話題のツイートより
就活必勝セミナーと会社説明会にエントリーしようとしたところ全て満席
試しに登録情報の大学を変更したところ、満席だったはずのエントリーが空席に
「えぇ~~~もう説明会ぜんぶ満席~~~???はやい~~~😭😭😭」って思って嫌な予感がしたから自分の登録情報いじって早稲田大学にしたらぜ~~~んぶ空席でした~~~!!!!!!Fラン大学の仲間のみんな~~~!!!!!!強く生きていこうな~~~~~~!!!!!!!!!!!! pic.twitter.com/QtEG9zrXfH
— ち は な (@as_un_0655) 2018年2月28日
性別でもフィルターをかけている模様
同じ大学の男子は受付中だったのに、女子では満席表示で参加できない
FF外から失礼します
— ひかわみおと☆3/31ひなフェス予定 (@1107harumari) 2018年3月1日
自分の場合、同じ大学の男子は受付中になったのに女子の私は満席で表示されるという悲劇が起きました……性別フィルターもあるみたいです……
なんか伸びてきてしまったので追記させてもらうと、
— ひかわみおと☆3/31ひなフェス予定 (@1107harumari) 2018年3月1日
自分の大学(Fランに近い)+女子=満席
自分の大学+男子=申し込み可
私の住んでる地域では名の通る私立大+女子=申し込み可
という結果となっておりまして。性別学歴のダブルフィルターでした。
「性別フィルターは雇用機会均等法に違反している」と主張する現役就活生
性別フィルターを採用していた企業を晒す
※当ブログでは企業名をふせています
現役就活生として身元を知られたくないため、捨てアカウントから投稿させていただきます
— 就活生女子 (@apeuWEJDdrYoL9n) 2018年3月2日
新卒採用の説明会の参加において「学歴フィルター」「性別フィルター」が存在するというツイートが話題となっていますが、性別フィルターは雇用均等室に違法であると確認が取れたため、企業を公表します。
なんだか日本語がおかしなことに……
— 就活生女子 (@apeuWEJDdrYoL9n) 2018年3月2日
雇用均等室に問い合せたところ、「それは雇用機会均等法違反です」という返事がもらえたので、ということです。
そしてこの事実は 雇用機会均等法 に違反するそうです。雇用均等室に電話して、確認しました
— 就活生女子 (@apeuWEJDdrYoL9n) 2018年3月2日
ただし、本社が東京であるため、私が住んでいる地域の雇用均等室に相談しても何も変わらないそうです。後日、東京の雇用均等室に連絡もする予定です。
また、女性でも、ある程度名前の通る私立大学であれば申し込むことができるようなので、学歴での区別もされているようです。こちらも何人かに確認してもらいました。
— 就活生女子 (@apeuWEJDdrYoL9n) 2018年3月2日
これ以上私のように悲しい思いをする就職活動生が減ってほしいし、参考にして欲しいので、拡散いただけると嬉しいです。
個人情報を公開したくないため、プロフィールの差を載せられず、証拠としては弱いかも知れませんが、1枚目が女性登録、2枚目が男性登録です。同じ時刻にも関わらず差が出るということだけでもわかっていただければと思います。 pic.twitter.com/FEfxW6TZP6
— 就活生女子 (@apeuWEJDdrYoL9n) 2018年3月2日
「なぜ自社Webサイトに採用ページがあるのに、あえてナビサイトから応募させるのか?」
— ブラック企業アナリスト 新田 龍 (@nittaryo) 2018年3月1日
↓
・応募者の情報管理がラクになるから
・学歴フィルターをシレっと実装できるうえ、表面上は差別の実態がバレないから
学歴フィルター(大学別マイページ分岐設定)は有料オプションで、ナビサイトも儲かるし。 https://t.co/zZFoYkHbJe
これ欧州だったら自動処理による差別で異議申し立ての機会がないからGDPR違反だし、明らかに虚偽記載なんだけど問題ないのかな。欧州の学生も応募できる場合はGDPRの対象となるのかな https://t.co/SRlcqyIpqR
— 楠 正憲 (@masanork) 2018年3月2日
この記事への反応
・学歴フィルターもどうかと思うけれど、性別フィルターはさすがにアウトだと思う。男女雇用機会均等法 http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11900000-Koyoukintoujidoukateikyoku/0000124760.pdf
・性別はアカン。学歴は残当。
・性別フィルターをマイナビ?リクルート?という大企業が提供してて、それを利用する日本のあらゆる企業から全く問題だと告発されなかったわけだ。地獄だな。
・学歴フィルターは「しょうがない」けど、性別フィルターってほんと、そんな会社受けないほうがいいよ。
・例えばリクルートが「ウチでは大量の企業に調査取って、過去の社員のうち優秀と評価された社員の卒業校の割合に従ってイベントの枠数を設けてます」とか言い出したら面倒くさくなるぞ
・下らないフィルターいつまで続けるんだろうな。
・学歴フィルターは問題ないと言うが、ではなぜ堂々と公表していないのか。隠すってことは、やましいってこと。
・満席って嘘がだめ。ちゃんと「あなたの大学の学生は参加できません」と表示しないと。
・新卒一括採用の悪習をこそ滅ぼすべし。
・学校は本人の努力次第で変えられるけど性別は変えられないだろ。いい加減にしろよ、自分だって男に生まれたかったわ
・こういう設定する方もあれだけどこういう設定できるシステム作る方もなかなかあれ
・就職必勝セミナーは受ければ合格でなく、合格する人を受けさせるんだね
そりゃ必勝だわ
・これってどう考えても「出自に関する差別」だよなマイナビリクナビは差別主義者企業として弾劾されるべき
・闇すぎる
学歴はともかく、男女差をつけているのはアウトだと思う
ゆるキャン△ 6巻【Amazon.co.jp限定描き下ろし特典付】 (まんがタイムKRコミックス)posted with amazlet at 18.03.02芳文社 (2018-03-05)
売り上げランキング: 2
JINでも一コメ(´・ω・`)™️
生理に結婚、急にヘラるしセクハラって騒がれるし
どうせ雇うなら男だし
どうせ雇うならいい大学出でしょ
そりゃ企業は取りたくねーだろ常考
平等ってそういう事じゃねーだろ
でもな、それが普通なんだよ。何もかも一緒にしようとかおこがましいんだヨ。
大学出のBBAより高校出のヤツのほうが良いし
これくらいが職場としてバランス取れてる
女は入れすぎるとただの害獣だから
なんでさらっと「学歴はOK」みたいに言ってんだよ
両方だめだろアホか
企業としては一から新入社員を育てて戦力として末永く仕事してもらいたいって思いがあるから
結婚等ですぐ辞める可能性の高い女性は敬遠しがちになるのだろうな
学卒女は面倒だから
いやでも見た目で判断できる能力者なんていないから学歴で差別はいいだろ
努力の差が分かるし
だろ?
だから、今すぐ日本から出て行ったほうが良いぞ
今すぐな
面接も何のためにやってるのやら
実際は男が無能なだけだった模様www
無駄な手間と時間を掛けなくて良い様にする神配慮じゃないですか
だからこういう事やって拡散したり
キーキーといちいち感情だけでウザいから女性はこういう目に遭うんですよ
だれだって「めんどくさい人間」なんて雇いたくないでしょ?
区別と平等を勘違いした馬鹿が適切な条件を自ら捨てた結果。
まあ無理だろうが
女性も多いけどキツイ・汚い部署は野郎ばっかりだぜ
いちいちこっちのやることなすことに文句言ったり指摘してくるめんどくさい人間
あなたが経営者ならどっちを取りたいですか?って話だろ
んなこと言ったら性差のほうが体力っていう基本能力分かりやすいじゃん
女は使えねーって未だに思われてんだよ
実体験で
こういう時、臆病なくらいがちょうど良いのよね
これ言ってるやつが女を特別扱いしてることに気がついてないんだよなあ
企業は扱いにくい女を取りたくないけど使いにくくても特別扱いして女を取れって言ってるのわかる?
そうだよ
だから学歴差別も性差別もアリ
前者ばっか採用してたら簡単に滅びるぞ
女は徒党を組んで暴れるから厄介なんだよな。
気に食わないやつがいると仲間を集めて上役に食って掛かっていって
「あいつを辞めさせろ、さもなくば私たちが全員辞める」だもん。
そこらへん、男の場合は「無能に付き合ってる暇ねーよ、勝手にしろ」で
自然と孤立させて(して)勝手に辞めるまで無視して干すだけだからな。
管理者として扱いやすいのは男女どっちかっていうと男だし。
一生婚カツしとけ
女はどうやっても計算が立たないからなあ
あと学歴が同じでも女は成績に下駄を履かせてもらってることが多いから実際のところは落ちると思っていい
女優遇公表してるとこもあるけど、そうじゃないところでもそう指示される大学は多い。特に理系
ありって言われても性差は明確に法律でダメ言われてるし
隠したり炎上してる時点で学歴のほうもイメージ良くないって事でしょ
男中心でやってきた所は受け入れ態勢が整ってないし
セクハラ問題も気にしなくちゃいけないし
同じ位の能力なら男を採用したいと思ってるのが本音ちゃうの?
ならむしろ三流大学出のほうが下手に小賢しくないぶん洗脳して使いやすそうな気がする……
日本の大企業なんてそんなのばっかやん…って思ったら確かに滅びてたわ
女性の方がいいんですよねーなんてこと何度もあったからやっぱ性別は書いてくれた方がいいわ
さっさと家宅捜索されろ
カイさんって隠れたエースパイロットだったんだよな
撃墜数もすっごいし
最後ニュータイプに覚醒したし
今じゃ外資系が多いンゴ
そりゃ世間体は差別なしっぽさを演出するにきまってる
でも実際そーいう差別が行われていることは事実だからね
生理に結婚、体力、精神面、セクハラ問題等々で女はめんどくさい
学歴でもみんなそれわかってるからマジメに勉強するわけで
官は女さん専用枠作って採用増やしてるよ
民は業績に影響あるのでマンさんは敬遠しますね
真の底辺だと女優遇だからな
そしてその底辺層が拡大してるから女優遇に見えるんだろ
ほんと世の中腐ってるな
男でもあるぞ、俺の何がいけなかったんだって
男女の特性は違うのだし 適材適所が合理的
より適した資質を持つ者を選択したくなるのも当然
変な小細工したってバレるんだからさ。
ブサイクはもっと怒れ
電通は外資系だろ(えっ!?
真面目に勉強するわけでって、はちまに来てる層をお前はなんだと思ってるんだ
これだけで差別確定とは言えないけどな
ゲーム会社じゃね。
国の利益を考えたら、男女均等とか縛りを設けないといけないってことでしょ
企業の利益だけじゃないの
されてんだよなあ
男女平等に見たら結果男雇うって方が良いってなったからこうしてるんだよ
それがどれほど正しい事実でも表向きの社会は女擁護してくれるだろ?それが優遇の証だよ
フィルターあったほうが身の丈にあった職場選べていいと思うんだが
バグとか今更無いだろw 何年も使ってるシステムやんけw
法律違反って言ってない?
言わせんな恥ずかしい
実態はエントリーできても落とされるだけの時間と手間の無駄になるんじゃねーの
女が優遇されている面は確かにあるが、男が優遇されている面もあるときちんと認めるべきだろ
学歴フィルターに関しては違法じゃないならそう言えばいいやん
「わが社はFラン取りません」って
知らんがな
枠が両性別とも同じで女子の方が先に埋まってしまった可能性もあるよね
こんなのを参加必須イベントみたいにしてる日本に未来は無い
俺は当然最初から不参加で無事ニートになった
↑
これクッソワロタw
世間体で生きてるのにそんなこと書けるわけないだろ
性差を考えず平等に・・・なんて理想論なだけで、実際の所欲しい性別は職場ごとによるやろ
工場とかもろ汚い・キツイところは男たちの遊び場と化してるし
逆に軽作業で女性が多い部署では男は居づらいしな
誰かが見つけて差別だって言いだしてこうなったんだもん
確かドイツ人だよ
ここにいるやつらが勉強してるわけないだろいい加減にしろ
差別しないのなら性別で枠を設けること自体が間違いやんけ
まあ実際はそんな理想論など関係ない次元なのだが
子供産めバカタレ 働くな
世間体悪いって自覚あるならやっぱ間違ってんじゃねーか
という考え方も出来るよね
無能を雇うなら体力ある男を選ぶに決まってんだろ
ネットに限らず勉強してないやつのほう圧倒的に多いから
出来るし、絶対に分からないから真実は闇の中っすね
女性社員多いし女性の申込みが先埋まった可能性のほうが高いよな
間違ってはないだろ
内部ではそういうフィルターかけてても実際に書くbkがいるわけないだろ沼
男だけ応募できたのがそんなに女は羨ましいなら
土方やトラックの運転手にもなれよ
学力も健康も顔の良さもしゃべりの上手さも選別のパラメーターなんだから
性別もその一つとして入ってて当たり前
だから実際に書けないようなことしてる時点で間違ってるだろ
間違ってないなら堂々と書けるだろ
やましいから書けないんでしょ
なにもせずに被害者面で男のせい サベツサベツ って痛いですね
じゃあ社会に出ましょうかってなったら平等に扱いましょっておかしいよね
↑元から均等法なんて形骸化してるしなあ
その例えだと受験会場に行けてないんだけども
早稲田の女→申込可
fラン女→満席
fラン男→申込可
だぞ
女性枠が埋まってしまってたというのは、早稲田女が申込可の時点で否定されるだろ
学歴がいいやつのほう優秀な確立が高いことは何一つ間違ってない
それは企業全体、なんなら就活生ですら理解してる
でもそれを実際にかくbkはいるか?沼
気持ち悪い
Fランの女性が殺到した可能性もあるんちゃうか
Fランからも募集してる企業に早稲田の奴が行きたいとは思えん
だからなんで書けないんですか?って言ってんだよ
全員理解できてんなら堂々と書けよ
あと語尾の沼ってなんだよさっきから
沼はお前のようなやつを指す言葉だよ
何でかけないんですか? ってそりゃ世間体大事だろうが 大企業が堂々とウチはこのランクしか雇いませんなんて発言できると思ってるなら正真正銘のガイジだよw
やんわり断ってくれてるんでしょーが
空気読めよ
実務レベルで問題が発生するのでしゃーない
勝手に言葉作んなよ
池沼って書きたいの間違ったんだろうけど
世間体大事ってさっきから言ってるけど、つまり世間で悪く思われるって理解してるんだよな?
じゃあ悪い事なんじゃん
あえて女を選ぶ経営者とかいないだろ
経営者が女でも男を選ぶわ
必要だなw
出身地 とかなら あんまり影響ないので不問が妥当かもしれない
使用言語が違うレベルならいざしらず
もしフィルター無くしたら面接いっても女だからって理由で落とされるだけだしな
女だけ満席にする企業なんてそもそも避けるだろうし企業側も男だけ集められるしお互いwinwinだから均等法なんて要らない
これなら学歴フィルターはあっても性別による差別は無いと説明出来るぞ
なんの意味もなくフィルターかけてるわけじゃないだろ
アライアンスアライブは楽しかったです
いつもの左翼の嘘だろ
作ってるんじゃなくて短縮形だな そもそも池沼の時点で作られてる言葉だが
お前みたいに正義感溢れるやつがうるさいから書かないんだよ
なんのための書類選考?履歴書? そいつの何を見てるの? 字?動機? 学歴だろ
学歴差別が悪いことなら皆幸せにでもなると思ってるのか?
むしろ努力したやつと努力してないやつを分けてるだけ 差別じゃなくて区別
よく言うわ白々しい
お前みたいな痴呆が騒ぐからだろうが
美人は広報だって元警察官のコメンテーターが言ってただろ
世の中適材適所があるんやで
こだわりたくなるお年頃ってあるよね
報道も糞も今更な話だろ
こういう学歴や性別のフィルターが有ることなんて就活アドバイザーが教えてくれるぞ
まぁ分かっててもどうしようもないしむしろ早く足切ってくれて楽なシステムだけど
絶対に受からない面接程無駄な時間も無いからな
男が欲しい会社、女が欲しい会社があって当然
でもこれが現実なんだよなー。
女性の努力は報われない。
就職せずに結婚しろな
それなりに大変だとは思う
Fランな時点で努力してね~だろ
早稲田の女性はウェルカムなんだから努力はちゃんと報われている
早稲田ならちゃんと空いてるんだし、低学歴を呪えよ
差別がーwww
社会人感覚や金銭感覚が欠如してるので
結婚してもたいてい不幸になると思ふ
大手は男も不細工いねえから性別関係ないんだよなぁ
無慈悲や
頑張ってたやつと同じ土俵に上がれると思うなよ
解散
女も採用しているクリーンな職場ですよポーズのため
Fランのみ満席では本当にフィルターが掛かってるのかも分らん
顔がアレな男だって使い所はあるけれど
顔がアレな女の使いみちは果たしてどうだろうか
現実見ようや
と言う前に
他国は最高なのかと
そーいうやつは海外(アメリカかヨーロッパ)の良いところしかみてないから
差別がひどいのはむしろ向こうなのにな
アメリカとか成績悪いなら就職先農家決定だぞ
うむ。今は就活生のSNS探しまくるからな
確実に敬遠されるわ
自らめんどくさい女アピールしてるのに気づかないかねこの女は
それなw
雇ったらどんだけ社内情報を暴露されるかわかったもんじゃない
重労働がたくさんあるとか。
有能者に栄誉を 無能者なんぞ知らん
ちまたでよく聞く平等主義者が想像してるのは
たぶん社会主義なんだと思う
高学歴の女子が通ってるっていうけど、そもそも大学別(ランク別)に定員設定してて、高学歴の方はまだ余裕あった、とかはないの?
Fラン 定員 男女5.5 申し込み 3.5
高学歴 定員 男女 20.20 申し込み 10.10
とか。んー、ないか!
企業が採用する気があるのは求職者の極一部に過ぎないから景気回復の指標にはならない
捨て垢だとか匿名掲示板だとかでガードできてると勘違いしてる奴いるけど
もしこの情報で企業がイメージを損ねたとかで損害を訴えれば
裁判所は開示命令だして個人特定は簡単に出来るんだぞ?
時間のムダなのにわざわざご苦労様
男公務員の態度の悪さは異常
Wハンドポケットで対応されたときはなんだこいつって思ったわ
大学別に定員設定してる時点で差別
顔がアレな女が使えないのに顔がアレな男の使い道ってなんだ?
事実を公表しただけなら罪には問われんね
それは男女関係ないのでは…
就職したことのない男の方がそもそも世間的には惨めだと思うぞ
ろくな裏取りもせずに晒し上げるとか怖くてできんわ
そうだな
無職は結婚すんなと言う結論が出たわw
ぐうのねもでない
名誉棄損なら事実でもアウト
公益性100パーセントで事実なら大丈夫だけど
証明しようがないから負けるよ
罪にはならなくても開示請求は下りるよ
いや、それは違くね?
それ言ったらバカでも東大入らないのは差別になるやん。
定員に対するフィルタリングの一つの方法として学歴は十分な指標として確立してるやろ
はじめから門が閉まってたわけではない可能性はある
だから就活サイト登録なんて全くの無意味ではない可能性が微レ存w
そうそう。
お金もかかるし訴えるなら自身が名乗り出るのでそのリスク恐れてしない人が多いだけで
企業が怒ったら個人なんかソッコー特定されるのにな
友達と、プリクラ会社一緒に受けよー!
ってノリで申し込んで満席になったんだろうな。
頭沸いてんな…
満席で大正解じゃねえかよ
山ほどあるツイートの中で
偶然にも自分の捨て垢に開示請求がおりてしまったら
もうそれは交通事故に遭うレベルで運が悪かったと言うことでw
ああいうバカは共感者が模倣犯になる可能性あるので
見せしめまでに権力ある処は動くからな
仮にこのFランバカ女が説明会行けたとしてだよ…?
どうせESで弾かれるんだからどっちみち無駄でしょ…
まぁすぐにわかると思うよ。
ESでお祈りの嵐が来てそこで、Fラン女の人生が誤りだったって。
企業「はい、高学歴の女性から取っていきますね…Fランかぁ…んーお祈りっ!」
終わっとんなw
今の段階では違法だと断定出来る材料がないからな
疑わしきは罰せずや^^
双方の手間暇の省略の為フィルター公開でやればええやん
レディースデーとか女性専用○○は一企業が経営戦略でやっているから別に男性差別じゃないみたいなこと言ってたし。
それならこれも当てはまるよね。
雇用均等なんて実際どこもされてないよ
本当に胸糞悪いけど、応募してから書類選考・面接で落とされるよりマシ
時間と交通費が無駄にならなかったと前向きに考えたほうが精神衛生上いいかもね
「雇用」と「商品サービス」の違いくらい考えような
もちろん当てはまる
だから男は専用車やレディースデイに差別だ差別だと騒ぐなよw
特にFラン女なんて雇っても、子供産まれました!辞めます!
だろ…。そりゃ男を積極的にとりたいわな
日本女と朝鮮.人だけは甘やかすな
それな。結局、エントリーシートとか面接とかで落とすのだから最初から篩にかけても良いだろ。
レディースデイwwレディースwwwデイwwwwレディースデイかよwwwww
そんならカプセルホテルがほとんど男専用なのは何なんだろうなwwwww都合悪いことはガン無視するからな男はwwww
しかしレディースデイを挙げてるっつーのがさすが男さんというかwwww
ま〜ん(笑)
ラッキー☆
って言ったら男さん顔真っ赤にして発狂するから面白いw
勿論法律で決まってることとかあると思うけど、そもそも別で考える必要があるのかなって。
ちゃんとデータで裏付けがあって、なぜそうしたかの正当な理由があれば問題ないんじゃないかなって思っただけです。
あれは差別じゃなくてこっちは差別って結局女性が優遇されたいだけなんじゃんって。
その点どっちも差別じゃないって言う「>>231」の言い分の方が腑に落ちる。
じゃなくて
>>229
でした。
だろ、なんの問題もない
じゃあ男と同じ仕事出来るの?現場で働けんの?って言うと「それは無理」か黙るしかないのよね。
ぶっちゃけ、女は子供産んでパートでもしてくれりゃあいいのよ。
政府は女の賃金カットしてその分男に金回せ。
それだけで昔みたいな活気ある日本が出来上がるぞww
かわいいウェイトレスを雇いたいのにムサいオッサンが来ても困るだろ
先に忖度して外しておく奥ゆかしい日本的優しさにケチを付けるんじゃねぇ
そんなに男と同じように働きたいなら子宮潰して二度と子供産めないようにしてから応募しろ
どこがこれやってんのかは一応知りたいだろ?
しかし、あの会社がやってたのか
>>254
男女枠を作ること自体が違法
実際には特定の性別しか面接を通さない予定でも募集の段階でそれを書くと違法
馬鹿な会社
実際に学歴はある程度ないとだめって職業もあるし、性別によってできない仕事もあるんだからさ。
満席ではなく条件が満たされてないって書かれてればまだましだったんじゃないかな
順調に育って昇格、昇給もしてる状況でも、結婚、出産、子育てで辞める事があるからね…
育ってない無能は男女関係なく早く辞めたら良いんだけど
超同意
「男なんざ!」とか散々コキおろしてるくせしてそれに縋るしかない立場で
ギャーギャーとヒスる
女社長とか女起業家も居るワケだし、自ら磨いてそうしろや
身元不明の告発者の言うことなんて真に受けるわけないだろう
特定が怖いなら貝のように黙ってろ
人間を雇う必要ないんだからA.Iに任せればいい
無駄な労力考えたらシャットアウトしてくれるとこのほうがまだましだよ
能力が同じと信じるならできるだろそれぐらい
女が活躍できる社会インフラは道路も電気もネットも何もかも十分男が奴隷のように働いて作ってやったんだから
これからは男が作った旧来の会社に雇われて喜んでるようじゃダメだね。
いくらでも女社長の会社なんてあるんだからそっちで新規市場開拓して女の経済圏作った方が建設的
本音を見ずに作られた建前
誰もしたがうわけがない
むしろこの法律に現場は大混乱
採用側は最初からほっしてないのに形式的に儀式のような試験を用意させられる
だから女は出世できなくなる
てことは裏を返せばケアができる上司なら女
も伸びやすいの
だから能力がある男は理解してあげないとダメ
フィルタかけるのは当たり前
ただでさえ男が残業だので苦しんでる組織に平等勝ち取って入ったところで明るい未来なんてないだろうに
女の理想の会社は女が一から作ったほうが早いだろ
国は雇用機会の平等なんかより女の起業を支援した方が効率的
日本は男女平等なんて言ってるのは世間知らずの子供
ウチの会社、結婚したら辞めるか子供できて辞めるかの2パターンしかないぞ
10年以上勤務する人がここ20年いないんだそうだ
法律は守ろう!
こんな簡単な事がアホには分からないのか?
↑
これニュース沙汰でしょw
企業がエントリーの時点で排除してくれるのは
エントリーシートの作成等や時間の無駄にならくて良いと思うがねぇ?
ガーガー言う学生さんはそういう考え方は出来ないのかなぁ?w
どうせエントリーシートはウソばっかり書いてるんだしw
Fランとかは弾かれても流石に文句言えんのでは
女はやる気ないし文句多いし面倒くさいからいらねえ、ってのも解っちゃうんだよなあ
「女性もこんなにスゴイんだっ!!」って話題に出されても
現実では殆どの女性は社員教育しても10年程で結局辞めちゃうしなぁ・・・。
生きてる価値ないわ
それな
ウチはもう出稿やめたよ。
まさか就職まで女性専用とは恐れ入った
自分でやるのがこわい?なら無能な親にしてもらいな
男が欲しいなら女は最初から採用しない
女が欲しいなら男は最初から採用しない
「人を見て気持ちが変わる」とか就職活動したことも無いやつは言う、
そういうやつがこの法律を作ったのだが、そんなことは100%ないから
時間の無駄
可能性が無いのに、あるかのように偽ることは重大な犯罪
普通、雇用もそうだろ
最初から男女で受けられなくてもいいと思うんだが
それはいいなら文句言うなよ
これのせいで、無駄な面接を何度したことか…。
結局不採用になるくらいなら、エントリーシートの時点で除外されたほうがマシ
電通も実質女に潰されたようなもん。過労で亡くなられた男性がいなかったとでも?女性が入った瞬間あの会社は終わった。もちろんブラックはいけないことだけど、もし男性だけを雇っていれば問題を隠しとおせてたね。間違いなくここまで報道はされなかった。建築で自殺した人のようにね
体力も頭脳もない女を雇うなんてあるわけないだろ?ソルジャー要因は男の方がいい。
「事務職」
男性拒否ですけど?なんでそっちは無視して差別だーしてんのwww
採用する気がないんだから
企業側に採用で男女差をつける理由もなくなるだろう
労働法の改正が必要なんじゃないんかね
女優遇公表してるとこもあるけど、そうじゃないところでもそう指示される大学は多い。特に理系
これな。教授が女性は全員合格にするが男は落とすから勉強しろっていった時ビックリしたわ。
セクハラパワハラ叫ぶやつを採用したくない
それだけ。
生理とか体力の差とか関係ない。面倒なやつを採用したくないだけ。
本音を書かせる
うちは東大出の22~23歳の女まで!とかな
それを見れば、「あ、俺は該当しないな」と弾けるから時間の無駄がないし
そうやって選り好みする会社が成功するかしないかのデータも取れるし
ふざけた会社は社会から排除もできる
fラン女→満席
fラン男→申込可
女性は普通に採用してる。何が性差別だ糞女。バカはソルジャー以外不要なんだよ。考えてみろ、バカを企業は何に使う?肉体労働だろうが
年齢制限も合憲。
Fランのみ満席では本当にフィルターが掛かってるのかも分らん
そもそもプリクラ作ってる会社で女性職員が多い時点で、普通に女性の枠が埋まったのでは?
少なくとも差別がーする女なんて雇いたくないね
試験が進むごとに女の比率が上がっていくという男性差別があったりする
ま、日本の企業はそんなもん
女はバカだしお茶汲みにしかならん
こういうところで女ガー言ってるやつは
女より使えない無能なアホ
有能な男の俺が言うから間違いない
お前が就職できてる時点でしょうもない会社確定やん
同じ国立大学でも、夜間主ははねられるから、昼の部扱いで申し込まないといけないよって。(大学は、一部も二部もシステムが違うだけで、同じですとは言ってるけど。)
それならむしろ均等機会と言える。
↑
公表されないとわからんもんなのか??
大卒しかとりませんってのは、高校生並の知識はいらんってことなんじゃ?
その理屈が正しいとすれば君は男より使えないなw
○○○○にいたときに登録時、設定するよう言われてたわ
『断る』と問題になるから、そもそもアクセスできないよう振るいにかけるって
その時、こういう風にステータス途中でいじるヤツがいたらバレないですか、って訊いたら『卒歴コロコロ変える奴はいるけど参加予約中で変える奴はいないから大丈夫』『時間経過で埋まっただけって言う』ってテキトー言ってたけど、やっぱバレたか
オファーを送る仕組みにして、オファーを送った人だけに対して説明会や選考をすれば、選考の手間や説明会の回数がかなり削減出来るからね
こういうのをちゃんと訴えるこの子はスゴいな
日本はどこの企業も選びすぎだけど
選びすぎ?
応募してきた人を全員採用しろってこと?
それとも、日本の企業はどこも募集人数以下しか採用してないの?
募集人数に達してるなら、選びすぎなんて事はないだろw
応募した後で学歴とか変更するヤツが出ないように「企業に通知する」と出る
コレが事前に出るとこはやってるよ
女性に切り替えると即埋まるから
女性差別と経歴差別の温床だよ
ま~ん()さんは時勢で使いにくいんじゃない?些細なことでもセクハラとかうるさいし
当たり前だけど学歴はやる
書類選考なんてほとんどが学歴で振り落とすだけだからね
なんの問題も無いよ
ただ、性別でやるのは法的に問題になっちゃうね
退職率とか考えると男を採用したいのは分かるけどね
受ける方も受けられる方も余計な仕事増えるだけ。
いかにも社会に出たことのないFランの思考って感じ。
性別差別は理解できるけど
学歴は差別じゃなくて区別だろ
採用するのに能力で区別したらいけないなんて法律無いだろw
これに尽きる
性別も区別だろ
なにが起きるかって言うと面接時に面接官に伝わってないから「この募集はどこで知りましたか?」って質問がきて「○○○○って言うサイトです」と答えると「?……(通知きてたっけ)まあいいや、わかりました」というやり取りになる
もうこの間でだいたい結果がわかってしまうし応募者にもわかるから「登録がちゃんとされてない」とかクレームがくる
ごめんなさい、それフィルターです
でも男女で採用枠が違う場合ってあると思うけどな。
産婦人科の看護師に男いてほしい?奥さんのお産に立ち会ってほしい?
保育園に男性保育士いてほしい?
結局これも解雇規制の歪みだから根本から変えないと捻れがどうにもならん。
第一の問題は満席と嘘ついてること
第二の問題は人事は横着するなってこと
自分の努力不足を社会の仕組みのせいにするんじゃねーよ雑魚
頑張って履歴書書いてもどうせ書類選考で落とすから、その労力無駄でしょ?
ストレートにあなたの学歴では応募するだけ無駄です
なんて出せないでしょ?
性別に関してはダメだと思うけど
どう考えても要望は女性の方で男性が受かる確率は非常に低く、男女問わず応募できるようになったが実際は書類選考で落とされるから無駄足となる事が多いので法の関係上所詮形だけ男女応募可能となっているだけのものも多い。
学歴によって区別するところもあるが、それだけ応募の時点で相当魅力的な資格や大学時の成果を上げてないと受かるのは厳しいんだろうと思う。
良い風に考えれば寧ろ受からない会社を無理して受けようとしても無駄なあがきだったりするし、
学歴重視を尊重する会社だから入ってから周りは高学歴ばかりで相当辛い事になる事もあるし、
穴を見つけて応募できれば倍率も下がるので受かる確率は上がるとポジティブに考えるしかないかな。
若者はこういう無駄な事を嫌って効率的に働きたい人が多いと思ってたけど違うんだね
声のデカイ一部のあほが騒いでるだけかな?
男女平等に採用しようとしたから女性を締め切ったんだろ
後先考えずに暴れるなぁ
でも女性差別ってことになっとるのは女性は差別されるのもという認識があるからだね
育休とか産休とか結婚したら辞めちゃうとかいろいろ配慮せなあかんからなぁ
必要なことやけど、やっぱり二の足踏むんじゃないのかな
バカ女が自ら就活を辛いものにしてるだけ。
夢見て有名大手企業にESじゃんじゃん出してごらん
ぜーんぶ弾かれますから^^
選考されずにお祈りされるよりいいでしょ
やっと役に立ってきたかと思えば寿退社
誰が雇いたいと思うんだよ
こんな奴らに配慮しないといけない企業が可愛そすぎるわ。
でも働かないで家にいるのは気に入らないんだよね?
働くのはダメ、専業主婦もダメって…あんたらは女にどうなって欲しいのよ(笑)
もちろん、死ねとか女そのものの存在が消えればいいなんて そんなことが実際に起きるわけないことも分かってるね?小学生じゃないんだからさ
リアルで叩けないからここに書くしかないんだもんな
かわいそうだね。明日からも苦しい人生頑張ってくれ(笑)
子供生まないから立場が安泰…みたいなぬるま湯にしがみつくクズが一番の職場のお荷物
Fラン低脳女が、差別だーとヒスってるのがアホなのであって、バカでも働ける(採用してくれる)企業はちゃんとあるのでそこへどうぞ、という話
適材適所、募集してる職種が男性向きって納得しろよ
そこらへんの中卒の方がまだ使えるレベルだし・・・
カッコイイなんて誰が言ったの?オワコンも意味わかってないし頭悪すぎない?
10年前に介護受けた時女性しか取らんって言われたわ
結果的に介護職しなくて正解やったけどな
性差別までするとはたまげたなあ……
ウチの会社は関係ないですとか言うのなら、なぜそのフィルターを許可しているのか
客が要求したからと言って手を貸してるならマイナビリクナビも同罪だぞ
就活の時だけ必死に動く奴らがさぁ
世間は軽蔑の目で見てるし、実際使えないゴミだろ
なんだ、優秀な女は入れるじゃん。
まーた無能Fランク女が優遇しろって叫んでんのかよ。
ホントそれ
無能が叫んだところで世間はあっそ、って感じよね
弾いて貰った方が無駄な時間使わなくて
良いじゃん
_| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|_| ̄|
|_ _|| | ̄ | | | | ̄ | |  ̄|
r┘└へ| |二コ ┌'| |二コ ┌| |二コ ┌'| |二コ ┌┘
〈 〈] ゚,、〈| | o ヽ| | o ヽ| | o ヽ| | o └「 ̄\
ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハノ|_|、_八ノ|_|、_ハノ|_|、_ハノ`⊇.ノ
最初に足切りされた方が良いだろ?
無駄に時間と体力使うし・・・
性別で篩いにかけてくる企業は、どのみち中に入っても自分の性別じゃ仕事にならんわけで、ネットに晒した上でスパッと忘れるのがいいよ
「ごめんねーうちは男は取ってないのよー」とか言ってくる所に無理に入って、マトモな待遇で使ってもらえると思うかね?
仕事が無くなるとか路頭に迷うとかほざくバカのせいで
会社側はちっとも反省何かしない
法律より社内規定を重視するとか頭おかしい
世の中にある全ての企業が女をはじいてるわけじゃない、むしろ下駄履かせて優遇してるところもあるんだから自分の身の丈に合った会社を選べばいいだけだろバカ女
親切じゃないか
Aランク大学 男女各3人
応募 男 2 女 2 →どちらも応募できる
Fランク大学 男女各1人
応募 男 0 女 1→男しか応募できない
って募集だったら企業叩いてる奴らはどうするの?こんな可能性にも気づかず暴れる能無しだからFランクの大学しか受からないし、内定ももらえないんだよw
低脳女擁護するなら、てめえが雇えよ。
本当に放送、電機、情報、通信業界だと入る余地がなさすぎる
どう理屈こねようが日本は法律の下に成り立ってる法治国家なのよ
遵法精神の無いこういう企業は、これ以外でも多々ブラックな労働させてると思うぞ
むしろブラック企業を弾く良い指標なんじゃねーの
女はすぐ発狂するから雇いたくないんだ。
女性有利の職業なんて公務員事務職筆頭にMR,CROといくらでも思い付くんだが
男性しかできない仕事、女性しかできない仕事の企業はそういうの利用する
ようはそれが正当な理由で使われているかであり、フィルターそのものを叩くのはお門違い
それに座席の枠が男女半々で用意されていて、先に女性の方だけ埋まった可能性もあるし
まぁ悪用している所は間違いなくあるとは思うけどさ
男だったら指が千切れたくらいじゃ休ませてもらえないってのに
雇う気ないのに面接だけ受け付けるとかお互い時間の無駄じゃん
任天堂だって同様のシステム搭載してるし