ファミ通より
「ニーア オートマタ」開発スタッフ10名(齊藤P、ヨコオ氏、田浦D、吉田CDほか)にインタビュー

以下、気になった部分を抜粋して箇条書き

・やりたいこともできて、売れてよかったなっていうのがこの1年の感想。

・100万本はいきたいとは思っていたが、世界累計200万本は全く読めなかった。

・(ニーアの関連作品でシナリオスタッフを募集していた件について)かなりの人数を面接した。まだ最終選考中。ヨコオ「1プロジェクトくらいはやらなきゃいけないな、という気持ちが初めて湧いた」

・前作のファンがすごく引っ張ってくれたと感じている。ずっと支えてくれていたファンのものすごい飢餓感が他の人の興味を引いたのではないか。

・(まだ世に出ていないニーアネタについて)細かい裏技として、R3ボタンを押しながら方向キーでカメラ距離を変えられるというものがある。ただし、それを使うと地形を突き抜けてカメラがバグることもある。審議の結果、ニーアらしいということで残した。

・「アレ」はまだ見つかってない。絶対にマズイと思って公表していない。いろんな事情があってその仕様が入っている。詳しく言うと問題が起きそうなので言えない。「ニーア オートマタ」最後の秘密ということで・・・

・(今後の作品について)今、斎藤さんにある案件(ゲーム)を提案している真っ最中。頓挫しないように頑張っている。 ヨコオ「みんな苦しめばいいと思って発案した。企画が通ったら発表したい」

・(ニーアの今後について)何も決まっていないしどうなるかわからないが、2020年には10周年になるので何か大きなことがやりたい。新作発表があったりするといいな。












「アレ」とは一体何なのか・・・
誰か見つけてくれ―!!









ニーアオートマタ ブリングアーツ 2B&機械生命体(2体セット) PVC製 塗装済み可動フィギュア
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) (2018-04-30)
売り上げランキング: 803