Nintendo Switch 1周年。発表から発売までの狂騒曲を“当時のニュース”から振り返る
http://news.denfaminicogamer.jp/gamenewsplus/180303
騒動となった部分だけ抜粋
また、1月21日に開始された予約販売では、4Gamerなどが報じたように実店舗での長蛇の列や即時売り切れといった現象が起きた。
ただしこの点については、2016年10月に任天堂から公表された年度内200万台の出荷計画や、WierdでNintendo of Americaのレジナルド・フィサメィ社長が伝えたように、ピークシーズンではないためローンチ時の出荷台数が世界全体で少ない数に絞られていたことは考慮しなければならない。
Nintendo Switchの品薄状況は、任天堂が意図したものなのか予想外のものだったのかは判断しかねるが 【※】、発売後も長く続くことになる。
※ 2017年5月にはThe Wall Street Journalが「任天堂とAppleとのあいだで部品生産の取り合いが起きている」と報道。また2017年9月の中間決算発表では、任天堂の君島達己・代表取締役社長が「Nintendo Switchには多くの部品が必要で、メーカーに増産してもらうのも大変だ」とコメントしている。2017年のニュースを通じて見ると、Nintendo Switchの品薄はスマートフォン事業で活況な電子部品生産の確保ができなかったためという見方が強い。
スイッチの品薄状況についての記述が気に食わなかったのか、WSJ望月氏が指摘
電ファミさん、記事内で「Nintendo Switchの品薄状況は、任天堂が意図したものなのか予想外のものだったのかは判断しかねるが」とわざわざ一文を入れた狙いは何だったのだろう。品薄は任天堂が意図したものだった可能性がある、ということを伝えたいのかな?https://t.co/PAhCLGPAX7
— Takashi Mochizuki (@mochi_wsj) 2018年3月3日
それに対し電ファミ編集長の反応
さすがにゲスの勘ぐりが過ぎないですかね。ネットは揚げ足取る文化が強すぎる。こんなだから、いちいち予防線張りまくりの記事しか書けなくなるんだよ。 https://t.co/flktMdvtcv
— TAITAI (@TAITAI999) 2018年3月3日
あと、そういう予防線はりまくらせる空気が、ネットの良質な記事の内容をつまらなくするし、無駄なコストを跳ね上がらせもしてると思うんだよなー(・_・; という思いもあって、ちょっと怒り気味になってしまった。普通の読者さんがいうならまだしも、プロとして働いてる記者さんがそれやるなよと。
— TAITAI (@TAITAI999) 2018年3月3日
揚げ足取るのは、いわば後出しジャンケンだから、予防線張る(あるいは推敲しきる)労力と比べると、1:9みたいなコスト構造なのも、この手の話の根深い問題。そして、揚げ足取りは後から突っ込める分、往々に「正しさがある」というところも、逆に厄介なのだよね。これってなかなか理解されづらい
— TAITAI (@TAITAI999) 2018年3月3日
んとですね。今回の記事、脇が甘かったのは事実なんだけど、それを踏まえても、いまのネットは悪意ある方向に拡大解釈して、押し広げる圧力が強すぎる。それがメディアの自由度を奪ってると僕は思うんですけど、プロの記者がその“悪意ある解釈”を押し広げてるのがどうなんだろうな、と思った感じでした
— TAITAI (@TAITAI999) 2018年3月3日
んん・・・。なんといいますか、望月さんとは直接お会いしたこともあるし、さすがにここにそんな変な意図がないことくらいは分かってらっしゃると思うんです。
— TAITAI (@TAITAI999) 2018年3月3日
例えば、売れ行きが想像以上だった(≒意図していなかった)として、ここの表現がちょっと言葉足らずだっただけで、たちまち変な解釈をされたりするってのは、結構ツライ話なんだよなーというだけなんですけどね。
— TAITAI (@TAITAI999) 2018年3月3日
この記事への反応
・意図的に品薄を作り出した可能性もあるという内容にしか読めませんでしたけど・・・
図星だったの?
・さすがにこれは私は記事の方がおかしいと思いましたけどね。予防線だなんだいうなら、あなたの発言も、発言を抑制するのでは?ゲスとか。
・任天堂が品薄を意図していた可能性がなにかあったのか?と読み取るのは当然ですし、それこそ下衆の勘繰りが過ぎるということですよ。
・普通に記事書いてたら意図したものなのかなんて文章はいらないと思うけど。ゲハ脳がライターやるなよ。
・ニンテンドウは品薄商法をやってた と記事から伝わりますので明確な証拠をもってくるのがマスコミの仕事でしょう。
・任天堂だけで作ってるわけでないのだから その他部品会社が全てGOになる精一杯の台数ですよね
・文脈的には品薄商法を任天堂が意図的に仕掛けたのかって意味じゃなく、品薄になるぐらい人気になると任天堂は踏んでたのかって意味やと思うのよね ただ書き方が不味かった そしてツッコミに対する編集長の反応がもっと不味かった
・電ファミの当該文章、自分も少し引っかかったけど、『任天堂が品薄商法をした』っていう意味よりも、『部品の調達争いの結果、任天堂が意図した数より少なくなり、品薄状態になることも考慮していた』ってぐらいの意味だと解釈した。 まぁ、それでもわかり難い文章ではある。
ポケモンセンターオリジナル フィギュア がんばリーリエ&ピッピ 1/8スケール PVC&ABS製 塗装済み完成品フィギュアposted with amazlet at 18.03.03ポケモン(Pokemon) (2018-11-25)
売り上げランキング: 7

同士討ち始めたかw
昔の大作RPGみたいに嘘情報流してもいいとか思ってんのか?
こいつマジでゲーム業界の癌だよなあ
それを読まないバカはこの記事を永遠に理解することはない
出たよ
自分が感じた事が事実だと思い込む勘違いお花畑脳の奴
そしてもっちーがわざわざ絡んできたてことはお察しだろうw 雉も鳴かずばてやつやなw
底辺の連中だろうけど、ちょっと成功した人を羨ましくて悔しいんだろう
どうやら間違いなさそうだw
安田はいつ登場するの?
フレンドリーファイア食らってて草
くだらねー妄想で任天堂を叩くのをやめろ
ニシくんの凸撃があるからねぇ…
ソニーが悪いということで場を収めるしかない
1月ほどたって新作ソフト発売して週販10万の時には
店頭に潤沢に並んでるとかだったもん
意図的でなかったと思うのは無理があるよ
ファミ通って任天堂ハードの普及率と雑誌売上が謎リンクしてるしw
この分だと今年中に値下げになるか、いつもの色変えかサイズ違いを出しそう
それでも買わないだろうけど
嘘月がフレンドリーファイヤー(ゲスの勘繰り)してるやん
こういう所はソニーも見習ってもいいと思うけど
品薄商法だろアホ?
中国元価格 1,450~3,710元1,530~3,940元
日本円価格 31,683~81,064円33,431~86,089円
出品者 流逝的永远88・商品ID 545956270201
商品状態 新品・商品所在地 北京市
出品日 2017年12月16日
終了日 2017年12月23日・在庫数量 24295個
ソニーマネー入ってんな
まじでクズ
普段から重箱の隅をつつくことで生活してる人間の多いはてなで散々見てきたわ
あほらし
やりたい放題じゃねーか
これが図星だから望月の感情が先走っただけだよなw
返信で繰り返すんだろ、俺知ってる
誰もやっとらんからな
好きなやついるの?
あいつのツイッターを一瞬見たら
生理的に受けず二度と見るものかって思ったよ
あの眉毛
PSVRでやってたろ
話題作りのために明らかに出荷絞ってた
あれは部品供給の問題って
ちゃんと発表してるよね
スイッチ中古ダダ余り
他でも製造できないって製品あった?
揚げ足だの何だの言ってる時点でライター向いてないんじゃないの
それとも任天堂から大金が流れてるから変な事でチャチャ入れられたくないのかな
スカイリム・23845本
レゴ マーベルスーパーヒーローズ2・2962本
ご当地鉄道 for Nintendo Switch!!・・・2277本
VOEZ(ヴォイズ)・・・1122本
がるメタる!・・・1373本
Cave Story+・・・1167本・レイマン レジェンド ・・・1000本以下、集計不能
もう品薄商法が出来ないwww
何一つ数字が信じられない
品薄商法って犯罪なんですが
ソニーがいけない
確かに不要な一文だとは思うが、自分の記事を一回読み直してみろよw
出たよ
自分が感じた事が事実だと思い込む勘違いお花畑脳の奴
自分が任天堂担当だと
うっかり喋りましたぜw
同じ路線の箱があるからできないよ
下手したらそっちに流れる
品薄じゃなくなった途端に売れなくなったし
あの頃買えなかった人の中で現在どれほどの人が所有してるか
PSVRって有機ELディスプレイOLED不足でなんだけど
ウーマンラッシュアワーの村本と同じ
順調に干されてる
ARMSとか言うのも酷かったな
初動売り上げ以降、雑誌やら実況者以外は誰もやってないと言うのに
かっそ過疎な大会やらなんやらやってたの
小売「任天堂様さすがっス!」
頭悪いんだからしゃべらない方がいいぞ
その貧乏人の為にソニーを悪く言って上手い事商売にしている
いやSIEがインタビュー記事かなんかでいってたろVRという新しいもので市場で受け入れられるかワカラナイから
出荷事態を様子を見ながら調整するって
話題作りじゃなくまじで売れるかどうか考慮して絞ったんだぞアレ
任天の品切れ商法とは別にまじで売れるかどうか未知数だったし
Wii Uの時もやってなかったっけ?
スイッチの数字はキナ臭さ満点
虚言は犯罪やで望月はん
お誕生日に悲報しかないスイッチ
オレ コイツ キライ
イヤナヤツ
安田
望月
黒いニンテンドー三連星
これは毒と同じだからやりすぎると企業としては死期を早めるからやらないほうがいいと思うけどな
①品薄という言葉に踊らされてあせって買ってしまう
②その後欲しいソフトは出ず、過去のゲームのリメイクばかり
③あんまり起動することなくそのままお蔵入りorブックオフ行き
良いのは最初だけで普通の人だったら「馬鹿な買い物をした。今後、任天堂が出すものは慎重に考えよう」
となるだけだから
WiiUはルネサスのチップが特殊だったでしょ
お陰でWiiUが振るわず傾かせたし
一周年にハブり報告と品切れ商法を指摘されるどん底な任天堂スイッチ
GKがびっくりするソフト発表有るって言ってたけど
また嘘だったの?
卸業者を買収した任天堂が変なことしてるのはゲーマーならみんな気づいてる
しかもこれ必ず売れるやつでしかやらないから品薄商法って毎回言われる
お前の憶測でワロタww
最近エース安田がモンハンでイキって影薄くなってたから焦ったのかもしれないな
望月はモンハンWに肯定的なソース出しちゃってたからニシくんから結構反感買っただろうし
12月に店でみつけて抽選券配ってたとき、一度考え直してかうの一旦保留にして
良かったわ、やっぱあんなハードいらない携帯モード時性能が低すぎる
故障やひん曲がりも不安だし、なによりソフト少ない
N3Ds持ってるけど結局買ったソフトは4本で使う機会ないしswitchも買わなくてよかったカモ
といま改めて思ってる
頭悪いやつでもできる仕事だな
なんでや
ダンボール集めてきたやないか
まず、品薄商法はデメリットが多いのだという。以前はテレビCMでどれだけ宣伝するかで販売予測が見込めたが、SNSなどの普及で、非常に計画が立てづらくなった
さらに、一時的な話題になるかもしれないが、売り上げ機会を逃し、長期的な視点で見ればブランドイメージを損なったり、空振りしている商品もあるのだという
全く元気ないよなwww
それ以前に
出禁食らってからでしょ
うって変わって今度は任天堂アゲアゲなネット界隈の人達に反吐がでる
任天堂が意図したものかは不明だが(多分品薄商法だけど)
(多分品薄商法だけど)品薄商法だとおっしゃっているのでしょうか?
WSJの望月
てめーらこそ嘘つくの止めろよ
ソニーアゲアゲなときなんてあったっけ?
それってゴキブリの脳内だけじゃね?ww
ルネサスってNECだったのか・・・
まあでもswitchより安定してる性能だしタブコンないwiiuだして参入ソフト増やしたほうが良かったんじゃねえの
とは思う・・
売り上げ出たらスルーした
WSJの望月さんじゃないか
珍天担当さんが即シュバってきたことの方が重要なわけでwwwwwww
つまり賄賂が足りないって言いたいんだろ?
むしろネットで叩かれまくりだろ
だからソニーに頑張ってほしいってなったわ
赤字の時とかマジで酷かった
ワロタw
DMM GAMESがニンテンドースイッチに初参戦
アドベンチャーパートを織り交ぜた本格リズムゲーム
監督・脚本:今井秋芳(東京魔人學園伝奇シリーズ、九龍妖魔學園紀など)キャラクター・漫画:青木俊直(ウゴウゴルーガ、なんでもQなど)
制作総監督:藤井隆之
↓
超本格リズムゲーム『がるメタる!』体験会が東京・大阪・名古屋で実施決定!○結果・・・初週売り上げ1373本w
関西人お得意の虚言宣伝効果で売ってるよ
そう意味では人を騙して上手い事商売にしている
それが悪かは別だけどね
まあ任天堂警察は厄介だから気を付けろよ
SNSなんてロクなことがない
言ってることはめちゃくちゃでも自分の見解として発信してるエース安田のほうがずっとましだわ
なにそれ超爆笑wwww
全然ジャーナリストなのに風読めてないじゃんwww
任天堂の広告料はバカにならないもんな
むしろ広告に金使ってる
逆の立場だったらお前らファミ通叩いてたくせに都合よすぎるんだや
普通に品薄状態が長く続く~でいいじゃん
意図したかそうじゃないかなんて誰も分からんわけで分からんことをわざわざどっちなんだろうね~(ニヤニヤ)みたいに書く記者がおかしい
小学生の噂を大人になってやってるのが望月だしな・・・
ジャーナリストとして駄目すぎる
昔から任天堂はクリーンなイメージを謳い文句に
だから大人が安心して子供に買ってあげられる
ただ今はそれが仇となって悪い大人に目をつけられるの分かっているのに
なんの対策もしない
任信ほんまくだらねぇわ
実際在庫何てどこでも駄々余りやん
それもたった一年で
望月=豚
まさに下衆の極みみたいな連中
奴はすごいぞ
去年のTGSでがるメタルだけしか体験プレイせず、それ以外はずっとソニーのネガキャンしてたからな
TGSで任天堂の赤い箱が撤去された件!どこの勢力の仕業だ!?とか嬉々として拡散しまくって
大松「任天堂はTGSに出てないだろ」とか言われたら発狂して人格攻撃に終始しまくった望月が言う事じゃないだろ
東野くらいの年齢であまりゲームをしない(情報を仕入れない)一般人だと反応はあんなもんかもしれんよ、ゼルダじゃないけど何かのきっかけでDQやMHしたくてやってみて大興奮ってファミコン世代近辺は数人いた
ただまあ、放送で特定の商品熱く語るとなると事務所や電通への確認なんかはしてるんじゃないかな
4月ワールドエンド、アトラス 、ダンボールなど全3本+ポータルナイツ、SDガンダム←new!
5月 ドンキーゴング、ダークソウル、など全2本+ブレイブルー嘘つきと盲目王子、ロックマン←new!
6月 0本
7月 0本
以降すべて未定
ただ悲しいことに今人気の乃木坂と欅坂がソニー所属という
使いたくても使えない状態
関係ないブースでスイッチの赤い箱とか
アホな事もやってたな
でも任天堂はSONY程企業体制デカくないから
金を使い放題なんだよな
任天堂の回りは変な人が集まるなあ~
Wiiもそうだったしそうなるようにコントロールしてたと見るのが普通では
スクウェアエニックスに出禁にされている記者もいるらしいし…
ソニーがリーマンショックでリストラにあった大人たちだぞ
哀れな大人たちなんだぞ
これが一般の見解だぞ
検索してみ
嘘月さんが過剰に反応しちゃったのは・・・?何でだろうね?
任天堂なんて昔から品薄、というか市場在庫のコントロールに執心してる会社だよ
それをとうとうハードで始めたってだけの話(WiiDSは本当に売れてたからやる必要はなかった、WiiUは単純に売れなかった)
でも品薄商法は昔からだよね
スイッチは売れてるソフト無いと言う
ゲハ斬るがヒットしたわ
とうぜん開かないけどなwwww
出禁されても別に任天堂には任天堂カラーのソフトしか無いやん
責任転嫁して都合良く開き直ってんじゃねーよ
それこそ文章のプロがやる事じゃないわ
逆恨みでゾンビ豚になったのか(T_T)
迅速丁寧な出荷調整で
ちょうど8000→6000→4000と
見事にコントロールしてたやないかいw
任天は、ソニー所属の乃木坂と欅坂を使えないけど
メンバーはわりかしゲーマーが紛れてて、女性ファッション誌の鞄の中企画で
鞄の中にswitch突っ込んであったというタダで宣伝しちゃった状態
なんや望月かよ…
っていったんひくから。ひいておちついてから見るから。まともであればね
大喜びすんのは豚とかその手合よ
どこでもある
トレーダーでもGEOでも古市でもワンダーグーでもブックオフでも
ゲハ斬るが
一般の考えってどうかしてるぜwww
任天堂はそんな力無いのに
ズルいよな
株式会社シフトや株式会社アルファ・システムを任天堂によこせ
PS4、Proはヨドバシ売切れ
本物の品薄
この人幻想見すぎじゃね。
あえて示唆する必要はないと思うけど
株式会社アルファ・システムは俺屍2が評判悪かったから
脱Pしそうで怖い
クリエイター育てて何が悪い。出来ない任天堂を残念に思うのが普通だろ。
これが任天堂教の信者脳ってやつか。
自分だけちょっと上から見れてるみたいな奴が現れるのもテンプレ
チカニシっていうサンプルが沢山いるじゃん
任天堂がもし逆だったら隠蔽してるだろ
この間のアンビリバボー観たけど必死にドットハックの機種誤魔化してたし
わざわざプラットフォームなんて言葉使ってまでw
まあ悪し様にしか捉えない方々がいるんだからこの一文丸々いらねーだろとは思うけど
お仲間が顔真っ赤やで
この望月という人は本当に気持ち悪い人で
任天堂にお似合いだなと思いました
とっても自然な流れw
それどころかソニーがスポンサーしてる番組の
なかでゲーム勝負してswitch版のぷよぷよ使ってて
ソニーおおらか過ぎるだろとツッコミ入れたくなった
ほんとにすぐスイッチングハブするね
アンビリバボーは天下の任天堂がスポンサーなんだから当たり前だろ
アンビリバボーの番組は泣ける感動するって話が一番視聴者に受けるんだよ
ドットハックも任天堂スイッチで出たら良いな
こいつなんかWSJなのに
ガチの任豚やぞ
かなり有名な
どうせモンハン目的でしか買わない層が一時的に増えただけだしな
現にほかのソフトが恩恵を受けてる様子もないしな
後ろの棚におもくそドットハックGUリマスタが並んでて
流石にそこ修正できねえよなとは思ったなアレ
俺屍2は糞ゲーらしいからスイッチには要らない
でも新作だったらスイッチで出しそうだよな
ガンパレードマーチとか
流石にパッケージーに手を加えたら不自然だろ
たしかにかなりの中古が出回ってるな
今買うべきかもっと待ってから買うべきか・・・
1年目でめぼしいゲーム出し尽くした感があるから、さすがに後は値段安くなっていく一方だと思うが
やっぱもうちょい待って安くなってから買うか
バンナムはPS2のソフトを出してしまうから任天堂にわざわざお伺いを立てて
そんで普通なら差し止めてもいいところを寛大にも許可したみたいな脳内ストーリーできあがってるのこわい
任天堂の常套手段
スイッチ中古価格暴落してるんだな
いらないっていうか
そもそもswitchに出せないっていう
要は同業者がゴチャゴチャいちゃもん付けてくんじゃねー!ってことか
スイッチの中古とかガチマジの地雷やぞ
どっちの記事を信用するかは
考えるまでもない
なぜか、任天堂ハードに出るとソフトレビューが良くなったりとかなw
ゲハやTwitterと至るところに沸くな
「パーツ供給が追い付いていなくて品薄になってしまうのは任天堂も予期していた」
っていう意味ってことなら、あまりに文章が拙すぎない?
結局この点に関してなんの説明もないね。
今年で撤退するようなハードだし
大量出荷するタイミングがいちいち露骨だったからな
そして大量出荷したあとは任天堂のサポセンがパンクしてる状況だったな
ゲハゲハ言っている奴なんて無視すりゃいいし、どうしても反論したきゃ記事で反論しろよ
何でツイッターで反射的に反論するかなぁ?しかも感情がこもってる反論だし、その時点で正論かそうでないかなんてどうでもいい陳腐化してしまってる
良い記事書いてるなぁと思ったけど、もう電ファミ見ないわ。こんなのが編集長になってんならそのうち炎上してぶっ潰れるだろ
AUTOMATONでも見るわ。
スイッチ改造とか言い出したぞw
セキュリティ大丈夫か?
スマートフォンとかでググれば出てくるしな
覚えておくわ
図星で発狂w
でもあのプラットフォームって言い方には受けたわw
それどころか、イギリスでマイナス出荷とかやらかしたからなあw
いつ雑誌みたいに、メーカー寄りの発言しか許されないような場所になるかわからん
と思うと貴重な体験なのかもな
(´゚ c_,゚`)プッ
なんで本名使わないのかねこいつらは
望月さんは悪くねえよ
いい加減な記事ばっかり書きやがって
もう潰れろよ、クソファミ通
吉田ってプレステ1から関わってる裏切り者だろ
任天堂裏切ってプレステ出すとか許せねえ
品薄商法やってたなら任天堂がクズなだけでしょ
やりたいゲームが正直何もないからねw
あれだけ持ち上げたマリオはすぐに飽きるし、マリカなんかWiiU版だからねw
あの人海外に住んでるし気にしてないと思うよ
ふつうに「任天堂は意図的に」品薄にした可能性を示唆してて、これで予防線云々はないよ
まあ品薄商法だったと俺も思うから、この編集は逆にもっと踏み込むべきだったな
中途半端に逃げようとしているのが気に入らない
どう見ても品薄商法
WiiUは品薄で煽ったら、それでも在庫が余りまくって
初年度で生産停止したw
ソニーとかSCEとか言いたくなかったにしても別にこのゲーム機のメーカーはぐらいでさらっと流せばいいのに
突然ハードプラットフォーマーとか言い出すから逆にあっ…って感じだよなw
TGSで赤い箱を置きまくった人は誰だったんですか?
この間ラジオに出演してたな
プレステの秘話とか話してた
ほんこれ
あれ物凄く工作臭かったよな
あれ調度、おかんと観ててプラットフォーマーって何って聞かれたわ
牧場の事だよって答えたわ
それがなにか?
そうですか、おめでとうございます。よかったですね。
あんな偏向思考のオッサンがプロの記者としてやって行けるとか終わってる業界だよ
人類のカスだわ
①何かをしようと考えること。 「 -した半分もできない」
②こうしようと考えていること。めざしていること。 「敵の-を見抜く」
>「Nintendo Switchの品薄状況は、任天堂が意図したものなのか」
だと、文章の意味的には、
任天堂が品薄状況を計画的に作り出した。ってことにしかならないんだけど。
そう思うのはキミが偏った思想の持ち主だからだよ
望月さんは中立的な記事で評判だからね
PS4は3台持ってるし箱は和ゲーが弱いし積みゲー未開封のが結構あるのに壊れちゃったからね
中立だとメーカー未発表のソフトを勝手にリークして出禁になるの?w
豚は自分(任天堂)らの都合のいい妄想の中で生きてるからな
自分らに都合のいいことは信憑性あろうがなかろうが関係なく布教し、
自分らに都合が悪いことは本当のことでも信じない
まさに宗教のカルト信者と全く同じ思考だよ
冷静に自分らを見直してみろよ
マジで怖すぎるわw
今にして思えばだがあのキモい発狂
置いたの本当にコイツだったんじゃないかと疑ってる
よ そうがい -さうぐわい [2] 【予想外】
( 名 ・形動 ) [文] ナリ
予想もしなかったこと。また,そのような展開になるさま。思いのほか。意外。 「 -の大収穫」 「 -な展開」
>~予想外のものだったのかは判断しかねるが 【※】、発売後も長く続くことになる。
意図的に切り抜けばそうなるね
ツイッターでのツッコミにとても社会人とは思えない返答してて笑ったわ
そっか望月さん良い人だったのかもしれないな
ネットに騙されないように気をつけるわ
任天堂赤箱事件で調べてみろ
俺は今でも時々PS3の初期型出して遊ぶよ
互換機能あるけど
故障しやすいから要注意だけど
でもDQ11やMHWが出てきてなりふり構っていりなくなった?
いやまさかね・・・
望月も得意だよねロンダリング
3DSのニコニコで観たあれこそ3DSにほしい
あの箱を置いたのはSIEだと論破されてただろ
嘘月は話はぐらかしまくったぞ?
俺、思うんだけどニコニコ動画ってさ任天堂が資本じゃん
それなのにPSのゲーム実況とかあるのは如何な物かね
そりゃあ昔はニコニコ動画は任天堂資本じゃなかったけどさ
今じゃほぼ任天堂色が強いじゃん
それ知らないからどういう理屈でそうなったか教えて
TGSは任天堂が参加していません
なので赤箱は不審物として撤去されて当然ですよね
それなのに撤去されたと騒いだ人がいた…
昔はマイナーな動画多いし削除対策も緩かったな
なんかいつの間にか実況主とか歌い手、ニコ生オフ会出会い厨に染まっていった
ファミ通がクソ記事書こうが
わざわざ突撃なんかしねーよ面倒臭いし
そもそもマリオだから10点とかネタくらいしか思ってないし
やるもの何もねーだろ。
あっ
犯人分かっちゃったかも
ソニーは金を出さない
任天堂は金を出す
これが角川が任天堂を傘下に入れた理由
任天堂が参加してないなら任天堂以外の参加者が置いたのだろう
で、任天堂の評価を落として最も得をするのが誰か?
な?わかるだろ?
かえるよ
普通に
でも引き篭もりのニシくんは店舗教えろだなんだと買わない理由を探してる
騒いだ望月くらいしか得しないだろ
勘ぐりの文章を書くゲーム雑誌が低俗やね
はちま民も望月には言われたくないやろうな
これがソニー批判なら喜んで拡散いいね!だろうなw
ソニーって貧乏じゃん
あれだろリストラ酷かったんだろw
望月 おまえが言うな
品薄じゃなくてWiiUの後だから弱気な生産しか出来なかったと言うのに!
マジレスしちゃダメだろう
同業がゲハの任豚レベルのキチガイ宗教やってるなんて思わんだろうからなあ
安田や望月みたいなキチガイはどの方向から見ても害悪だわ
同レベルの任豚はともかくはともかく、まともな任天堂ファンすら忌避するレベルでしょ
角川のグループ企業の任天堂の悪口言って
口調は~ゴキだし害虫以下の存在だし
まず自分のことを任天堂だと思いこんでみ?
それが出来たら次は任天堂がバカにされてる発言を見たらどう思う?
突撃したくなってくるだろうが
これが協調性ってもんだぞ
スイッチ一周年の誕生日に品薄商法とスイッチングハブをお見舞いされる落ち目スイッチw
それは協調性じゃなくて同調圧力だw
>>335
ぶっちゃけ本当は個人で任天堂の株買っててそれが何百万とか何千万とか
ともかく支障あるレベルで負債ってるだけなんじゃねと思うまこなこみたいに
??????
一体これのどこをどう読めば最後の協調性に繋がるんだ
我が命、任天堂にささげよう
へちまにゲーム愛があるとは思えんが
ファミ痛には言われたくねえなw
新社長発表の当日に…任天堂社員を逮捕 電車で下半身押しつけ
電車内で女性に下半身を押しつけたとして、京都府警下京署は14日、府迷惑行為防止条例違反の疑いで、任天堂社員の男(50)を逮捕した。「間違いありません」と容疑を認めている。
そのグループ?の角川は任天堂ハードにソフト出さねーなw
ここまで望月を叩くんだったらお前ら絶対にカルト教に入らないって自信があるんだろうな?
もしその自信がないのなら望月を叩く資格なんて無いぞ
続き
同署によると、別の女性からも被害相談があり、鉄道警察隊が警戒していたところ、男が六地蔵駅で乗車し、犯行に及んだという。
これはファミ通の方がプロ意識低すぎるなって思うわ
推敲の労力が大きいって話も、読み手の数を考えると明らかに的外れ
むしろ少数の担当者が労力を払うことで、多数の消費者のコストを減らすってのが仕事の普通の考え方だよ
そんな出禁食らってるのかコイツ
WSJもなんでこんな記者とも呼べない無能起用してるんだろう
明らかに絞ってて転売屋の的にされてたもんな
カルト教って認めちゃうんだw
任天堂はカルト教で望月はその信者ってことかw
あんなに任天堂よりで記事書いてるのに一回疑問呈しただけど発狂とは余裕ないな
信者も品薄商法やってたと薄々感じてて図星つかれたんだろうな
構うからコストがかかるんだろ
スルーしない自分が悪いな
そもそも宗教嫌いなので………
売れりゃ正義だろ
任天堂信者アホすぎだろ
switchはそれで煽って売れたんだからいいじゃねえか
任天堂が角川の傘下とか言ったらぶーちゃんブチ切れやぞw
そんなの無いだろ
こいつハイエナゲハカスすぎてキモいんだよ
業界もこいつを発表会に呼ぶなよ
呼んだ企業のゲームはもう買わんからな
あんな黒い連中が持ち上げられてるの見るとゲンナリする
エース安田とWSJの望月持ち上げてんのはガチ中のガチやろ…………
8割はこいつ黙って……って思ってるかと
パクちゃんはまだかわいい方だな
印象操作はマジで上手い
自分もネットの一部やんw
ゲスの勘繰りというのは当たらないきがするね。本物のゲスが言っていいことじゃない
何のために問屋傘下にしたんだよw
そこにツッコミ入って大事になりそうになったので大慌てって話?
それら全て並べて読者がそれぞれ判断すればいいだけの話だ
公平な土俵に立つと勝てないからこういう論法に逃げるんだろうなこの人は
一般人はゲハ餓鬼を見抜けないから可哀想だな
まあ品薄商法は別に悪くないわな
でも消費者の飢餓感を煽るだけで、他にメリットは無いんだよな
むしろ機会損失とか転売とかのデメリットが多いから、普通は避ける
よほど商品に自信がなくて在庫を抱えたくないか、ブランド力に自信があるか、
どちらかじゃないとやらないわな
くだらない言い回ししないで直接言えよって感じ
意図した可能性があるって言いたかったんじゃなくてまあ落ち度だと思うけどw
ていうか業界からゲスなんて普通に言われてんの?w
大当たりして品薄になる可能性もあるにはあるが
発売前からそこまでフォローできんわ……ってだけの話に思える
当たれば品薄てのも任天堂の想定内だろうし
意図的に品薄商法をやったとは思えん
編集長は変なことは言ってないし、望月はまさにゲスの勘繰りだろう
さっさと謝罪して今後の戒めにすればいいのに
知的な人は自分が気づかなかったことを指摘されることを喜びに感じる
知性的じゃない人はその逆
電撃とファミ通が知らない間にくっついたのか?
望月みたいな異常者に謝ったりしたら
それこそ後々に悪影響を及ぼしそうだが
そんな記者を雇ってる側にも責任はあるが
任天堂だってまともに売れると思ってなかっただろな
だからあんだけ足りなかった
ファミ通に本当のこと言われニシくん代表の望月が突撃しただけ
この編集長は優しい人だと思うぞ
望月を人間扱いしてその失礼に怒ってるんだから
いや、意図的だと思うよ
ここ数年の任天堂の売り方ってそうだもの
信念があって書いてんだったら批判なんかで揺るがないものがあるだろうに
後ろ暗いところがあるからオタオタすることになんだよ
べつに任天堂だけの話じゃなくて
末期に品薄っていうならわかるけど初期から品薄になるのは生産計画が無能という事にしかならないんだよ
発狂してるだけで肝心のことは誤魔化してんのかなw
NIN64で突撃する豚ガイジだから回避不能なんだよな
そういやPSVRとかいう最初だけ威勢がいい奴がおったなw
って書きたかったんでしょ
言葉が足りなかったって素直に認めなさいな
だからお前は頭悪いって言われるんやでw
PSVRは今は欲しくないけど、エースコンバットが出たら考える
現状はぶっちゃけソフト不足
頭悪い奴はシンプルな内容を複雑に話すね
スカイリムもDOOMも
PSVR(周辺機器)にボロ負けSwitchがなんだって?
こんなゴキ君が編集長やってのかよw
そうだよ?
1度噛みついたら相手が死ぬまで喰らいつくぞ
それをやるのはニュース週刊誌やからな
ニートは格が違う
任天堂が品薄商売してる可能性ってのが一番ゲスの勘繰りじゃねえか!!
てめえがいうな!
じゃあの
ゲハ脳アナリストが先に喧嘩売ってきてるんですがそれは。。。
任天堂なんて死んだ社長から宮本から経営陣がゲハ脳ですしお寿司。。。
「電ファミニコゲーマー」っていう名前のドマイナー豚系サイトだぞ
今回もスイッチ1周年記念にスイッチが大成功を収めるまでの流れを振り返るというポエム混じりの臭い記事をいつものように書いたのに
なぜか豚代表の望月に絡まれてマジギレしてるw
品薄堂wwwww
お前が起こした赤箱事件を棚に挙げて言い掛かりつけてんじゃねえよ
ボチッ
この豚は、まずエース カス田にツッコめや。
豚界隈はこんなカスばっかりw
こいつが幾ら騒いでも胡散臭さが増すだけ
そこ突っ込んだらなおのこと任天堂が意図して品切れにしたみたいじゃん
Foxconnのキャパの取り合いならまだ分かるが、まー単純にリスク回避かな
それ言うならFounderな
Creatorてwww 神が創造なさったみたいな神話的表現をする場合なら正しいけど
って記事にハッキリ書いてるのに
何で揚げ足取りだってキレてるのこの人?www
自ら品薄商法してるって言ってるもんじゃんwww
キレてるっていうより望月みたいなネームド任信が釣れてはしゃいでる感じ?
DQ11やり続けなくて大丈夫か?w
そういう状況を任天堂が想定している可能性はあるんだしべつにおかしな表現じゃないだろ
ディスプレイ飛び出しは知らないが曲がってるのは普通にある
任天堂が仕様だと言ってるから、ハズレを引いた客に中古屋もそう説明してるみたい
ダウンロード販売ですら品薄にできるんだから。
とかの表現にしたらよかったんじゃないの。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダウンロード販売で品薄にクソワロタwwwwwwww
さすが任天堂wwwwwwwww
電ファミさん、記事内で「Nintendo Switchの品薄状況は、任天堂が意図したものなのか予想外のものだったのかは判断しかねるが」とわざわざ一文を入れた狙いは何だったのだろう。品薄は任天堂が意図したものだった可能性がある、ということを伝えたいのかな?
これの何処にどんな議論があるんだ?
リコールが今後3~5年後にあると思えるレベル(その頃に修理されても感があるけど)
意図っていうより生産体制が安定させれなかったという方が正しい
拡大化の以前に安定が優先とかそういった事情でマトモに本体を出せなかっただけ
品薄というか本体発売日守ろうとしたら不良率が高くって
想定以上に出荷できなかったというのが実態だと思う
こうだったらいいな、という妄想w
この編集長が座長を努めたゲーム業界人による2017を振り返る座談会とかで、これまでサードはPS4とvitaのマルチで苦労してた、vitaは作っても売れないから、これからはスイッチとのマルチが中心になる、というあからさまな提灯持ち記事書いてたんだよ。
最新作でスイッチとPS4がマルチのタイトルって、未だに聞かないよね。
FIFA18は正確にはマルチではないし。
あんな不良品率高いもの買う気しないので持ってない
3DSのポケモンとPS4のドラクエ11とMHWで大満足なんで
そういう意味で今年度に関しては駄目企業だと思う
あとWiiUの失敗を漸く認めた点でもカッスカッスやと思う
コントーラーの耐久性も相当低くてスプラ2とかバリバリやってる人は大丈夫か心配だわ
スプラ2は面白そうだけどコントーラー何時間で交換しないといかんの?
読解力が無いから元記事のおかしなところもわからないんだろう
スーパーファミコンが出たとき、やっぱりすごい品薄だった。量販店、小売り、いくら回っても次回入荷の目処すら立たないってくらいだった。
だけど、ゲーム販売もやってる地元のビデオレンタルの店の店長に母親がいつ入るのか試しに聞いてくれたら、「本当は出しちゃいけないんだけど、お宅は本当にお得意様だから他の人には絶対に内緒でお願いします。」って裏から出してきて売ってくれた。昔はよくあったソフトの抱き合せ販売だったけどね。実際、スーパーファミコンはありません・入荷予定も未定って貼り紙してあったよ。
当時は子供だったから何であるのに売らないんだろうって不思議に思っただけだけど。
これが問屋からの指示なのか、店長個人の判断なのかは知るすべもないけど、自分が実際に経験したこと。
やってるって思ってても口に出しちゃいけないやつ
だから電ファミは口に出してないんだけど、誰がハゲだ!って望月が反応しちゃった感じ?w
望月なんて記者のクセに、事実確認をしないで憶測で妄想を発信しちゃうからなー。
任天堂ファンを敵に回したらいいこと無いのはわかってるはず
絶対に売れる自信がどんだけあったって売れるときに売りきりたいに決まっている。
誰だって損はしたくないから最初は生産を抑えて様子をみるのは当然だろ。
それをもって品薄を煽ってるとか言うやつはどんだけ未来予測ができると思ってんだって話だよね。
まあ製造が外部だから、そもそも多く作れないし、
途中からいきなり増産するのも難しいんだろう
意図的に品薄にしているという発想がなければ、
普通は想定内かどうかと読むよ
本音は明確だと思うけど
ゼルダだって最近は万人受けするタイトルじゃない傾向にあったし
とでも書けば良かったんじゃ
逆だろ
任天堂は大量発注以外にコストを下げる方法がなくて、作りまくるけど
飢餓感を煽るために出荷調整する、つまり品薄商法
ファミコンのころから変わらん
技術はそのままに、ユーザー&関係者全員もろとも2,30年前にリセットしてくんねえかな
確実に品薄商法やっていて桁違いに悪質だったPSVR。「また売り切れた。すぐ予約しろ」のネットの誘導も酷かった
つい最近も「PS4が売り切れで買えない」という嘘をここでもついてた。実際には大手家電ネット販売でもだだ余り
クソニーが絡んでる数々の悪事に全面協力してるから国内アフィは腐ってるんだよね、よくこんな記事を書けるな
スイッチの型落ちヒントは作りにくさが段違いなんだがw
ちなみに、そのおかげか、最近出てきたWindowsMRの千倍没入感はある
仮に意図していない品薄だとすれば無能
それこそプロならもっと言葉選びに気を使うべきだと思う。
こういう事を正直に言えない日本があかんのだと思うよ
数を十分に揃えられなかっただろうし、間断なく新作ソフトを投入することが未だに出来ずにいる。
マリカやスプラなど焼き直しがローンチ後続いていたのも十分に準備しきれないままのローンチだったことを伺えるし、自社目玉ソフトの発売まで出荷を絞ってるようにしか見えない週販の推移もあった
ついでに、コンセプトありきで、本体の検証も充分にできていないんだろう事は、熱がこもりやすく、せっかくのタッチパネルの役目を殺すドックの形状からも伺える。
結局任天堂のその場しのぎでロードマップを示せない企業体質は今も昔も変わらないって印象
望月とやら
望月の読解力の無さが一般レベルに達していなかったゆえに起こった悲しい事件
ほんこれ
「Nintendo Switchの品薄状況は、任天堂が意図したものなのか予想外のものだったのかは判断しかねるが」
悪意が無ければ”任天堂が意図したものなのか”この部分全く要らんわな
言い訳がましい
時流も勝負どころも読めない無能
>意図していなかった場合
何度やらかしても学習しない無能
救いようがないな
そんなに喧嘩したいなら表でやりなさーい💢
さあさあ、表で早く続きをやりなさーい💢
ほら早く、早く続きを、ほら早く✨⭐︎