ファミ通より
「ニーア オートマタ」開発スタッフ10名(齊藤P、ヨコオ氏、田浦D、吉田CDほか)にインタビュー
以下、気になった部分を抜粋して箇条書き
・やりたいこともできて、売れてよかったなっていうのがこの1年の感想。
・100万本はいきたいとは思っていたが、世界累計200万本は全く読めなかった。
・(ニーアの関連作品でシナリオスタッフを募集していた件について)かなりの人数を面接した。まだ最終選考中。ヨコオ「1プロジェクトくらいはやらなきゃいけないな、という気持ちが初めて湧いた」
・前作のファンがすごく引っ張ってくれたと感じている。ずっと支えてくれていたファンのものすごい飢餓感が他の人の興味を引いたのではないか。
・(まだ世に出ていないニーアネタについて)細かい裏技として、R3ボタンを押しながら方向キーでカメラ距離を変えられるというものがある。ただし、それを使うと地形を突き抜けてカメラがバグることもある。審議の結果、ニーアらしいということで残した。
・「アレ」はまだ見つかってない。絶対にマズイと思って公表していない。いろんな事情があってその仕様が入っている。詳しく言うと問題が起きそうなので言えない。「ニーア オートマタ」最後の秘密ということで・・・
・(今後の作品について)今、斎藤さんにある案件(ゲーム)を提案している真っ最中。頓挫しないように頑張っている。 ヨコオ「みんな苦しめばいいと思って発案した。企画が通ったら発表したい」
・(ニーアの今後について)何も決まっていないしどうなるかわからないが、2020年には10周年になるので何か大きなことがやりたい。新作発表があったりするといいな。
「アレ」とは一体何なのか・・・
誰か見つけてくれ―!!
誰か見つけてくれ―!!
ニーアオートマタ ブリングアーツ 2B&機械生命体(2体セット) PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with amazlet at 18.03.06スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) (2018-04-30)
売り上げランキング: 803

再現してるユーチューバー居たぞ
あれ無駄な項目が膨大にあったし
PS4ソフトが低スペスイッチで動く訳ねぇだろw
本気で言ってるならとりあえず病院行った方がいい
訳「クレクレ」
あれねー
うん
ベヨネッタ2のがおもしろいわ
すげえな…宇宙の法則を乱してくるな
思わせぶりに
箱○ユーザー(´・ω・`)
さすがにそれは可愛そうだろwww
そうじゃなくてディスク入らねえじゃんって事では?
steam版が出てる以上世界中で解析されてるわけだし、今まで出てない方がおかしい
MGSVの核廃棄ENDだって即見つかったのに
ビデオドロームみたいにディスクを突っ込んだのか
いつもの同性愛要素と腐女子向け要素を排除したお蔭だろ
前作が核爆死したのもヒロインにチ.ンコつけたのが原因だし
発見されてない~とかいやらしいことしなくていいのにな。こういうとこ考えが足りないな。
何のことかと思ったけど懐かしいネタだなwww
規格がちがぁう!
1と3の法則
任天堂スイッチの幼児向けだったのけ?
うざいんだよイライラするなぁ!
VViiというゴミ
WUnkというゴミ
NXというゴミ
この辺があるかw
同僚のハゲは任天堂信者なんすわ
きっとニーアオートマタも工口ガキ向けなんですわ
アレ買ってからあれする奴
ちょっと待ってハゲってヨコオの上司じゃないの?
こういうのは黙っとけよ
すげー面白いけど。
完全に理解したわ
ニーア新作作るんなら男主人公でRPG感強いと嬉しいわ
ドラクエ11の井戸的なモノだよ
ゲシュタルト好きだったわ
WiiUならBD読めるからワンチャンあるかもしれないがスイッチはノーチャンス
それできちゃったら任天堂が特許侵害で死ぬだろ
スクショ撮られるから金で買ったトロヒューってバレるんじゃね?
ハードが違う以前にx86のコードがARMで動くわけねーだろ
残したってことなら違うっぽいけど
もしくはニーアの真EDの後のヨナ&カイネがどうなったかが分かる何かがある?とかそんなのなら良いのになぁ。
いろんな事情があって
問題が起きそう
って言ってるからなー
デバックモードに入れるとかか?
でもあれって合成とか改造だと思ってたわ
コメント欄にも英語で合成乙的な内容書いてあったし
全員が全員何でもかんでもシェアすると思うな
俺が見つけた
>>112
そういう嬉しいサプライズじゃないと思うなぁ
DLCの水没と森の王国の完全制覇
釣りの魚コンプはきつい
単純に見つけて貰える事を待ってるから修正パッチ入れてないだけやろ
まあシェアしないけど1年遊んでたら見つかるよねアレ
自己顕示欲がないってのもたまには皆に迷惑かけるんだね
なにが「アレはまだ見つかってないw」だよ…開発者として恥ずかしいと思わないのかコイツ等…
スクエニの発表はモノが出来てからにしてくれ
性格ねじまがってんね
きみが
スクリーンショットは撮影しない設定にできる
そもそもローカルにしか保存されないから自分しか見えない
でも取得日時は保存されるから極端に近かったらばれる
隠蔽堂に騙され続けてそこまでひねくれたかwww
それただ単に好みなんじゃないか?
ニーアとベヨでは好みが大分分かれそう。同じアクションゲームだとしてもね
ヨコオ「みんな死ねばいいと思って発案した。企画 が通ったら発表したい」とはさすがに言えないか
当時は爆死するとは思ってなかったんだろうなぁ
あれ全部避け切るって不可能だろw
ウワァー!ああっ!唯一やり方を知っていたアイツが吸血鬼にやられちまったー!!
くそぅ…
ゴキブリはエアプなんやから
おもしろかったな
つか最初からそんなの入ってないんだろ?w
シレッと「不具合を修正しました」ってアップデートで
その部分をゲーム内に入れてそうwww
会社内だけでなくユーザーにも闇をまき散らすのかw
シノアリスってバルキリーアナトミアよりつまんない?
バルアナいまだに続いてるの不思議なくらいだけど爆死となるとそれ以下なん
庵野が「エヴァは哲学作品っぽく見せてるけど本当は何も考えてない。匂わせればファンが勝手に考察してくれる」って言ったのと同じ
本当は何も無いよ