NHKスペシャル シリーズ「人類誕生」【2分動画】
http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/trailer.html?i=13586
記事によると
【総合】4月8日(日)シリーズスタート
〈第1集〉4月8日(日)後9:00
〈第2集〉5月13日(日)後9:00
〈第3集〉6月10日(日)後9:00
ありふれたアフリカの生き物に過ぎなかったサルが、なぜ700万年の間にヒトへと進化できたのか? 驚きと謎に満ちた人類進化の壮大な物語を、最新科学で解き明かす!
CG制作者のことば
これまでに見たことのない、まったく新しいドキュメンタリー作品をつくる。そのためにNHKのドキュメンタリー制作ノウハウと、スクウェア・エニックスのCG表現とを融合させる。こうして生まれたのが「NHKスペシャル 人類誕生」です。
「かつて実在した人類の先祖は、はじめはとても弱く、生存競争を生き抜くことも困難だった。しかし、知恵を駆使し、偶然も味方につけ、他の生物との絶望的な力関係を、徐々に逆転していった。」
このプロットを聞いたとき、まるで我々が開発する、ゲームの主人公のようだと思いました。我々は、多くの専門家の協力のもと、人類の先祖たちを主人公と見立てて、CGに命を吹き込み、人格を宿らせました。
見る人を引き込む、生き生きとリアルに描かれた、原始の世界。
この作品が、視聴者の皆さんの、人類に対する新たな理解や発見につながることを、心から願っています。
田畑 端(スクウェア・エニックス)
ソース元で予告動画を視聴可能
もうこれがFF16でいいよ!!
ファイナルファンタジーXV ロイヤルエディションposted with amazlet at 18.03.03スクウェア・エニックス (2018-03-06)
売り上げランキング: 44

中の連中が無能だらけでどうにもならない
スクエニは神
誰も期待してないシンよ!
こんな草付けるようなコメントか?
サバイバルゲーム
この出来なら、モンハンもswitchで発売されるな、全てのゲームは任天堂に集まる
FF15まだやりますとか言ってもサブチームがやっているだけだもんなぁ。
田端はもうこの路線でいいだろ。
NHKとかの優秀なプロデューサーのもとなら田端はいい仕事しそうだし。
FF15なんかより、こっちをゲーム化してくれないだろうか?
自分たちの種族を生き残らせるためのサバイバルアクション
早く死ねよ
インタラクティブ性がない動画作品ならライセンス料無料らしいが
コイツだけにはやらせちゃダメなのに
PV&イメージイラスト制作会社スクエニってさ
太陽のしっぽ
だって無能が偉そうにドヤ顔でコメントしてたら馬鹿にしたくなるだろ
自分たちの種族を生き残らせるためのサバイバルアクション
面白そう・・・CIVをアクションにした感じw
日本のCG使った映画とかゲームのCGよりしょぼいし
Nスペももはや終わったという段階すら終わった
氷河期の考察が無ければ間違いなく嘘だからな。さてさてw
周りの意見と違って解ってないと少し病気気味かもしれない。
人間は”出来”だったりします。
勉強できるポンコツは”出来”が良くないと思っても良い。
”出来”が良い人は天から降って来たアイデア(=盗品=人のアイデア)でゲームを作ったりしません。
”出来”が悪いと思っても良いと思います。
細かく切り分けると案外難しく感じるものも難しくないと解る。
ノートPCやタブレットPCやスマートフォンで自分の仕事、やってみたい仕事の切り分けと
後は段取りを考えて観ても良いかもしれない。
聖書とか白人とかからむと嘘でもまかり通る世界なんて糞だ
新しい事が発見されても押しつぶされて発表されないまま何も変わらない歴史
これってかばんちゃん?
萌え幼女も美人も不要
次回作はこういうのでいいよ
当時は他と比べて飛び抜けてすごかったけど今は…
無能ってしている仕事を100%出来るか?出来ないか?で判断するんで
100%の掃除が出来る掃除人が50%の出来しか出来ないゲームクリエーターを無能扱い
して良いんだよ。
すでに日本の映画業界よりスクエニのが上
第2集と第3集の人間はマジでリアルだな
凄いわ
そーか、そーか、アレをフルCGで再現してくれるのか
じゃあどこから人類は来たんだい?
でもリストラしまくる糞会社
スクエニ全員潰してやる
これは楽しみだわ。
誰が10年前と変わっていないとか言っている奴いるけど、目が腐ってんのかよwww
技術と作り込みのレベルが違うの一目瞭然だろ。
てか、もしかして腐ったモニターかショボい中華スマホで見ているんかいな?
TBTが有能?そりゃ勘違いも甚だしいぞ
糞なのは基本的にシナリオ。
それ以外は割とちゃんと出来てる。