名古屋市、小学校の部活廃止へ=教員の負担軽減、20年度末に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180305-00000032-mai-life

1520238328714


記事によると
・名古屋市教育委員会は5日、市立小学校の部活動を2020年度末に廃止する方針を決めた

・同市では市立小学校全261校で部活動が行われており、運動系が986部、文化系が227部あるという

・部活動の指導は教員の多忙化の原因となっており、教員の負担を軽減し、教材研究や児童と向き合う時間を確保する狙い










この記事への反応



ありだと思う。その代わりに市が部活動の代わりになるもの運営すればの話だけど、しねぇだろうな。

えぇ?!そんなことある?!
部活廃止しちゃいかんでしょ……


暇そうにしてる元気な年寄り方が顧問として動けば良いのでは?

中高も無くしたれ。少なくとも顧問の負担が異常な現状を変えてあげてほしい

小学校にも部活ってあるのか。熱心だなぁと思ったけど廃止になるようだね。小学校に部活いらないよ。

小学生は帰って遊べばええねん。

これはどうなんだろうか…
小学校の頃は部活動してたので、残念


名古屋の部活廃止良いね。あんなんあんなの引退した方指導員志望の人とかが教えれば良いんだよ
美術部に美術の先生とかならまだ分かるけど、学校の教員が教える義務なんてない。


小学校に部活動があるとこに驚くわ。田舎の日立市では、クラブ活動とスポーツ少年団しか無いぞ。

先生も大変だけど、生徒だって習い事もあったりして忙しいんだから、もういっそのこと中学も部活廃止にすればいいのに。












ずいぶんと思い切ったなぁ
廃止後は、教員が携わらない形で運動や文化活動ができるようにするとのこと