「1番好きなSteamタイトル」ランキング
https://www.gamespark.jp/article/2018/03/11/79131.html
記事によると
・大学生向けのイベントや対抗戦が開かれるなど、ゲームユーザーの規模として無視できない大学生ゲーマー。今回は、そんな大学生50人を対象に「最も好きなSteamタイトル」を聞いてみました。
■「1番好きなSteamタイトル」ランキング
1位:『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』
2位:『UNDERTALE』
3位:『Counter-Strike: Global Offensive』
3位:『Terraria』
5位:『The Elder Scrolls V: Skyrim』(『Skyrim Special Edition』を含む)
・なお、トップ5にはランクインしなかったものの、大学生から票を得たそのほかのタイトルは以下の通りになっていました。
『Dead by Daylight』
『DARK SOULS III』
『レインボーシックス シージ』
『Hearts of Iron IV』
『ウィッチャー3』
『PAYDAY 2』
『Factorio』
『NieR:Automata』
『FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE』
『Warframe』
『SOMA』
『Portal』
『Rocket League』
『Hover』
『LIMBO』
『Sid Meier's Civilization V』
『Call of Duty: Black Ops』
『Left 4 Dead 2』
『Chivalry: Medieval Warfare』
『Football Manager 2018』
『Cities: Skylines』
『VA-11 Hall-A』
『Papers, Please』
やはりPUBGが1位かw
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS - XboxOneposted with amazlet at 18.03.11日本マイクロソフト (2017-12-12)
売り上げランキング: 561
The Elder Scrolls V: Skyrim(R) - Switchposted with amazlet at 18.03.11ベセスダ・ソフトワークス (2018-02-01)
売り上げランキング: 126

単に回りのヤツに聞いてみた程度に思えるんだが
あっちじゃ幼稚園児でも知ってるのに
Steamじゃないぞ
頭数少なすぎるだろww
TerrariaがCSGOと同率3位ってのもまだやってんのって感じがするし
ガチのスチーマーな感じがしないねこの大学生たち
1位 MHW
2位 R6S
3位 CoD:WWII
とかか?
1%もおらんぞ
なにこのいい加減な調査
🎉😁😁😁😁😁😁😁😁😁🎉
💖 東日本大震災 七周年 💖
✨ おめでとう ✨
💟 御座いまーす!! 💟
🎈😁😁😁😁😁😁😁😁😁🎈
🎆💝🎉💗✨🎈🎆💗🎉💖✨
そもそも日本の人口は世界の2%ほどやんけw
DbDだって鬼弱すぎ鯖煽りのクソゲーになってるし
スイッチでも「そのうち」遊べるUNDERTALEが2位やでw
相変わらずブームに乗るのが下手な民族だなぁ
今はフォートナイトの時代だぞ
基本的に海外の流行りに遅れて乗ってくるミーハーしかいないから
何が神ゲーだよwwwwwww
steamにfortniteはありませーん
FortniteはSteamじゃないから
これは恥ずかしい
どや顔で語った割には何にも知らないのな
1位マリオ 2位ゼルダ 3位スプラになっただろうね
やり直し
俺から捧げるお前への鎮魂!
見にくくて仕方ない
何だこれ邪魔すぎ
さすがに豚杉www
どうだろうねぇ
大型のPCタイトルでも日本では過疎るからなぁ
このランキング、どんな意図があって作成したんだろう
何でSteam限定なのか?
何で大学生限定なのか?
何でたったの50人だけなのか?
しかも50人に聞いて「一番好きなタイトル」が30近く挙がってるなら
普通は「それぞれ好みはバラバラ」という結論なのにそうしない理由は?
ミスしまくってチームに迷惑を掛けて涙目になってしまったなんて人もいたりするだろうし。
けど、そのミスできない状況で真剣に遊ぶと滅茶苦茶楽しんだけどね。
ミスしても真剣にやっている雰囲気が出ていれば責められないことも多いし。
実際30人くらいで水増しか最悪アンケすらとらないで適当にタイトル並べたまである
マリオゼルダスプラとかじゃないと知らんわ
今の大学生ってこんな無名ゲームばっかやってるのかだから馬鹿なんだよ
しねやブリ蟲
一生パクリゲーやってろかす
Ⅵはやったけど個人的になんか合わなかったな
お金使うのが偉いんだったらソーシャル最強だろ
PCゲームは年単位で遊べるゲームがゴロゴロしているから止められない
バカにされてるだけでは?
うちの大学もこんなもんだ
ソシャゲも無料で年単位で遊べるから最強だな!
当たり前だが定価で購入している人がほとんどだろ
ちなみにファークライ5も出たらすぐ買うよ
ファイプロがないやん!
どういうこななの?
フリプで一喜一憂してる奴に言われてもなぁ
MODの影響だろな。
・PC:358億ドル(前年比6.7%増)
・eSports:8億9,200万ドル(前年比19%増)
・VR:27億ドル
・モバイル:406億ドル
・PC:358億ドル(前年比6.7%増)
・コンソール:66億ドル
・eSports:8億9,200万ドル(前年比19%増)
・ゲーミングビデオ:44億ドル(前年比34%増)
・VR:27億ドル
洋ゲー好きでリシェードやENBやMOD入れて楽しむ人はsteamだろうな
Kingdom Come日本語化早く完成しないかな
pcゲーが流行ることはまず無いだろうな、steamとかいう無名が任天堂に勝てるわけが無い
日本じゃLoLしかやっとらんのか
PUBG知らないは草
略名しか出ないから、初めてしったわ
それpcゲームじゃなくてジャンルの問題な
まぁ、日本じゃPCなんてもう時代遅れの遺物だし仕方ないわなw
今も新パッチで遊んでる
あのゲームはおもしろいけど底なし沼だからほどほどにした方がいい
ほどほどにしかしてないよ
まだ900時間ぐらいだから
ミーバースキメすぎだろ
友人とDCと対戦勉強しなかったなー汗
チートもできるからな
ありゃ安いからなあ
プレイしたことのあるって人口自体が多い気もする
GTA5は9000万本売れているけど
8000万本はコンシューマー機だ
PCゲーなんて海外ですらニッチ向け
誤字スマソ
ただ、アンケートの公正性と信憑性が無いから、何の意味もないな
GTA5は9000万本売れているけど
9000万本すべて任天堂以外のハードだ
任天堂ハードなんて世界ですらニッチ向け
アクティブユーザー数が億行ってるlolと比べると家ゴミは全てニッチもいいとこだな。
そろで黙々遊ぶオフラインゲームもやろうや
エンジニアならきっとハマる
Stellarisは入ってなかったか
残念
コンシューマって今年420億ドルまで成長って記事出たばっかだけど、いまだにこの情報信じてるやついるんだな
PSNだけでも90億ドル行ってんのに
HoIなんかも思いっきり時間かけて楽しめそうだ
それくらい無いと信憑性無いんじゃい🍯