【『弱虫ペダル』撮影中に自転車転倒した滝川英治さん、脊髄損傷だと判明 10月の舞台SB69は降板】
【【大丈夫か】実写ドラマ『弱虫ペダル2』撮影中に自転車転倒事故発生!俳優が全身を強く打ち重傷】
『弱虫ペダル』撮影中に大怪我を負い
脊髄損傷になった俳優の滝川英治さん。
後遺症に苦しめられながら現在も闘病中だが、本日、自身の口を使ってブログを更新!
ゼロからスタート! | 滝川英治オフィシャルブログ
https://ameblo.jp/takigawa-eiji/entry-12357163931.html
記事によると
・一瞬の出来事でした
「あれ?動かねー」
首から下が全く動かない
目の前に広がる青空
ドクターヘリで運ばれ緊急手術
何とか一命はとりとめました
全く現実を受け入れられませんでした
「信じられへん・・・」
「うそやろ・・・」
「脊髄損傷?」
「なんやねんそれ」
「俺の体どうなんねん」
生死さ迷う中
999年分泣いた。
・でも1000年分泣いた時
陽光とともに
俺の中で何かが変わりました
中略
脊髄損傷の後遺症は厳しく
車イス乗るのには時間かかりました
中略
一ヶ月後くらいかな
医者の言葉を裏切るように
左親指が微かに動きだしました!
左腕は徐々に動かせる範囲が大きくなりました
そして全く無だった右腕…
昨年末頃から感覚が出てきたんです
さらに右手指の感覚が
1本2本と・・・
今は5本指しっかり感覚が出てきました
指はまだ動かせません・・・
このブログは、口を使って書いてます
中略
世の中には脊髄損傷患者が10万人以上います
年間5千人は増えているそうです
まだまだ日本では認識度、関心度は低いと思います
一緒に闘っていこう!
そういう意味では本当の意味で
自分はここがスタートやと思ってます
『俺たちは強い!』
寿一・・・
いつも君の一言一言に勇気をもらってるよ
俺の中には常にいるんだ
ありがとう、君も一緒に闘っていこう!
滝川英治 - Wikipedia
滝川 英治(たきがわ えいじ、1979年3月24日 - )は、日本の俳優
出演
・舞台「弱虫ペダル」 - 福富寿一 役
・ミュージカル・テニスの王子様 - 手塚国光 役
・「ミュージカル シンデレラ」(2009年7月25日 - 8月2日) - 王子 役
・舞台「戦国BASARA」 - 伊達政宗 役
・舞台「ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ」 - 巽完二 役
・舞台「龍が如く」 - 主演・桐生一馬 役
この記事への反応
・こんなに大変な状態だったんだ…
本当に応援しています!!少しでも早くよくなりますように!
・初めて滝川英治を知ったのはテニミュだったなぁ……
なんというかこう、この記事の中で役名(キャラ名)が出てきた事にほっとした。
頑張れ滝川さん
・力強い言葉が綴られていて、すごく嬉しくなりました。
こんなに素敵な方が先輩で幸せです。
僕も戦い続けます。
・こんな大事故が起きてもこれだけ前向きになれるなんて相当な精神力が必要。
すごい人だと思います。 奇跡起こしてください!!
・読んでて泣いた。
・このブログを読み、更なる回復を心から祈るばかりです。
・えーじさん、本当に、本当に…言葉がないけどずっと待ってる…
また板の上に立つその日を待ってる…
舞台『龍が如く』の桐生さんも滝川さんだったんだ。。
上手く言えないけど、想像できないような大変な中で本当にすごい精神力だと思います。
少しでも良くなるよう、自分も奇跡をお祈りしてます。
上手く言えないけど、想像できないような大変な中で本当にすごい精神力だと思います。
少しでも良くなるよう、自分も奇跡をお祈りしてます。
舞台「龍が如く」 [DVD]posted with amazlet at 18.03.03SEGA ENTER PRISES,INC.(SG)(D) (2015-08-27)
売り上げランキング: 46,944
舞台『弱虫ペダル』箱根学園篇~野獣覚醒~ [DVD]posted with amazlet at 18.03.03東宝 (2015-01-21)
売り上げランキング: 4,283

この人が広めれば研究が進むんじゃね
リハビリの一環になればいいけど
西洋医学も良いけど、東洋医学も受けてほしいな
脳梗塞のリハビリと違って頸椎損傷ってあまりリハビリ効かないイメージだけど
若い(いうほど若くはないみたいだけど)から新しい神経細胞が新生してるのかね
普通のママチャリでも下りで速度出たら同じようなことおきるぞ
この事故を見てから背骨を守るプロテクターだけはつけるようにしないとと思う
というか二足歩行しているのが信じられんわ
要は気持ちの問題
医者の見立てって結構はずれる
足から落ちているのと頭から落ちているのとの違いかな
ジャッキーも撮影で骨折しまくってるけど受け身はしっかりとってたんじゃない
人体ってすごい
はちまはほんと懲りねぇな
こんなん繋げばまた動くべ
音声認識使ったほうが早いよね
最近は精度もかなり良くなってるから文章書くのもそれほど苦ではないだろう
働けなくなって国のため天皇陛下のため安倍総理のために役に立たなくなり、ただ搾取するだけの存在に成り下がった自分になんて何の価値もない
植物人間だけに
「一日中天井見て、一日がとても長い」って
同情して損した
ひとりの男の人生が台無しに。
見立てが外れるというか、医者は基本的に安易なことを患者に言わないだけでしょ
特に脊髄損傷なんて今の医学じゃ基本的には治らないとされてるし
なに言ってんだコイツwww
脊損患者はこれを希望に生きてるらしいから
>岡野栄之教授と中村雅也教授らは10日、学内の倫理委員会に計画を申請した。
>岡野教授は「(iPS細胞ができる以前の)約20年前から基礎研究に取り組み、
>ようやく臨床の段階まで来た」と話す。
なんのかんけいもないきじにまでわいてでてきやがって
にんてんどうのしじでやってんのか
そもそもあんなモッコリピチパンな恰好でバイクより早い速度をだして、
もしコケたらどうなるかというお話で。
ただ、プロテクター付けると動きが阻害されるってんで、こけたらもみじおろしか骨折確定のカッコをやめん。
その音声認識機能を使う操作が必要だろう
生身のままシートベルトやエアバックもなしに60㎞とかで壁や地面に放り出されるから本当に危険
今は働く事が出来る身体になったよ
鍼で治したんだけど
鍼の先生の腕によるが、神経系統に鍼灸はかなり効果ある
実際に医者が匙投げた全身麻痺の小学生が、そこの鍼通って今は歩けるようになり学校通ってる
イジリー岡田並みの技術だな
れっきとした労災なのにうやむやにされることは無いだろうな?
スーパーマンがあんなことになるなんて、なんとも皮肉な話だ
落馬ってすごい危ないってそれで初めて知った
あっちの処理どうしてんの?
まあ下手にスレてシニカルにしてるよりはこんくらいポジティブなほうがいいんだろうなとは思うよ
俺もそのポエムに変な顔になりかけたけど、自分が同じような状況になったら毎秒死ぬことしか考えられないもん
>「とても辛くも、青春を味わせてもらった時間でした」
まんさんは舞台化好きだからな
漫画のキャラを目の前のイケメンに重ねて妄想するのがいいのかね
日本はその研究にお金をほとんど出さない
研究は海外へ流出
アホだねぇ日本って国は
人材が不足してるんか・・・
実用化はまだかねぇ…
話題になってから結構時間経ってるけど
バイクと違って車体が軽いから不安定だし。
ダウンヒルでスピード出して一歩間違うと死ぬ。
現実と向き合う方が大切やで
二輪はちょっとの事故でもダメージデカイ。
スキンヘッドのオッサンがカマロの窓から吸殻捨てる撮影してるの見かけたけど
これの撮影だったんだな
なんか兄ちゃんが棒の先に付いた吸殻操作してたわ
人間はもろいからな
ちょっとしたことで壊れちまう
あきらめないで絶対動かせるようにしてやるって思ってリハすれば
そうなる事もあるからな、気持ちで勝つしかない
あっちはもう・・・
マジかよ洒落になってねえ
イケメンなのに悲惨だな
責任取って10億くらい面倒みてやれよ
身近でも受験前に複雑骨折した奴いたし
道路工事の標識見てなくて突っ込んで
顔面グチャグチャになってたよ
バイクならこけない止まれる状況でも事故る。
さらに、バイクと同じ速度同じ格好でも、なぜかチャリの方が重傷になる。
お前は空っぽだろ
抜くことも出来ず常に悶々としてるのかな
オートバイなら鼻歌交じりで曲がれるカーブでも事故るよ。
ブレーキ性能もそんくらい劣っている。
なのに、国道246とか走ると60キロくらいの速度で爆走するアホロードバイクがたんまりおる。
寝たきりになって床ずれ起こすと、感染症にかかって危ないんだな。
というかそれが原因で亡くなってる。
お気の毒に
多額のにはいってるだろうし(事務所が)損害賠償もあるだろうしお金はこまらないだろうね?
こう言っちゃなんだが…
でも自分がもしなったらこいつみたいに耐えれるとはどうしても思えんわ
腐った女どもの弱ペダのせいで...
ってことは起きて座位を取り、靴を履くことすら出来ないということ。
感覚がほぼ無いんだから、当然尿意便意も無いのでオムツ生活。
感覚がなく尿便意がないのだから、あ、漏らしちゃったという「不快感」すら感じないということ。
掛け布団を自分で外したり掛けたりすら出来ない生活じゃ地獄だな
お金は大事だけど
根本的にはそういう問題じゃない
もう二度と歩けないとか絶望すぎるよ
ご愁傷様とは思うけど
そこの所ちょいキモい
身体が弱くなっても心が強いままだな
乙武みたいに活動できそう
より健全な精神のキャラとしてw
完治に2年とかかるまい
走行中の余裕がない分バイクより危険
つらすぎる。
こんな生活想像しただけで
気が重くなる。
脊髄は損傷するとまず治そうと炎症状態になります
その腫れが引いていく段階でタンパク質が神経に蓋をしてしまいます
この蓋がされる前に修復できたのが指の感覚神経だったって事です
どうでも良すぎて糞不可避
DUCATI 999に乗れるまで頑張ってね
在日がわざとやったんじゃねえか?
奇跡無いよねえええええええふふふっ
努力と逃避は別 ブログなんかする前に社会復帰したら?
障害者はどう理屈こねたって、詰まるところ役立たずでしかない。
自己責任だよ
鋼の精神に肉体がついてこない筈がない!
超高速で走るわけじゃあるまいし。
頼まなくてもお世話したいってファンが3桁レベルでいるだろうし
別にロード乗らなくても外出歩くだけでいつでも脊髄損傷の危機くらいあるからな
例えば流行りの老人カーが突っ込んできて轢かれるとか
それくらい余程危ない乗り方しない限り脊髄損傷とかないわ
ヒエー
発想が小学生並み
その危険に遭遇する確率は段違いなのに、結果だけ同列に語るとか
まるで奇跡!の様に感じる部分の僅かな回復は
残念ここまでしか治らないよ
というこれから訪れる絶望の始まり
夜中に手紙書くととんでもない赤面ポエムになる法則
こんな人達が世の中に大勢いるって考えるとゾッとするわ。
タイヤも細いし、自転車の性能や自分の能力を過信せずに安全運転だな。
しかも半そでスパッツに半ヘル以下の装備でな、、体力なくなって車体が立つ力が切れてバランス崩したら終わるから怖いわ
それも大変な話だよなぁ
むしろその介護しなきゃならない人の人生を奪うとかいう鬼畜
ここからはすべてマイナスです。
ちんも感覚ないと気持ちよくもないのか?
でも性処理はしないとマズイよね?
ボランティアの人がやらせてくれるのかな?
すべてそろってからの突き落としw
人生ってうまくできてるな~
こういう怪我した時にどんだけファンが残るのかな
女とか特に薄情なイメージなんだが
男だったら俺が一生面倒見てやんよって奴多いと思うけど
高度障害保険金受け取っとけよ。
「おいクソマネージャー、気の利いた文章書いとけよ!」
こういうことですね
所詮はチャリンコだろとばかりに舐めてかかって
実際に俳優をロードバイクに乗せた制作側の責任は極めて重い
明日は我が身やぞ。
滅多なこと言うもをじゃない。
かわいそうに・・・画期的な治療法が見つかる事を切に願うよ
やっぱり実写化なんて誰にとってもいい事なんてないんだね
だからその定説をぶっ壊す奇跡起こす言うてんのやろ。
まぁ本人が意地でも諦めんのならそれを見届けようじゃないか。
今ならエアバックみたいなのもあるんだし。
原付きより速度出るのに防具が甘すぎ。
流石基地外感情がいかれてるな
経験上、少しは回復するの知ってるんだよ だからあえて絶対動きませんと言っとけば
少しでも救われるだろ
>>196
脊髄損傷はダメっぽい治らない シークレットとかでの奇跡とかはあれは恐らく脊椎損傷だな
この二つは違う
こういう奴らは自分が社会に害しか与えてない存在だと自覚してるの?
どうやって社会復帰するんや?あほかお前。