「Valve」がビデオゲーム開発への本格的な復帰を予告、ゲイブが任天堂に対する思いと新たな取り組みに言及
https://doope.jp/2018/0374667.html

2018y03m09d_173406428


記事によると
・昨日ベルビューのValveオフィスで、『Dota 2』ベースの新作カードゲーム『Artifact – The Dota Card Game』のプレゼンテーションが行われた

Valve業務執行取締役のゲイブ・ニューウェル氏は、『Artifact』が今後登場するビデオゲームの第1弾だと語り、Valveが再びビデオゲームをリリースしはじめるだろうと明言

・既に水面下で複数のタイトル開発が進行中

ゲイブ氏は予てから任天堂のような会社を僅かながら妬む気持ちがあったという

・マリオやゼルダの宮本茂氏による「コントローラーとソフトウェアとの連携を考えたハードウェア設計」が妬ましさの要因であり、Valveが次に取り組むべきアドバンテージとして見据えているものだと明らかにしている






Artifact — what we know about Valve’s digital card game
https://venturebeat.com/2018/03/08/artifact-what-we-know-about-valves-digital-card-game/

crosslane


記事によると
・Valveの新作デジタルカードゲーム『Artifact』

・対応プラットフォームはPC/iOS/Android

・PC版は2018年後半リリース予定、iOS/Android版は2019年リリース予定

・ハースストーンなど他の類似カードゲームと違い、『Artifact』は基本無料タイトルではない

・Steamマーケットプレイスを利用してプレイヤーがカードを売買できる

・招待的にはSteamワークショップでプレイヤーがMODやカードのイラストを独自に提供できるようにサポートしたい考え

・CPUを相手にするシングルプレイモードはほぼない プレイヤー同士の対戦に焦点があてられている





この記事への反応



はよHL3とL4D3!!

Portal3待ってます

!! これは楽しみだ…何が出てくるのかなぁ

ハーフライフ3!!!!!

ポータルは2で決着したと思ってるし、ハーフライフはライターいない。となると、L4D3かなぁ。

やっとか、ずっと待ってたよL4D3早く作って!
今までやってきたゲームの中で1~2を争うくらい毎日やってたL4D
野良COOPでどんな酷い面子でも世界観のせいか許せてしまうL4D
ゾンビってワードを聴くと頭に浮かぶのはL4D!


なんでもいいからHL3早くだしやがれ

何年後に出るのかな??

Valveやりますねえ!

ValveはTeam Fortress3発表して、世界中から「ソレジャナイ」って言われてほしい。













Valve、やっと3が数えられるようになるのか!?
デジタルカードゲームも成功すれば滅茶苦茶儲かりそう