インドネシアのケンタッキーのパチモンがことりちゃんなんだけど… pic.twitter.com/jqmRDIiGns
— はらたけ (@carp5tomoya) 2018年3月3日
この記事への反応
・ほんとにあるらしくて、バリ島のJl. Dharmawangsa depanの通りのどこからしいんだけど探しても見つからない… pic.twitter.com/hP4vJyvVWq
— 大丈夫だよ高坂雪穂 (@Snowticlea) 2018年3月3日
・ドイツのレストランの広告看板にこんなのもあるそうです(ひだまりスケッチのゆのと宮子) pic.twitter.com/MqK7DJvbgj
— やけくそ (@iroyuat) 2018年3月3日
・やっぱり「KFC」のままで良いんじゃないかな?? 小鳥ファンクラブの略か。なるほど 専用圧力釜「果たしてそうかな?」
・これが、ことりのおやつか…
元ネタはこれですね pic.twitter.com/LvYdAyavxW
— 宮内レミィ (@lemmy_miyauchi) 2018年3月3日
結構海外で勝手に使われてるの多そうだよなぁ
ポプテピピック vol.2(Blu-ray)posted with amazlet at 18.03.03キングレコード (2018-02-28)
売り上げランキング: 106
【PS4】ファークライ5 【初回生産限定特典】「ドゥームズデイ・プレッパーパック」ダウンロードコード同梱posted with amazlet at 18.03.03ユービーアイソフト株式会社 (2018-03-29)
売り上げランキング: 39

そんなノリで描いてるんやろ
俺に金払え
世界でも有名なラブライブ
閉じコンのキモオタしか興味のないオワマス
素人図鑑のみくとか明らかにえみつん意識してるし腹が立つ
釣りだろうがよく記事読めよ。被害者は勝手にキャラ使われたラブライブ側だぞ。
そんなふーぞくあったか?
横だけど
昔はいっぱい有った
エ□ゲーギャルゲーにアニメキャラ等々
求人広告や店頭の看板で、そのままから色だけ塗り替えた物からゴロゴロしてた
値段も相応なら尚更でふ
さあぱくろ
官僚的なその考え方w
まーたラブライブが勝ったのか
ディズニーは海外版角川
知ってる奴はオッサンだけど
韓国みたいな精神勝利ばかりだなw
火の玉ストレートやめーやw
人気や売上でアイマスに負けたけど
パチモンがあるからアイマスに勝っただもんなぁ
確かに慰安婦像を立てて精神勝利してる奴らと通じるものがあるwww
カーネルおじさんがかけてるからだろうな
ラブライヴ知らないからなんの違和感も無かったけど