関連記事
卓球協会、王者・張本君に注意「試合時のマナーを守れ」「チョレイも何度も叫ばない」



張本智和の振る舞い協会注意「チョレイ」すでに自粛

https://www.nikkansports.com/sports/news/201803100000740.html
https://www.nikkansports.com/sports/news/201803100000740.html

記事によると
日本卓球協会の宮崎義仁強化本部長は10日、都内で行われた理事会後、1月の全日本選手権を最年少で制した張本智和(14=エリートアカデミー)に、試合後の振る舞いに関して注意したことを明かした。

・この日の理事会では得点時の掛け声についても、同じことを何度も連呼することの禁止を確認した。全日本選手権では得点時に「ヨーヨーヨーヨー」と何度も連呼する女子選手がいた。

張本の「チョレイ」に関しては連呼ではないとの判断で禁止にはしないが、星野一朗専務理事によると、日本協会には電話、メール、FAXで苦情が来たという。

・一部地域でチョレイが「ちょろい」との意味で使われることから「止めさせてほしい」との意見だった。張本は「ちょろい」との意味ではなく、あくまで自らを鼓舞し、気合を高めるために使っている。

それでも、宮崎強化本部長によると、本人は批判を気にしており、最近は「チョ」で止めたり、自分なりに「チョレイ」を自粛していると説明した。





この記事への反応



決めた瞬間の「ヨッシャー」的なものはいいと思うけど、その後もオウオウ言うのはアレだよね。

一流選手になると色々とその振舞いも注目される。若くても世間の目は厳しい。今のうちに直して尊敬されるアスリートになって欲しいね!

よくわかんないけどあんなに叫ぶというのがメンタル的に大事なんかな?
あいちゃんのサーとかも。


コーチでもある父がその時に握手しに行くように促せば良かったんだろうな

あれやっぱ良くないのね

最近は「チョ」で止めたり、自分なりに「チョレイ」を自粛しているw

なんで?
別にいいやん
個人がモチベーション上げるためにやってるのに
誰が不快に感じてるん?
それより羽生結弦のどや顔記者会見を辞めさせろよ!


チョレイって叫ぶんだけど、ちょろいと聞こえるからやめてほしいっていう苦情。
ウソだろおい。苦情言ったやつにインタビューしたい。


チョロいとは思わないし本人もそのつもりは全く無いのは理解してるが如何せん煩い!とにかく煩い!それだけ。強いのは結構だがマナーも大切にね。どうせならみんなに応援してもらえる選手になった方がいいよね。

こんなことで選手に気使わせんな、脳みそ牢屋に囚われてんじゃねぇのか












マナーは大事だけどここまで大事に
チョレイがちょろいに聞こえるからって苦情入ってたのか・・・