女子中学生の自転車かご 市議が瀕死のハト入れる ハトのため「何かしたらなあかん」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180310-00000521-san-soci
名称未設定 1


記事によると
・和歌山県紀の川市の男性市議(72)が2月、市立中学校の女子生徒の自転車の前かごに死にかけのハトを入れ、後に生徒の保護者らに謝罪していたことが分かった。

・市議は事実関係を認め、「命の大切さを知ってもらいたかった」としたが、「ショックを受けたなら(生徒本人にも)謝りたい」と述べた。

・市教委などによると、市議は2月22日、友人と下校中の生徒を呼び止め、「(ハトのために)何かしたらなあかん」と生徒が押していた自転車の前かごに、車にはねられたハトを入れた。生徒が驚いたため市議はハトをかごから回収。ハトは間もなく死んだ。

・学校によると、生徒は現在普段通り登校できているが、精神的なショックが大きく、教員らが心のケアを続けているという。






この記事への反応



意味がわからない・・・

とても意味がわからない。なんだこの72歳……。

真面目な話、ボケてきてるんじゃないか

市議なんて立派な立場の人が命の大切さを教える方法を他に考えられんかったのか…

アホか…もし鳥インフルでヒトに感染するタイプだったら…は飛躍しすぎかもしれんが、他人に押し付けるなよ

この市議、結局のところ人任せではないか・・・。 自身で助ければ良かったのに。

なんやこのサイコパス

いるんだよねぇ、自分はなにもしない善人ぶったやつが。この件がそうなのか単なる嫌がらせかは知らんけど

ちょっとどころかサッパリ意味わかんないんですが……もうおじいちゃん認知症でしょうか??

何かしたらなあかんって、まずお前が何かやるのが先だろう。市議の前に人間としておかしい。













病院に連れてけってことだったんだろうか
知らない爺さんに死にかけのハト渡されたらそりゃショック受けるでしょ・・・