エジプトのトークショーで大波乱「無神論者vsイスラム教徒」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180309-00010012-houdouk-int
記事によると
・先月エジプトのトークショーで、「オレは無神論者だ」と宣言した若者がスタジオから追放される、という「事件」が発生しました。
・司会者に「君の考えを視聴者にもわかるように説明してくれたまえ」と促されたこの若者は、「自分は無神論者で、神の存在も信じないし、宗教も信じていない」と述べます。
・それを聞いたエジプトにおけるスンナ派の権威アズハルの元副総長マフムード・アシュール師は、文字通り目を丸くして「え?え?え???」と聞き返します。
・すると若者は再度、自分は無神論者だと繰り返し、「自分にはきちんと倫理観が備わっていて、社会人としても社会に貢献できているので、宗教など必要としてない」と述べます。
・司会者に「君は本当に宗教や神と完全に決別したというのか?」と聞かれた若者は、「そうですよ」と軽く答えます。
・アシュール師に無神論者である理由を説明するよう求められると「神がいるという証拠が全くないからだ」と述べます。
・それに対して司会者はただちに、「君は神がいるという証拠がないというが、それじゃあ君を創造したのは誰なんだ?君が人間として今ここにこうして存在しているのはどういうわけだというんだ?!」と突っ込みます。
・それに対して若者は、「地球がどのように誕生したかについてはいくつかの説があるが…」と言い始めるものの、それをアシュール師は 「君はいかにして人間になったのかと聞いているんだ」といなします。
・若者はこれに対し、「我々の存在を説明づける理論はいくつか存在しており、そのひとつに神が創造した、というものがあります。他にもビッグバンのように…」と話し始めるも、再度司会者が「おいおい君、そんな妙な言葉を使わずアラビア語で話したまえよ、我々はエジプトにいるんだし、エジプトの一般大衆はそんな言葉を言われてもわからないじゃないか」と横槍をいれます。
・若者は「でも科学というのは英語で語られるものなので…」と言い淀むも、司会者に「君はいったい、なんの科学について話をしているんだ??」となぞのツッコミを入れられます。
・司会者は、「君は混乱して自信を失い、神の存在を否定し、我々の宗教や信条を拒絶している。君はいったい、なんなんだね?!」と興奮。
・これに対して若者は、「それは悪いことですか?」と尋ねます。
・司会者は「もちろん最悪だよ。君はなにか考えを述べる為にここに来たはずなのに、考えなどないじゃないか。君が述べているのは無神論と不信仰だぞ。私は視聴者に、こんなエジプト人を我々の番組に出してしまったことを謝罪しないといけない。
・視聴者のみなさん、本当に申し訳ありません。そして君、ムハンマド、我々は君とは一緒にいられない。残念だが、君の考えは不適切であり、そのような破壊的な危険思想をこの場で広めることは認められない!」と一気にまくし立てます。
・アシュール師は「ムハンマドよ、君には精神科の治療が必要だ」と述べ、司会者も「私は君に、このスタジオから直ちに立ち去り、その足で精神科に直行することをおすすめする」と述べます。
・そして「残念だが君の考えはエジプトの若者にとって危険で最悪だ、君はエジプトの若者にとって最悪の見本だ、君ともうこれ以上ここに一緒にいることはできない」と再度退場を促します。
・これは、エジプトというイスラム教徒がマジョリティを占める国において、自分は無神論者だと公言する人間が出現した場合に予想される、最も寛大な反応の例だと言えるでしょう。
・イスラム法においては、神はいないと公言することは背教罪を構成し基本的に死刑が相当と定められています。
この記事への反応
・一般的な日本人的には???
て感じだと思うけど信仰心があって当たり前な所ではあってはならない事なんだろうね
・ 本当に神様がいると信じているなら、他の人が何を言おうと関係ないはずだけどね。
・ 確かにかなり寛大な処置だと思う。場所が違えば斬首もあり。若者はこういう行動が怖い。
・この番組を日本人が見たら、司会とナンタラ師が異常者に見えるんだろうな
俺、日本人で良かったよ
正月に神社に行き、葬式はお寺でやり、結婚式は教会…無節操と言われるだろうが、これなら宗教のいさかいは起こらないわ
・ これだから宗教の争いは耐えない。この科学の時代に神。いっそ宇宙人でも現れた方が世界が1つにまとまるかもね。
・一言で自分達の生命に関わるかもしれないから、自分の考えを持つことはとても大切なことだけど時と場所をわきまえないといけなくなる。神がいるなら命は永遠だとも思う人もいるだろう。ただ、反対に神がいるから命は永遠ではないと思う人もいる。神ではなく、ただ単に命あるものは必ず死が訪れるという、それが自分達の人生。神に左右されたくないと思う人も多いだろう。
・ いずれにしても意見の多様性を認めず、力でねじ伏せることは本人にとってもいいことではない。そういう考え方もあるんだなと飲み込んで消化する器が必要。
・そりゃ宗教戦争が無くならないわけだよね。
信じたい人は信じれば良い、信じない人は信じなければ良い、
と言う日本は宗教に関しては理想的かと思う。
(一部、宗教と言うなのテロ集団は居ましたがね)
・ 色んな考えがあっていいねって結論にならないのよね~
・この若者的にはエジプトではこういうことを言ってもなんとかなるだろうと思えただけ良かったね
サウジじゃ同じことは言えまい
宗教文化根強い国はすげえな
若者がその場で殺されなかっただけでもよかった…?
若者がその場で殺されなかっただけでもよかった…?
【PS4】ファークライ5 【初回生産限定特典】「ドゥームズデイ・プレッパーパック」ダウンロードコード同梱posted with amazlet at 18.03.09ユービーアイソフト株式会社 (2018-03-29)
売り上げランキング: 17

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
ひえ~
2. はちまき名無しさん
髪は死んだ
3. はちまき名無しさん
正しい
どのゲームハードでもいい
若者はわかってる