• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

スイッチに続々と話題作が集まっていく!



関連記事
【スイッチ版『イース8』発売日は6月28日!追加DLCも多数収録
【『大図書館の羊飼い -Library Party-』ニンテンドースイッチで発売決定!Vita版で追加された新ヒロインもバッチリ収録


スイッチ『イースVIII -Lacrimosa of DANA-』



※Amazon限定特典付き


※通常版
イースVIII -Lacrimosa of DANA-
日本一ソフトウェア (2018-06-28)


スイッチ『大図書館の羊飼い -Library Party-』



※初回限定版(Amazon限定特典付き)


※初回限定版


※通常版(Amazon限定特典付き)


※通常版
大図書館の羊飼い 通常版
オーガスト (2014-01-31)








スイッチにどんどんギャルゲーが集まってしまうな!
ここで『イース8』が売れたら
『軌跡』シリーズとかもスイッチに来たりして







オクトパストラベラー
スクウェア・エニックス (2018-07-13)
売り上げランキング: 23


コメント(134件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 22:41▼返信
レッカシマシター版はswitch独占です
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 22:42▼返信
イース8が悪いんじゃない…すべては任天堂ゲームしか買わない豚君が悪いんや…
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 22:42▼返信
予約したぜ👍
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 22:42▼返信
またスイッチに新作か
財布が軽くて仕方がないわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 22:43▼返信
スイッチに全てのゲームが集まる!
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 22:44▼返信
ニンテンドースイッチで大勝利の図式しか見えなくなったわwww
これでゴキブリ共からファルコムの軌跡も全て手に入るようなもんだしな!!!
笑いが今から止まらんよwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 22:45▼返信
で、売れるの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 22:46▼返信
スイッチ版イースの公式サイトが日本一の中にあるのに大笑い
ファミリー扱いされてねーよなw
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 22:46▼返信
イースもアドベンチャーゲームもスイッチと相性いいから楽しみ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 22:47▼返信
PSストアでいま3000円で買えるイース8の
劣化版フルプライスでとかどんな拷問だよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 22:47▼返信
さて、どちらが多く売れるか楽しみだ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 22:47▼返信
>>11
まずは集計不能を回避できるかどうかというハードルがあるからな
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 22:47▼返信
>>11
まずは集計不能を回避できるかどうかというハードルがあるからな
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 22:48▼返信
イースってシリーズに繋がりとかあるの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 22:48▼返信
イースて今セールしとるよな
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 22:48▼返信

なーーーんにもないソニーw

17.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 22:48▼返信
>>14
1にでてきたルタ・ジェンマが8のラスボス
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 22:48▼返信
コンシューマでは、オリジナルのままの移植具合で他所のメーカーが出すって
意外にイースは今までなかったりするんじゃないかな

ハドソン製なりトンキン製なりタイトー製なりグラから音楽まで違ってたし
PCエンジン版はオリジナルのスタッフがグラ担当してたそうだけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 22:49▼返信
>>18
イース・オリジンがPS4とXBOXでPC版ベタ移植出てるが・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 22:49▼返信
>>18
イース・オリジンがPS4とXBOXでPC版ベタ移植出てるが・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 22:49▼返信
リオレウス「無能な会社に見切りつけられない奴程愚かな人間はいない」
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 22:50▼返信
スイッチ版ダークソウルがなかなか良いランクだな
それなりには売れそう、俺はPS4版買うがな!
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 22:50▼返信
>>16
虚しくならないか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 22:50▼返信
なんかスイッチにばっかりソフト出てない?PSはもう終わったの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 22:50▼返信
>>19
オリジンが出てるの今知りましたわ、恥ずかしい
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 22:50▼返信
スイッチはすげーな
毎日毎日ソフト増えてる
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 22:52▼返信
モンハン奪われてからこんなんばっかくる…(´・ω・)
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 22:52▼返信
スイッチ版ソフト、全部アマラン好調
もうPSってほんとうに必要なくなった
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 22:53▼返信
PS4版イース8は今DL版60%オフで2800円で買えるから遊んでない人は是非やってくれ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 22:53▼返信
スイッチ版イース8がPS4版とVita版のどちらから移植されたのかが未だに判ってないのがなぁ…
内容大分違うから予約始められても困るわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 22:54▼返信
PSストア覗いてたら欲しいゲームがめっちゃある
全部買うとなると5万円分ぐらいカードを買わないといけない
どうしようかな、勢いで買おうかな
戦ヴァル・スパロボ・二ノ国・デトロイトは絶対に遊びたい
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 22:54▼返信
だが買わぬ!
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 22:55▼返信
>>24
え?
ブヒッチとかついさっきトゥームレイダーハブられたばかりじゃん
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 22:55▼返信
俺はとりあえず予約した

PS4は持ってるが、スイッチで出るならスイッチでやりたい
ちなみにSteam待ちだったが延期に次ぐ延期で諦めかけてたので、スイッチ移植は嬉しい
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 22:55▼返信
>>30
どうせ買わないんだからどっちでも同じだろ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 22:55▼返信
閃の軌跡じゃないのかあ(´・ω・`)
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 22:55▼返信
すげぇwww何このゴミwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 22:56▼返信
>>34
ネットは便利だね 嘘付き放題でw
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 22:56▼返信
>>28
シコッチのアマランとかエア予約ばかりで全然あてにならねえなw
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 22:57▼返信
イース7なんかは正直、特定ハードにおけるひいき目に見た過大評価な感じがしたけど
8はホントに良かった。vitaでやった後、PS4版も買ったぐらい(Vita版はジャギがエグかったからね)
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 22:57▼返信
>>34
Steamへの移植作業放り投げてスイッチへ移植したという経緯を知らないなんて君は幸福者だな
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 22:59▼返信
移植でしか生きていけなくなった日本一
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 22:59▼返信
イース1&2が一番好きだわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:00▼返信
イースがスイッチで発売「ざんぱん!ざんぱん!」
ボンバーマンがPS4で発売「時限独占!時限独占!」

こいつらガチの池沼だろwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:00▼返信
ゴキブリがやたら持ち上げてたゲームか
スルー安定
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:00▼返信
>>18
イース7とセルセタの樹海は海外でPCが出ている
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:01▼返信
>>44
そりゃswitchは劣化版のうえ値段はフルプライス価格だからな
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:02▼返信
>>44
そんなに残飯いわれるのが嫌だったのか…w
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:02▼返信
ダーナめっちゃいいやつだったな
6、7、フェルガナ、セルセタ、8の5作しかやってないけどシリーズの中で一番すきなキャラだわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:02▼返信
イース8ならPSストアでセールでお安くなってるよwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:02▼返信
ああイースね
脱Pでゴキが発狂したやつね
ファルコムにも裏切られて
ゴキwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:03▼返信
ゴキくんマジかよ
あれだけ神ゲー連呼してたFF15完全版が6800本しか売れてないって嘘だろ⁉︎
急いで買いに行けよ
1人3本くらい買っとけ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:04▼返信
スプラで忙しいので買いません^^^
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:04▼返信
残飯でも買い支えていれば、あったけぇ飯がくるかもよ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:04▼返信
スイッチにどんどんギャルゲーが集まってしまうな!
ここで『イース8』が売れたら
『軌跡』シリーズとかもスイッチに来たりして
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:05▼返信
サードデストロイシステムを起動させるSwitchを押していけ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:06▼返信

Vita→PS4→switch



しゃぶりにしゃぶり尽くされたタイトルで良ければswitchでどうぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:06▼返信
新作はスイッチングハブ

残飯で劣化処理されるハード、それがニンテンドースイッチなんだよね
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:07▼返信
ファルコムファンとしてはファルコムにノーダメで普及作業してくれる日本一に感謝
でも日本一のゲームは買いません
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:07▼返信
PSストアで半額って妨害すげーなw
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:07▼返信
>>55
ギャルゲーとかキモイからいらんとか言ってなかった?
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:08▼返信
ゴキブリが買わないからスイッチに逃げてきたのかw
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:09▼返信
任天堂ユーザーですけど
あちこちでゼルダのパクりって言ってすみませんでした
基本任天堂にくるゲームは神ゲーなので
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:10▼返信
>>63
珍しく切り替えが早いな
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:11▼返信
>>60
ストアのセールはソニーがやってるんじゃなくて販売メーカーがやってるんですよ?
ファルコム最低だな!
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:11▼返信
ハード別 ソフト販売本数(集計期間2018年3月5日~11日)
PS4 ・226705本、PS3・1140本
Vita・18670本
Switch・99941本←10万われw
Wii U・760本、3DS・40595本、X One・82本
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:11▼返信
スイッチと乙女ゲーは親和性高いからどんどん出て欲しいな!
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:12▼返信
サードタイトルは任天堂お得意の水増しは出来ませーんwww


つまり、確実に爆死あるのみw
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:12▼返信
まぁ、イースの他機種移植数はギネス級だもんな
1と2に限れば世界1とかかもしれん
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:13▼返信
>>65
ファルコムが日本一の梯子を外してるようにも見える
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:13▼返信
陰キャ専用ハードSwitchにはぴったりなラインナップだな
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:13▼返信
>>60
ここ半年くらい何か理由をつけては半額になってたからねw
今からフルプライスで買う人なんているのかな
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:13▼返信
ニンテンドースイッチの呪いは

マーヤに続き日本一までにも及ぶのかな?要チェックですよw
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:14▼返信
夜のパンガイア大平原のワチャワチャ具合をスイッチで描画できるのか…
日本一の腕の見せ所やね
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:14▼返信
スイッチのジョイコンでアクションゲームやるのって罰ゲームじゃね
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:15▼返信
>>18
厳密にいうとスイッチ版イース8はファルコムはノータッチなので
米日本一がローカライズした奴の移植だぜ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:15▼返信
>>75
そもそもスイッチって、ゲーム自体向いてない気がする(´・ω・`)
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:16▼返信
ハード別 ソフト販売本数(集計期間2018年3月5日~11日)
PS4 ・226705本
Switch・99941本←10万われw
○スイッチのソフト売り上げ落ちテイル⤵
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:16▼返信
スイッチ版のイース高いな
6千円くらいで良いのに
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:17▼返信
†日本一ソフトウェアは日本一の地獄を見て†
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:17▼返信
なんかスイッチにばっかりソフト出てない?PSはもう終わったの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:19▼返信
あんな前時代なシステム売れないだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:19▼返信
vitaとps4でやってるけど追加要素でもありゃ買うんだけどなあ
どうせ割引で6千なんぼで買えるし
携帯モードでやりたい
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:20▼返信
ゲームカードが足引っ張ってるのか分からんが、後発なのにとても売ろうと思ってる値段に見えない
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:20▼返信
PS4の追加要素あるなら買うかな。無いならいらん
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:21▼返信
今PS4のDL版が2800円位だったから買ったわ!日本一の移植版とかいらねぇ(笑)
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:22▼返信
イースは元々任天堂にも出てたし
だが買わぬが発動して売れなかったけど
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:24▼返信
日本一の新作ソフト『あなたの四騎姫教導譚』売り上げ比較
PS4版3446本
スイッチ版3415本
VITA版2295本
*参考アイドリッシュセブン21304本
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:24▼返信
7800円は高すぎだな。てかswitchのソフト高すぎだよ。PS4と同じ値段とかぼったくりだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:24▼返信
ゼノバース2みたいに売れちゃうね
次はファルコム謹製の軌跡シリーズがスイッチに出るだろう
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:26▼返信
ちまきwwwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:26▼返信
軌跡を全部送り出すほどNISに余裕はないだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:26▼返信
残飯堂
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:26▼返信
switchが箱1並の性能あれば新作出たのに結局PS3並みじゃ旧作移植しか無理だろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:27▼返信
スイッチって据置モードにするとタッチ操作できないけどどうするんだろう
VitaやPS4よりボタン少ない形になるが
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:38▼返信
>>87
今もなお破られぬ3ヶ月で完全版なんて事やらかしてるしな
内容も良くなかったし。
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:39▼返信
軌跡だけで何作あると思ってんだよw
最低でもエヴォリューションじゃないと今更買うきにはならない
でも零の軌跡はヴォイス再収録してほしいわ
モブが棒読みすぎてプレイする気も起きない
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:40▼返信
ファルコム自身が出す事は無いだろうけど
それこそ日本一なり角川版の軌跡が出る事自体は0じゃないだろ

ファルコムは基本そこら辺の判断ガバガバだから
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:41▼返信
Amazon カナダ
PS4、XOne、NSw 戦場のヴァルキュリア4 10月16日(カナダでの発売日)
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:46▼返信
2017年度のゲーム市場はPS4用ソフト『モンハンワールド』が発売される1月まではNintendo Switchを中心とした任天堂ハードのソフトが市場をリードしてきた。
しかし、『モンハンワールド』の登場によって市場の流れが大きく変化。ランキングを見ると『モンハンワールド』が発売された1月22日週以降は、PS4タイトルが7週連続でトップに立ち市場を牽引している。
 『モンハンワールド』発売前後(7週間)のソフト市場構成推移を見ても、発売前のPS4の構成比は22.1%(参考:Switch39.47%、3DS33.9%)と3割にも満たなかった。しかし、発売後は67.8%(同Switch19.9%、3DS8.2%)と7割近くを占めいる。
 3DSについては発売からすでに7年が経過していることや、今後のラインナップを見てもそれほど大きな伸びは見込めない。そのため、2018年はNintendo SwitchとPS4の一騎打ちになると思われるが、今の市場構成がこれから先どう変化してゆくか気になるところだ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 00:01▼返信
スカイリム
ドラクエビルダーズ

これらすら爆死させたのにイースが売れるとは思えん
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 00:07▼返信
ギャルゲーが集まっても乙女ゲー無いとかこれは差別だなw
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 00:19▼返信
ダーナ編がマジで苦行だったんだけど改善されるのかな
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 00:24▼返信
日本一かよwww
ま、痛い目あうのは日本一だけどブランド汚されるってのは気に入らないな。
モンハンやドラクエでさえ爆死するハードだってのに…
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 00:26▼返信
X1版の1・2やってから18年後にPS2のエターナルストーリークリアした以外イースシリーズやったことないワイでも楽しめるんだろうか
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 00:44▼返信
Switch に話題作がどんどん集まってくる。
いぇーーーーい!
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 00:47▼返信
軌跡はまずない マルチなんかにしたら画質含め色々劣化するだけだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 01:02▼返信
イースはVITAやPS4で出たときはこのハードでできる素晴らしい時代に立ち会えたとは開発者は言わなかったけどスイッチ版では言ってるんだよね
どのハードが最も期待されてるかよくわかる話
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 01:11▼返信
>>107
軌跡とかそもそも、画質が劣化したとかどうとか気にするようなモンか?
目糞が鼻糞になるだけだろ

まーそれはそれとしてファルコムは商売は分かってるようだから、「自分達では」ブヒッチには出さないだろうな
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 01:13▼返信
あなたの四騎姫教導譚
PS4版 3446本
PSV版 2295本
NSw版 3415本
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 01:57▼返信
イースは2016年にVita版と去年PS4版買ってるんだよなぁ…
羊飼いに至っては何年前のゲームよ、確か2013年くらいじゃなかったか?
マルチなのはいいが後発過ぎない?
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 03:12▼返信
最近のソフトは未完成の可能性が高いから予約までして発売日に買う意味は無い
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 03:39▼返信
売れなくて撤退
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 07:34▼返信
>>55
売れんから無理だなあw大体ブヒッチじゃ閃3の移植が不可能だしw
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 08:46▼返信
ちまきの顔気持ち悪い削除!
ところではちまさんは羊は売り上げランキング載せてイースは載せないの?
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 08:47▼返信
>>12集計不能ギリ回避ぐらいは行くかも
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 08:49▼返信
>>28羊ランキング超核爆死レベルだけれど
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 08:51▼返信
>>51豚は脱Pの意味知ってるの?
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 08:52▼返信
>>73既に浸食度80パーセントを超えたか?
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 08:55▼返信
>>107あるとしたら日本一に丸投げし勝手にやってくれぐらいか?
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 09:28▼返信
>>108
でもそれ言ったの本家の開発スタッフじゃなくて
無関係の日本一のプロデューサーじゃんw
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 10:03▼返信
まぁファルコムのゲームはそれほどハードスペック求められないしな
逆にイース8は「このクオリティでPS4に出すの!?」って思ったくらいだし

個人的に昔からあまり縁のないメーカーなんだよなぁ、嫌いじゃないんだけど
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 10:06▼返信
イースはチームバトル制になってちょっと冷めたかなぁ
6・フェルガナ・オリジン辺りまでの方がテイスト的に好きかも
今更PSP版買うかなぁ、でもコナミに金落としたくないなぁw
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 10:06▼返信
初回限定版逃したのでスルーしてたけどセールで安かったからps4版買ったわ
おまえら教えてくれてありがとう
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 10:20▼返信
イース8ってps4版の定価6800円とかじゃなかったか?
何で低クオリティのスイッチ版がこれより高えんだよ
馬鹿しか買わないだろw
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 11:44▼返信
ぶ-ちゃん買えよw
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 12:20▼返信
小中学生のご新規開拓、って意味じゃSwitchの方が妥当
ツヴァイを二人同時プレイ式に出来る様にするとか
有っても良いんじゃ無いかな?
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 12:38▼返信
小中学生はファルコムとか知りません
豚もアホな事ばかり言ってるとコレが3千本以下になった時にどう言い訳するんよどうせ無かった事になるんだろうがw
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 13:25▼返信
>>127
ツヴァイよりぐるみんの方が子ども受けはいいんじゃないかな
ビジュアルもスイッチとマッチしそうだし
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 16:18▼返信
最近ゴキイラ記事多いなw
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 17:06▼返信
ビルダーズすら爆死させたからなあ
ぶーちゃん
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 02:33▼返信
ゴキちゃん、いつもデバッグおつかれさま
133.ネロ投稿日:2018年03月20日 20:50▼返信
あとこいつは良い、こいつはいらんと選別しといて絆がどうのこうのってなんなん?
マジで理解できん
早い話が所詮は他人なんやから、使えなければポイッてことちゃうんかい🍺
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 17:16▼返信
なんだかべっかんこうさんのイラストがごつっぽく見えるみたい。男性だから?

直近のコメント数ランキング

traq