• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ツイッターより


「辛いと感じなかったのはストレス」と判明しました。















DX_ZhJJUQAAtuCY
DX_ZfpiUMAM0Tir




この記事への反応



辛味は痛覚。防衛本能で体が麻痺している

やはり異常に辛いものを平気で食べる
食べられるってのは

味覚が麻痺してきているってことよね

それって異常な事で

身体かサイン出してるんだよな


私も自律神経症をこじらせ体感温度と空腹感と性欲を失いました……睡眠中枢もやられて眠ることが出来るようになったのはつい最近です……

味覚の異常とも言えますが、辛味は痛覚なので痛みに鈍感な状態はやはり正常ではないですよね。

つまりは味を感じ辛くなって、その状態で感じれる味の濃いものばかりに手を出し、ついでに内臓も壊して。
ダブルパンチなんて事もある訳なんですな。


辛いものが好きですが、大汗を書くような辛いものを食べても全く辛さを感じないことがありました。調子がいい時は同じ物をちゃんと辛く感じます。病院にも行ったけど、その時はよく分からないとされました。ストレスが溜まっているのかな、と思ったけど、やはりそうだったようです。

パワハラで精神的に参ってい時にタバスコが辛くないと感じるようになり、デスソースを買ったのを思い出しましたよ。
今は普通のタバスコでも辛いと感じるようになりました。
緑箱さんの言うような理由だったんですね、今理解できましたよ。


辛さは味覚じゃなくて痛み。
痛みの感じ方は部位と危険度を特定する二種類があって、戦場など命の危険を回避する必要がある場合は腕がもげても危険度の判断で痛みを感じない事例があります。
常在戦場状態だから辛さ程度の痛みは感じなかったって事。
身内の方のマインドは立派な戦士だった訳ですね。














たまにテレビで激辛を平気で食べる人見るけど
あれはつまり・・・?










ブレアーズ デスソース 60ml×4本
鈴商 (2010-05-01)
売り上げランキング: 9,922


コメント(89件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 01:01▼返信
ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 01:01▼返信
創作鑑定士これにどう答えるの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 01:01▼返信
こち亀にこんな話しあったな。
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 01:01▼返信
パパパパパパッドでFPSwwwwwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 01:02▼返信
>>100それは結果論で語ってるだけじゃん。
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 01:02▼返信
ゔんぢぃぃぃぃぃぃぃぃ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 01:03▼返信
韓国人全員病院に行け
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 01:03▼返信
キムチ食べても平気な馬鹿チ.ョンは病院へ
9.投稿日:2018年03月12日 01:03▼返信
このコメントは削除されました。
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 01:04▼返信
ゆうこりん・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 01:05▼返信
     触んなボケッ
   /:::::女壬::::::女辰:::::::\        彡三痴 漢三三ミ
  i:::::::::::::::\:::::::/::::::::::i         ─  ─  ヽ ヽ
  |::: ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::|       | ̄ ̄|__| ̄ ̄|  l  |
  | :::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: |       |__| |__| ̄6) |
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i      |  o o     l   え?ニシくん?
.、_ノ|:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ      ヽ ∠ゝ  U   
12.マスターク投稿日:2018年03月12日 01:05▼返信
火野映司じゃん
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 01:07▼返信
精神科に入院する程ってどんな症状だろ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 01:09▼返信
我慢して食ってんだよ
辛いもんは辛いよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 01:10▼返信
川口春奈ちゃん大丈夫かな
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 01:10▼返信
ぼりぼりぼりぼり
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 01:11▼返信
ソースはツイッター
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 01:12▼返信
あしたうんこ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 01:12▼返信
辛いものを我慢して食うとテンションがあがる
そして排便時に後悔する
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 01:13▼返信
左右の広告がすげぇ邪魔なんだが
uBlockでも消せないぞ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 01:17▼返信
マジかよインドとんだストレス国家じゃん
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 01:18▼返信
マジかよ こち亀売ってくる
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 01:18▼返信
左右に広告貼るのはいいが、デザインが崩れて左右のスクロールバーとかTOPが隠れてしまってるぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 01:19▼返信
韓国人が辛い物を求める理由が医学的に証明されたということだな。
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 01:19▼返信
辛いのはあんまり食べないな
でも山椒系は割と平気
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 01:20▼返信
甘えん坊は甘さを感じないってことか
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 01:21▼返信
食べてる最中は大した事無いけど、トイレの時に股が熱くなるんだよな
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 01:22▼返信
一度辛いのが好きって公言してしまったら辛くても周りの期待を考えると辛いなんて言えねーんだよ
やせ我慢して平気な感じで食ってたらどんどん周りがエスカレートさせてくんだよ馬鹿野郎
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 01:23▼返信
虫刺されの例えはなんか違うな
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 01:24▼返信
左右のまいてつの広告邪魔すぎ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 01:25▼返信
辛い物食べる前に乳製品食べるのオススメ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 01:25▼返信
画像のURL直接ブロックリストに打ち込んでやったわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 01:25▼返信
チョ・ンは病院行っても手遅れだけどな
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 01:26▼返信
そういえば激辛大丈夫とかいってるタレントだいたい精神不安定だな
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 01:28▼返信
試しにuBlock外してみたら広告だらけですげー見にくいなこのサイトwwwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 01:30▼返信
やたら激辛店を推すテレビって・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 01:30▼返信
俺の舌は辛いものを欲してるんだが
俺のケツは拒絶してくる
どうすればいいんだ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 01:31▼返信
激辛大好きで辛さも感じないけど、激辛おいしくて大好き
一概にストレスと決めつけないでほしい
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 01:32▼返信
>>25
山椒は感覚マヒ
唐辛子は痛覚

似ている様で違う
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 01:33▼返信
じゃああの国の人たちはストレスでおかしくなってると言うわけか。
そりゃ話が通じないわけだ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 01:35▼返信
鈴木亜美
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 01:39▼返信
辛いのほぼ食えないし、辛いの食べるとイライラしてストレスになるんだけど、割と幸せってことか…。
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 01:42▼返信
有吉が確か辛さを感じないんだよな
地獄をまだ引きずってそう
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 01:42▼返信
韓国人は病気か
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 01:42▼返信
That's why Korean food is all spicy. 😇
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 01:54▼返信
辛いです…
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 01:58▼返信
唐辛子が好きな国がありましてね・・・
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 02:09▼返信
非道日本のせいでストレス感じてるんだろうな…
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 02:10▼返信
>>40
あっちは近親相姦のしすぎでの遺伝子異常多過ぎるし
普通の人間と同じ物差しで考えることが無意味
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 02:12▼返信
味覚が麻痺してるんじゃなくて
ちゃんと辛いと感じてるけどそれを美味しいと感じてるだけなんだが
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 02:20▼返信
激辛料理は物理的に味覚を破壊するからなー
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 02:22▼返信
チョオオオオオオオオオオオオオンwwwwwwwwwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 02:24▼返信
日本のせいでストレスが溜まってるのだ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 02:37▼返信
辛味は痛みだからな
痛みに耐えられる人はヤバイだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 02:40▼返信
なるほど、だから韓国あんな感じなのか
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 02:44▼返信
激辛好きってただのバカ舌だから
脳のどこかに異常があるはず
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 02:48▼返信
離乳食からすでにキムチを食べている民族がおかしいと科学的に証明されたw
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 03:00▼返信
インド人は???ストレスの塊なの???
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 03:08▼返信
10年くらい前までは ふつうにコンビニで買える範囲の「激辛」は 辛いけど美味かった
今は食い物とはいえないレベルでの辛さで普通に売ってるので もう手は出さない
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 03:09▼返信
体質の違いがほとんどじゃね?
自分もしくは周りに今まで辛いのがダメ、もしくは得意な奴がその逆になるなんて現象見たことないよ
ストレスがある無しなんてあまり影響がないような
病気になると味覚は変わるけどね
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 03:19▼返信
テレビに出てるような奴等は総じて演技ですけどね
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 04:02▼返信
やはり朝鮮半島w
63.投稿日:2018年03月12日 04:58▼返信
このコメントは削除されました。
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 05:06▼返信
味自体感じなくなってた話を激辛好き=全部ストレスのせいに出来るわけないだろ
子供のころから普通に好きなのもいるし
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 06:24▼返信
スーパーチョーセンジンブルー
身勝手のごくり
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 06:34▼返信
美味しく食べられる辛さ以上の刺激を求めて食う奴は頭がおかしいと思ってた
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 06:37▼返信
高橋名人やばいやん
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 06:38▼返信
どうりでチョn(ry・・・いやなんでもない
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 06:59▼返信
味覚の好みってのは幼少期に食べてたもので決まるんだよ
物心つくかどうかの時から辛いものばかり食べてたら辛くないと物足りなくなる
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:01▼返信
>>38
辛さを感じないのに激辛が大好きって矛盾してないか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:04▼返信
わさび系の激辛は嫌だが、唐辛子系の激辛なら結構大丈夫だな。赤のペヤングくらいまでなら美味しいって感じて食えるわ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:14▼返信
辛さを感じないのに辛いのが好きってわけわからんな
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:25▼返信
ちゃうねん。次の日に尻の穴が腫れて後悔すんねん。
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:49▼返信
奴隷として何世代にも亘り過ごしてきた朝鮮.人はDNAレベルで痛みを求めているって韓国の医学会が発表してたよね
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 08:15▼返信
中森明菜様
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 08:48▼返信
一括りでいいの?
辛い感じない精神やられてますでいいの?
乱暴な意見ですね。ソースはなんですか適当に聞いただけのをダダ漏れさせるのは迷惑ですよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 08:56▼返信
芸能人でも激辛とまではいかなくても、タバスコを常備してる人とかそこそこいるっぽいしな。
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 09:23▼返信
辛さってのは味覚じゃなくて痛覚だからな
鞭打たれて悦んでるようなもん、そりゃまともじゃねーわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 09:26▼返信
大人になっても甘口カレーでワサビもカラシも食べられない自分はストレス無いってことなんか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 09:32▼返信
辛い物の平気アピールの女w
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 09:32▼返信
もしかしてあばれる君やゴルゴ松本も
二人とももう激辛食べるの止めて下さい
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 10:20▼返信
メスガキ共がやってるリスカと同じか
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 10:38▼返信
単純に辛いの苦手な人たちがアレは異常ってレッテル張りたいだけだろ
中国とか東南アジア系の人とか凄まじく辛いのみんな平気で食べてるのがストレスのせいとかないだろう
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 10:45▼返信
激辛も激甘も味を認識して食べてるんだけど...?
ストレスと無関係の生活おくってるから
体質の問題では?
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 11:29▼返信
辛いものって内臓被爆(ただれ、火傷)してるから体には良くないし激辛を頻繁に食べてると細胞の修復の繰り返しでガン化リスク
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 12:07▼返信
>>35
ここまで見づらくなってるとは思わなかったわ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 13:31▼返信
本渡ちゃん…
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 15:36▼返信
そりゃ痛覚が麻痺してるんだから
正常なわけないよ
テレビとかでバカみたいに辛い食い物くってなんともない自慢
とか見るとアホかと思ってしまうw
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 19:29▼返信
ストレス抱えている人は普通の人に比べて太りやすいし
色々マとヒするんだろうな

直近のコメント数ランキング

traq