• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


飲食店「ドタキャン」裁判を傍聴 わずか1分で店側勝訴、弁護士が明かした対策
http://news.livedoor.com/article/detail/14410413/
http://news.livedoor.com/article/detail/14410413/



記事によると
2018年3月9日、東京簡裁でおそらく日本初とみられるドタキャン民事裁判が行なわれ、ドタキャン被告人に損害賠償支払いの判決が出た。

・事の顛末はこうだ。Aさんの飲食店にBさんから40人の宴会をしたいという予約が入った。Aさんは店を貸し切りにして、一人あたり3480円のコース料理を提供することになった。

しかし宴会当日、Bさんは別の会場で宴会中だったため、Aさんの飲食店には現れなかった。

・約束の時間を過ぎた夜10時、「警察や弁護士に相談する」というメールを送ると、Bさんから電話がかかってきた。

・Aさんは弁護士と相談、弁護士がBさんに電話で損害を補償するよう要求したが、Bさんの電話がつながらなくなった。

・Bさんの住所に40人分の料理コース費用計13万9200円の損害賠償の要求を内容証明で送ったが、受領されないまま戻ってくる始末。

それで訴訟を起こしたが、被告のBさん側は誰も現れず、わずか1分で結審した。

・記者は裁判終了後、Bさんに電話をかけて話を聞こうとしたが、携帯はすぐに切られ音信不通になった。




この記事への反応



裁判もドタキャンしたってことか

どこまでもドタキャン

ドタキャンはやったもん勝ちなんて酷い話だもんな
似たような奴が相当いるらしいし抑止効果になるように
ドタキャンしたことを後悔するまで追い詰めてもらいたいもんだ。


クズは何処までもクズ

今は、面接のドタキャン、連絡無しとか普通なのかな。
内定辞退、母親が電話して来たとか有った。


ドタキャンされた飲食店は迷惑だったんだろうね。
経費が色々かかったから。


こういう礼節を欠いたアホは粛清されてしかるべき❗

判例として残すことは重要ですね。

これはどんどん広まってほしい








こういう奴ってどこにでもいるけどマジ迷惑!!
約14万円の損害が出ればそら店も黙っちゃおれんて







オクトパストラベラー
スクウェア・エニックス (2018-07-13)
売り上げランキング: 10


コメント(325件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:03▼返信
14万くらいなら払えばいいのに
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:03▼返信
これまじ?ゆるキャン最低だな
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:03▼返信
タコ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:04▼返信
任天堂ユーザーだが13万くらいで文句言うな
むしろこんなことする店行きたくねいわ
用意してた食材次の日に使いまわせや
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:04▼返信
いいね
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:04▼返信
小額訴訟だろ
欠席した方が悪いわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:05▼返信
これって店側が勝ったということだよな
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:05▼返信
民事じゃ欠席裁判はよくあることやろとか適当な知識でしたり顔で言う奴でてきそうw
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:05▼返信
経緯と裁判勝訴の結果をもって職場まで弁護士といけばいいよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:05▼返信
責任取らせろ あり得ないだろこんなクソ
こんな奴が日本から一人でもいなくなることを願うよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:05▼返信
弁護士費用 約20~40万
裁判を開く費用 約40万

これで裁判をやるアホはいない
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:05▼返信
裁判所で判決が出ているなら次は差し押さえだな。
それも手続き要るから面倒だろうなー
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:05▼返信
口座凍結、給与の一部差し押さえ執行が始まるまで、本人は逃げ切れると思ってそう
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:05▼返信
まぁ
支払いもバックレんじゃないの?

差し押さえとか色々と面倒だな
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:05▼返信
もうさあ先に金とれよまじで
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:05▼返信
裁判に出なければ逃げられると思ったのかな…馬鹿なやつだ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:06▼返信
>>1
この調子じゃ他にも色々あるんじゃね?
病気だよ病気
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:06▼返信
相手が裁判に出席してたらどうなってたかが重要なんじゃね?
そこがすっぱり抜け落ちてるから何の役にも立たない
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:06▼返信
結局裁判に負けた方は払ったの?
音信不通から勝訴で取り立ては
国が電場番号からの個人情報開示、請求まで
しないなら無駄なだけじゃない?
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:07▼返信
でも民事だから敗訴しても払わないで逃げる事が可能なんだよな

日本の法律はホント糞だと思う
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:08▼返信
強制執行なり払わせるなりで、実際に金を取るまでが裁判だから
やるなら相手の口座や給料を押さえてからやらないとね
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:08▼返信
実名だして社会的に私刑にしていいほどのクズっぷり
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:08▼返信
>>20
口座凍結とか色々やばい事をされるけどねw
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:09▼返信
Switchでの発売をキャンセルしてるとこ多そう
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:09▼返信
>>11
弁護士は店持ってるから馴染みの弁護士でしょ
内容証明送るだけだから多分そんなに費用はかかって無いと思う

裁判は簡易裁判
これも大して費用はかからない
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:09▼返信
>>11
頭悪すぎワロタ
知識はちゃんと更新しろよwww

アホはおまえだwwwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:10▼返信
>>18
出席すれば示談の道が残され欠席なら財産没収の強制執行への道しかなくなる
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:10▼返信
裁判に来なかったらそれだけで終わりだからな

この場合、来ても終わりなんだけどwwwwwwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:10▼返信
>>11
負けた方に請求行くから大丈夫だよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:10▼返信
こういうkzが一番イラつく
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:11▼返信
>>11
そんなに掛かるわけねえ
少額訴訟絶滅するわ
普通は回収金の10%程度が報酬だよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:11▼返信
>>11
60万以下の小額訴訟はそんなにかからんぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:12▼返信
>>11
弁護士以外は敗訴側持ちだよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:12▼返信
この手の問題は意外と中国の方が進んでいるらしいな
電子マネーで事前決済制だったり、もし店でトラブルを起こしたりしたら個人版の
信用評価サービスで悪い評価を付けられて、色々なサービスが受けられなくなるから
ドタキャンとか借りパクとかやりにくいらしい
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:12▼返信
もう店側は通常営業では賄えないレベルの予約は先払いでやれよ
本当に来るつもりの奴なら払うだろ
渋った時点でお断りで良いだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:12▼返信
予約販売とかドタキャンたくさんあるよね
している人いそう
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:12▼返信
>>23
こういう事をやる常習者は口座とか足がつく物を極力持たないようにしてたりすんだよ
民事裁判も常習者だったりして逃げ得な事も理解してたり、この世の中には本当にどうしようもない奴がいる
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:12▼返信
判例ではないです。裁判例です。
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:12▼返信
別の会場で宴会って、最高にガイジやな
余程知能が逝ってるんだろうな
バックレしてるところとか新型鬱のカス並みの行動やな
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:13▼返信
ドタキャンの弁済14万ぐらいでしょ?
社会人ならそれぐらい即金で払えばいいのに。

そもそもNO SHOW自体がありえない非常識なんだけど。
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:13▼返信
Aさんくまなくさがしたけどあらわれなかった
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:13▼返信
少額訴訟は通常の裁判に切り替えてくださいって被告が主張したら
アウトなんだけどな
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:13▼返信
普通に車差し押さえれば良いじゃん
それか社会人だから、勤務先に連絡する
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:14▼返信
>>42 通常訴訟?結構 勝ったら弁護士費用あなたが負担ね
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:14▼返信
>>28
来れば支払いを分割にして首の皮一枚助かる位にはできたんじゃね?w
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:14▼返信
豚がAmazonでよくやるじゃん
予約即キャンセルw
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:15▼返信
ひろゆきみたいに賠償金踏み倒して逃げた人が得する制度はおかしいよな
48.銀次投稿日:2018年03月09日 23:15▼返信
今日からお友達ギン♪
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:15▼返信
裁判ってお金かかるイメージあるけど14万の裁判ってたぶん5千円ぐらいだと思う
なので泣き寝入りせずにどんどん裁判しましょう!
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:15▼返信
前払いにしろよ
アホ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:16▼返信
>>27
それ以前に賠償責任が認定されるかどうか怪しいぞ
世間知らずの判事なら「そのくらいの損害は商売をする上での当然のリスクで客に転嫁すべきではない」で済ます可能性が大きい
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:16▼返信
どういう家庭で育ったらこんな一般常識からかけ離れたことするんだろう。
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:16▼返信
どんな人物なのか知りたいね
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:16▼返信
完全前払いじゃなきゃ予約出来ないようにするしかない
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:16▼返信
名前公開しろよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:17▼返信
こんな子供染みたしょーもない対応したばっかりに口座凍結と差し押さえ食らうとかアホすぎて草
他の飲食もどんどん訴訟したらいいよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:17▼返信
まぁ内心トンでもないことしたって後悔してるやろなぁ、コイツ
しかもこういう話ってどこから漏れるかも分からんし
Bと仲悪いヤツいたら絶対吹聴するし
俺やったら職場の話のタネにするわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:17▼返信
>>1
あほなやつだなw裁判までドタキャンって
これ最悪逮捕まであるぞ

すみませんってひとつ電話するだけだろって話なんだけどな
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:17▼返信
>>51
ねーよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:17▼返信
損益分岐点の金額を前金で入金させないと予約させないようにすればいい。
それすら払わない奴には来てほしくないだろ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:17▼返信
コレは新制度が必要だな、新たな罰則、法令が必須
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:18▼返信
>>59
民事なんてそんなもんだぞ
だからこそこういう案件でも訴える店が少ないんだよ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:18▼返信
実際に弁護士立てずに仮差押→訴訟→強制執行までやったことあるけど
裁判所が受理するまでが長かったよ。勝ち目があるなら、後は慣れてしまえば
簡単になるんだろうけどなかなか慣れるまでが大変だな。
相手の口座を仮差押するのに同額の供託金を積んだり、相手の住民票を取得したりと
弁護士じゃないといろいろと大変だった。
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:19▼返信
Bさんは賠償金もバックレます。
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:19▼返信
>>61
前金制とっとけばいいんだよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:19▼返信
結果的にどうなのかな?
交通事故の示談も
成立しても対応しないまま放置するやつ多いって聞くし
損害分回収されるといいね
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:19▼返信
まあコイツはずっと払わないで無視し続けるだろうな
強制力ない判決なんてマジで糞だわ
もう大口予約はキャンセル料として1部前金貰っとくとかしなきゃアカンわな
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:20▼返信
逮捕でいいだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:20▼返信
あ~これ特亜人だね
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:20▼返信
欠席したら確定しちゃうのにねぇ
バカだねぇ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:20▼返信
ドタキャンしたばかりか、別のトコで宴会って、
クズっぷりが露呈しまくりんぐじゃねーか
この手のトラブル結構起こしてそうなヤツだな…………
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:20▼返信
ここまでで半分あとは強制執行できるようにしてケツの毛まで毟るしかないな
判例と事例を作る意味でもこの店主には最後まで頑張ってほしいね
親に泣きついたら10倍の金額支払わせればいい、そうだな延滞遅延金とかで充分だろ
それで向こうが裁判するって言っても結審済みの強制執行だから無効にできる
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:21▼返信
負けて払うことになった損害賠償もバックれるんだろ?
強制徴収できねえのか
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:22▼返信
>>62
お前民事裁判何も知らんやろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:22▼返信
>>66
普通の会社に属してる相手なら
強制執行で給料差し押さえ出来るけど
日雇い暮らしとかの相手なら無理だな
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:22▼返信
金銭トラブルもマイナンバーで管理してほしい。
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:22▼返信
>>62
実際にあった判例をいくつか挙げてみてよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:22▼返信
全然日本初じゃないだろ よくありそうなんだが
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:22▼返信
中国の芝麻信用みたいなサービスが日本でも普及したらこういうトラブルは
減るだろうけど、超監視社会みたいになるだろうな。
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:23▼返信
>>76
役所「駄目です。」
国民「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!! !!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)」
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:23▼返信
例えば出出来る幹事として先輩や異性に覚えてもらいたい輩は、大部屋(ただ広いだけの店若しくは初見の店)、中部屋(そこそこ広くてそこそこ旨い)、小部屋(部屋は狭いが味や雰囲気最高)が準備出来る店をそれぞれ予約し準備する。
当日、キャンセルや急遽来れるとなった場合も対応しその人数にあった店へ行く
行かなかった店はゴメンねとなる。
こんな馬鹿な事をしてるんだよ、糞大学のすねかじり共は
罰当たれ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:24▼返信
裁判にも欠席ってアホだな
欠席裁判だと架空請求でも通ってしまう
勝訴は勝訴だが判例としては弱いぞ
争っていたら満額認められたかは分からない
被告がとんでもないアホだったという話
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:25▼返信
これ金を払わなかったら逮捕されるの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:26▼返信
ほんとにこういう「食事には食材が要る」「給与は利益から発生する」
って事も考えないバカが増えたなあ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:26▼返信
過去にドタキャン喰らってるのに口約束で貸し切り14万とか受けるほうが馬鹿
前金にするなり正式な契約書を作成などの準備を怠り相手の善意にかまけて結果裁判とか頭が悪すぎる
弁護士費用だけで10万超え、裁判に時間を取られ、簡易裁判だから差し押さえも不可能と、ここまで怒り狂う前にやることはあるだろうに
Bがゴミなのは事実だが、複数回自業自得で被害を受けるような店は客も信用を無くす
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:26▼返信
>>66
踏み倒すには払う意思を見せて示談に持ち込む必要がある
欠席してしまったら強制執行で収入から天引きされることになるので踏み倒せない
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:26▼返信
>>83

される。
というか色々差し押さえられる。
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:26▼返信
>>11
勝訴したら裁判費用も相手から取れるよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:27▼返信
債権回収屋に売るのですね
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:27▼返信
2chのひろゆきは10年バックれ続けて時効になったって言ってたな
マジで払わないヤツを差し押さえもできない判決とか法律ってクソ過ぎだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:28▼返信
>>83
払わなくても逮捕されない。相手の金を取って回収するまでが裁判。
裁判で執行することができるという条件で勝訴しないと強制執行できないし
相手の財産を差し押さえるには差し押さえるものを特定しないといけない
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:28▼返信
アホだろ、欠席=認めるという事なのにw

だからこの手の詐欺があるのに
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:28▼返信
>>85

バカだが日本の大多数の飲食店はお客を「信用」してこの手法取ってるんだよ
ただ、こういうバカによる損害も多くなってきたので業界も色々考慮してるそうだよ?
手続きが面倒になるとお客も遠のくってんで慎重にはなってるらしい。
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:29▼返信
>>71
キャンセル前提で複数予約して当日予約した中から行く店決めて、他は何も連絡せずに放置ってやり方だからな
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:30▼返信
少額訴訟の場合、全部弁護士に任せるやり方では無いんで(基本相談レベル
色々自分で準備しなけりゃいけないがその分訴訟費用は数万円で済むしな
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:31▼返信
裁判所から特別送達で届く訴訟のご案内には最低でも準備書面ぐらいは出さないとな
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:32▼返信
>>83
されない
民事裁判はあくまで裁判所という公正な立場から被害者に〇〇円支払うのが妥当と決める場所
BがAにした事は迷惑行為であって法律に違反をしたわけではない
迷惑行為に対して13万円払うのが妥当と判決が出たのみで、誰かが取り立ててくれるわけではない
少額訴訟(簡易裁判)では差し押さえは通らないので改めて正式に裁判して差し押さえ判決をもぎ取る必要がある
その場合13万請求に対してもろもろで40万ちかく費用が掛かる
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:32▼返信
責任を負う事を学ばなかった悲しき戦士よ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:32▼返信
>>92
もしかしてこういうアホ学生相手に架空請求で訴訟起こしまくるビジネスって成立するのかな???
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:32▼返信
>>95
相手が「通常の訴訟に移行してください」って主張したら普通の裁判になるから
その覚悟は必要やで
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:33▼返信
Bの名前公開しちゃって良いんじゃね?
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:33▼返信
>>87
そっか。やったーw
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:33▼返信
>>90
そもそも物理的に裁判に出席できないんだから仕方ないね
北端と南端で同時に裁判されてどうやって行けというのかw
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:35▼返信
まあ民事はバックれようと思えばバックれることできたりするのは難点だが
判例ができたのは良い
予約バックレするゴミ客はガンガン差し押さえでいいよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:35▼返信
支払いがない場合は裁判所の許可貰ってネットに情報を晒していいんじゃね?
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:37▼返信
>>93
最終的に13万の請求に50万近くかけて弁護士雇って裁判までするのは信用以前の問題だろ
相手を信用して裏切られたから赤字覚悟で裁判起こすとか、はなから信用してないことの反証明なんだよ
店が不利益を被れとは言わんが、信用というあやふやな立場を選んだのであればドタキャンも考慮して受けろという話
訴えるほどドタキャンが嫌なら受ける前にやることあんだろってだけだ
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:37▼返信
はちまも無断転載ばかりでマジ迷惑なんですけど
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:38▼返信
>>99
そういった詐欺はあるし、裁判を装って別の場所へ連絡させて架空請求を発生させる詐欺もある
109.投稿日:2018年03月09日 23:38▼返信
このコメントは削除されました。
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:39▼返信
>>90
民事罰と刑事罰を軽くでもいいから調べてこい
ひろゆきも今回のも法律は関係ねーよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:41▼返信
前例ってのは必要だからな
まとめブログもいつかどこかが訴えられたりするとデマ記事も減るだろう
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:41▼返信
>>106
どんだけ必死なんだよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:41▼返信
>>97
これ欠陥だよなぁ
自動的に差し押さえまでいかんと裁判なんて無意味やで
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:41▼返信
金や手間をかけて裁判で勝ったとしても必ずしも金を取れる訳じゃないのがな
つーかこんな事するヤツ等はまず賠償金払わないだろうしな
前金や電話番号によるブラックリスト共有なんかで細々とでも対応していくしかないだろうな
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:42▼返信
場所代だけのホテルでも普通にキャンセル料取られるのに
場所代に加えて材料費や人件費まで無駄になる飲食店
しかもこんなに大人数でも無料で予約できるシステムに問題があるわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:43▼返信
まあ、民事訴訟で負けた金を払えない奴を民事用の労役場送りにして、完済するまで強制労働って
制度は作っても良いと思うけどな。それか海外に奴隷として売る。
117.投稿日:2018年03月09日 23:44▼返信
このコメントは削除されました。
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:44▼返信
>そして被告側は誰も現れなかった
アガサクリスティーかな?
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:44▼返信
で裁判に勝利したわけだけど、
Bさんが電話に出ないんじゃこの先どうするんだ
裁判に勝ったというのだけが残るんの?
それとも警察がちゃんと動いてくれたりするのだろうか
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:44▼返信
いつのまにか右側に鉄Pがおるがな
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:46▼返信
裁判にも出ないとか、もうカタギじゃないな。
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:47▼返信
アホだなあ
訴訟しても弁護士費用含めて泣き寝入りだよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:48▼返信
>>119
資産があれば差し押さえるしかない
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:49▼返信
ドタキャンじゃなくてキャンセル(取消連絡)してないんだから
予約無視というか来店不履行というか予約詐欺というか
事前キャンセルとは別の話なのに同じみたいな誤解を招く記事だな
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:49▼返信
>>116
これの前に外国人生活保護止めて日本人犯罪被害者の資金にして欲しい

損害賠償払わないゴミを奴隷にするのは同意
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:49▼返信
>>119
警察は最初から最後までまったく関わってこないぞ
基本的には裁判を起こす前に、相手の生活ぶりや勤務先、持っていそうな口座とか
徹底的に調べてからやるものだからな。
人にもよるけど、口座を差し押さえられると結構ダメージ大きい場合あるけど、
銀行から借り入れしてたら、先に銀行が相殺を主張するから差し押さえた預金
無くなるときがある。給料は最低限の生活費は押さえられないし、いろいろ大変。
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:51▼返信
>>119
民事不介入いうて警察は賠償金の取り立てには動かへんで
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:51▼返信
金の回収は自前でやらなきゃなんないからこれからが大変だぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:51▼返信
※119
本文によると、Bさんの住所は分かってるらしいから大丈夫だよ
但し、Bさんがこの世にまだ居るならね...
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:51▼返信
Aさんアホだな
会社に請求行ったら赤っ恥どころか面倒な事になるのに
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:51▼返信
詐欺と同じなのに泣き寝入りとかおかしい、もっと賠償させろ
慰謝料も請求しろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:52▼返信
>>130
Bさんだったわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:52▼返信
>>20
ひろゆき・・・・
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:52▼返信
名前公開しろよ、どうせ在日だろ?
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:53▼返信
>>121
ただのアホかと、かたぎ(一般人)の脳ミソではないだろうけど
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:53▼返信
逃げてればそれで安心だと思うなよ?
Bくんはイヤイヤ言いながら無理矢理警官に家から連れ出されてそのまま牢屋行きだ
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:54▼返信
>>129
家族から取り立てるから大丈夫w
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:54▼返信
これ、最終的に差し押さえまで行く奴やんwww
家の中に14万円分の物品か、現金があるといいなw
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:55▼返信
>>19
国内に口座持ってたり所得があるなら幾らでも取り立ては可能なんやで
タラコみたいに海外口座ならワンチャンあるかも知れんけどな
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:55▼返信
うちの店は業種違うけど事前決済のみやで。
ラーメン屋の食べる前に食券買うのとおないじやぞ。
カネの支払いを拒否する奴は客じゃないから追っ払う方が吉。
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:56▼返信
>>130
まともなサラリーマンなら預金口座押さえられたり、給料押さえられたりすると
ダメージ大きい。
とくに、ローン払ってる口座を仮差押えされると、一気に信用を失って期限の利益
を失ってしまう可能性がある。具体的に言うと、住宅ローンや車のローンを解約され
て一括で支払うように請求される危険性がある。
逆に、まともじゃない仕事をしている奴なら痛くもかゆくもない。
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:56▼返信
不法行為とみなされるので弁護士費用は請求できるんじゃね
相手の口座の支店まで調べれば後は簡単に差し押さえられるし
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:56▼返信
>>119
電話番号から情報開示してもらったみたいだよ
あとは会社に弁護士からの書類送られて解決だと思うよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:56▼返信
>>138
宴会やるって事は会社勤めか仕事はある人間やろうから取れるだろ
逃げてる方はこれ広がって解雇されたら面白いけどなw
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:57▼返信
>>97
>BがAにした事は迷惑行為であって法律に違反をしたわけではない
>少額訴訟(簡易裁判)では差し押さえは通らない

給付を命じる少額異議判決正本を含む確定した少額訴訟判決正本があれば少額訴訟債権執行の申立てできるだろ
それに明らか民法上の不法行為やろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:58▼返信
弁護士まで入れてるから
それこそ、差し押さえまで行くかな

ひろゆきなんかは、そこを海外口座とかで逃げてるわけだけど
一般人はそこまでしないわな
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:58▼返信
結審なら訴訟費用額確定処分で裁判費用も弁護士の日当約4000円も取れるだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:58▼返信
>>34
あの国は外国で迷惑かけてネットで晒されるような恥さらしは国外に出れなくするくらいだしな
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:58▼返信
ひたすら無視する最悪の人間っているんだよな
この手の人間、文句を言うときだけは
いっちょまえに騒ぎ立てるから本当に始末わるい
損害賠償に迷惑料を思いっきり乗せてやればいい
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:59▼返信
裁判費用とか弁護士に払う金とか損害賠償に上乗せして請求できないの?
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:59▼返信
確か民事でも裁判費用と弁護士費用の敗訴側に請求ってできるよな?
裁判費用請求は見た事がある
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月09日 23:59▼返信
>・それで訴訟を起こしたが、被告のBさん側は誰も現れず、わずか1分で結審した。

やったやんw即差し押さえ出来る。
これ弁護士費用や各賠償費用含めて40-50は取れるやろ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 00:00▼返信
>>141
下見てくれ
アンカして書き間違いでBさんだったわって書いてあるから

どっちにしろもう逃げ場だろうし14万で裁判バックレとかやるのはバカだと思うわ
和解しておけばいいものを
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 00:00▼返信
勝訴しても差押えがまた難関なんだよ
給与を差し押さえようと思ってもどの銀行に口座持ってるかは自力で調べなきゃならないし(これが一般人ではまず無理)、会社に乗り込もうとすると業務妨害で逆に訴えられかねない
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 00:00▼返信
裁判と民事保全と民事執行を取り違えている人いるけれど
裁判は債務名義を手に入れただけ
まだまだこれから面倒臭い手続きがあるよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 00:01▼返信
しかし客商売だから嫌気振りまくのもすげーリスクなんだよね・・・
これは本当ただただどこまでも迷惑な糞客だわ。客ですらないか。糞野郎だ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 00:03▼返信
どの会社に勤めていて給料を受け取る権利があるとわかってても、最低限の生活費は
差し押さえできないからな
日頃から安い賃金で働いている底辺は給料を押さえられてもあまり影響がない
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 00:03▼返信
>>155
債務名義取れたら支払督促手続出来るからこいつがサラリーマンなら弁護士から雇用主に手紙1通書いて貰うだけだぞ。
それで取れないならどうかしてる。
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 00:05▼返信
>>145
横からだけれど、
法律違反ではないという指摘はその通りで、民事上の法律違反があるけれど
不法行為じゃなくて債務不履行じゃないの
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 00:05▼返信
>>158
社長も似たもの同士っていう底辺しかいない職種だとぜんぜん効果ないけどなw
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 00:05▼返信
>>62
もう少し世間を知った方がいいのは君かも
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 00:06▼返信
本分見ると興信所で相手の口座調べないといけないらしいなその費用に最低でも10万
裁判費用とドタキャン費用だけ戻ってきても調べるのに多額の金が掛かって殆どの飲食店は泣き寝入りらしいな
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 00:06▼返信
>>158
いや、差押や強制執行手続きのことをそれも含めて裁判と言っている人が居るから
それは違いますよということですけど
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 00:06▼返信
これは泥棒に等しいから前科付くやろ?付かんとかおかしいよな?
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 00:07▼返信
この手の人間は世の中から抹殺しても許される
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 00:07▼返信
とりあえず時効が伸びて良かった良かった
ツケ扱いで1年じゃ回収もできん
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 00:09▼返信
>>164
まあ、民事訴訟の勝訴の余勢を駆って、さらに偽計業務妨害あたりで刑事告発
できれば別だけどまず無理だろうな。
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 00:09▼返信
>>140
それが一番いいな
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 00:09▼返信
訴訟費用は,敗訴の当事者の負担とする。なのでBさんは更なる費用がかかる?
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 00:10▼返信
>>160
それは考えられるけどもし雇用主もばっくれ属性ならむしろ弁護士には美味しい仕事になるけどなw
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 00:11▼返信
・今は、面接のドタキャン、連絡無しとか普通なのかな。
内定辞退、母親が電話して来たとか有った。

面接は不採用には連絡なしだったり履歴書返してくれないしどっちもどっちだと思うが
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 00:11▼返信
これからは飲食店も予約は先払いになるのかな
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 00:12▼返信
>>158
雇用主なんて気楽に言ってるけど働いてる場所調べないと行けないし
調べるには興信所でまたお金 興信所使わないなら自力で尾行になるんだぜ
13万即金で払えないやつが財産あるかは怪しいところだけどもな
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 00:12▼返信
>>171
目茶目茶普通だと思う。LINEバイトで面接のアポイントあると面接来る確率の方が半分以下だしw
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 00:13▼返信
いいね。見せしめでやってくれ
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 00:14▼返信
>>163
ごめん。「家に帰るまでが遠足~」的なノリで言っただけだw
裁判で勝っただけでは何も終わっていないからな。
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 00:17▼返信
訴訟起こされたらどんなに馬鹿々々しい内容でも出廷しないと負けるんだってな
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 00:18▼返信
まあ、ともかく「ドタキャンは悪い!」と言う判例が出ただけでも意義はあるな
最終的に全額取り戻せる(支払わせる)と言う訳では無い様だが、裁判迄ドタキャンしたんだから自業自得だ
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 00:18▼返信
>>8
悪徳業者が昔よくやってた手法の一つだよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 00:19▼返信
>>173
裁判起こす段階で大体その辺の詳細は取ってるよ。
まさかどこの誰相手に訴状送る訳ないじゃんw特別送達も出てるんだろうし。
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 00:21▼返信
>>179
悪徳業者不戦敗になるんですがそれは。。。
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 00:21▼返信
>>177
最低でも準備書面は提出しないとな。
よほどトンデモな要求なら、それだけで勝てる場合もあるけど
準備書面+きちんと出廷して自分の主張をした方が良いな
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 00:22▼返信
勿論相手のことなんか調べ上げて裁判起こしてるに決まってるじゃん。
今この段階で外野が思いつくような穴を防がずにやる訳ないだろw
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 00:24▼返信
威力業務妨害でも勝てるんだろうけどそれじゃオーバーキルで逆に店のダメージきそう
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 00:24▼返信
14万!?
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 00:24▼返信
14万なんてほとんど訴訟倒れじゃねーかw
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 00:25▼返信
これ相手が払う気ないなら判決でても回収までは手間かかるな
差し押さえやらするまでにはまだまだ費用が嵩みそうだ
制裁金でも課してやりたいな
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 00:25▼返信
他のバックレは酷いけど記者に対応する必要は無いがな
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 00:26▼返信
>>183
ところが、最近は弁護士も経験がほとんどない野良弁護士がいるから
あまりアテにならないんだよね
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 00:28▼返信
この14万近い金額を訴えられた人が一人で払うのか40人で割り勘にするのかが気になるな…
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 00:28▼返信
裁判や弁護士だって金かかってんじゃね?
こんな屑には50万くらい請求してもいいんじゃなかろか。
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 00:28▼返信
予約ブッチで14万の損害だけど実際は貸切りにしてて店機能してなかったんだから本来稼げた分の金額も請求すべき
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 00:28▼返信
今セブンの厚切りベーコン摘みに飲んでるんだけど珍しく増量してる・・・
セブンイレブンが弁当惣菜類を増量するって・・・天変地異の前触れか・・・?
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 00:29▼返信
どうして先払いにしないのか
先払いを拒否する客はそこまでってことだよ。
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 00:30▼返信
>>169
この場合はそうかもしれないが、相手も弁護士雇って争ってきたらたとえ裁判で勝っても少額しかもらえず
訴えた側がほとんど訴訟費用を回収できない
どちらも無駄な金と時間を費やすだけになる
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 00:32▼返信
>>192
本来稼げたはずの金額は当然料金に含まれてるだろw

元々3500円×40人の料金で14万でしょ

読解力がないか算数苦手か?
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 00:33▼返信
あとは差し押さえだな

198.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 00:35▼返信
しかし日本でも普通にいるよな。ブッチするやつ。
俺も店2店やってるけどむかついてしゃーないわ。勿論電話番号控えてそいつの予約は2度と取らへんけど
それやっても損が帰ってくるわけでもないしな。。。逆に悲しくなるよ。。。そんな奴がいる事が。。。
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 00:35▼返信
なんでも黙ってシカトしてりゃどうにかなるとでも思ってるガイジなんだろうなぁ・・・w
そのまま死ねw
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 00:36▼返信
弁護士っていうのは、自分の訴訟代理人なんだから、雇うか雇わないかは
その人次第なので基本的には訴訟費用の中に含めて請求はできないよ
そのために賠償責任保険とか損害保険とかに入っておかないと、自分で
自腹で弁護士を雇うことになる。
ちなみに俺は、仕事上で因縁じみた訴訟を起こされたときのために弁護士を
雇うための保険に加入しているぞ。
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 00:38▼返信
>>195
争うあほは居ないだろ
普通は内容証明の時点で支払う
勝ち目が無いしね

今回みたいな、悪質なケースだと裁判になれば相手の弁護費用を負担する可能性も高くなるしな
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 00:40▼返信
まともな弁護士雇ってて、相手がカタギ(まともな職に就いてりゃ)なら、先ず回収出来る案件だね

希に使えない弁護士が居るから注意が必要
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 00:41▼返信
>>200
日本は代理人費用は当事者負担なんだよな。欧米は勝訴時は相手に負担させることが出来るんだけど。
ただ日本も不法行為の場合と労災関係は相手負担に出来たはず。

まあこの辺は訴えを起こすときにがっつり話込んだだろうから当事者は納得してるだろうけどな。
結局この糞野郎に痛い目見せたいってことだけだろうし。
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 00:41▼返信
予約というシステムの方に欠陥あるんじゃね
先払いにすればいいじゃん
キャッシュレス社会はよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 00:42▼返信
>>201
このブッチのアホは内容証明シカトした段階で終わってたよな。
おまけに少額訴訟とはいえ裁判もブッチするとか・・・。こんな奴は一生好き勝手に損ばっかして生きていくんだろうなあw
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 00:43▼返信
裁判費用まで乗せて請求してやれ
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 00:43▼返信
あそこは当日バックレても平気なんて噂流されても困るしな
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 00:43▼返信
>>204
信用出来ない相手や一見さんは手付入れて貰うぐらいは必要だろうね
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 00:44▼返信
でもこの手の人間ってこういう結果が出てもなお自分は悪くないって心の底から思ってるんだよね。
救いようもないわ。
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 00:48▼返信
>>204>>208
海外つーか契約社会の欧米だと良い飲食店なんかは予約段階でクレジットカード番号を預けないといけないんだよね。
アジアは良くも悪くも信用社会だから未だに電話一つで予約取らざる得ない。そのうち欧米式になるんだろうけど
日本は一番遅れてるように思う・・・。
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 00:48▼返信
全額前金にすればいいだけ
店の善意でキャンセル料取らないのが異常なんだわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 00:51▼返信
相手を恫喝する手段として、まともな証拠無しに無理筋の民事訴訟を起こすような奴もいるから、
ビビッて相手の要求を飲んだりしないように、この手の知識はあるに越したことはない。
逆に泣き寝入りをしないためにもね。
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 00:52▼返信
結局相手どうなったのこれ?
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 00:53▼返信
40人宴会だしどこかの団体所属だろうからとりっぱぐれはまあないんじゃないかねー
名前住所あれば探偵辺りでもお安く会社程度はわかるだろうし
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 00:57▼返信
これ勝利って言えるのか?
結局まだ払ってないんだろ?
国が裁判終了と同時に取り立てる制度無いのは欠陥だろ。
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 00:59▼返信
>>212
裁判所から特別送達で届く訴訟は確認しなきゃね
架空請求でも何もせず欠席したら支払いの義務が生じるからね
架空請求だと証明しないといけなくなるから、かなり大変

ハガキなんかでは来ないから、ハガキでの訴訟しますは詐欺だよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 01:00▼返信
>>214
探偵なんかいらないよ。月曜の朝そいつのアパート張ればいいだけだから。
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 01:02▼返信
>>215
勝ちと言うか、相手から金を取れる公的な権利は得たってことだね
一般人ならさほど難しくなく回収出来るよ

カタギじゃない奴なら、回収は難しい可能性が高いけどさ
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 01:04▼返信
これって相手払わないとどうなるの?
差し押さえ?
220.投稿日:2018年03月10日 01:06▼返信
このコメントは削除されました。
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 01:09▼返信
>>219
それは根競べ金比べだけどまあ訴えられた奴の非100%だから時が経てば経つほどダメージでかくなる。
ダメージを気にしない底辺ならまあ生きていけるだろうW
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 01:15▼返信
>>219
通常、差押え(強制執行)手続きするね
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 01:20▼返信
給料差し押さえまで行ってようやく事の重大さに気が付くんだろうな。
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 01:21▼返信
このDQN店こえー
絶対使いたくないわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 01:31▼返信
>>11
勝ったから全部ドタキャン野郎もちな。
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 01:40▼返信
>>224
お前は利用しなくていいんじゃね?(笑)
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 01:47▼返信
住所と電話番号公開しろ
焼き討ちが妥当
228.投稿日:2018年03月10日 01:48▼返信
このコメントは削除されました。
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 01:55▼返信
>>224
お前みたいなゴミが店に来なくなるなら、この件は店のGJだなw

230.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 02:00▼返信
欠席裁判なんてよくあることだろなんだよ歴史的勝訴って
問題はこっから相手の財産をいかに押さえるかだ
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 02:04▼返信
社会的に追い詰めろこのクズ
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 02:12▼返信
この手で出廷しないはよくある話。
そもそも出廷しても結果が同じだろうから、そこまでいった時点で行かなくても一緒ではある。
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 02:12▼返信
こういうのはネットで氏名と住所晒して徹底的にこいつはクズですと知らしめるべきですよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 02:23▼返信
裁判で勝っても相手が応じなければ何の意味もない例
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 02:23▼返信
>>222
たった13万じゃ足が出るので普通はやらない
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 02:27▼返信
実家が飲食業してるからスカッとする判決だな
実家も悪戯注文されたことが何度かあってそれから非通知は繋がらないようにしてから起きてない
これによって注文が多少なりとも減ったかもしれんがまあそこは仕方ないな
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 02:28▼返信
出廷しなけりゃどんな要求でも通るw
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 02:29▼返信
>>235
ま、普通は判決で13万程度なら支払う奴が多いけどね
強制執行されたら社会的リスクを負うからねw
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 02:31▼返信
司法からもバックレ中?
逃げ切れんのかね
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 02:39▼返信
>>239
夜逃げ覚悟なら逃げれるけど、たかが13万程度でそんなことしないだろwww
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 02:44▼返信
弁護士代のほうが高いだろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 02:45▼返信
5人以上は半値入れるようにすればいいのにな
半値でも赤だが半値入れただけに勿体無くて来るだろう
キャンセル料払わない位汚い人間なら特に
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 02:47▼返信
やったもんは仕方ないから、お金払えばいいじゃん。お金ないのかなぁ(笑)
誠意がないからこんな真似が出来るんだろうけどさ。
ここまでクズだと親も相当なクズなんだろうね。
でも親がクズなら反面教師にしても良いだろうに。
カスの遺伝子が強烈なんだね!おめでとう!
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 02:51▼返信
勝訴ってもこれ民事なんやろ?
裁判所のお墨付きあっても強制力ないから
結局払うのバックられるから実質敗訴w
強制できるのは税務署とか国がバックついてもんだけ
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 02:54▼返信
こんなんで裁判とか必死すぎて引くわ
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 02:59▼返信
>>244
普通に生活してる奴なら、14万程度で強制執行されるようなリスクは負わない
支払って終わらせるよw
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 03:01▼返信
先に前金を貰えばいいだけなのにな
もちろんキャンセル不可で
ソニーはそれやってるのに
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 03:04▼返信
ドタキャンされる訳がよくわかるな
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 03:10▼返信
この手の賠償金て払えない、払わない場合は資産差し押さえの上に未払い分のの金額に合わせた年数刑務所入れるとかやらないと結局は逃げるだけなんだよな。
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 03:14▼返信
銀行口座使わない役所の手続きを今後行わないとかなら逃げ切れるけど
そこまで覚悟あるんかね
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 03:20▼返信
>>11
訴訟費用は被告の負担
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 03:36▼返信
これ払わないやつや
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 03:38▼返信
多分これ訴えたの金の為じゃないやろなぁ
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 03:39▼返信
裁判で勝ったのはいいけど、どうやって支払わせるんだ?
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 03:40▼返信
たかが13万円の為に逃げるリスクでかすぎるけど
裁判すらぶっちするアホやから多分なにも考えずにぶっちして強制執行される
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 03:44▼返信
どうせ資産海外に持ってるから日本の裁判で負けてもどうでもいいってやつやろなあ
ひろゆきって奴もこれだろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 04:15▼返信
>>253
判例のためだろう
社会正義のために身銭を切ってくれた勇者だ
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 04:36▼返信
給与差し押さえして出世潰してあげようね
大学生なら就職して1年程度経つまで待ってあげようね
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 04:40▼返信
>>254
これ払わないと強制執行で家財や給料差押えや場合に依っては1日¥5,000-換算んで拘置所に拘束拘置一般確定受刑者と同じフロアでされて房内作業やらされるぞ。
当然その時は裁判所や検察などの鉄格子付きのワゴンパトカーで拘束に来て穴の穴から金○の裏まで身体検察されて囚人さんと同じ服での拘束だけどな。
14万なら28日だな。
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 04:41▼返信
※256
取立ては国が行うけど住所と口座を調べるのは自分でやらなきゃいけないからな
日本に住んでても口座変えたり住所変えられたらまた調べないといけない
少額なら赤字だな
ひろゆきなんか逃げるために最初の2~3年は知り合いの所とか定まった場所にいないで住所不定だったし
その場合もう無理だろうな
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 05:13▼返信
>>260
裁判してる時点で、相手の住所は特定済だよw
住所や勤め先わかってりゃさほど苦労しないよw
少額訴訟なら強制執行前に払う奴が多いし、強制執行になれば9割程度は支払いに応じてるよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 05:49▼返信
韓国人や中国人より腐ってるヤツ増えたなあ
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 05:58▼返信
わざわざ弁護士立てて裁判しなくてもいいように
もっと簡単に取り立てできるようにすべきだよね
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 06:01▼返信
>>258
大学生なら、話を大学へ持って行き大学側が解決するよう親を説得するので
訴えられた相手は社会人なんじゃないかと。
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 06:02▼返信
大人しく14万払うか、たかが14万の為に今までの人生捨ててドタキャンをずっと続けるか
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 06:14▼返信
ちゃんと就労していて貯金が無い場合は
勤め先に直接裁判所から通知が行って毎月満額まで天引きされ勤め先にバレるからなw
余程の馬鹿や反社会的な会社に属していない限り支払った方が利口
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 06:28▼返信
回収どうするか とか言ってるが
んなもん強制代執行だよ
判決が確定してるのなら、もう止めるすべはない
給料差し押さえ、その他財産から回収するために、裁判所に債権回収の手伝いをしてもらう
んなもん交通事故の示談だってそうだよ
逃げ得が許されるわけねーだろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 06:46▼返信
>>267
残念ながら強制力はないんだよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 06:47▼返信
判決が出ても、従わなきゃ差し押さえしなきゃ意味ない
勤め先まで分かってれば、給与差し押さえが手っ取り早い
分割で3~4カ月くらいかな
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 06:52▼返信
払う意思がないって事なら故意の営業妨害が成立するんじゃないの?
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 07:13▼返信
>>269
携帯番号わかってるなら住所なんかすぐ警察にバレるで、こっから刑事事件に持っていってたらいい
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 07:19▼返信
実際に賠償金踏み倒そうとする真性のクズが
おるらしいな
国はこいつらに血の涙流させるような法の改正はよ進めろや
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 07:28▼返信
少額の民事訴訟で相手方出頭せずなら裁判は即終わるに決まってる
これの何が珍しいんだ?
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 07:37▼返信
こいつみたいに自分に非があるときはもちろんだが架空請求だとしても裁判の書類を無視するのはやめましょう。弁明の機会もなく相手の言い分が100%通ってしまいます
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 07:37▼返信
小額限定の簡易裁判なら即日判決別に普通
店側は弁護士雇って大変かと思われるけど電話番号から相手の素性調べられる弁護士照会と
内容証明送るために雇っただけでそれ以外は店側だけで事足りるから大した弁護士費用は掛かってないよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 07:37▼返信
幻の生き物並に姿現さんな
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 07:42▼返信
こういうことがあるから飲食業界全体が予約は先払いで貰うようにすればいいんだよ
追加分は後で貰うようにしてさ
領収書があれば料理店側が詐欺することは無いだろうし
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 07:55▼返信
>>262
甘い。中国人や韓国人なら食った上で金を払わんくらいが基本やw
ただ今の日本には連中とは別方向に腐ってるのが増えてるのは確かだわ
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 08:10▼返信
十四万どころかもっと高額ふんだくってやればよかったのに
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 08:18▼返信
宴会やりたきゃ前払いしろや
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 08:35▼返信
問題はきっちり集金できるかなんだよな。民事はバックレる気まんまんな奴からは中々とれんから。
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 09:03▼返信
ばっくれが容易だから、その場合は勝訴側は相手の利用してる銀行を突き止めて、口座凍結させなきゃいけない。
そこまで行くとデータにも残るから相手は払わざるを得ないし信用も失う。
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 09:09▼返信
会社に送り付けて社会的に終わらせればいいのに

ああニートなのかそうかそうか
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 09:27▼返信
14万円じゃ済まなくない?
予約分の席貸切にしてその間他の客入って来てた分稼げない訳だし
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 09:32▼返信
これは前科つくのかな?
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 09:59▼返信
底辺共の戦い
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 10:03▼返信
※281
判決出てるから、差し押さえられて終わり。
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 10:03▼返信
人生の問題全てから逃げ出して生きてきたんだろうな
289.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年03月10日 10:11▼返信
はちまのせいでゲーム業界は14万どころじゃない損失出してるんだけどな
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 10:20▼返信
先払いでしか予約できないようにするしかないな

そうじゃないとバックレたもん勝ちじゃんこんなの最悪だろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 10:47▼返信
>>287
個人の差し押さえなんてしてくれへんって
税の滞納ならともかく・・・・
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 10:48▼返信
>>282
できないよそんな事
大体殺人事件の被害者ですらバックレられてるのに・・・
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 11:34▼返信
これって会社にばれたら相当やばそうだな
昇進がまともにできない気がする
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 11:59▼返信
ここで一句。
裁判をドタキャンすると負けますよ。
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 12:03▼返信
裁判って出なくてもいいんやな。
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 12:07▼返信
14マンあればPS4とスイッチを買っておつりもでるしな
はちまの存在意義がなくなるわ
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 12:15▼返信
>>278
はれのひの社長の日頃のビッグマウスっぷりと事件の顛末はいかにもTHE 日本人って感じだったな
リクナビズムというか団塊キュビズムというか
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 12:45▼返信
相手が無視している場合、勤務先を突き止めて給与の差し押さえは可能
無職なら口座の差し押さえが可能
ただ自力で個人がやるのは難しく、探偵や弁護士に頼むことになるだろうから少額訴訟では完全に赤字
もっともその費用について裁判で再び争うことはできるがそこまでする人がほとんどいない
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 13:58▼返信
>>295
多くの民事裁判が、代理人立てての本人不在、もしくは文書での反論で進むよ
訴えられた本人が出てくる方が希
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 14:08▼返信
出ないと問答無用で敗訴になるけどな。
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 14:11▼返信
裁判に出ないと訴えた側の主張がまるっと通ることになるからかなりヤバい
ここはドタキャン事例の見せしめに裁判費用請求までやってとことん責任を取らせるしか
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 14:23▼返信
>>292
そう言えば殺人事件とかで裁判で勝訴しても
遺族に賠償金とか被告から払われたケースは全体の3%以下だったか
まずお金が払われることはないので遺族は泣き寝入りとか
記事があったな。対応策は家族が殺されないこととか
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 15:58▼返信
民事に強制力ないからあんまり意味ないのでは
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 16:10▼返信
簡易裁判だからって知らぬ存ぜぬを通していると民事と言えど請求権はしっかり認められるからね
明らかに心証を悪くしてるから情状酌量の余地もない
こういう債権は回収できなくとも警戒すべき人物として与信情報データベースに記載される

大きなローンを組もうとした時に忘れていた過去の悪行が立ちはだかるのさ
ガチャを払わないでいても債権は債権だよ?
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 17:44▼返信
差し押さえまで行ってほしいね
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 19:57▼返信
訴訟の弁護士費用も加害者側に一緒に請求できるのかな?
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 20:17▼返信
この大馬鹿野郎!(っ`Д´)っ・:∴
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月10日 21:09▼返信
おめえらバックレる奴が14万なんて払えるわけないだろww
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月11日 00:36▼返信
ドタキャンのドタキャンか
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月11日 02:40▼返信
ここのコメで口座凍結などの話題が出てるけど、
元記事によると、 ↓

>弁護士はこう語る。
>「非常に残念です。飲食店のドタキャンについては、様々な法律問題があるので、裁判の場できちんと争って、裁判所に判断してもらいたかった。もしBさんが判決に従わないと、裁判所が強制執行することになりますが、現実には裁判所はBさんの銀行口座がどこにあり、いくらあるかまでは調べてくれない。こちらで調べるしかありませんが、それには興信所に頼むことになる。13万円を取るために10万円を興信所に払うのか、そこまで意地悪になるのか、悩ましい問題です」と苦笑いした。

↑とあるから、請求しても約3万しか戻ってこないんだとよ。
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月11日 04:15▼返信
裁判することによって差し押さえが出来るな。
裁判費用や弁護士費用もBさん持ち。
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月11日 05:48▼返信
なんか無能の吹き溜まりになってるな
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月11日 11:45▼返信
裁判所の呼び出しを無視する奴は真正の馬鹿だよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月11日 13:25▼返信
給料差し押さえされた時のBの顔見て見たいわ
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月11日 15:49▼返信
確か民事執行法が改正されて一部の債権については、裁判所側が調べてくれるらしいよね。
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月11日 17:16▼返信
ホテルとかはドタキャンあるせいで値段高めに設定してるとことかありそう
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月11日 18:42▼返信
電話に出なかったら許されると思ってるところが
頭悪すぎw
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月11日 21:59▼返信
架空請求であっても裁判所からの出頭命令に従わないと支払いの義務を負わされるらしいな
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 14:09▼返信
賠償金すらバックレされんだろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 06:49▼返信
人間て殆どこんなんやな 面倒そうな書類は封も開けず後回しほっときすぎてかかってきた電話は絶対に出なければ折り返しもしない
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 22:49▼返信
ホテルみたいにドタキャンは100パー払ってもらうとか決めとけばいいだけじゃね?
しかも10万超えるような予約ならなおさらじゃん。
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 21:08▼返信
簡裁のは出なきゃ負けだからな
裁判所の支払い命令逃げるのは簡単だけど、普通はガクブルだよね。俺なら絶対払う
架空請求を簡裁の少額訴訟でやって、出てこないやつから賠償金取る手法とかあるぐらいらしい
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月29日 13:21▼返信
差し押さえやっちゃえー!
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 11:47▼返信
強制執行の部分を代行する会社とか組織を作ったら儲かるかな?
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 14:04▼返信
ひろゆきが逃げ続けてるように、いくら裁判に負けて支払い命令が出ても払わなければ逃げ切れる
差押え、強制執行しようとしても本人名義の口座にお金がなければどうしようもない
給与の差押をしようとしても、それが通用するのはそいつが被用者のときだけ
そいつがいわゆる事業主とか社長とか、自分自身が給与の支払い者だったら拒否されて終わり

強制労働させてお金稼がせられるのはヤ○ザだけよ

直近のコメント数ランキング

traq