• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング












DYVnMHFVMAAyn3J



この記事への反応



青木マンにもHORI様にも感謝しか無い…

これは……欲しい!!

アクションボタンは消耗が激しいので、交換パーツとしてオプション販売されるのでしょうか?

これネジは星ネジですか? 十字ネジにしてくれると自分でメンテしやすいんですが

アクションボタンのパーツを100個単位で買わなきゃ…!

ありがとうございます、これでPS4買う決心が出来ました!

ま、マジで作ったんですね…。

ありがとうございます!!


買うしかねぇ!!!!!!!!!

素晴らしい! 欲を言えばここにマウスが接続できるUSBハブとかあったらもっと完璧ですわ

ありがとう…本当にありがとう…

DYVpLIlVwAALPsb

DYV_8DbUMAUYyca

DYV5kXmUMAAuEKq











ありがとうHORI・・・
これでゲーセン感覚で遊べる!!









ポプテピピック konozama Tシャツ XLサイズ
アルマビアンカ (2018-05-31)
売り上げランキング: 4








コメント(98件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 19:01▼返信
ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 19:01▼返信
カイザーウェイブ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 19:01▼返信
スイッチングハブ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 19:01▼返信
これでまた一歩、ニンテンドースイッチが覇権に近付いたな。
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 19:01▼返信
創作鑑定士これにどう答えるの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 19:01▼返信
こち亀にこんな話しあったな。
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 19:02▼返信
やってみたけど
ゲーセンだからこそ流行っていたゲームって感じだな
ゲーム機、PC向けとしてはクオリティーが低すぎる
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 19:02▼返信
AC出せや
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 19:03▼返信
ホリはこんなん良く作るけど採算とれんの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 19:04▼返信
うおおおお
いらねーw
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 19:05▼返信
これでバーチャロンできるん?(´・ω・`)
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 19:05▼返信
これもハブッチハブッチハブッチのオンパレード
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 19:05▼返信
>>8
レフトアライブに期待しろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 19:05▼返信
ボーダーランズしか知らん
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 19:05▼返信
スイッチならダンボールで自作できるのに
PS4糞過ぎ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 19:06▼返信
パソニシがクレクレしてたやつ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 19:07▼返信
ツインスティックの金型捨てやがったくせに
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 19:08▼返信
いや、ツインスティック作れよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 19:08▼返信
こういうのを本家が出さないからソニーはゲームに熱心ではないと思われているんだよなあ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 19:09▼返信
>>15
豚しか注目しないものをいちいちゴリ押ししないでくれる
YouTubeのラボの新着動画すらたいして再生されてねえのに
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 19:09▼返信
競技性のあるゲームは、みんなが同じコントローラーを使うから良い。
そう思うのは俺だけなのか。
やりにくいからこそのゲーム性であり練習していくのではないかなと。
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 19:10▼返信
>>19
本家でだしたらオプションメーカーが利益行き渡らないだろ
任天みたいに稼げるとこは稼ぐで、いろんな業界荒らすほど市場が冷え切ってねえよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 19:11▼返信
>>21
基本無料ゲームは課金したほうが有利ってのが原則じゃね?
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 19:11▼返信
スイッチならジョイコン二つあるからそれで代用出来そうだなぁ
PS4って周辺機器に金かかるハードだなw
25.投稿日:2018年03月16日 19:12▼返信
このコメントは削除されました。
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 19:12▼返信
>>24
ダンボールを5000円で売りつけるメーカーだもんな
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 19:13▼返信
switchでも出そうだな
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 19:13▼返信
>>4スイッチ無関係だから寝床に帰れ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 19:13▼返信
アーマード・コア6もこれでやりたい
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 19:13▼返信
バトオペ2とこれとウォーフレと無料ですらおもしれえの多いなあ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 19:14▼返信
switchに出ますか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 19:14▼返信
そろそろxbox風のPS4コントローラー出してくれませんかね?(怒)
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 19:14▼返信
>>24 ACアダプタ別売り堂をディスるのはそこまでだ!
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 19:14▼返信
>>24
ブタちゃんこれツインスティックと勘違いしてね
商品を前後からうつした画像なのに
あほなのなやっぱり
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 19:15▼返信
ACオンライン作りゃいいと思うけどフロムはネット弱いからなあ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 19:15▼返信
>>26もっと高くなかったっけ任天堂印の段ボール
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 19:16▼返信
今のホリって特化型や専用コントローラばかりなんだよなぁ
パッド一つとっても変なものばかりで普通にDS4の代わりになる物すら出してないんだぜ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 19:17▼返信
エスコン7でも使えるならポチるわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 19:17▼返信
即買うわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 19:17▼返信
タニタは?
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 19:19▼返信
これとマウス使うんだっけ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 19:19▼返信
>>37
世界規模で大量生産してるデュアルショック4を、
多少機能削ったところで国内向けのみに細々と売っても本家より安くは売れないと思うんだよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 19:20▼返信
>>41
スティックの基部近くにタッチパッドがついてるからマウス代わりにするんだろうな
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 19:20▼返信
ダンボ-ルw
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 19:22▼返信
ダンボールで作れそうやん
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 19:22▼返信
そういえば昨日の記事で龍が如く6を批判してるのは日本だけで海外だと絶賛とか勘違い記事出てたけど
海外レビューみたらだいたい0と極は最高だけど6は戦闘が単順化して深みがなくなったとか、
シリーズプレイしてるプレーヤー桐生の遺産に相応しくないと感じるだろうとか書かれてて。結構日本と言われてることは変わらないのな。
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 19:22▼返信
やっぱりロボゲーのスティックはかっこいいな
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 19:25▼返信
マジかよ…すげーな
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 19:26▼返信
>>40
そっちはバーチャロンじゃなかった?
アーケード移植もしてステックもPS4で出してほしいね
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 19:26▼返信
>>46
ストーリーが気に食わなければゴミ扱いするのが日本
ゼノギアスの評価が逆に裏付ける証拠
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 19:27▼返信
>>43
いやコレとマウスやで
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 19:27▼返信
三国志大戦用盤面の盤面も作ろうぜ!
そしたら戦国にLOV、悠久の車輪、アクエリ・・・いろいろPS4で展開できるよ!
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 19:27▼返信
アーケード勢の変態機動が見れるのかな?ある意味楽しみw
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 19:29▼返信
本当にありがたい
ボーダーブレイクはこれじゃないと出来ないんだよ
アクションボタンがコントローラーじゃ使えたもんじゃなかったし
既プレイヤーなら分かるがあれが使い物にならないとゲーム自体がまともに遊べない
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 19:29▼返信
おいくら万円?
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 19:31▼返信
>>50
”ムラのあるストーリーテリングや単調な戦闘を除けば”と言われてるから
シナリオはあんま評価してない見たい、サイドクエストのギャグセンスとかいろいろ遊べる環境としての評価が高い
簡略化した戦闘は劣化、MAPのつくりが丁寧だから好評こんな感じか
0や極やってたヒトにはガッカリってのは同じ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 19:37▼返信
今度は金型残しておけよ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 19:37▼返信
動画見てみたが2000年代前半のゲームのようだ
こんなに一見さんの目を引かないゲームをゲームセンターに置いといたらそりゃ客が居なくなるわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 19:40▼返信
古いゲームだしやると物足りない感じするからなあ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 19:41▼返信
稼働7年前なので開発時期含めたら2000年代のゲームやで
これのクローンが沸いては消えを繰り返してるんやで
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 19:47▼返信
ニンテンドースイッチ、全世界で1500万台売上ええええ!任天堂素晴らしい!
初年度の記録としてはPS4を超えたとのこと!
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 19:49▼返信
これ友達がはまってたなぁ、一時間遊ぶのに千円以上掛かっていてドン引き
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 19:49▼返信
ゴキブリこれ買うの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 19:51▼返信
セガってバーチャファイターにしろバーチャロンにしろ先駆者になるのに廃れさせるの得意だな
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 19:53▼返信
あとはチャットだな!
標準コントローラでは素早く防衛チャット打てないのが問題だがらな!
最低でもベース防衛チャット専用ボタンが欲しい
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 19:55▼返信
待ってたよ
買うしかない
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 19:58▼返信
バーチャロン「…」
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 20:14▼返信
コンバーターとゲームマウスが最強になるのに今更HORI製品選ぶ理由とは一体何処に?
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 20:19▼返信
2009年に稼働開始してまだ生きてるんだから充分だろ
ゲーセンに色々模倣ゲー出たがどれも敵ってない現状だし
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 20:25▼返信
でかした!
こういうのを待ってた。
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 20:39▼返信
五万までなら出す
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 20:42▼返信
これは買わざるをえないw
この調子でタニタのチャロン用ツインスティックも頼むでセガw
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 20:46▼返信
>>58
はいはい外に出た来ことない引きこもりはまず外に出てみようかw
同時期に出たシャニングフォースクロスは稼働終了したけど、こっちはまだ現役なんだがね?
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 20:47▼返信
これは正直嬉しいあとは価格と補修部品を単独で売ってくれるか
メンテナンスがしやすいかのバランスがあってれば高額でも欲しいな
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 20:49▼返信
>>24
Wiiの時代にそんな淡い夢を見ていた事もあったが、結果は知っての通りなんだぜ…w
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 20:51▼返信
>>65
つ音声認識w
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 20:53▼返信
>>61
そこからの急落っぷりが見ものw
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 21:04▼返信
お高いの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 21:09▼返信
ツインスティックは作れないのにこれは作れるのか
まあ、ツインスティックはタニタがやってくれそうだけど
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 21:16▼返信
2万くらいかなー・・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 21:20▼返信
ツインスティックが対応するならそっちでもいいんだけど・・・
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 21:20▼返信
普通のデュアルショックの左グリップ下に土台接続するオプション作ったほうがいいと思うな
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 21:48▼返信
あーこれめっちゃほしい
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 21:49▼返信
>・これネジは星ネジですか? 十字ネジにしてくれると自分でメンテしやすいんですが
メンテするの好きならトルクスドライバーとかも揃えようやw
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 22:08▼返信
これ他のゲームにも応用きくのありそうでいいよね
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 22:15▼返信
マウスと同時使用できるようにこれにコンバーター機能もあれば完璧なんだがな
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 23:37▼返信
Xbox無いのか PCゲー向けではなさそ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月16日 23:40▼返信
ガンダムのゲームもこれでやりたい
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 00:37▼返信
ゲーム自体もF2Pで搾取されそうなのに、専用コントローラーまで買わされる、しかもクッソ高そう
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 00:55▼返信
PS信者お得意の「だが、買わぬ」発動で絶対採算取れない奴だな
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 02:51▼返信
ロボットは両手2本スティックで動かしたい、あとベダルとか有れば最高・・つまり、鉄騎コントローラでACやらせろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 07:00▼返信
レースゲーム用のゼロテックもだしてくれ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 09:30▼返信
出たら買っちゃうけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 11:16▼返信
アケ未経験だからあんまり魅力は感じないな。
この前ゲーセンに見に行ってみたけど、アクションボタン(?)がスティックから指離さないと押せないし、
それならL3押し込みの方がやり易いんじゃないのか?って素人目には思ったんだけど、そうでもないのかな。
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 12:44▼返信
>>1
HORI!
ちゃんと仕事してた
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 12:58▼返信
これ他ゲーでも使えそうなのもポイントだよね
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 14:12▼返信
最初はなんだこのクソクソ言われていて今も続いているボーダーブレイクだからコントローラーも今後神コンと称えられるな
98.ネロ投稿日:2018年03月20日 21:19▼返信
マジかーーーー〜〜
やったぜ、うおおおおおおーー〜〜ーー〜〜

いらん✨⭐︎

直近のコメント数ランキング

traq