みずほが関与「北朝鮮不正送金」疑惑――主犯「愛媛銀行」闇に消えた五億円(選択出版)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180301-00010000-sentaku-bus_all

1519884582187


記事によると
選択出版株式会社の情報雑誌『選択』が日本から億単位の金が北朝鮮へ不正送金された可能性が濃厚であると報じている

愛媛銀行の石井支店に会社経営者が巨額の現金を持ち込んだ。この人物は昨年5月26日から6月27日までに計5回、総額5億5千万円を香港にある恒生銀行の特定の口座に振り込んだ

・愛媛銀行は自ら恒生銀行に送金することができなかったため、先方と取引関係があるみずほ銀行に為替取引を依頼。みずほ銀行も依頼を受け付けた

振込先となった恒生銀行の口座の主は北朝鮮と深いかかりのある会社で、役員の一人は国連安全保障理事会の制裁委員会が指定した北朝鮮制裁リストに名前が載っている

・さらに中朝国境に近い黒竜江省の商社と頻繁に取引があり、その商社は北朝鮮と密貿易をしていることで良く知られている

・送金を依頼した会社経営者はすでに消息を絶っている

・財務当局はすでに経緯を把握しており、緘口令を敷いている状況だという












この記事への反応



流石三流銀行。支店と本部のダブルチェックが機能してない。

洒落になってないんだけど…

これはあかんやろ…。
しっかり事実確認して、もし事実ならなんらかの対策をとった方がいいよ。

北朝鮮への圧力は、制裁を決議することではなくて制裁を厳格に履行することで初めて実現するわけですから…。

こういうのは国会でやらないんすかね。。。


マネロンはマズイよ。いわゆるコルレスってやつだけど、コルレスもマネロンチェックはあったはずじゃないかな

こういうのは隠すべきじゃない。
徹底的に調べて、公表し、今後の対策をするべきだと思う。


また、みずほ銀行か。
本当にダメな銀行だなぁ。
システム移行もどうなることやら。


地銀は直接海外送金できない場合、先方と取り引きのある都銀経由で送る仕組み。みずほはとばっちりを受けたなぁ

こんな次第なのに、仮にみずほがコインチェックに資本注入とかしたら、お前らはアホかとなるよな...伊藤忠にしても

みずぽ落ちますか?(小並感












5億円以上の現金を海外にすんなり送金しちゃう愛媛銀行…