Jリーグがeスポーツに参入発表、優勝者はFIFA公式大会予選に出場
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180309-00725898-soccerk-socc
記事によると
・9日、Jリーグがeスポーツの大会「明治安田生命 eJ.LEAGUE」の開催を発表した
・大会で使用されるゲームはPS4版『EA SPORTS FIFA 18』のFUTモードを使用
・予選ラウンドと決勝ラウンドが行われ、優勝者にはFIFA(国際サッカー連盟)が主催する公式eスポーツ大会の世界予選に出場できる
・予選ラウンドは3月30日から4月8日までオンライン上で実施
・決勝ラウンドは5月4日に日本サッカーミュージアム内で行われ、予選ラウンドを通過した選手に、J1クラブ推薦選手を加えた選手でタイトルを争う
eスポーツ大会「明治安田生命eJ.LEAGUE」を初開催⚽🎮
— Jリーグ (@J_League) 2018年3月9日
優勝者は「EA SPORTS™ FIFA 18 Global Series Playoffs」へ参加❗#Jリーグ#eJリーグ
詳しくはこちら👇https://t.co/LmLh2YfCc9
日本eスポーツ連合(JeSU)が推し進めるサッカーゲームはウイイレ
🎮プロゲーマー⚽
— サッカーキング (@SoccerKingJP) 2018年2月1日
日本eスポーツ連合が設立、ウイイレのプロ選手誕生へ…闘会議で初の公認大会開催
🔻記事はこちらhttps://t.co/VhDrk2Flhb pic.twitter.com/ByxMZ7C3KL
この記事への反応
・ブフォwwwww
ウイイレじゃないところが良いw
・今度はJリーグがeスポーツ参入。どんどん来ますね。
・Jリーグ凄いね、何が凄いって種目が日本でしか通用しないWining Elevenじゃなくて世界で通用するFIFAを選ぶあたり凄いね
どこかのいきなり出て来て「ライセンス発行します」とか言い出す某連盟とは違うわ
・Jリーグは柔軟な体制で優秀だよな。素晴らしい!
・FIFA18か~。でもFUTはやってないんだよな
・FIFAかなと思ったらFIFAだった
・Jリーグなのに、国産のコナミのウイイレではなく、EAのFIFAか……。数年後はウイイレ消えてるかもなぁ。
・ここでjリーグがウイイレじゃなくてFIFAを選ぶ辺りは素直に褒めたい。
日本eスポーツ連合さんはどうするのかね?
・ウイイレを推してるJeSUの明日はどっちだ!
・ほんとどちら様もJeSUガン無視で胸が熱くなるw
やっぱり時代はeスポーツ!
日本eスポーツ連合と違うタイトルになったけど、ウイイレとFIFAどっちが国内で流行るかな
日本eスポーツ連合と違うタイトルになったけど、ウイイレとFIFAどっちが国内で流行るかな
FIFA 18 - PS4posted with amazlet at 18.03.09エレクトロニック・アーツ (2017-09-29)
売り上げランキング: 261

無様wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
イナズナイレブンはぶくな糞が
まぁウイイレやってないから、ウイイレがどんな感じなのかは知らないから、どっちがいいかは分からないけどな
だれだよ藤田光夫って。
このコメントへの返信 :>>52
52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月09日 14:51 返信する >>51
アッシュの本名
むしろ未だにウイイレやってるやつは何を求めているんだ
来年も続く保証なんてなぁw
はよまともなeスポーツ団体出てきて
あれこれこっちでエディットするので
パワサカを据え置きで出すか
サッカー無双エンパを出してほしい。
神ゲーだぞ
プレイヤー人口数が違いすぎるww
地獄!!任天堂ユーザーにとってこの世は地獄そのもの!!
まぁ、大会で熱暴走するようなクソハードなんか大会で使えないよなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
出てもないゲームをww
バカか任天信者
うんこなみも例の団体も底辺中の底辺だからザマァとしか思わない
サッカーゲームは新作でる頃に体験版出してくるがサッカーゲームの何が面白いのかかがわからん
日本ではどちらも大して売れてないところを見るとやっぱみんな面白くないと思ってるんだろうか
キッズ大会でも開くの?
ブーちゃんは除外だねw
そりゃ胡散臭いもんなーw
こんなもん見るぐらいなら普通に現実のサッカー見るだろ
任天堂ハードでゲーム作らされた製作者は皆暗い気持ちになるらしいから
ゲームの出来とは関係無く各国リーグ契約を取れないウイイレには無理なことよ
そりゃFIFAになるの当たり前やんw
コンマイはソシャゲのガチャガチャしか興味無いみたいやし残当やね
スポーツゲー自体が人気無いのかと思ったが、パワプロとか野球ゲーはそこそこ売れてるし
サッカーもイナズマイレブンは人気だった
おそらく日本で売るには派手なエフェクトやアニメ調のキャラが必要なんだろう
コナミ「お前ほどではない」
スイッチ版?だってユーザーいないじゃん
PS4以外ではアカウントハックでFUTのカードパックが購入された前科があるからね
犯罪を生まないためには仕方ないねw
あのハードのFIFAにはeスポーツで使用するモードが搭載されていないぞw
コンボwコンボwコンボwっ十六連こんぼきたーって頭の悪そうなパズなんとかドラじゃないんだ
PES2019日本語化
⚽
モード自体が削られてんのかよw
ざまぁ
2019はライセンスをガンガン取れや!
Jリーグあほだな
こりゃ人気でないな。国内じゃswitch以下の売上だしw
モンストの横にパズドラあるぞw
話はそれからだ
PS4はウイレレとFIFA両方同じ時期出てるんだがな
まあ、賞金出せるのは第三者って事に変わりはないし、報酬出すのにプロ認定はいらないってバレちゃったからね
EAとマネーゲームしても無駄だとは思うがな
そもそもEAじたいあれだけ売れてるのにFIFAはボランティアで出してるようなもの、利益なんてないようなものだ
と言ってるからな
どんだけライセンス取るのに金かけてんだよって話だ
ざまぁとしか言えんけどなwww
信者が色んなもの馬鹿にしまくって海外が凄いってやった時点で終わり、そんなの誰も興味持たない
ゲーム動画を見る人が多いのにフルボッコ叩かれるのは普段の所業だよ
すでにサガン鳥栖が、去年の9月30日に開催してるからね。
コナミが家庭用ゲーム機でのライセンス手放して代わりにEAが取得した
fifa18が採用されるのは自然な流れ
コナミもDAZN効果でJリーグが近年盛り上がるとは予想してなかっただろうな
しかもほとんどのクラブの選手がモブ顔なのが痛い
龍が如くの一般人みたいな顔してるんだぜ?
全世界での売り上げの1%くらいの需要しかないんだし当然と言えば当然なんだろうけど
ウイイレが収録してればウイイレになっただろ。
コナミにいくら注ぎ込まれたのか知らないけど、
FIFAの方がイースポーツに流通してるだろ
CS儲からないから手放したから当たり前だわな
という風評をネット上では見かけたな
で、世界で強いFIFAの会社がJリーグのスポンサーになってくれて、Jリーグを搭載してくれて世界でもJリーグのチームが認知されるようになった
JリーグはDAZN、FIFAと世界展開するには最高の環境が出来上がってお金も入ってきて好調な感じ
今年からコナミもスポンサー復活したけど、コナミはスマホゲームの方だけらしいから、どっちを応援するかは明白だね
ウイイレがライセンスを持ってたら逆になってだろうよ
あと最近のFIFAはウイイレと大差ないで
しかしFIFAとの差は埋まらない
There is "a habit of keeping a goal".
ガチでやりたいならPS4版だわな
(海外名Pro Evolution Soccer}
は
スポーツセンター
やぞ
\(≧ω≦)/ギャハハ☆
世界展開がいちいち優秀
なんでだろ
コナミ社員さん、朝からお疲れ様です!
FIFA18の宣伝看板がピッチの一番目立つとこに置いてあるんだからFIFA推しで当然なんだけどな。
(FIFA15とFIFA16)くらいまでは。
ただ、FIFA17ではゲームバランスの調整が入って実際に出来ることが
出来なくなくなっている気がする。
FIFA18は買ってないから解らないけど多分実際に出来る部分が調整で出来なく
なっているんじゃないかな?。
ウイイレにJ無いんだから。
それ以上の理由は無い。
どうあがいてもウイイレはオワコン
あんなん僕アホなんですって言ってるようなもんやん?🍍