前回

【超速報】『クロノトリガー』Steamて突如配信開始!!ちゃんと日本語も収録されてるぞおおおおお





2月28日、PC版『クロノトリガー』がSteamで配信開始

価格は1944円(税込)、日本語インターフェースに対応




1920x1080


1920x1080


1920x1080


1920x1080


1920x1080


1920x1080












価格2000円は高すぎると非難殺到




























記事執筆時点の評価は「ほぼ不評」

スマホ版がベースになっているので、UIやフォントに違和感を感じる人が多数(特に海外)


2018y02m28d_181618284





この記事への反応



ガチャに10万も平気で出すのにwwwwPC版のクロノトリガーの値段高いのwwwwww

感覚麻痺りすぎじゃろ…落ち着いて…


アプリの料金に見慣れたからなのか、単純に貧困なのかは分からないけど、クロノトリガーが2000円で高いって感覚はすごいな…PS版やDS版のアルティメットヒッツが約2500円、DS通常版が約5000円、初出のSFC版は当時10000円overだったぞ

クロノトリガーPC移植版が「高い」って言ってる人が居たので値段見に行ったら1944円ぽっちだったので貧困だ…って悲しい気持ちになった

個人的には中古じゃないゲームに2000円すら出せないってもうお前ゲームすんなよって感じする。パッケージで買ったら普通は7000円以上するほうが多いでしょ。何をほざいとんのや。クロノトリガー元々出た当時は確か10000円やぞ

2000円でクロノトリガーが買えるとか、いい時代になったもんだと思うけどねー

クロノトリガーがトレンドになってるから何かと思ったら。マジで最高のRPGだからやって……これが2000円しないなんて……

クロノトリガーはもう23年前のゲームなんだよな
この23年間私は何をしてきたのか...


クロノトリガー、移植じゃなくてリメイクしてくれないかな。

でも絶対、声がつきそう。
カエルとかイケボになりそうw


クロノトリガーがsteamで1944円で「高い」と騒がれてるってヤフーニュースにまで載ってるというのが色々ヤバいよね、スチムーはやたら安く海外の名作が買えるって背景とか、その辺も鑑みると更にヤバい。

朝起きてSteamみたらクロノトリガーが配信されてたwスマホのべタ移植が海外から受け入れられていないけど、日本人の評価は高いよ。












Steamならそのうちセールで安くなるだろう…(ウィッシュリストに追加)








アルティメット ヒッツ クロノ・トリガー
スクウェア・エニックス (2011-08-04)
売り上げランキング: 352