東京五輪公式マスコット、近未来的キャラに 小学生投票で
http://www.bbc.com/japanese/43223325
記事によると
・2020年の東京五輪・パラリンピックの公式マスコットが決まった。超現実的なキャラクターが2つずつ、合計3案の中から選ばれた。
・組織委は、マスコットたちが2020年の東京大会を訪れる人を歓迎し、オリンピック・パラリンピックの精神を広めるのを助けると説明した。
・先週末まで韓国・平昌で開かれていた冬季五輪の公式マスコット、スホランとバンダビの向こうを張る人気を得るのはそう簡単ではないだろう。韓国で昔から力や守護の象徴とされてきた白虎からとられたスホランと、ツキノワグマからとられたバンダビは、スポーツ・ファンに大人気だった。
・東京五輪・パラリンピックの組織委員会は、選ばれた2つのマスコットは「性格は正反対だが、お互いを尊重しあい、大の仲良し」だと解説。さらに、「おもてなしの精神は負けず劣らず。みんなを応援するためにベストを尽くしている」と説明した。
この記事への反応
・キャラ付けされているから、開会式ではアニメやCGで動いて、特技をパフォーマンスしてくれるのかな?
・あー、これになったんだ。子供たちのクラスでも一番人気だったと聞いていた。
・僕もジジイなのでよう分からんが、日本の子供の感性が世界に通じるのか興味ある。bbcさん、うちらジジババは相手にされてないんだよ
・ロンドンのマスコットは一つ目のバケモンだったよなwww
・私は狐と狸のやつがよかったなぁ……
・子供達はグッズ展開の事なんか考えてないからね。デザイン的にはいいだろうけど、グッズ的には一番売れないデザインを選んだ


どちらが人気になるかなんて気にしてもしょうがないけど
とりあえずロンドン五輪のよりはマシだと思う・・・
とりあえずロンドン五輪のよりはマシだと思う・・・
[pyeongchang olympic Winter Games2018] bag chain doll_ Soohorang 平昌オリンピックマスコット スホラン ぬいぐるみストラップ バッグチェーン [海外直送品]posted with amazlet at 18.03.02平昌オリンピック
売り上げランキング: 100
ってかピョンヤン五輪のマスコットの名前は知らんなあ
人気が出ようが出まいがどうでもいいが
韓国のも安パイ狙いすぎでかもなく不可もなく感が強いが
どうでもいいけど
そこそこ人気だったよ
少なくともリオやソチよりはね
けど東京五輪のはアニメチック過ぎて浮いてるなぁ
モルゲッソヨのことか?
世界的にかわいがられるやろ
白い豚みたいなのは結局なんだったん
長野は当時なんだこれだったけど見慣れてきて結構ええやんになって
今見てまたなんだこれってなった
世界的には人気なん?
最悪東京オリンピック終了後もキャラクターだけは続く可能性が高いわ
俺もそう思う
これを超えるオリンピックマスコットは出ないと思う
だとしたら負けを認めざるを得ない・・・。
なんで小学生に決めさせたし
選考過程が重要だね 今回はOK
人気あったの?
雰囲気中国っぽいわ
それもあと何年言い続けられるんだろうね。
海外のセンスがだんだん日本寄りになってきてるっぽいんだよな。Steamのインディーズゲー見てたらそう思う。
五輪感は皆無だわな
オリンピックのキャラっていつもその場限りって感じだよな
まだモリゾーとキッコロの方が覚えられてる気がするレベルだし
1面のボス
あれには勝てないw
ロンドンには立体にすると意外と悪くなかったんだよな
あれに比べると日本のはちょっと大人し目で影が薄いか
ゾンビとかモノアイ大好きなのか
個人的にはリオが一番だったな
金のためだって事は分かってるんだけどねw
長野とかもひっでえけど、当時は「オリンピックキャラなんだから、むしろ真面目でダサくて当然」な
気持ちがあったような気もする。
佐野ブレムの件といい、今は日本人のキャラを見る目が肥えてきたというか厳しくなってきたのかもしれん。
モルゲッソヨイワタ と 戦争を呼ぶ人面鳥 なんじゃないの?
他にいたっけ???
あれはインパクトありすぎて頭から離れない
キムチ星人とかの方がまだマシだったね
夢が叶うよ
青い
バルセロナの海で
BBCは割りと日本たたきが多いって
忘れたのかよ・・・amaプラのグランド・ツアーみててもイギリス人ってのは皮肉と
悪口でしか会話もできないし笑いも取れねえのかと思えるレベル
よっぽイギリス贔屓してる内容で普段から接してないとまあエリート気取りだよ
ロンドンのやつは単純に意味不明
中国の属国だからOK
普通にアニメ会社にデザイン任せても良かったんじゃねえのレベル
もうポケモンに聖火持たせれば外国人喜んだんじゃねえか?
って若干おもった
朝賤人の祖神檀君の嫁候補のうち選ばれなかった方の虎が元ネタなんだと思ってた
パラリンピックのほうが朝賤人のイヴともいえるクマーだし
中国感が前面に出てるぞ
中国の属国かと思うぐらいだわ
モルゲッソヨしかしらんぞ
開催国が八百長天国の場所だから全くみなかった
聞いたこともねえよw
相変わらずアッチのゾーンは妄想全開だな
ディズニーすら反応してたしなアレ
まじでプーさんしか印象にねえ
むしろロンドンみたいにマスコットキャラが不評を買うほうが珍しいんじゃないか
候補がポケモン、デジモン、妖怪ウォッチ言われてて
コイツのコラ画像すでに出回ってるし、結構人気は出そうだがな
流れ的には話題性は十分だと思うが
あと色が単純だから、グッズは作りやすいと思う
しれっとポケモンに混ぜたい
ノロウィルスが
ワロタwww
ボランティアのボイコットも流行ってたよ
そして、それも来年には忘れてる。
未だこれを超えるキャラが出ていない
でもパラリンピックは何故あんなキャラにした・・・
どーも君とくまモンで良かったパターン
あーくまもん!本当それでいいのにね。
何で新設するんだろう。今あるキャラが海外で売れればそれだけで外貨入ってくるのにね。
モルゲッソヨを超えるのは難しいな
くまもんが横ちんしたら勝てる可能性あるぞ
モルゲッソヨだとばかり思ってたw
え!?
え・・・?
えぇぇ・・・
そんなに前からか・・・知らなかった
日本のは過去の五輪マスコットに勝つのは難しいっつー以前に、
どうあがいてもテレ朝が胸に付けてるドラえもんや
テレ東が胸に付けてるピカチュウには勝てない
マスコットなんて一年後は誰も覚えていないだろ
この前のは冬季オリンピック。
東京オリンピックは夏季。
4年ごとだよ。
動物が元だとどうしてもそうなる。
そこから説明されないとわからないのは、もうアレだから許して
今回のはぬいぐるみでも着ぐるみでも使えなさそうだし
マスコットとしてダメでしょ
別にマスコットの大会でもあるまいし
ポケモンとかのラインだし悪かないと思うけどね
何をモチーフにしてるかは積極的にアピールした方が良いと思うけど
そもそも何故子供が決めるのかは知らんが…
案外大人が分からんだけで、世界の子供に受けるのかもしれん
選ばれたやつは正直、今までのオリンピックマスコットと大して変わらないって印象。
人気を追い求めても仕方ないだろ
終わったオリンピックのロゴが入ってる衣服とか来てる人見たら生暖かい目でみちゃうだろ?
これをぬいぐるみ化したらはみ出たピラピラが即剥がれそう
これ気持ち悪いわー
何でおもてなし、おもてなし、って外人を扱わなきゃいけないんだよ
しかも政府主導でこういうの植え付けて気持ち悪いわ
おもてなしの精神って自発的に行うものだろ
ロス五輪開会式のロケットマンは衝撃の演出だった。
もう誰も見たことのないものはロス五輪で最後だったかも。
東京どうなるんだろ・・・・
ドローンやプロジェクションマッピングなど使っても二番煎じだし・・・アイドルやアニメもね・・・・
あのデザインだとモルゲッソヨ1体に殲滅されるだろ
くまモンみたいな完成度高いゆるキャラやせんとくんみたいなキワモノじゃないと記憶に残らねぇよ
モルゲッソヨの正式名称か?
なんかピチューをオリンピック柄にしただけみたいなキャラだけどw
それが人気であるか否かのハードルなのか
これは日本の文化・感性では所謂「マスコットキャラクター」になる>小学生の投票で決めた事だし
確かに、米国では「リアル」じゃないから違和感を感じても仕方ないかもしれないな
日本のゲームのパッケージが(現地では)そういう意味で変更されている事例があるのは知っているしさ
今のキグルミで無駄に成人よりデカいじゃん?
やっぱマスコットて成人よりデカいのはbadだと思うんだよね。
だからミニマムな人募集して小さめなマスコットのキグルミにしようぜ。
出来れば1メーター位。
と言うか中身アシモでいんじゃね?
なんかショックだわ
正直これはねーわ
bかcのが良かった
空気だったろ
しかし、画像間違ってるじゃねえか。
バルセロナはオリンピックがコビー、パラリンピックはペトラで、何でペトラしかおらんのだ。
でっかいティンコ像のせいで全く忘れてたわ
決まったやつは全身白タイツみたいでなんだかな
ちょっとポケモンっぽいから子供にはウケがいいのか
TV等のマスメディアですら、碌に取り上げられてなかったんじゃないのか?
まぁでも、ポケモンモドキになったのと子供に多数決させたみたいな話でもしや?と思ったけど、作者が「金は要らない」みたいな政府の『五輪やりがい搾取』を代弁しててハッキリ判った事がある。
これも出来レースだろ。
多摩美と同じくな。
BBCは韓国政府から金でも貰っているのでしょうか?ってのは冗談で
一番直近に開催された五輪ですから印象に残っているのは当たり前でしょ…
BBCは、そんな事も分からないのでしょうか?
ポケモンポケモン言ってる奴いるけど全然似てねーだろ
クソみたいな人型だし
あえて選んでるわけではないぞ
小学生が和的なセンスなんか教育されてるわけもないし
いっそブチ切れてるロンドンの方が好ましく思える
そこでのグッズのライセンス収入が半端ないw
既に制作会社の入札が活発で、今からだと入れない状況。
・・・だったらいいなw
いまだに記憶に残っている人もいるキャラだしね
とか名前になるの?
皿にあのキャラ描いてあったから記憶に残ったわ
別に人気が出るかどうかなんてどうでもいいよ
ロンドン五輪のキャラクターは人気出たのかよ
名前すら知らんわモルゲッソヨなら知ってるが
パラリンピックは長野でも覚えてない
これは負けを認めざるをえない
やっぱ同じ人種だから考えが被っちまうのか?
小学生の脳みそをもつ人が権力持ってるからじゃね?
そもそも日本なんか年齢関係なく脳みそガキの奴らしか居ないんだからどうでもいいだろ。
たしかにアレには勝てないよなぁ
平昌のマスコットってモルゲッソヨと人面鳥だったよなぁ。