• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


「Kalafina」分裂 プロデューサーの退社巡り亀裂
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180312-00000277-sph-ent
Kalafina-01


記事によると
・アニメソング界で絶大な人気を誇る女性3人組ボーカルユニット「Kalafina(カラフィナ)」が、今春にも3人体制での活動に終止符を打つことが12日、スポーツ報知の取材で分かった。

・同じ所属事務所の音楽プロデューサーで、08年のデビュー以来、全楽曲を手掛けてきた梶浦由記氏が先月20日に退社したことを巡って、メンバー間に亀裂が生じたとみられる。

・今後、残留メンバーだけでユニットを存続させ、他アーティストとの共演などを模索していくという。

・11日に都内で出演した音楽イベントが3人で行う最後のライブになった。普段と変わらぬ抜群のハーモニーを聴かせた一方、最後に感極まって涙を流すメンバーもいた。3人は30日に都内でドキュメント映画の初日舞台あいさつに立つ予定で、発言が注目される。






この記事への反応



ショック!!

悲しいのう。 まあ自分はKalafinaといえばWakanaだが。

とても残念。とても。

Kalafinaオワてしまったのん?

どこまで本当なのか分からないが、このまま終わってしまうのはもったいない

………………………えーっと、あの……













今後も活動はするけど前と同じようにはいかないだろうなぁ








オクトパストラベラー
スクウェア・エニックス (2018-07-13)
売り上げランキング: 12




コメント(130件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 11:31▼返信
いやまって誰?
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 11:32▼返信
ゴキブリこれにどう答えるの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 11:32▼返信
誰?
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 11:32▼返信
しらねーし
誰だよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 11:33▼返信
勝手にこんなことして任天堂の許可取ったのか?
6.投稿日:2018年03月13日 11:33▼返信
このコメントは削除されました。
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 11:33▼返信
梶浦曲が好きなので梶浦さんが曲出し続けてくれるならKalafinaはどうなってもいい
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 11:33▼返信
カラフィナ知らないのはさすがにモグリだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 11:33▼返信
誰?
10.Thanatos投稿日:2018年03月13日 11:34▼返信
知らないなあ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 11:35▼返信
まーた一部界隈でしか知名度ない人の記事書くし
誰?のオンパーレドになるで
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 11:35▼返信
もう記事タイトルもまともに書けなくなっちゃったのか
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 11:35▼返信
無名ザコすぎて誰としか言えない…
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 11:36▼返信
完全にSMAP解散パターン
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 11:39▼返信
右のおばさん
ブサイクやんけ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 11:39▼返信
誰?
誰?
誰?
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 11:40▼返信
マジかよ は プロデューサー最低だな
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 11:41▼返信
「Perfumeの間違いでした!」と言ってくれ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 11:41▼返信


†PS4†FF7†



20.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 11:43▼返信
タイトルすらまともに書けないのかこの無能バイト
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 11:44▼返信
はちまにはゲーム記事を書いて欲しい
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 11:44▼返信
タイトルおかしいぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 11:44▼返信
売名作戦
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 11:45▼返信
タイトルの「は。」はなんだ?
書いた奴日本人じゃあ無いだろw
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 11:45▼返信
カラフィナなんて聞いた事ないぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 11:46▼返信
ライター名隠すようになってから更に手抜きになってんなこのクソブログ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 11:46▼返信
>>2
謹めよ、アラフォーオヤジ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 11:47▼返信
>>11
お前こそ誰?
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 11:47▼返信
SM○P
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 11:47▼返信
で、誰?
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 11:47▼返信
>>25
無知だからじゃね?
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 11:48▼返信
誰やねんマジで
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 11:48▼返信
KalafinaはまどマギやフェイトのED歌ったグループじゃん
知らないという奴は情弱過ぎw
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 11:48▼返信
アニソン歌手なんて木村カエレみたいな奴以外聞いたこともないんだが
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 11:48▼返信
>>12
日本人じゃないから大目に見てあげて
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 11:49▼返信
>>31
どんなアニソン歌ってんの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 11:49▼返信
>>28
人の名前を聞くときはまず自分から名乗るのが礼儀だろ
常識ねぇのかよ、、、
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 11:49▼返信
知らない
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 11:50▼返信
歴史秘話ヒストリアで使われてた曲の人達なんだから知らんってことないだろう
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 11:50▼返信
>>24
管理人が韓国人だから仕方ない
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 11:50▼返信
あまり困らないなぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 11:50▼返信
梶浦由記知ってれば当然知ってる
知らないやつはただの無知
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 11:51▼返信
はちまもやる気低下で解散間近か
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 11:53▼返信
アニソン歌手多いから問題は無いね
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 11:55▼返信
キモオタざまあ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 11:55▼返信
金でもめた?
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 11:56▼返信
>>1
君は一生マリオで遊んでなさい。
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 11:56▼返信
しらね
反応に困るからゴミ記事やめろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 11:57▼返信
MagiaをBGMに解散までの経緯をまとめてくれw
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 11:58▼返信
知ってる
種死のエンディング曲作った人
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 11:58▼返信
どの曲も同じに聞こえるので
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 11:59▼返信
>>48
じゃあ見なきゃいいだろ
その程度の判断も出来ないとかアンタは親からどういう教育受けてたんだよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 11:59▼返信
かわいいの真ん中だけやないか
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 12:00▼返信
スマップみたいなもんか
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 12:00▼返信
※48
※52
ID丸見えなんだけど何自演始めちゃってるの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 12:01▼返信
>>53
真ん中も髪をおろしてるだけで他のと大差ない
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 12:01▼返信
>>50
ガチで呪われた糞アニメぢゃん
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 12:02▼返信
梶浦由記はKalafinaでなくても構わなさそう
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 12:02▼返信
>>11
お前が誰や?
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 12:03▼返信
>>59
俺はお前や
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 12:04▼返信
>>60
嘘付け俺がお前だ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 12:04▼返信
そこそこのアニメ好きならkalafinaは知ってるだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 12:04▼返信
Kalafina辞めて今困るのってアニメよりNHKじゃね?
もうすっかりヒストリア歌手やろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 12:06▼返信
>>61
つまりお前は俺で俺はお前だ
お前が信じる俺でなく俺が信じるお前を信じろw
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 12:08▼返信
梶浦って作曲もしてたよな
抜けたらそりゃ機能しないわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 12:08▼返信
絶大な人気?
マドマギぐらいしかシランゾ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 12:09▼返信
FictionJunctionに戻るだけだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 12:09▼返信
SMAPと同じ現象やんけw
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 12:10▼返信
Kalafinaを知らない老人がいると聞いて
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 12:10▼返信
あんなに一緒だったのにー♪
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 12:11▼返信
まあ元々仲悪そうだったしなあ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 12:13▼返信
マドマギの人だっけ?好きだったけど残念…お疲れさま。
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 12:16▼返信
Kalafinaが分裂!3人での活動に終止符を打つと判明。はプロデューサーの退社をめぐって亀裂

どういう事?
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 12:18▼返信
やめていいよ
いらねーわこいつら
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 12:19▼返信
元から梶浦と仕事してた二人が抜けて後からオーディションで入った一人が残るんだろうよ

でプロジェクトの主軸がFJに戻るってだけじゃねえの
ただスペクラに残ってるFJメンバーどうするのかは謎だけど
76.高田馬場投稿日:2018年03月13日 12:20▼返信
せめて、日本語でオナシャス。
記事タイ意味不明過ぎて、こんなんでもお金貰えるのかと思うと、羨ましいぜよ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 12:20▼返信
誰だよ?一般人は知らないそ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 12:21▼返信
スマップかな?
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 12:21▼返信
タイトルすらまともに書けんとかライター辞めたら?
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 12:23▼返信
光の速さで~ 手を振って~
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 12:23▼返信
中身すっからかんのシリアスアニメに雰囲気入れるお仕事
こいつ等がOP歌うアニメは大抵ゴミ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 12:25▼返信
アニソンを有名とか人気とか言っても一般人はほとんど知らんぞ。窓マギやフェイトも一般人は名前 知ってるくらいだし無名に近い
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 12:25▼返信
>>81
やっぱソニー産アニメはゴミやな
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 12:26▼返信
このさい誤字は大目に見る、頼むからちゃんと分かるようにタイトル書いてよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 12:30▼返信
ぶっちゃけ梶浦さんの曲はなに聞いても一緒だから……
See-Saw時代の方が相方の特徴でててまだ良かった。
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 12:34▼返信
意味が分からんレベルの誤字ではないなw
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 12:35▼返信
>>85
引き出しの少なさが露呈してる感じがあるな、澤野弘之辺りも片足突っ込んでる。
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 12:36▼返信
NHKの歴史番組 OP、EDも歌っていたのに…
ショックだ…
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 12:36▼返信
>>85
中田ヤスタカ辺りに比べるとまだまだ・・・
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 12:36▼返信
Kalafinaはコーラス+アコースティックなブランドだから似るのもしょうがない
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 12:39▼返信
>>81
OPED曲と中身に何の関連性もないことぐらい
アニメ見てるなら分かりそうなもんだがw
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 12:48▼返信
マジかよ...
いやマジでショックでかい
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 12:57▼返信
事務所の奴が悪い
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 12:57▼返信
ufoとのお仕事も終わりかな
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 13:05▼返信
個人価値ないだろう
解散したって先はないね
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 13:09▼返信
ピンでやってけるかwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 13:09▼返信
ええかげんにせえよばん
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 13:11▼返信
SMAPやんけw
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 13:17▼返信
こち亀ではこんな話なかっからガセだな
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 13:18▼返信
マジでショック。
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 13:21▼返信
>>91
そんなことないわアホ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 13:23▼返信
えー‥
まどかの続編とか今んとこ無いけど
OPが嫌なわけじゃないが、EDもOPみたいな普通なアニソンな感じになったら締まらねーな
あの雰囲気良かったのに
そもそも劇伴自体が梶浦続投じゃないとあの雰囲気出ないが
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 13:40▼返信
梶浦さんはフリーになって活動続けるだけだろうけど
Kalafinaは残留しても曲作ってくれる人次第になるだろうからなぁ
事務所の匙加減次第になるし抜けて梶浦さんについてくほうがよさげ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 14:01▼返信
梶浦に付いてく方が正解だと思う
Kalafina自体に価値を感じてる客の方が少ないだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 14:02▼返信
梶浦作曲じゃないカラフィナに価値なんてない
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 14:03▼返信
スマップしてしまったか
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 14:29▼返信
梶浦の曲ありきのグループだったのに、梶浦の曲を歌わないなら価値は無いな
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 15:04▼返信
最近kalafinaのブログアップしてるのがHikaru1人だけだったからなぁ。
そう考えると初期の二人が梶浦さんに合流するんかな?
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 15:39▼返信
誰?って感じなんだけど有名なん?
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 16:02▼返信
>>33
豚くらいしか知らねーよそんなの
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 16:06▼返信
アイドルの曲はダサい曲が多いな。あ、察し
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 16:38▼返信
東京オリンピックで歌って欲しかったのに
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 16:41▼返信
ヒストリアのテーマ曲「風の大地」は今でもコンスタントに聞き続けてる名曲
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 16:47▼返信
実力派なのにアイドルグループと勘違いしてる豚が多発してて笑う
そう思わせるビジュアルだとしたらたいしたもんだ
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 16:50▼返信
梶浦についていく方を支持するしかない
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 17:06▼返信
長年やってて梶浦なしで行けるって確信持てるとか
そいつ馬鹿すぎる
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 17:18▼返信
>>89
比べる相手が悪いだろそれw
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 17:25▼返信
梶浦を手放す時点で会社もろとも終わったようなものだったろ
本当の才能を持った人間と仕事が出来ていたありがたみを
そのうち知ることになるだろう
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 17:37▼返信
まあこういうグループは長続きしないよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 18:00▼返信
クラリスだって何とかやってけてるしな😆
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 18:08▼返信
梶浦あってこそのグループだったからなぁ
グループ存続したところで意味はないわな
梶浦の後を追って会社を移転するのが正解やろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 18:12▼返信
梶浦いないと厳しくない? 過去の曲はどうなる?
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 18:30▼返信
ていうかなんで解散したん?
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 19:15▼返信
けぇちゃんかぁいい
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 20:43▼返信
Kalafinaはぶっちゃけどーでもいいんだけど、
ジャスラックの作品データベース見ると、これまでの梶浦作品の出版権って殆ど所属レコード会社側じゃなくて所属事務所のスペクラが握ってるんだよな。
この件って最悪の場合、梶浦本人にも過去作品の再販売をコントロールできない状態に陥ってる可能性もありうるんだよな。
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 20:46▼返信
ニコニコみたいに はPっていうのがいるのかと思った 
間違いなんだな
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 20:48▼返信
梶浦いないKalafinaとか存在する意味無いだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 21:01▼返信
ライブのやり過ぎか病気なのか
最近2年くらいは左側の人の歌声が全盛期より落ちてた
ちょうど良かったんじゃない実質解散になって
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 21:50▼返信
歴史秘話ヒストリアのテーマってこの人達が歌ってたのか
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 22:39▼返信
ヒストリアはシンフォニアが好きだったは

直近のコメント数ランキング

traq