• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


宮崎駿監督最新短編アニメ『毛虫のボロ』完成 声と音はタモリが担当
http://news.livedoor.com/article/detail/14433071/
http://news.livedoor.com/article/detail/14433071/




記事によると
・『毛虫のボロ』(原作・脚本・監督 宮崎駿)の完成披露試写会が14日行われた。

宮崎駿監督
「音をあててくれたタモリさんに感謝します。タモリさんなくては、この映画は完成しませんでした。ありがとう」


タモリは、14分20秒の作品の中で、主人公の毛虫ボロが発する声のようなものから、葉っぱを食べる音、女の子がこぐ三輪車から聞こえてくる音など、すべての効果音や擬音を声で演じている。







この記事への反応



『やどさがし』もタモリやな
DYPidZQU0AAfEqd

タモさんの真骨頂

タモリさん!

効果音笑う








タモさんの 形態模写、声帯模写はガチ!







FLOWERS冬篇 - PSVita
FLOWERS冬篇 - PSVita
posted with amazlet at 18.03.14
プロトタイプ (2018-03-16)
売り上げランキング: 34



コメント(91件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 01:01▼返信
いいともー
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 01:02▼返信
見どころはタモリだけだな
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 01:03▼返信
誰?
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 01:03▼返信
声と音声ってめっちゃバカっぽいな
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 01:04▼返信
タモリが出したレコードが発禁食らったのをお前らはまだ知らない
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 01:04▼返信
たけしにやらせろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 01:05▼返信
いや、SEくらいちゃんとしなさいよ
話題作りたいんだろうけどさ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 01:05▼返信
さんまにやってもらいたい
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 01:07▼返信
>>6 そんな感じのタイトルのアニメあったな
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 01:08▼返信
前作からSEを声でやるのが監督のブームなのかね
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 01:09▼返信
増岡弘なら見に行くのに。
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 01:12▼返信
あの適当な民族歌みたいなやつめっちゃ面白かったわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 01:12▼返信
映画鷹の爪団で予算メーターが限界来たって理由でスタッフが口でSEやってたな
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 01:13▼返信
>>11
よう穴子さん
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 01:13▼返信
藤岡弘、なら見に行くのに
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 01:13▼返信
ミスターシンセサイザァ~♪
17.はちまき前田さん投稿日:2018年03月15日 01:14▼返信
藤田まことなら見に行くのに
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 01:15▼返信
>>7
いや、宮崎のおっさんはSEとか声優好きじゃないので
可能な限り使いたくないんだよ。
庵野に主人公の声優やらせたの忘れたんか。
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 01:16▼返信
パヤオ1人ですればいい
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 01:17▼返信
てか引退いつするねん
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 01:17▼返信
そういうくだらないことはポプテでやれ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 01:18▼返信
声優が嫌いなわけじゃなくて
声優を使わないほうが批評家に評価されると気づいた
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 01:21▼返信
>>18
SEに人の声使うって正直……
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 01:23▼返信
タモリの芸に感心するだけの作品になりそうだね
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 01:26▼返信
もう駄目だなこいつ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 01:29▼返信
パヤオ「タモリ最高」
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 01:30▼返信
毛玉ならゴンじろー使えよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 01:31▼返信
ハウル以降全然おもんないからあんま期待してない
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 01:34▼返信
もう何がしたいのかわからないよね…
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 01:35▼返信
タモさんは芸達者だからな
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 01:35▼返信
ソバヤ ソバ〜ヤ〜
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 01:36▼返信
こちらは北京放送です
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 01:37▼返信
生命冒涜ですわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 01:37▼返信
効果音もタモリwwwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 01:39▼返信
ボロってもののけ姫制作の時の企画やん
やっと完成したのか
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 01:40▼返信
アフリカ民族音楽 ソバヤ
で検索すればタモリの凄さがわかる
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 01:42▼返信
もうパヤオは老害でしかない
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 01:43▼返信
何やこれw
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 01:45▼返信
こいつの映画見ると、起承転結は大事だなと思う
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 01:46▼返信
トンネルの向こうはタモリの世界でした
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 01:47▼返信
お爺ちゃん同士のコラボやね
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 01:47▼返信
顔がGo言語のキャラクターのパクリ!
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 01:52▼返信
これはちょっと期待。へんな声優とか要らないし邪魔でしか無いからな。
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 01:55▼返信
これはなんとも言えんな
声優経験あったっけ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 02:03▼返信
>>44
それが前作の「やどさがし」だそうな
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 02:04▼返信
ワンンゴが怒られてたNHKの特集でパヤオがPCで作ってたアニメかw
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 02:24▼返信
才能の枯渇…宮崎駿も終わりだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 02:46▼返信
晩年はこの手の自慰的な作品が多いな
皆に求められてるアニメを作ればいいのに・・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 02:46▼返信
もう才能枯れてんだから引退しろよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 02:57▼返信
せめて10年遅いだろ
ブラタモリとかはまだ声張らないからいいけど世にも奇妙な物語とかもう老人声じゃん
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 03:06▼返信
今の宮崎映画に興味ないな
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 03:18▼返信
川上にやけてそう
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 03:20▼返信
東京いく理由ができた
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 03:29▼返信
ボロタモリ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 03:36▼返信
タモリ人気にすがるなよパヤオwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 03:39▼返信
タモさんすげぇわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 04:09▼返信
面白そうではあるけど
パヤオの老い先短い貴重な労力をこんなことで無駄にしていいのか
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 05:03▼返信
イグアナー
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 05:37▼返信
>>44
今の宮崎駿はキンキンの声優声は求めて無いからなー
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 05:45▼返信
タモリと言えば
'80アニメーション ザ・ベストテン
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 06:11▼返信
赤塚不二夫「タモリは天才だよ」
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 06:20▼返信
復帰するとか言ったときは5年はかかるんじゃねーのとか言われてたのに
もう出来たのか。
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 06:21▼返信
で?面白いの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 06:39▼返信
ジブリは結局は鈴木特有の芸能人に頼ったのプロモーションしか出来ないんだよなぁ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 06:50▼返信
もう冒険活劇的な作品は自信も体力も無いからこういうのを作るんだろうな
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 07:18▼返信
短っ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 07:19▼返信
ジブリの森のショート映画のことね
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 07:21▼返信
相変わらずこういうのするの好きだなあの爺さん
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 07:21▼返信
もう、おじいちゃんが老後の趣味でやってるようなもんだからなぁ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 07:21▼返信
ゴンじろーに似てね?
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 07:45▼返信
どちらかというとマリオに似てるな
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 07:50▼返信
つまんなそう
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 07:51▼返信
これ継続してたのか
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 08:54▼返信
まーた芸能人か
と思ったけどタモリなら納得
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 09:21▼返信
こういう形で話題性を作るのって姑息だわ。
ちゃんと作品としての質を追求しろよ。
だから近年のジブリって嫌い。
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 09:23▼返信
「声優は自然な演技が出来ない」とか偉そうなこと言いながらなんだよこれは。
結局ジブリからすれば声の役なんて話題ネタづくりの道具でしかないってはっきり分かんだね。
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 09:39▼返信
さっさと消えろ晩節を汚すな
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 09:46▼返信
タモリはダンスやってるからな
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 09:55▼返信
ナイスチョイス
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 10:24▼返信
すげーな。これはみたくなるわwつーかみるわ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 11:07▼返信
タモリは元からこのネタがメインだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 12:11▼返信
あーCGの奴ね
これは見てみたい
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 12:35▼返信
前に宮崎駿のドキュメンタリーテレビでやってた時と毛虫のデザイン全く違くてワロタ
元デザインのが可愛かったが、まあこっちのが宮崎駿らしさはある
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 13:15▼返信
じじいの道楽
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 13:30▼返信
>>59
>キンキンの声優声は求めて無い
ここだけはマジ同感だわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 13:33▼返信
若くても才能の欠片もないアンチの僻みが悲しい
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 14:31▼返信
もう魅力は感じない…
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 15:49▼返信
タモリさんは記憶や想像力が豊かだし
のびのびクリエイション出来る人達となら良い表現できてそう
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 19:36▼返信
無から何かを産み出せる本物のオタクは国内にただこの人一人だけや
いい人が出演してくれましたな
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 20:11▼返信
パヤオはもう作品で人を呼べないのか?
早く引退した方がいいんじゃないのか?
引き際を誤ると惨めなことにしかならないぞ?
具体例はいくらでも転がってるだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 20:46▼返信
来週楽しみだなー

直近のコメント数ランキング

traq