4月から社会人になる人に、うつ病経験者が伝えたいこと







・逃げても大丈夫だぞ
・人生で最も大事なことは、心と体の健康だ
・眠れない、食事が喉を通らないとなったらいよいよヤバイぞ
・うつ病が○ヶ月で治るとか嘘だから、まじで、嘘だからな
・でも、人生はどこからでもやり直せるぞ













この記事への反応



若いうちの苦労は買ってでもしろ、体調不良ごときで根を上げるな、まだお前は仕事も社会人としても出来ない奴だ、と怒鳴られ始めた頃には洗脳を受け、鬱かもしれないといったら、甘えたこと言ってんじゃねぇ、若いんだから働け!と。これが現状。ご飯も食べず、仕事漬け。そりゃ欝になるさね~☺️

無性に死にたくなる、意味もなく泣いてしまうはやばい気がする。 仕事大変だったのとプライベートも上手くいかず、+PMSもあってそんな状況になったことあるけど、本当に絶望的だった。 PMSも関係してたから婦人科行って薬をもらって飲んだらすごく楽になったよ。 我慢しないことが重要な気がする。

私も経験者です。三分の一に当たると言えるのか分かりませんが一年程で治りました。 症状は、不眠、希死念慮、趣味だったものや食に対する関心が湧かなくなりました。傷病手当などの制度もその当時は知らず、働いて帰宅して例えようも無い不安と希死念慮で泣きまくってました。

泣きそうです😢就職したばかりの20代の私に聞かせてあげたかった言葉ばかり… それだけ辛かったんだなー・・・ ほっしーさん、ありがとう🌸 これは、3・4・5月にも再ツイートをリクエストしたいです。 多くの若者・がんばっているたくさんの人に、この言葉が届いて欲しいです。。。

根性論の果てに、30代40代の大事な時に鬱で辞めてしまう先輩が2人いた。 右も左もわからん当時の自分に、色々レクチャーしてくれた数少ない先輩だった。 自分と同期だったら違ったのか。

所謂病気とはちょっと違って病院に行って薬を飲んでも治らないよ…(´・ω・`) 勇気を持って仕事を辞めたら良いよ。 早く辞めた方が人生にも精神にもダメージが少ないよ。

職場のみで声が出ないのも追加で

逃げても大丈夫はとくに日本人は大切にしたいですね!

経験したけど心から同意。 うつ病で休むと周囲よりキャリア遅れるのも見せつけられて時々凹むし、健康でい続けるのが何より大事。

最後の一文に救われました




















健康がなによりも大事だよな







モンスターハンター:ワールド - PS4
カプコン (2018-01-26)
売り上げランキング: 1