• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


話題のツイートより





理想

DXxfyzzVwAAxx2M


現実

DXxfzogU0AA6zCh

※おまけ※
『ゆるキャン△』愛好者キャンパーの皆さん





DXYBnnpUMAAWCYv



DWRcKqkVwAAm1Ab


DWRcKqiV4AA-FOk

DWRcKqiVMAAB7eg

DWRcKqiVAAA2NOn







DW7-xCTVoAA9S1-

DW7-xCRVMAAOfEt

DW7-xCQU8AU9BOj

DW7-xCRVQAA0NXx




DW7-zaTV4AMcPLR

DW7-zbAU8AAbMVV

DW7-zb9U0AAW1To



この記事への反応



現実=理想という稀有なケース

ゆるキャン△のこれ系ではじめての現実が凄いパターン見た

圧倒的現実

理想と現実の差なんて決まってるだろ、
寒いんだよ! 寒いの!


『ばくおん!』をみてもみんなそれほどバイクは買わなかったのに
『ゆるキャン△』をみるとみんなヤマハのヴィーノを欲しがるのはふしぎ


「これが現実だ!」と
満天の星空を見せつけられるほどのカメラの技量が羨ましい


でもリンちゃんは現実におらんので理想の勝利










景色もキャンプ飯もヤバイ!!
見ててキャンプしたくなる系の作品なら
ゲームの『風雨来記』もオススメ!







ゆるキャン△ 1 [Blu-ray]
フリュー (2018-03-28)
売り上げランキング: 27


コメント(166件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 21:11▼返信
ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 21:11▼返信
創作鑑定士これにどう答えるの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 21:11▼返信
こち亀にこんな話しあったな。
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 21:11▼返信
パパパパパパッドでFPSwwwwwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 21:11▼返信
>>100それは結果論で語ってるだけじゃん。
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 21:11▼返信
>>1アッシュ独占一コメおめでとう🎉🎊
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 21:13▼返信
蒜山キャンプ誘われたけど寒いわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 21:13▼返信
非力なオタに200キロ越える車体扱う筋力も体力もねぇからな、原付のヴィーノがお似合い
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 21:13▼返信
中身おっさんJK漫画いくつ目だよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 21:13▼返信
芝生で焚き火したりそこらにゴミ埋めて熊刺激したりしそうなので
アニメ見てゆるいと思ってる奴はキャンプやめて欲しい
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 21:15▼返信
風雨来記はキャンプ主体じゃねーんだが?
分かってんのか?
分かるわけねーよなインドア権化のはちまバイトには
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 21:15▼返信
理想現実じゃなくてアニメ現実だろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 21:16▼返信
雪中キャンプは無理無理(;^ω^)
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 21:16▼返信
またくだらない流行らせ方してると
おたくかんれんで事件出るぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 21:16▼返信
アニメのバイクのじいさん、どうやってあの荷物をバイクに積んだんだ?
テントはともかく寝袋の下に置いてるヤツは無理だろ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 21:17▼返信
冬ならいいんだけどね・・・・

夏は凄い思いするぞ、虫だらけでw
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 21:17▼返信
FF15の影響でキャンプ始めた俺
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 21:18▼返信
なんでキモオタの顔みせないの?
それが一番の現実じゃんwwwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 21:18▼返信
見るからに手慣れてるベテランさんやんけ。
アニメから入ったニワカには到底無理なやつやん。
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 21:18▼返信
風雨来記か
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 21:19▼返信
なんでこういう趣味の人間って趣味だけで満足できずにSNSで自己顕示欲丸出しなんだろうか
ホントに楽しんではないんだろうなという印象
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 21:19▼返信
キャンプとホームレスって同じようなもんだよね
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 21:20▼返信
はちまで見た
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 21:21▼返信
ゆるキャンは山梨県付近が舞台だったのか。
地元民(とはいえ富士山から離れている)だけど知らんかったわ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 21:21▼返信
ガチキャンじゃねーか
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 21:22▼返信
ダッチオーブンええよな
塩釜とか
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 21:23▼返信
全部家で食った方が美味い
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 21:24▼返信
寝てる間に通り魔とか来て殺されそうだけどな
あまりにも防犯意識無さすぎでしょ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 21:25▼返信
これ結構慣れてるやつだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 21:25▼返信
野糞愛好家でもないしキャンプ行かないよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 21:26▼返信
露光したものを現実と言っていいのか
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 21:27▼返信
>>22
ホームレスにはこんな充実した装備で悠々飯を食う余裕は無い
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 21:27▼返信
よう、みんな!ノグソしてるかい?
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 21:28▼返信
氷点下の世界でキャンプはちょっとね
寒いだけじゃん
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 21:29▼返信
高校生だから原付で苦行してるけど、クルマならハードルが断然下がるからな
割といい趣味だと思うわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 21:29▼返信
悪くないじゃん
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 21:30▼返信
さすがにキャンプのプロの写真やろ・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 21:31▼返信
寒い中ご苦労だな
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 21:31▼返信
ここまで手馴れてる感じだと楽しい部分は大きいだろうな、楽しむために追求してるだろうし
それと同時に見せない我慢してる部分も結構ありそう
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 21:32▼返信
はちまなのに風雨来記知ってることが以外
風雨来記ってキャンプだったか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 21:32▼返信
現実は酷いんだという流れかと思ったら違ったw
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 21:33▼返信
ええやんけ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 21:33▼返信
キャンプ好きだからゆるキャン観てるけど、アニメ観てからキャンプを始めるって人はいないだろうなw
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 21:33▼返信
第10話 しまりんにかかってきた声、ほんとに偽なでしこの声?
そうだとしたら声優すげー
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 21:35▼返信
碌な足もない一枚板もないヤツで灰と火の粉を落としてるのに直火じゃないからOKって連中も来なくていいぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 21:37▼返信
>>43
まあ、一から始めるにはそれなりの金がかかる趣味だしな
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 21:38▼返信
キモオタが男向けなのに美少女を主人公にするのは、美少女願望持ちのゲイだからなんだぜ!
小川一水 「オタクの多くは、美少女といちゃいちゃしたいのではなく、美少女になりたい」
オタが何かに付けて女装コスプレするのも、美少女願望持ちのゲイだからw
キモオタ=オカマ野郎w
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 21:39▼返信
本当の現実は、この写真を撮影した奴らは全員ある程度キャンプのベテランだってことだ

完全ド素人には道具の値段を見るだけでも無理
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 21:41▼返信
初めてのやつが一番問題なのが便所と水周りだからなぁ
ぼっとん便所でお釣りがきたり水が全然足りなくて汚いキャンプになったら次はないだろうなw
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 21:41▼返信
>>9
キモオタは美少女願望持ちのゲイだからな
心の中では、自分の事を美少女だと思ってんだよw
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 21:41▼返信
>>40
どストレートにキャンプやろ
キャンプ用のミニフライパンで焼く肉が美味そうなんだあれ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 21:41▼返信
風雨来記を推してくるとは分かってるライターじゃないか。
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 21:41▼返信
こう言うのが見たいんじゃないんだよ オタクが軽い気持ちでキャンプに行って酷い結果を出すのを見て笑いたいんだ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 21:41▼返信
そういや俺こういうお遊びキャンプやった試しねーな
キャンプで油もん扱うとか信じられねぇ、つーか車で持ち込んでまでテント張るやつって、車で寝るんじゃダメなの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 21:43▼返信
花見の時期でさえ夜寒いのに冬とか死んじゃうよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 21:44▼返信
なおゴミはその場に散らかして帰る模様
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 21:46▼返信
>>28
キャンプ場に通り魔って・・・
58.投稿日:2018年03月09日 21:47▼返信
このコメントは削除されました。
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 21:48▼返信
>>21
キャンプしにきてまでアニメ見てる時点でお察しだろ
モノホンのアウトドア人間はそんなもん見てる暇があれば目の前の自然を愉しむし、わざわざ写真を不特定多数に見せびらかせたがらない
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 21:49▼返信
ガチキャンプはめっちゃ金かかるからな…
でかい車必須みたいなもんだし
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 21:49▼返信
寒いんだよ寒いのってその理想のアニメでも散々寒いってネタにしまくっとるやんけ!
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 21:49▼返信
>>21
趣味は関係なくどの趣味だろうと自己顕示欲人間はおるわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 21:51▼返信
>>13
冬用テントが有るらしいぞ。夏用テント使ったらそらぁ寒いわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 21:51▼返信
いやこれは
「現実はこれだけやらないと大変だよ!」
って言う教訓だろ!?
防寒用具もそれなりに準備しなきゃならないし
「初心者がいきなり始められるもんじゃないよ!」
って言う
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 21:52▼返信
風雨来記を進めるとはわかっとるな
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 21:53▼返信
ヒロシもキャンプやってんだな
関連動画出てきたw
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 21:54▼返信
>>21
自己顕示欲は趣味の立派な動機だぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 21:56▼返信
・ 『ばくおん!』をみてもみんなそれほどバイクは買わなかったのに
『ゆるキャン△』をみるとみんなヤマハのヴィーノを欲しがるのはふしぎ

中型と原付じゃハードルが全然違うだろ
69.投稿日:2018年03月09日 21:57▼返信
このコメントは削除されました。
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 21:57▼返信
>>60
何を根拠にガチなのかしらんがキャンプ自体は背負える程度の荷物で余裕で出来るぞ
というか、雨露をしのぐものと地面に直接寝ない工夫するだけの必要最低限の野営こそガチなキャンプだと思うけど
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 22:01▼返信
どう見ても現実のほうが魅力的だが
逆のやつなんて存在するの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 22:06▼返信
風雨来記とかいう硬派すぎるギャルゲー
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 22:07▼返信
何が言いたいのかわからんツイートだ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 22:08▼返信
ベーコンの塊なんか焼いてどうすんの
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 22:10▼返信
少女漫画みたいな絵で、女が主人公のアニメにする理由は多くのキモオタが美少女願望持ちのゲイだからw
昔から知識人に指摘されてんだぜ↓ 上野千鶴子 1989年
これって少年マンガというより少女マンガの絵よね
彼らは男であるということをもてあましてしまってる。「男になんかなりたくない」と思ってるんじゃない
こういう男の子たちって、男であるということに深く傷ついているんじゃないかな。
だからセクシーな女じゃなくて、「かわいい」女の子しか描けない。
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 22:11▼返信
でもアニメ終わったらもうユルキャンしないんでしょ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 22:11▼返信
風雨来記やるとバイクで北海道行きたくなる
実際行ってみて景色に感動した
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 22:12▼返信
現実の方がゆるキャン観るよりキャンプ行きたくなるな
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 22:17▼返信
ゴミのポイ捨てとか絶対迷惑行為起こるやつやん。下手すりゃ山火事も起こしかねん
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 22:18▼返信
とりあえずローバースカウトに入隊して
基礎ぐらいは学ぼう
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 22:20▼返信
くだらね
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 22:21▼返信
>>19
この人元々キャンプやってる人だし
アニメでキャンプアニメやってたから、親近感沸いて適当にファンになっただけですよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 22:23▼返信
こないだ爆死した奴いたやんwwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 22:24▼返信
超兄貴たちのガチキャンじゃないすか
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 22:26▼返信
現実でゆるキャンごっこやるんだとしたら
現地行って金払って道具一式貸してもらうなんちゃってキャンプだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 22:27▼返信
>>78
とっても寒いよ?
87.投稿日:2018年03月09日 22:28▼返信
このコメントは削除されました。
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 22:28▼返信
ゆるキャンVSガチキャン
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 22:30▼返信
>>77
ばくおんでも北海道行ってみたいと思った
けどバイク免許がない
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 22:30▼返信
>>83
ロシアのやつでしょ?
あれは厳寒期を舐め過ぎてるでしょ?
バカともいうけどさ
冬のロシアで夏用テントとか自殺行為でしかない
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 22:34▼返信
現実=理想-女子高生、でしょ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 22:34▼返信
キャンプにティーカップとかワレモノ持っていくって無駄に勇気あるな
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 22:36▼返信
キモすぎるw
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 22:37▼返信
まぁキャンプが楽しく無い訳が無いわなw
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 22:37▼返信
うん、金持ちの娯楽やね。楽しそうでなにより。
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 22:38▼返信
今年はにわかキャンパーが増えるのか
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 22:39▼返信
で、文句あんの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 22:43▼返信
雪があるだけでオレはダメや
1センチ以上の降雪ではお外出れない
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 22:45▼返信
一度だけやったキャンプは
駐車場に暴走族いるわ
曇ってて真っ暗闇だし
めっちゃ怖かった印象しかない...
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 22:45▼返信
お前ら気をつけろよ
10年前のニュースだけどキャンプしてる若者10人がテントの中で惨殺されたのが発見された事件とかあるし
キャンプを狙った犯罪は結構多いぞ
警察もすぐ駆けつけるのムズイから殺して逃げればまず捕まらないし
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 22:46▼返信
>>83
それ「爆死」でいいの?

釣りだと思うけど一応指摘
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 22:48▼返信
>>94
暴雨の中でのテント生活ってとっても怖いよ?
それと深夜にごく近くで野獣の鳴き声がするのも生きた心地がしない
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 22:49▼返信
>>92
きっと現地で買ったんだよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 22:52▼返信
景色がいいのは結構だが
雪積もってる上にテント立てて寝るとか無理だわ。ただの苦行やん
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 22:55▼返信
ヤマノススメのヒットで山登りを始めた人たちは今はどうしているんだろうか?
飯能近辺ではいまだに色褪せたポスターがあちらこちらに張ってあるんだけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 22:58▼返信
>>104
寝袋の下にマット重ねて敷くでしょ?
どこが苦痛なの?
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:00▼返信
誰かと思えばルネルスさんやんwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:07▼返信
>>74
ベーコン焼いて、食う以外になんかあると思うのか?
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:11▼返信
星空が現実の方が凄いのが良いねw
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:17▼返信
肉眼で星があんなに見えるわけないだろ
現像で補正かけまくってんぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:20▼返信
キャンプ場でコロッケを揚げるぐらいじゃないとなw
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:25▼返信
400xかコレ
面白いの乗ってんな
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:31▼返信
でもやっぱりスリルが足りねえよな
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:38▼返信
なおクッソ金がかかる模様
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:45▼返信
かなり馴れて手際良くやれるスキルがあればこそだな
何でもそうだが自分に合った趣味を模索して楽しめばいい
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:53▼返信
予算の限界
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:53▼返信
バカは簡単に釣れるな
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 00:08▼返信
で、けもフレより売れるの?w
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 00:08▼返信
>>110
流石にこの写真は補正かけて町の光もまぶしすぎるが田舎で光の無いところに行けば普通に見えますよw
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 00:08▼返信
なんか普通に楽しんで層に見える
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 00:14▼返信
冬夜の星空は最高です!
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 00:17▼返信
行く前にブレアウィッチプロジェクトって言う映画見とくと楽しめると思うよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 00:21▼返信
ま〇この付いた美少女がいないのに現実を選ぶ意味とは
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 00:23▼返信
>>100
キャンプに金なんか持ってかないだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 00:25▼返信
>>43
若い人は影響されやすいからふつうにいるだろ ギターとかいろいろあったろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 00:26▼返信
冬キャンプはマジ寒いぞ
夏でさえ朝方は冷え込んで寒いのに冬は余裕で死ねる
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 00:30▼返信
星めっちゃ綺麗だな
普通に羨ましい
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 00:36▼返信
嘘松
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 00:41▼返信
嘘つくなよはちま
キャンプブームに火を点けたのはアメトークやぞ
去年バイきんぐ西村がキャンプのススメやってて流行らしたんやぞ
ゆるチョ、ンちゃうで
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 00:54▼返信
こうしてキモオタニワキャンパーが量産されていく
ゴミと火の始末と身の安全はしっかりしろよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 00:54▼返信
>>17
辛くない?
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 00:57▼返信
>>110
山の中の集落だとあれぐらい夏でも見える。天の川がくっきりとしていて迫力があるぞ。
最近は自分の視力落ちて見えなくなったけど。
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 01:14▼返信
>>119
>>132
明らかにこの写真の場合の話だろ
もっと暗いところに行けば~とかしょーもないこと言うな
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 01:18▼返信
>>133
自分でもっとよーく書いた事読んでごらん
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 01:40▼返信
>>134
しょーもないなぁ…
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 02:18▼返信
4日こもってイノシシとって食ったりしてるけど
帰宅するとくせえ風呂入れって言われる
まあゆるくないか、これは
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 02:20▼返信
夜釣りで千葉のどこだったか…足元も見えないくらい真っ暗な堤防言ったら星空すごかったな
子供のころに見た光景そのままだった
俺の目はもうあまり見えないのが残念
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 02:57▼返信
まずはそこら辺の公園で野宿してみろw
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 03:11▼返信
いやいや
夏のキャンプなんか虫との闘いで悲惨だぞ
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 03:53▼返信
虫だらけ、ヘビやムカデがどんどん入ってくる
田舎なめんなよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 04:04▼返信
けものフレンズと同じ音楽担当・立山秋航スゲー
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 04:36▼返信
ただの承認欲求強すぎなインスタ蝿だろこいつら
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 04:54▼返信
キャンプしたくなるのは勝手だが
こういう奴らは確実にゴミの後始末をせん
都合のいいところしか見てないし学ばない
ハッキリ言って迷惑
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 05:22▼返信
>>143
完全にただの偏見じゃん
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 05:59▼返信
いいんだけど今やったらクソ寒い
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 06:12▼返信
キャンプが楽しいとかほんとににわかは何もわかってないなあ
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 07:18▼返信
元々嫌いじゃないが冬キャンプは寒くて無理

せめて秋だな
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 07:18▼返信
>>141
使い方も評価していいと思う
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 07:43▼返信
そらきれい
満天の星な、「満天の」だけで「空一杯の」って意味だからな?先生こういうの気になっちゃうんだよ・・・
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 08:11▼返信
>>143
証拠は?
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 08:35▼返信
クソ寒いのにサンドイッチとか味わからないでしょ?
撮影してる間に風で飛んでいったりするのにインスタバエする為に頑張ったのかな
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 08:47▼返信
風雨来記は初めて知った。
面白そうだからアーカイブで買ってみようかな。
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 09:04▼返信
ただキャンプするだけだと途中で暇になりそうだから星座の勉強してから行って見たい
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 09:07▼返信
山火事などの大惨事は起こさないでくれよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 10:49▼返信
そもそもJKはキャンプなんてしない
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 11:08▼返信
風雨来記とかゴキブリかよ
はちまはゴキブリっと
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 12:32▼返信
>>15
あれはコットと言ってめっちゃコンパクトになる簡易ベッド
おそらくサーマレストの奴だが4万くらい
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 13:24▼返信
中に出した後の処理に困るというか
相手によっては洪水どころじゃなくクリーミーな液漏れする子もいるしな
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 13:27▼返信
ここで風雨来記が出てくるとは
アーカイブス600円で売ってるから超オススメ
タイトルググるだけでもオススメ
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 14:24▼返信
夜の雪の上は氷点下超えてる
寝袋に包まってないと無理
食事作る気が知れんわ

161.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 15:43▼返信
ガチキャンメンバーはどう思ってるのか気になる
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 17:02▼返信
世紀末世界のフォールアウトでさえ野外キャンプ楽しいねって思ったからな
サバイバルモード最高(犬肉を焼きつつ)
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 17:51▼返信
うちの実家、電車もない田舎だから星みたいな感じだけど人工衛星が見えるレベルだぞ

また行きたいなキャンプ
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 20:53▼返信
あんだけ明かりがあるのにあんな星空見える訳ねーだろ
2000m以上の山小屋でしか見れないぞあんな星空
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 00:25▼返信
そりゃばくおんなんてクソアニメ見て乗りたくなるやついねえだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 14:38▼返信
くっそ寒いの我慢してんのにwwwwww

直近のコメント数ランキング

traq