「車いすの天才学者」ホーキング博士死去
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180314-00000043-jij-eurp
記事によると
・「車いすの天才宇宙物理学者」として知られる英国のスティーブン・ホーキング博士が中部ケンブリッジの自宅で死去した。76歳だった。
・ホーキング博士は、量子力学や一般相対性理論などを駆使して、1960年代後半にブラックホールの存在を示したほか、83年には宇宙の始まりを解明する「無境界境界条件」論を展開するなど、新しい宇宙理論を提唱。現代宇宙論の進展に大きく貢献した。
・大学院生時代に筋肉が衰える難病の筋萎縮性側索硬化症(ALS)を発病したが、学究生活を続け、74年、最年少の32歳で英国学士院会員に選ばれたほか、アインシュタイン賞、ハーバード大名誉科学博士など多くの賞や学位を獲得した。
ホーキング博士亡くなった日がアインシュタインの誕生日であり、数学の日円周率の日というのがすごい。亡くなり方まで美しい。
— シュレ猫@universe (@cs13013) 2018年3月14日
この記事への反応
・お悔やみ申し上げます( ´-`)
・残念です。。。
・巨星墜つ RIPホーキング博士
・まじかよーーーー お悔やみ申し上げます
・残念😣💦⤵
・宇宙論に興味を持つきっかけをくれた人でした。 ご冥福をお祈りします。
・巨星墜つ
・偉大な頭脳を失ったなぁ
・ショックだ
ご冥福を心よりお祈りいたします
星のカービィ スターアライズ - Switchposted with amazlet at 18.03.14任天堂 (2018-03-16)
売り上げランキング: 1

御冥福を
それもう池田大作先生がされてるだろうな
世の中の動きが確実に今まで違う
騙されるなよ
余命数年の宣告から
結局幾度の結婚と余命数十年を全うしたのは人並み以上の幸せでもあった
あ~あのペテン師か
真の天才じゃないですか!
心よりご冥福をお祈りいたします
死んだことにしてるってことないかな
人類は超弦理論にたどりつくことが出来た
ってNHKの「神の数式」で言ってた
人の死を食い物にするのやめてほしい
でもおかしくない人だったな
つまり悪魔召喚プログラムはもう完成してるってことなのか
Fateがすぐに英霊化しそう
端末が本体だからな
無境界境界条件論とか言われても分かる奴いんのか?
何か凄そうだから凄いんだろうって言う風潮はクソ
うわぁ…
からの瞬殺
本物の天才だったのに
ご冥福をお祈り申し上げます
具体的にこち亀の何巻目にあったんだい?
とうとう亡くなってしまったのか・・・・
ご冥福をお祈りします
宗教関係なく文章として書くなら
謹んで哀悼の意を表しとけ
お前よっぽど暇なんだな
えっ··そうなの?
勉強になりましたわ
関連づけようとすれば、毎日何かしらのもんがあるわ
でも同じようにまたポッと現れるんだろうね稀代と言われる天才が(せめてこの人のDNAは保存しておいて)
CGじゃなかったんか…
じゃあ何やった人かって、誰も言わない。
それ関係でホーキング放射とかあとは宇宙を語ったりする人ってイメージしかないわ
理論物理学じゃしょうがない
アインシュタインの相対性理論も名前を知っていても
何が凄いか説明するのは難しいよ
その点、「パソコン考えて作った人」って言う誰にでも分かる業績を持つノイマンずるい
まだまだ世間を騒がせて欲しかっただけに残念。ご冥福を祈ろうかと思ったが「死後の世界?んなもんないぞ」とも言ってたしなぁ
難病ながらもお疲れさんした
ご冥福をお祈りいたします
細けえよ。知るかタコ
昔から知ってる人だと、ブラックホールの蒸発に関して初めて提言した人という印象だよ
量子宇宙論という分野はこの人が作ったといってもいいぐらいだし
ビッグバンから宇宙が膨張した証拠は?
知らねえよ
そういうのマジでキモいから
死神は
りんごしかたべない
真実の目で確かめるしか他はない。
歴史の賢人とポーカーやってた奴だな
アレ見たとき、ホーキング博士がTNGに出た!と震えた
よく吹聴してたし頃合いだったんだろ
クラスはライダーだろうか