「若いうちから責任ある仕事」
就活生へ
— いけち@狐耳 (@aoa30) 2018年3月9日
「若いうちから責任ある仕事」→管理職が機能してない
「部署を跨いだ一体感」→業務分担、責任部署が不明確
「個性的な人々の中で刺激的」→イチャモン言う人が多い
「タフな人材を待ってる」→弱メンタルはいらん
毎週夕方のアニメを実況してる社会人フォロワは白職場なのでとっ捕まえろ!
就活生へ
「若いうちから責任ある仕事」→管理職が機能してない
「部署を跨いだ一体感」→業務分担、責任部署が不明確
「個性的な人々の中で刺激的」→イチャモン言う人が多い
「タフな人材を待ってる」→弱メンタルはいらん
毎週夕方のアニメを実況してる社会人フォロワは白職場なのでとっ捕まえろ!
この記事への反応
・「タフな人材を待っている」→心を折るようなパワハラ、サビ残が横行中
・うちの会社のホームページには平均残業時間10時間!て書いてるけど実際には80時間な^^
・若いうちから責任ある仕事をさせてくれて、失敗してしまったら上司が火消しをしてくれる(一緒に失敗の回収をしてくれる)会社もあるで!!基本でかくて、多少失敗しても他でカバーできる会社だと思うけど、、
・「就活先がみつからない!」 → タヒんでしまいたい!とおもっちゃダメだぞ!仕事はいくらでもある!
・「外資だから給料がいい」→給料はいいけど、本国の業績悪化ですぐリストラ も追加で!
・責任は自分だけじゃなく上司だよ 責任押しばかりなら辞めるすべきだ
企業は慎重に選ぼう・・・
Nintendo Labo Toy-Con 01: Variety Kit - Switchposted with amazlet at 18.02.15任天堂 (2018-04-20)

むしろそんな奴がいる職場は100%避けるだろ常考
日本は仕事を関わっている人の人数が社内社外で多すぎる。
半分以下にしても良いかもしれない。
そんな下らないことに気力使っている時点で生きることに必死じゃない証拠。
古い建物の会社は余裕はないし、中の人間も外れ率が高い
まともな上司、先輩、同僚を得られなかった職場は地獄だから注意せよ
大成しなかった社員の引き取り手募集
土日のこと?
平日だとしたら夕方に家にいるって、社会人ちゃうやん
何故か産業医の受診を勧めてくる
自分の分だけやったら終わり、会社の業績とか知りません~では困る
お前の選択肢は、ブラックか無職だよ
誰がやっても同じに感じるけど有能な人が職員になれば街はかなり変わるけどね。
相当、優秀な人にやって貰いたい。
縁故でやっていたら街を潰しているようなものだしね。
キャプチャ、キーログによる監視
ゲハ脳すぎ
強みがある会社は美辞麗句を並べなくても実際にやってることだけ書いてりゃいいからね
やり取りログから男女間の相関を
ビジュアライズして把握できるように
して欲しいという裏依頼を受けた事がある
サビ残がどうとか、社畜がどうとかって話じゃない
仕事をする上で、大変な苦境に立つことは幾度となくある
それに立ち向かえないような人間は、いらないんだよ
開口一番に採用!とか言い出したし地雷としか思えん
セッティングしたがるなと思ったら
早く辞めさせて新卒枠に回したいだけの
自転車操業クソ企業だった
ニートちゃうん?
変わりがなかなか決まらないから募集してる自己矛盾
ホワイトすぎるで
てか高卒公務員の理想の頂点やぞ
アットホームな雰囲気 -> 仕事と私生活の区別ごときも付いてないバカしかいねえ
若い力が -> 誰も居付かない犯罪企業
あと向き不向きもでかいんじゃないの
同じ業務内容でも難なくサクサクできる奴もいれば
何時間やっても出来なくて苦痛に感じる奴もいるからなあ
お前アニオタ大好きだよなw
結局そんな人間の行きつく先はネカフェ難民ってオチだわな
自分の技術を磨こうとか一つでも出来る事を増やそうとか
自分の場合は常に自分を伸ばす方向だけ考えて仕事してきたけど
環境要因とか気にして仕事選んだ事なんて一度もないな
お前本当にホワイトだと思ってんの?w
なんで反応してんの?
能力あるやつを騙して安い待遇でコキ使うのが狙い
外界をいち早く知ってれば馬鹿とはいち早くオサラバできる
美徳とされる従順さ誠実などはブラックで縛り付けるための洗脳に利用されかねない
日本という国はそういう人の生活を支援してくれる制度がちゃんとあるんだから
わざわざ無理に働く必要はないさ
その重責をクリアしたらもう一つ大きくなってるから
低能力向けの単純作業
高能力向けの複雑で思考のいる作業
クソブラック企業は後者ができる人間をしょぼい単純作業で安く使いたいわけだ。1日に何人分の仕事しても一人分の給料で済むからな
こういった馬鹿企業は妙に姑息な洗脳とかで社員の囲い込みをせず、各自適正な企業へ旅立つ支援をすべき
悪どいところは騙くらかして洗脳し囲い込む。だから中途より純朴なうちの新卒を大量にとって篩にかけて洗脳しやすい能力のある人間を拾う
篩から落ちたのは使い捨て。クズブラックは新卒漁りだけで育成しない、こんな所に新卒カードを使うな
サラッと実働8.5時間だの違法就労が求人票に載っているからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ってかコイツ自体 痛車だのアイカツだのとその時点で終わってる気がする
嘘つき大会w
え?一月でこれだけ働いてればいいとかあるから早く帰る日とかあっても不思議じゃないでしょ
16時とかに帰ったりすることあるよ
他の日でもどんなに遅くても20時超えたことないわ
離職率が高すぎて、いつでも大量採用
5分で食える凄いとかは、5分で食って仕事しろって所
といっても労働人口減少のおかげだが・・
という法律だけでいい気がする
やる気はあります→実はない
あれやね。マンボウの産卵と同じやね。
こいつ何百社かでも受けて、実際に入ったのか?
これ言ってるのが大学生先輩気取りの一番のガキっていうね
ちょっと前は100社くらい受ける人ゴロゴロいたよ。
それでもブラック多くて転職する人もいたし。
今は景気悪すぎて全体的に保守的傾向が見られるけど。
ちなみに採用人数多い=景気が良いっていうのはもう昭和の図式ね。
クソをクソと見抜けなければ就職活動は難しい
アホですね☆(ゝω・)vキャピ
最初の会社は、月給は良かったがボーナスが出てなかった
拘束時間ばかり長くて苦痛。
なんの努力もせず甘い汁吸いたいだけだろ。民間なんてそんな甘い所じゃないんだよ。
たとえお前らの思うブラックじゃない企業に就職できてもさ、そんな気分じゃ10年後どうなってるかなんて分かったもんじゃねーんだよ。
その時、何のスキルも実績も、一番重要な資格も無かったら単なるゴミだぞ。で、お前ら今現在それを持ってるの?
まずお前から披露しろよ。
人生プラン・年収・資格。
全部紹介した上で説教してくれないと説得力皆無。
決め付けてくる先輩が居たら即効終了するとおもうわw
物は言いようと言うがよく思いつくもんだわ
あと、休日にクラブ活動
もうホント地獄
一般階級にすらなれていないから文句言うな
前にエントリーしただけを数に入れてる人いて引いたわ。
理想なんだから別に笑うことじゃないだろ
人類なんか全員、死んでしまえば良いのによ‼
誰も彼もが気に入らねーんだよ!
死ねシネシネ!
みたいなこと笑って言ってるけど、そんな詐欺書いてる会社なんて、入ってもすぐに辞められて、
結局雇用コストに予算がかかって、以下略、で先細りしてくだけだろ。
笑ってる場合かよってな。
それが笑えるって段階で自分がおかしいことに気が付かないなんて…。
ローコストハイリターンが良いというのは人として当たり前の感情だし、企業もそれが望みだろ。
なんて、個人がそれを求めたらダメだ、みたいなことを言うやつがいるのか、本当に理解できん。
不幸自慢じゃない?
俺こういうキツイ会社に入ってるんだよねーつらいわー 俺ヤバイよね??(笑) っていうミサワ的なうざさを感じる
残業しなきゃいけないって意味です
選り好みした結果、お祈りメールの嵐になって、就活後半になって焦りだして
就活前半に選り好みして避けてた企業より悪い企業ばかりになって後悔すると良いよ♪
分不相応
高望みし続けたら悪い欠課にしかならんよ
ブラック人材はブラック企業へGO
お前に負け組になる呪いかけておいたぞ。安心しろ。
定時に帰って実況してると考えれば分からないでもない
県庁はそうだが市役所は地獄だぞ
お前らみたいなの毎日相手するんだぞ
アタリを引くまでは全員を詐欺師だと思ったほうが良い。
自分を1番大切にしろ。
くっそ楽な職場やなそれ
底辺を見たことがないのだな
家より会社にいる時間が長くなる
今は学生有利だけど
裏を返せばライバルが多い>出世の競争率高め>将来的に肩たたき
その辺理解してないおバカさんは数年のうちにつぶされるだけだよ?
食べ放題と同じで限界まで倍プッシュ宣言と考えていい
全く当てにならないから参考にするなよ
全部ウソと断言していい