『KADOKAWAライトノベルヒロイン総選挙』特設サイト|KADOKAWA
https://promo.kadokawa.co.jp/ln-heroine/
記事によると
KADOKAWA男性向けライトノベル計25タイトルより1名ずつ選出されたヒロインキャラクターの人気を読者投票で競い合います。
【開催期間】
2018年4月27日(金)~5月31日(木)
※投票期間は2018年4月27日(金)10:00~5月31日(木)23:59
【投票方法】
フェア実施書店で対象書籍を購入した方に、「投票権付きカード」をお渡しします。
2.「投票権付きカード」記載のシリアルコードを、特設サイトから入力して、ヒロインに投票してください。
3.投票いただいた方には、特典もご用意しております。
■対象レーベルおよびタイトル
『通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?』
『86―エイティシックス―』
『奪う者 奪われる者』
『14歳とイラストレーター』
『美少女作家と目指すミリオンセラアアアアアアアアッ!!』
『女神の勇者を倒すゲスな方法 「おお勇者よ! 死なないとは鬱陶しい」』
『賢者の孫 常識破りの新入生』
・・・ほか、計25タイトル
この記事への反応
・う~ん、この中だとMFの2つしか買ってないのねー
・誰か1人くらいわかるキャラがいるでしょと思ったら誰もわからなかった
・各社のこれから売りたいラノベはこれらなのですね
・ラノベヒロイン総選挙のノミネート作品ほとんど追えてないことに危機感感じてる
・ラノベヒロイン総選挙というから
ハルヒとアスナと美琴と黒猫と秀吉とかが争うのかと思ったら
最近(?)の新シリーズ作品限定なのかw まぁそうなるかw

↑の画像はモンストコラボだけど、
KADOKAWAラノベヒロイン総選挙って言ったら大体こんなメンツだと思うよね
ガチで知らないやつだこれ。。
KADOKAWAラノベヒロイン総選挙って言ったら大体こんなメンツだと思うよね
ガチで知らないやつだこれ。。
【早期購入特典あり】THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 049-051 関裕美・三船美優・村上巴(ジャケット絵柄ステッカー付)posted with amazlet at 18.03.16歌・トーク:関裕美(CV:会沢紗弥)、三船美優(CV:原田彩楓)、村上巴(CV:花井美春)
日本コロムビア (2018-04-04)
売り上げランキング: 36
魔法科高校の劣等生(25) エスケープ編<下> (電撃文庫)posted with amazlet at 18.03.16佐島 勤
KADOKAWA (2018-04-10)
売り上げランキング: 5

1ゲット!!
>KADOKAWAラノベヒロイン総選挙って言ったら大体こんなメンツだと思うよね
電撃ばっかりじゃねーかwwww
しかもそれなりに売れてるのばっかだし
ラノベに興味ない奴らにわかるわけないじゃん
何を当たり前のことを
確かに86ってのはアニメ見てる時とかにもCMで良く見る気するな
賢者の孫はアニメ化
今からアニメ化していく作品群だぞ
86とかほぼ決まってるようなもんだろうし、通常攻撃が~も可能性は高い
把握してる人はどんだけラノベ中毒なんだよ
次点で京子(神々の血脈)
MFが契約書偽造(犯罪)して作者の許可を得ずに中国語版ISを勝手に出版し怒った弓弦氏がMFに説明や謝罪を求めるもまともに取り合わず
精神的に病んで休筆し療養の為に旅行して
それをブログに載せたらファンから「遊んでないで仕事しろ」と非難され
「事情を知らないで勝手な事を言うな」と非難した相手や元凶であるMFに怒った結果「DVD特典の原稿を落としたクセにファンや出版社に暴言を吐いた」と非難されるようになりました。更にMFが角川に買収されてMFの一部社員が新会社(オーバーラップ)を設立した時期にMF版ISが絶版になりMFは権利を剥奪されましたがこれが「クビになった」と判断されたので「原稿を落とし暴言を吐いてクビになった作家」「作者が何かやらかして解雇された」などと言われるようになりました
しかしその時期のツイッターで「水面下で色々動いてる」「スケジュールギッチリ」「二作品平行で執筆」などと発言しているので
真相は弓弦氏の方からオーバーラップに移籍する為にMFを捨てて出て行ってたようです
アニメ化出来んのかね
エ□でもなくハーレムも無く俺TUEEEでもないラノベって果たして存在するんやろか?
二軍みたいな位置のラノベで総選挙とかされても分かるわけねぇだろ
例えるなら野球のオールスターを二軍の選手から選べって言われてるようなものだぞ?
異世界料理道
あるだろこの中に既に
電子書籍にうつってからは何故か買わなくなったしさっぱり分からん
帝都物語
割と毎期やってるし今更じゃね?
次の春アニメなんて人喰い・レイポなんでもありでやば過ぎ
もう結構甘くなってんだな
最近は見てないからなあ
お前それデビルマンの前でも言えんの?
実写版じゃねえぞ
俺産まれてねぇよ!
…そんなやばいのか
ヒロインが首になります。首だぞ。クビじゃなくて首になるんだ
どんな話なんだろ
明日のダビスタのインターレース2歳未勝利で、はちまきこうという名前の馬がデビューするぞ。
通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?
は有名だな
めっちゃ推してるし
200%アニメ化するだろうな
無難
表紙だけの情報で判断すると「MF文庫J」のラインナップが疲れなさそう。
続編では人間いぬなんだよね
手と足を切断してはだかにしていぬみたいな姿に
反日企業め
とらドラとか狼と香辛料とかとあるシリーズとか
この頃のラノベ界はほんと盛り上がってたなぁ
多脚戦車?みたいなの出てくるからアニメでグリグリ動くの見てみたいな
このラインナップって誰得なの?
あ、Missingのまっつんでお願いします
最近のラノベって話
看板として表に出しすぎじゃね
なぜラノベの世界ってのはリピドーを軸に描く必要があるんだろうか
全体攻撃で2回攻撃なお母さんくらいしか分からなかった。
全部しらねえ名前ばかりだ
ハーレム要員が人妻とかなので結構好き
なれる!seの巻末に作者の作品として最初から載ってた気がする
アニメ化断ったらしいから当然か。
この中だと二回攻撃のやつくらいしかない
薄い本で見たことあるってだけだがw
最近の作家の作品は読んでないからしょうがないのかな
みんな知ってたらやる必要ないやん
2冊も本読んでるのは感心感心
あとKADOKAWAもヒロイン候補キャラの画像くらい載せとけ
内容は知らんからさておき、この文句はナイスだw
親子の会話が途絶えた危機的状態にある親子を集めて揃ってMMORPGをさせてリハビリさせようぜ!
とか尖りきった設定のラノベを薄い本も出してる絵師に表紙をやらせんなKADOKAWA!!
二回攻撃する母親の意味を錯誤させんな
ライバル関係になる別ペア親子の絆崩壊とか寒いんじゃ!
りゅうおうのイラストレーターか
アニメ化でもしねーと何れもわからんわ