• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


スイッチ、アップデート5.0.0配信後にサードパーティ製非公式ドックで破損報告
https://www.gamespark.jp/article/2018/03/17/79310.html

1521264045663


記事によると
・ニンテンドースイッチで配信されたファームウェアアップデート5.0.0適用後に、一部のサードパーティ製非公式ドックでの本体破損報告が複数挙がっている

・米Nyko社のドックをファームウェアアップデート後に使用すると、スイッチ本体の充電ポートが破損してしまうという

・海外メディアNintendo Enthusiastによると、ファームウェアアップデート5.0.0ではハッカー対策にスイッチ本体のコードが変更されており、今回の故障に大きく関わっているとのこと






Nykoの非公式ドック

任天堂公式ドックと違い、接続時に熱がこもらないデザインだと話題になっていた


関連記事

画面が傷付く心配なし!ニンテンドースイッチの新しいTV用ドックが安くて最高だと海外で話題に

Port_Dock_Kit_2_1024x1024


Portable_Dock_Kit_Nyko_web_1_1024x1024


Portable_Dock_Kit_Nyko_web_3_1024x1024




この記事への反応



まぁ、非公式なら仕方ないと思うけどファームの更新で物理的な破損が生じるメカニズムが分からん(´-ω-`)

怖い

ファームのアップデートで、物理的に破損?どういうこと?

非公式だからしゃーないな

USB接続なのになんでこんなことが起こるんだ?

この前のスイッチ本体アプデから、非公式ドックに繋ぐとスイッチ本体が文鎮化してしまうことがあるとか…。こわ…。















ハッカー対策でサード製品が使えなくなったのか…
今の所、公式ドックを使うのが最善ですな







星のカービィ スターアライズ - Switch
任天堂 (2018-03-16)
売り上げランキング: 1


コメント(1268件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:01▼返信
おはこんばんちわ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:02▼返信
焼け石に水www
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:02▼返信
クソハードwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:03▼返信
今の所、非公式ドックを使うのが最善ですな
↑は?
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:03▼返信
ぶっこわれるっつってんのに非公式ドッグを使うのが最善てどういうこと?
ちゃんと推敲しろよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:03▼返信
ゴキブリは割れ厨だからこれを叩くんだろうな
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:03▼返信
>今の所、非公式ドックを使うのが最善ですな
ちまき鬼かよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:03▼返信
非公式ドックを使うのが最善?
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:03▼返信
>今の所、非公式ドックを使うのが最善ですな

壊すの促してて草なんですが
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:03▼返信
>非公式ドックを使うのが最善ですな

???
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:03▼返信
公式を使うなとの事
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:03▼返信
非公式が最善とはいったい?
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:04▼返信
ですな、じゃねーよks
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:04▼返信
ぽーんぽぽぽんぽぽぽんこっつぅ~ぽんこつこつこつぽんこつ~ブヒッ!
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:04▼返信
非公式を勧めて文鎮化を勧めるブログ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:04▼返信
非公式ドックを使うのが最善...?
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:04▼返信
物理的にサード拒否とは新しい
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:04▼返信
自爆装置付きゲーム機とか新しすぎる
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:04▼返信
なんで非公式ドックが最善なんだよおかしいだろ
わざと言ってんのか
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:04▼返信
非公式使ったら壊すとかめちゃくちゃやな
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:04▼返信
>今の所、非公式ドックを使うのが最善ですな

何言ってんだこいつ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:04▼返信
流石ゴミハード任豚早く言い訳しろよ😂
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:05▼返信
壊してまた買って珍天にお布施しろってよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:05▼返信
WiiUに続いてレンガwwwwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:05▼返信
>今の所、非公式ドックを使うのが最善ですな

つまりSwitchなんてさっさと壊して捨てた方が良いって事か
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:05▼返信
ファwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:05▼返信
もうヤダこのゴミハード…
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:05▼返信
文鎮化をお勧めする素晴らしいサイト
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:05▼返信
そこまでして純正使わせて熱暴走させたいのかよ・・・w
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:05▼返信
もしかして、サードと非公式の意味が分からんのか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:05▼返信
スイッチって何やらしてもダメだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:05▼返信
アプデ後付属のドックでも意味不明に発熱してたから何か余計な事したんじゃね
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:05▼返信
これ公式使えと修正しないとやばくないか?
責任問題になるぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:05▼返信
よくわかった PS4を買います
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:06▼返信
サード製ドック破壊パッチとかひでぇ話やな
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:06▼返信
ほんま欠陥だらけやなこれ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:06▼返信
>> ファームの更新で物理的な破損が生じるメカニズムが分からん(´-ω-`)

さすが任天堂ハードは高性能だよな(錯乱)
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:06▼返信
壊すのが一番ってことかね
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:06▼返信
それでも売れるスイッチ、無双
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:06▼返信
公式以外には儲けさせないニダ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:06▼返信
新型スイッチは、どんなの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:06▼返信
いくら憎いからって壊れる様に誘導するのは犯罪では?
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:06▼返信
さっさとその中学生の落書きみたいな可愛くもねぇキャラ降ろせよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:06▼返信
任天堂「公式ドックが使われない!非公式に繋いだら本体壊れる仕様にしよ^^」
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:07▼返信
>>4
言わせんなw
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:07▼返信
スイッチゲームの発売予定なんもない😭😭😭
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:07▼返信
ゴキブログはこれだから
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:07▼返信
レンガ再び
まともにアプデもできないのホント草
どうなってんのよ珍天の技術力の無さは
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:07▼返信
ゲーム無いから問題ないやろw
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:08▼返信
まぁ、非公式なら仕方ないと思うけどファームの更新で物理的な破損が生じるメカニズムが分からん(´-ω-`)

異常な電圧でもかかるようなプログラムされてるとか・・・?
流石にないか
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:08▼返信
ちまきの鬼すぎるコメントに爆笑したwwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:08▼返信
公式ドックがクソすぎんだよな
卓上扇風機とセットで使ってるが如何せん熱が籠り易過ぎる構造だから不安だわ
あれだけゴツいのにLANポートもついてねえし、あれデザインした無能は廃業しろよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:08▼返信
ドッグじゃなくてドックだってーの
いい加減学習しろよお前ら
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:08▼返信
曲がってドッグに入らなくなった人はどうすれば?
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:08▼返信
信仰心強い任天堂信者なら、純正以外は使わない
仮に使って本体が壊れたとしても、天罰と悔い改め買いなおす

まあ

ふつう最初からスイッチを買わない
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:08▼返信
はちまの日本語力はもうガバガバ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:08▼返信
>>41
今のTegra210から214に変更っぽい
まぁマイナーチェンジやな
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:08▼返信
しょうがないからちまきの代わりに言うが
ドックは「純正」を使いましょう
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:08▼返信
まな板にしようぜ!
かなりまな板だよこれ!
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:09▼返信
非公式のもん使ってる方も悪いがその程度で壊れるのもおかしいわ

スマホだったら公式以外の電源ケーブル刺しただけで壊れるみたいなもんだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:09▼返信
非公式ドックを使うのが最善ですな
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:09▼返信
>ハッカー対策にスイッチ本体のコードが変更されて

本体がぶっ壊れるという天才の発想
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:09▼返信
ファームのアップで物理的な破損www
さすがJoyConの左側だけアンテナチップが無い不具合を
パッチでチップが生えて来るとかニシ君が言うだけの事はあるw
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:09▼返信
レンガ製造に定評のあるメーカー
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:09▼返信
ハッカー対策したいんならもう産廃にしたら?
今でゴミハードなんだし何やったって無駄。
サードもファーストもソフト予定の少ない今が傷口浅くていいと思うよ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:10▼返信
サードと非公式の意味がわかってないとかここなんのまとめブログだっけか
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:10▼返信
>>47
事 実 な ん だ が?
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:10▼返信
どういう記事の書きかたしてたらこういうコメントになるのだろうか
ゴキブログは単純に頭悪いと言うことか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:10▼返信
非公式のドックで壊したくなかったら公式の傷付いたり抜けなくなるドックを使えと
クソorクソの選択肢ですね
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:10▼返信
これで壊れた場合すら
修理に出すと金をとられるんか?

71.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:11▼返信
後の文鎮推奨サイトはちまの誕生であった。
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:11▼返信
壊して新しいの買わせる
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:11▼返信
非公式ドックを使うのが最善…

これがはちまか。
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:11▼返信
レンガになればハックされないからな

最強の防御だと言える
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:11▼返信
ファームアップデートで物理破壊ってわけがわからんw
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:11▼返信
>>68
頭が悪いんじゃなくて悪意の塊なんだよ
邪悪の権化
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:11▼返信
公式ドック:熱がこもって曲がる

非公式ドック:壊れる

どうすればいいのちゃん
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:11▼返信
>>70
どころか非公式の製品使うなって逆ギレされるだろうね
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:12▼返信
>>69
信仰心が足りないね
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:12▼返信
サード製なんて使わせないって事か
さすがは我らの任天堂やな
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:12▼返信
公式のを使わないキッズが悪い
反省するように
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:12▼返信
スーファミとか10年使ってもそもそも故障すらしなかったじゃん。
最近の任天堂ハードの貧弱さはなんなの??
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:12▼返信
成程w
公式の熱篭りまくりのクソドッグ使ってswitch曲げさせたりバッテリー膨張を高確率で起こさせて修理代で稼ぐつもりかww
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:12▼返信
そもそも公式ドックが糞だから非公式ドックを使ってるからガッカリだわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:12▼返信
まーたレンガかよ好きだねぇ・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:12▼返信
>>68
こんなハードを作った会社の人が頭がいいと思えんのだが
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:12▼返信
使えなくなるは理解出来るけど
破損するってどういうこと?
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:12▼返信
あのボッタクリ欠陥設計の純正使えって任天堂も鬼ですなw
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:13▼返信
任天堂叩き目的のバカゴキざまぁ
任天堂は一切悪くございませーんwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:13▼返信
「買え、でも使うな」ってことじゃね?
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:13▼返信
これがユニークというやつだ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:13▼返信
技術力なさ過ぎて草
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:13▼返信
非公式最善 はちまアホだからな適当
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:13▼返信
誤チェストにごわす
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:13▼返信
非公式ドックってサードのことでしょ????????????
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:14▼返信
任天堂ってホントあほやなw
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:14▼返信
>>82
安い部品を使った製品を高値で売り「お金儲け」
壊れたら修理費とって「お金儲け」
本体買いなおさせることにより「お金儲け」

わかるだろ?
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:14▼返信
ちまきのコメを解説すると尼とかに非公式のまともなデザインのドッグがガワだけ低価格て売ってる。
スイッチ純正のドックを分解して中の基盤だけ自分で移植する。基盤は純正なので安心&低価格でまともなドックのできあがりってわけだ
自分で換装する分リスクはあるがこれが現状では最良ってワケ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:14▼返信
使えないならまだしも壊れるのはヤバすぎだろ…マジでハードウェア作る技術ないんだな
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:14▼返信
非公式だからサポート外なんだろどうせ
恐ろしいな
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:14▼返信
>>94
またにごわすか!
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:14▼返信
>今の所、非公式ドックを使うのが最善ですな
まじかよ。。。。
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:15▼返信
誤字だと思うけど鬼畜コメントで笑える
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:15▼返信
わざとだろ
ユーザーに公式以外のもの使うと壊れるというトラウマを植え付けるため
これなら修理費もぼったくれるし
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:15▼返信
なお早くも公式コードもハックされた模様
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:15▼返信
マジかよ非公式ドック買ってくるわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:15▼返信
公式のドックのパーツを分解して組み直す形のサード製ドックがあるが、
今回の件でそれしか使えなくなったな。
もとはといえば公式ドックがクソなのが悪いんだけどね。
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:15▼返信
ハードにスパイウェアを仕込んで
時が来たら同時多発で爆発するように仕掛けてあったんだろう
つまり犯人は中g
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:15▼返信
>>105
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:15▼返信
>>89
その通りだ
任天堂にかかわる会社がアホなだけ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:16▼返信
アップデートで弾くならまだしもぶっこわれるのかよwwww明らかに怠慢だろwwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:16▼返信
もうエミュでやれよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:16▼返信
ライセンス品じゃないなら自己責任やな
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:16▼返信
ヤクザ堂
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:16▼返信
>非公式ドックを使うのが最善ですな

流石ゴキゲハガイジwwwwwさっさと閉鎖しろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:17▼返信
あかんやろ、日本でも結構売れてたべこれ
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:17▼返信
修理代でウマウマ
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:17▼返信
公式だろうが非公式だろうがハードがゴミじゃどうしようもないって事か(笑)
買わんで良かったわ。
新型ハード出たら教えてくれ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:17▼返信
本体と非公式ドック持ってる購入者に
本体持ってないけど信仰心は人一倍なカルト豚がお説教してるいつもの構図
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:18▼返信
アプデで破壊とかあほ過ぎない、セーフティ機能とか全くないんだな
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:18▼返信
サード製品で壊れるようになったから
分解してガワだけ取り換える非公式Doc(中身は任天堂純正品)の方が
壊れないって話だろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:18▼返信
サードのバッタもん使うとか情弱としか思えない
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:18▼返信
なんで壊れるの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:18▼返信
割れ対策をちゃんとやってくれてよかった
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:19▼返信
>今の所、非公式ドックを使うのが最善ですな

ブヒッチを壊す事でPS4購入へ誘導・・・ナイス
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:19▼返信
他者ドックが使えなくなるならまだしも本体を破損させるってどういうことだよ……
これは損害賠償任天堂行きでいいんじゃねーの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:19▼返信
任天堂は神ゆえ、神が認めぬ異端は許されない
物理的に異端者を破壊するとか任天堂はまさに神!
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:19▼返信
おいこの記事書いたやつアホだろw
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:19▼返信
どうせポンコツなんだし非公式使って産廃にしようぜ!ってことかw
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:19▼返信
というか非公式潰しだろ
任天堂は周辺機器とか消耗品ぼったくる企業だし
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:19▼返信
tegraX1が210から214に変わったら何が変わるんだ
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:19▼返信
USB Type-C 渦電流
まぁそう言う事だろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:20▼返信
× 非公式ドックを使うのが最善
× 公式ドックを使うのが最善
△ スイッチを使わない
〇 スイッチを売る
◎ そもそもスイッチを買わない
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:20▼返信
中国製のタブレットをゲーム機にした様なもんだし仕方ないね
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:20▼返信
使えなくなるだけなら分かるが壊れるとかw
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:20▼返信
天罰だよ

任(天)堂
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:20▼返信
非公式ドック使ったらダメやんけ
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:21▼返信
多分新型でこのドックのデザインをパクる予定なので今のうちに葬っておこうという寸法
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:21▼返信
自己責任
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:21▼返信
公式ドックを使って熱暴走させるのが良いか
非公式ドックを使って文鎮化させるのが良いか
好きな方を選べという究極の二択

ど う あ が い て も  絶 望
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:21▼返信
>>123
チップに暗号でも組み込んで接続する度に照会して
合わなかったら意図的に異常電圧でもかかるように改造したんじゃね?
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:21▼返信
>>98
はちま信者の鏡
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:21▼返信
任獄殺
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:21▼返信
任天堂さまが作った排熱こもりドッグつかえってこった
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:21▼返信
非公式ドックを使うのが最善?
誤植だろうけどひでえな
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:21▼返信
具体的にどう壊れるんだ?
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:21▼返信
文鎮堂
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:22▼返信
当たり前の措置だろ
任天堂の正規品を買わない奴が悪い
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:22▼返信
基板の載せ替えしないほうが悪い
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:22▼返信
公式のドックは擦れるからね
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:22▼返信
さすがはちま。日本人じゃないな。
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:22▼返信
任天堂のドッグになれ
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:22▼返信
ソフトじゃなくハードでこれだけ話題作れるスイッチが羨ましいわwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:22▼返信
外道ちまき
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:22▼返信
なんかグダグダだなぁ…スイッチ
Amazonを見てきたけど、非公式のドックが売られてるな
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:22▼返信
ハッカー対策してるけど、それでもすぐ割れるでしょ
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:22▼返信
これは信仰心が試されるな
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:23▼返信
正規品を買わせるために仕込んだな
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:23▼返信
どうせマジコン対策だろ?って思ったら
動作実績のある周辺機器の装着でスイッチ本体が破損するのかよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:23▼返信
ニシヤマト
ブヒーダム
逝きます!🐷
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:23▼返信
周辺機器メーカーまでサード殺しとか半端ねえな
こんなリスクあるようじゃ周辺機器メーカーまで離れていくだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:23▼返信
カービィもメタスコア爆死したから記事書け
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:23▼返信
こんなクソハード見たことねぇwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:23▼返信
>>140
ちゃんと読まないと。サード製品は任天堂認可だから公式だよ
それらが壊れる報告が挙がってるって話。
つまり
公式純正=〇
公式サード=✖
非公式(ガワ別中身純正)=〇
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:24▼返信
>>142
はちまを擁護する気なんかさらさら無いが無知な奴が幅を利かせてるのが嫌いなだけ
まああのコメントも知らなきゃ誤解を招くような書き方してるのも悪いけどな
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:24▼返信
組のモン以外はぶっ壊すって事かよ…w
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:24▼返信
不正な接続しようとすると物理的に壊してハック防いでるとかですかね・・・
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:24▼返信
非正規もサードも拒否とな
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:25▼返信
新型ニシッチに移行させるための準備だろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:25▼返信
サードデストロイシステム
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:25▼返信
任豚ガイジそっ閉じwwwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:25▼返信
いまだにちまきのコメント直さないのはさすがにどうかと思うね
間違うキッズが出て来るぞ
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:25▼返信
ほんとクソハードやなwwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:25▼返信
物理破損ってオイwwwwwww
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:26▼返信
普通純正買うよね
あっ
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:26▼返信
容赦ないちまきスタイル
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:26▼返信
ハッカーは許さない
割られまくるソニー製ハードとは違うんだよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:26▼返信
はちまが言ってんだから非公式ドック買うわ
もし本体壊れたらはちまを訴える
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:27▼返信
新しいスイッチ買えってことだろ

PS4に勝つ為にスイッチ本体すら壊す
ゼロシステムだな
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:27▼返信
公式のドックの売り上げが悪いから相応の処置
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:27▼返信
ぶっこわれるのは草
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:27▼返信
>>175
何が「あっ」だよ
ソフトだけでなく周辺機器もサードハブかよw
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:28▼返信
ソフト的に使用を規制するのではなく、物理的に破壊する(しかも本体側)って新しいなw
そろそろ本体が供給過多になってきたから買い替えを促進させようとしてるんだね
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:28▼返信
関係ない誰かが悲しもうがネガキャンは死守
はちまはそういうところ
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:28▼返信
こんな糞ハード他には無いでw
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:28▼返信
問題は公式ドッグ使うと曲がるんだろ?
どっちにしろダメじゃん
海外で任天堂訴える奴出て来るんじゃねーの
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:29▼返信
それなら公式が責任持って熱籠らない開放型のDoc発売すりゃいいのに
公式サードにすら新規格を根回しするのを面倒がるとか終わってるなあ
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:29▼返信
非公式のを使って事故ったんならご愁傷様。修理にでも出せば?
保証期間内でしょ?

セーブデータは帰ってこないけどなwwwwwwwwwwwwwww
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:29▼返信
いくら非公式いうても規格は同じもんの筈だろ
一体何でこんな事になるんだか
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:30▼返信
> 今の所、非公式ドックを使うのが最善ですな
何壊そうとしとるねん。
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:30▼返信
コレ意図的に有償修理と買い替え促すためにわざとウイルスパッチ流したろw
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:30▼返信
>>172
そしたらまた記事を書けるでしょう
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:30▼返信
さすがゴミハード
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:30▼返信
>>186
そこで新型ですよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:30▼返信
使えなくするどころか物理的に壊すとはw
斜め上すぎて草
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:30▼返信
>>180
本体が曲がって公式ドックにも収まらなくてな
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:30▼返信
公式ドックひでーからな
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:30▼返信
>今の所、非公式ドックを使うのが最善ですな

これ完全に誤った情報を流布する行為じゃない?
任天堂に通報しておくわ。
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:31▼返信
>>188
保障期間内でも修理費要求してくるで任天堂w
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:31▼返信
じゃあ非公式ドッグ買い占めてくるわwwwwwwwwwwwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:31▼返信
>>182
非公式をサードとは言わんw
同人を規制するようなかんじだね。
なぜが本体破壊という自滅するような形で
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:31▼返信
†Finally Died†
必殺技カッケーw
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:31▼返信
嫌がらせするなら
最初からまともなドック出せや
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:31▼返信
はァァァァァ!!!!オレもこれ使ってるゥゥゥゥ!!
と思ったら違うメーカーだった。よかったよかった
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:32▼返信
Switchはもとからゴミの塊だろいい加減にしろ!
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:32▼返信
???アプデで別にドック本体のシステムまで更新される訳ないよな!?
なんでこんなことが起こるんだ?
任天堂は本気で謎システム積んでるのか???
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:32▼返信
非公式ドッグで不具合起きてるのになんで非公式ドッグが最善なんだよアホかw
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:32▼返信
基盤を入れ替える準非公式ドックのワイ大勝利www
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:32▼返信
ホンマのゴミハードやんwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:32▼返信
スイッチ買わなくて良かった!
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:33▼返信
任天堂「サードは全滅させた。次はお前の番だ、HORI」
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:33▼返信
>>198
猛毒アプデに関して「なかったこと」にするだろうから無視されると思う
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:33▼返信
>>206
理論的には可能やで
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:33▼返信
はちま「非公式ドックを使うのが最善」

どういうこと?壊せって事か?
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:33▼返信
>>一部のサードパーティ製非公式ドックでの
>>本体破損報告が複数挙がっている

「非公式」のやつを使うと壊れるんだろ?
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:33▼返信
公式→熱で曲がる
非公式→物理的に壊れる
どうしろとw
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:33▼返信
どうあれ故意に破損させると訴訟問題になりかねんぞ
アメリカとか特にやばそう
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:33▼返信
サードの性能がいいドックばかり売れるのが悔しかったんだな
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:34▼返信
>>82
なんでそうやって息を吐くように嘘を付くわけ?
たまたまお前んちのスーファミが故障しなかったって話なら知らんがな
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:34▼返信
いやなんか勘違いしてる奴が居るが「非公式」って壊れないぞ?
そもそも小売店で非公式品は販売できない。今回問題が出てるのは
「公式」の認可したサード製品。「非公式」ってのは
ガワだけ販売(中身の配線は自分で取り換える)しないと
訴えられるから中身は任天堂純正で当然壊れない。
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:34▼返信
>>166
任天堂山内組長の教え
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:34▼返信
は?これって営業妨害じゃないの?壊れる製品使えって言ってるわけでしょ?はちまやっちまったなあ
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:34▼返信
>>216
何回でも買い直せって事やろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:34▼返信
>>217
それで訴訟されるの非公式品売った側だろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:34▼返信
酷いネガキャンを通り越してこれ訴訟もんだろ
ソニー御用達のクソサイトが非公式製品をすすめて任天堂を貶めてる
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:35▼返信
ハッカー対策×
嫌がらせ○
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:35▼返信
攻性防壁かな?
焼かれてるの自分やけどw
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:36▼返信
接続拒否で周辺機器が使えないならまだしも、本体がぶっ壊れるってなんだよwww
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:36▼返信
>>220
記事は米Nyko社のドックについて言ってるんやで。

Nyko社のやつは基盤入りの非公式な
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:36▼返信
またもレンガ
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:36▼返信
>>221
ニコ厨のカリスマ組長
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:36▼返信
ふざけるのもいいけど、いいことと悪いことの見境が付かないんだよな
記事書いてコメントするくらいちゃんとしたら?
クズの集まりでいいのか?
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:36▼返信
サードが悪いだけだろコレ
サードが仕様通りに作ってなかったって話だわ
PS3だってアップデートでUSBのコントローラが使えなくなったりしてたわな
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:37▼返信
>>219
じゃ知らんがなで済む話じゃん。
自分の本体は壊れなかった・・・なのに「息をするように嘘をつく」って何だよ?
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:37▼返信
これで公式の使ったところで熱が篭って破損するんだろ?
どちらにしても壊れることに変わり無いなw
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:37▼返信
ゴキブリは出ていけよもう、いらつくわ
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:37▼返信
まーたレンガけぇ
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:37▼返信
ゲハってここまで危険行為するものだっけか
ふつうに引くわ
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:38▼返信
仮に非公式のドックにつなぐと壊れる可能性があるような仕様にアップデートしたってやつだけど、
法律的には問題ないものなの?非公式とはいえ他社のドックにつなぐと壊れるようにして、自社独占にしようとこころみてることって大丈夫なものなのかなーって思ってね
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:38▼返信
>>233
任天堂が仕様変えたウイルスパッチ巻いて壊れたんだが
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:38▼返信
>>232
アクセス数さえ稼げれば何でもええで
わかったらお前も更新ボタン押してなw
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:38▼返信
汎用インタフェース使ってる意味ねーなこれ
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:38▼返信
>>235
はい嘘
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:39▼返信
スイッチは欠陥ハード
PS4最高だ
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:39▼返信
一年で5.0Ver.か
すごいね
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:41▼返信
ゴミサイトはちま クズ巣窟へようこそこそ
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:41▼返信
>>241
対立を利用するだけかい
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:41▼返信
携帯モードでプレイすれば良いから無問題
TVでやるならPS買うわ
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:41▼返信
そういや公式のドックは作りがあまりの稚拙さに回収されて販売休止になってなかったっけ?
アレからまた販売しだしたの?
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:41▼返信
非公式は壊れるから非公式使おうって草ぁ!
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:41▼返信
こっわ
純正しか使えないように強要してくる任天堂が
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:42▼返信
>>239
そもそも必ず付属してるものだからこれで独占禁止を言うのは無理じゃね
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:43▼返信
さす任
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:43▼返信
スイッチ本体が壊れるアップデート
すごく馬鹿っぽい
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:43▼返信
>>247
いかにもゴキ、いかにも豚はぜんぶサクラだぞ
そろそろはちまの引用元をさぐりあてておさらばした方がいいよ
もうけさせてなんとする
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:43▼返信
>>234
お前本当に馬鹿なんだな…w
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:43▼返信
ゴキブリは出ていけよ
258.投稿日:2018年03月17日 15:43▼返信
このコメントは削除されました。
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:43▼返信
公式ドックで画面が傷付くだ?
なら保護シート貼れや コラ
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:43▼返信
ちなみにこの5.0では、他にも非純正の周辺機器が相当数潰されてるみたいだから、
持ってる人は一度つないでみるのがベスト。
俺は充電用に使用してたアダプタが非純正のもので、スイッチが生エラーを吐いてお亡くなりになった。
ただ、初期型Vitaの充電アダプタに交換したらエラー吐かなくなったという、豚が「グヌヌ」と思わず
歯ぎしりしそうな大珍事で解決したわ。
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:44▼返信
>>252
あーなるほどドックって普通に本体買えばついてるものなのかー
確かにそれだとちょっと意味あいかわりますなー
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:45▼返信
ブーちゃんはレンガ大好きだからセーフ
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:45▼返信
非純正ってだけで使えなくするとか器が小さすぎるんだけ堂wwwwwwww
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:45▼返信
>>239
規格に沿ってないモノを売ってる方が悪い。
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:45▼返信
純性しか信用するな。むしろ純正も信用するな
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:45▼返信
なお公式ドックは欠陥品の模様
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:45▼返信
まぁーた誤字でコマ数稼ぐパターンかよ。
ホントこう言うの見るとはちまは潰れればいいと思うわ。
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:45▼返信
非公式物など焼かれて当然である
身の程を知れ
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:46▼返信
じゃあクソステのサード製品はどうなの?って話
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:46▼返信
なにこの会社のハード。完全にゴミを目指してるやんアホなの?
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:46▼返信
非公式を使うのが最善とか笑うわw
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:46▼返信
スイッチはこんな記事ばかりだな
ゲームの記事書けよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:46▼返信
公式が糞だから非公式使ってるって任天堂は理解してるのかな…
してないだろうなw
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:46▼返信
だからドックは闇に葬れよ。原型になったShieldは本体USBから直接出力だったんだから
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:47▼返信
やっぱ任天堂ってゴミだわ
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:47▼返信
糞ニーの陰謀かよ
そこまでしてスイッチを潰したいのか
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:47▼返信
>>273
してるからこうなってるんじゃねーの?w
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:47▼返信
>>268
まぁ実際に焼かれるのはスイッチ本体の充電ポートのほうなんだけどなwww
つまりスイッチは非公式品
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:48▼返信
百歩譲って、「非公式製品が使えないようにアップデートする」ならわかる
「非公式製品を使ったら公式な本体が壊れるようにアップデートする」には大爆笑
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:48▼返信
>>273
修理費稼ぐためには公式ドッグ使わせる必要があるんだよ
言わせんな恥ずかしい
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:48▼返信
>>276
陰謀論はさすがに恥ずかしすぎwwwwwwwwwww
お前何歳だよwwwwwwwwwww
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:49▼返信
おまいらこれからはPS4かXboxかPCを買うんだ。任天堂とかいう連中のハードを買うと痛い目にしか会わない。
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:49▼返信
生ぬるいよ。GALAXYを見習って本体が爆発するようにしないと
任天堂はどっか優しいんだよな
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:49▼返信
PS4が売れないから任天堂のネガキャンで話題作り。醜いな。
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:49▼返信
>>279
米Nyko社の製品だけだぞ。
規格外のモノが壊れてるだけで、任天堂は全く悪くない。
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:49▼返信
>>259
保護シート(非純正)
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:49▼返信
サードデストロイ(物理)
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:50▼返信
>>282
PS4とPCとスマホだな
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:50▼返信
>>285
まあ壊れてるのは何故かスイッチ本体なわけだがw
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:51▼返信
>>285
結局壊れてるのはスイッチ本体なんですけど
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:51▼返信
>>280
熱暴走でどっちにしても壊れて修理費ぼられるジレンマ
やっぱりゴミハードだな、これ
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:51▼返信
任天堂こんなんばっかだなwwwww
ゴミとしか言いようがないえ
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:51▼返信
非公式の保護シートなんて貼ったら本体の液晶が曲がってしまう
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:51▼返信
しかしどうやって判定してるかとswitch本体の破損を起こすメカニズムが先進的だな
意図的にしなきゃできなさそうだから暗号化によるセキュリティ時限爆弾みたいな感じだ
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:52▼返信
純正のドックなんか使いたくないし
こりゃアプデするわけにはいかんな
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:52▼返信
>>281
中学生だけど??おっさんは黙っとけよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:53▼返信
サードだけでなく周辺機器も壊していくスタイル
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:53▼返信
安倍ネットサポーターはちまが非公式ドック使えとおっしゃってるんだ
ネトウヨなら当然非公式ドック使うよな?
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:53▼返信
ソニーめー!
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:54▼返信
>>285
一般人が公式非公式とか意識して買うわけねーだろ
ドック壊れて量販店に買いに行ったとしてら安い方を買うだろ、オモチャなんだし
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:55▼返信
熱暴走で本体壊して修理代ぼろうとしてんのに余計なドック出すなや!

って事ですか?
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:55▼返信
次はHORIとかの純正じゃないコントローラーつなげたら本体が破壊とかやってくる気か?
純正品がそもそも高すぎるんだよ、振動とか要らないならホリコンで十分だし
ホリコンは連射機能も付いてるし場合によっては純正より便利
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:55▼返信
 
朝鮮堂ホンマwwwwwwwwwwwww
 
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:55▼返信
非公式ドックを使うのが最善


・・・おい。
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:56▼返信
はやく改良新型出してくれよ
いい加減スイッチデビューしたい
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:56▼返信
おもちゃ屋の限界やな
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:56▼返信
>>289 >>290
非公式の米Nyko社の製品を使わなきゃ壊れないよ。
純正の小型化改造キットか公式認定製品以外を使う場合はリスクを考えるべき。
非公式品は何が起きても自己責任だ。
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:56▼返信
毒アプデは任天堂独占
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:56▼返信
これが東大卒の任天堂社員が生み出した自爆アップデートか
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:56▼返信
『おかしなハードを
  この世から消してほしい?
   そんな願いで本当に良いのだな?』
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:56▼返信
任天堂「技術料がうますぎるwwwwwwwwwww」
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:56▼返信
>>297
むしろ純正本体が自壊してるのですがそれは……
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:57▼返信
希代の欠陥ハード
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:57▼返信
任天堂って本体壊す事に関しては天才的すぎるよね
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:57▼返信
>>300
例えばiPhoneの非公式充電器を使って燃えたとする、それはアップルが保証するべきモノなのか?
違うよね?馬鹿でも分かるよね?
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:57▼返信
これ任天堂はNyko社のドックは使うなって言ったほうがいいよな
本体壊れるとかシャレにならない事が起こるんだから
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:58▼返信
>>313
まれだいってなんだよ馬鹿
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:58▼返信
安定の残念堂クオリティ
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:58▼返信
任天堂さまが作った9000円の高級純正ドックを使ってなかった馬鹿ざまああああああああああwwwwwwww
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:58▼返信
>>307
横だけど流石に他社品繋いだだけで文鎮になつのは任天堂商品の質が低すぎる
PCだってスマホだって他のCSだってそんなことにはならない
脆弱すぎるんだよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:59▼返信
>>296
厨二病乙
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:59▼返信
この件は任天堂は別に悪くないだろ
ソニーなんてこの10倍やらかしてるし
323.投稿日:2018年03月17日 15:59▼返信
このコメントは削除されました。
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:59▼返信
品薄商法をやめて本体の在庫を放流してる今となったから出来る芸当だなw
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:59▼返信
>>314
うちのSFCとGCとGBASPは発売日から未だに現役よ
単にスイッチがぶっちぎりで脆弱(物理)なハードってだけだろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:59▼返信
ソニ-ガ-w
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:59▼返信
周辺機器で○○対応と堂々と書いてる製品は公認されてると思ってた
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:59▼返信
曲がるのはスイッチの仕様なんだから危険なサード製の低品質ドックを使う理由がないんだよなぁ
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:00▼返信
>>322
裁判でソニーガーするとこはいうことが違いますな(鼻ホジ)
330.投稿日:2018年03月17日 16:00▼返信
このコメントは削除されました。
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:00▼返信
>>322
早く10個例題あげてくれる?
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:00▼返信
>>282
PS4、XB1、PCは被ってるいわば包.茎

だからスイッチ一択なんだよな
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:00▼返信
>>322
レンガは任天堂独占の伝統芸やぞw
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:00▼返信
>>320
PCもスマホも普通にあるぞ?
何言ってんだ、このバカは?
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:00▼返信
かんたんにいえば自己責任。
すくなくとも非公式を使った時点で。
はじめから分かってることじゃん。
一個人の勝手な判断で起きたことで、
どう考えたって悪くないと思うよ、
スイッチ。
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:00▼返信
非公式の方が優れてて売れるので頭にきた任天堂が破壊コードを仕込んだの?
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:00▼返信
糞ハード
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:00▼返信
>>282
switchの場合は、ちょっと30分時間が空いたのでゲームをやろうと思える手軽さがあります。
PS4ですと、やるまでに億劫に思ってしまう場面もあるので、同じソフトが出るときはこれからもswitchを選びます。
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:00▼返信
>>330
一般人からしたら壊れる方が嫌だろw
ソフトは避けりゃ済む話
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:01▼返信
>>322
 
アプデでレンガ化とかあったもんなー
 
あ、あれってWiiUとかいうウンコハードだったwwwwwwwwwwwwwwwww
 
341.ケモナーさん投稿日:2018年03月17日 16:01▼返信
へぇ~
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:01▼返信
>>334
どの組み合わせてぶっ壊れるの?
早く早く
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:01▼返信
>>338
やりたいソフトがスイッチでは一向にでない問題が
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:02▼返信
>>330
壊れるのは周辺機器じゃなくて本体な
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:02▼返信
欠陥を認めたくないがゆえの嫌がらせにしか見えないw
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:02▼返信
欠陥ドックだったからしょうがなく非公式使ってた人もいただろうに・・・
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:02▼返信
だから任天堂ハードは嫌なんだよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:02▼返信
あくまで任天堂のものじゃないってだけで、制作・販売許可は出してるわけだから非公式ドックは自己責任ってのは酷い。
ハッキング云々もそうだけど任天堂って脆弱性が多く見受けられる上に、アップデートも雑だよね
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:02▼返信
 
この後Nyko製に酷似した改良ドックを発売するんですね
 
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:03▼返信
>>29保証期間中でも修理代でウハウハ、ぶっ壊して買い換えでウハウハと任天堂にとって2度美味しい
   鬼畜だね~
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:03▼返信
サード製使うようなアンチには使わせないっていう意思を感じる
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:03▼返信
Nyko社のドック使わなければいいだけ
公式を使うくらいなら他の非公式の使うわハゲ
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:03▼返信
レンガチャンス再び、か
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:03▼返信
>>338
PS4はテレビの電源入れたら始まるからスイッチよりも早いんだがw
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:03▼返信
>>348
ソニーやMSと違って専門の部署が無いからしゃあない
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:04▼返信
・純正保温ドックでスイッチ壊れる
・他社のドック使うとアプデでスイッチ壊れる
 
どうすりゃいいの…
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:04▼返信
>>336
肝心なそのソフトが出ないんだわ。
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:04▼返信
プラ板のなかに基盤が入ってるだけのものが9000円とか出た当時散々笑われたよね
他のメーカーだと4000しないくらいで多機能なのだしてるのに
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:04▼返信
WiiUの時も似たようなことやらかしてたよな
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:04▼返信
本体だけでなく周辺機器まで壊し始めたか
スイッチ凄すぎる
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:04▼返信
今まで使えていたサード製品を繋げようとすると
あえて本体が壊れるように処理を追加したアップデート
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:05▼返信
純正ドッグを使わないのは任天堂ファンでは無い
ゴキブリに等しい存在だからむしろザマアwwwwwwwwwwwwwwwwww
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:05▼返信
反応しない程度なら判るが破壊するとか頭おかしいだろ
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:05▼返信
何の機能持たされてねえのに、ヴァージョン5という表現がうけるWWWWWWW
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:05▼返信
>>57性能どれぐらい違うの?雀の涙程度?
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:05▼返信
>>346
公式のやつだと画面が傷ついたり傷ついたり、ファンなどがないから熱がこもりやすくて故障を避けて使ってた人もいたのにな
勝手に本体の寿命伸ばすなってことかな
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:05▼返信
これでこれに似たドッグが公式から出たらマジで引くレベルでヤバイな
368.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:05▼返信
>>350
GK乙w
修理費=スイッチのレンタル代の徴収だと言うのに...
ちなみにスイッチの価格はレンタルの初期費用だぞ
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:05▼返信
今後はHORIパッドとか繫いだだけでも本体壊れたりしそうだな
370.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:05▼返信
だからデータ壊れないダンボールに逃げたのかwwwwwwwwwwwwwww
371.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:05▼返信
>>361
Switch新型出るからな、旧型はオワコンって思わせないとね
372.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:06▼返信
>>362
一般人ドン引きですわw
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:06▼返信
 

物理的にサードキラーは草
374.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:06▼返信
非公式の安いダンボール使おうとすると壊れるかもしれんぞ
375.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:07▼返信
チャンス、チャンス! 今、レンガチャンス!
今回の糞アプデで非公式ドック使うと、ブヒッチ一発KO、ラブラブキュン!
376.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:07▼返信
>>342
スマホは非公式店で修理や交換して壊れるというのはよく聞くね
377.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:07▼返信
壊れまくる任天堂ハード
でもなぜか豚は「ソニータイマーソニータイマー」と言う
ソニータイマーって保証期間内壊れないって意味だったんだけどなw
378.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:07▼返信
>>>今の所、非公式ドックを使うのが最善ですな

クソワロタ
379.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:08▼返信
噂だとこのアプデで非純正のプロコンがお亡くなりになって阿鼻叫喚の地獄絵図になってるらしいな
380.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:08▼返信
サード殺しの任天堂
ハードウェアまで殺しにかかるとは
381.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:08▼返信
品格のないサードの周辺機器を接続するぐらいなら自爆するってことだよ
なんだよNykoって。ほとんどPSの周辺機器しか出してねーじゃねーか。
おまけに名前がキモイ。Nyko=にこ だろ?
PSW美少女のラブライブのキャラと同じじゃねーか。
だからスイッチに自爆されるんだよ。改名しとけ。
382.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:08▼返信
>>376
そんな漠然とした話いいから早く説明しろよw
383.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:08▼返信
>>371
pascalベースの新型が出てもおかしくはないと思うけど、2~3年後くらいに。

DSiとかnew3DSと同じノリで。
384.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:08▼返信
「公式以外のものを使う奴は粛清だ!」
385.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:09▼返信
>>377
ニシ君バカだから(直球)
386.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:09▼返信
>>354
PS4は電源入れて画面が出るまで12秒かかるぞ。
Switchは1秒もかからんぞ。
387.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:10▼返信
スイッチ自爆システム
388.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:10▼返信
>>125熱烈な信者は壊れたら新しいのを買うから無意味かも?
389.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:10▼返信
いつもの毒アプデじゃん
任天堂のアプデきたら報告あるまで起動しちゃだめだよ
兼ね合いとか検証するような能力が任天堂にあるわけないだろ?
390.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:10▼返信
>>369
あれは公式ライセンス商品だから、それやったら怒られるのは任天堂の方。
下手すりゃ契約違反でHORIから賠償金を請求される。
391.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:11▼返信
非公式とは純正品ではないという意味なのか
だとしたら、ただのサード殺しじゃん
392.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:11▼返信
>>367
任天堂からじゃないけど公式にこういうのは既に出てるどう見てもボッタクリ価格だけどなw
393.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:11▼返信
非公式品を繋いだら壊れるのはスマホ界では常識だぞ、ゴキにはわからんかもだが
394.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:12▼返信
>>136疫病神や破壊神って天罰使えるの?
395.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:12▼返信
>>386
横だが電源入れて1秒かからないってマジ?すげーな
 
スリープならVITAでも一瞬だけど
396.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:12▼返信
スイッチ「他社の接続を感知しました」
任天堂「やれ」
スイッチ「…はい」
397.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:13▼返信
アメリカだったら普通に裁判になりそう
398.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:13▼返信
ちまきは何言ってんだw
399.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:13▼返信
>>393
早く早く
400.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:13▼返信
amazonで調べたらドック沢山出ててわろた
401.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:14▼返信
>>393
どこの会社のスマホですか?韓国?
402.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:15▼返信
>>395
横だが11秒を惜しんで予定スカスカの欠陥ハード買うくらいならPS4を一息ついて遊ぶ方を選ぶわ
403.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:15▼返信
多分新型スイッチでたらこれまでの周辺機器も一切使えなくなるんだろうな
プロコンとかも買い直しさせそう
404.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:15▼返信
>>393
iPhoneのlightcableなんて社外品ばんばんあるけど壊れるなんてのはねぇよw
405.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:15▼返信
>>400
充電と映像出力だけなら素人でも作れるからなw
406.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:15▼返信
 
当たり前
 
任天堂の利益を考えたら非公式のドッグは任天堂にとって大損
 
これが分からないのは犯罪者ゴキだけ
 
407.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:15▼返信
発売日から1年、つまり保証期間が過ぎたところでこの自爆アップデート
何を考えているか手に取るよにわかる
408.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:16▼返信
裏切者は許さん!
て事?
409.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:16▼返信
>393
iPhoneとタブレットあるけど、どっちも非公式の充電コード使ってんのにいまだに壊れないんだけど?
410.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:16▼返信
新型 Nintendo Switchドック , SHINEZONE Type-C to HDMI 切り替え スピード接続 充電スタンド 放熱性 コンパクト 持ち運びやすい Type-C アダプター ニンテンドースイッチ ドック
SHINEZONE

メーカー名ワロタwww
411.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:17▼返信
>>400
公式のチップ積んでるサードドックは大丈夫なんだろうか・・・
それが判らないとアップデート怖くてできん
412.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:17▼返信
>>402
ってかスリープだろ
起動に一秒かからないとかあるわけないやん
413.投稿日:2018年03月17日 16:17▼返信
このコメントは削除されました。
414.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:17▼返信
知らないで買ったユーザーを大損させていいのか
415.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:18▼返信
公式を使って排熱や傷の問題を抱えるか、据え置きモードを諦めるかの二択を迫る訳か、流石やで
任天製以外を使うと、本体側を壊すってのが斬新だけれどもw
416.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:18▼返信
>>403
買い直し堂だからなw
もちろんDLしたソフト類も一緒になw
任天堂のアカウントなんてまともに動いてないし……
417.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:18▼返信
>>276ソニー凄いなぁ他メーカーのパッチを操る凄い超能力持ってるんだ
418.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:18▼返信
現実の売り上げ

 スイッチ >>> PS4

一般人はこんな非公式周辺機器は買わないんだよねw
419.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:18▼返信
任天堂「せっかくショボい純正ドックでボロ儲けしようとしたのに全然売れねえ・・・」
任天堂「せや社外品使ったら本体ごとぶっ壊してやろw」
 
ありそうで笑えないな
420.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:18▼返信
>>29
公式認定のサード使えばいいだろw
421.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:18▼返信
>>413
新型の噂もあるから様子見安定だね
422.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:18▼返信
サードデストロイシステム
ただし死ぬのは自分
423.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:19▼返信
漫画村が許されて
任天堂のファーム潰しは非難される

もう意味わかんね
424.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:19▼返信
>>418
現実逃避には早いだろ豚
425.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:19▼返信
欠陥品の利用を強制する欠陥ハード
426.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:19▼返信
セーブデータのバックアップはまだ出来ないの?
427.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:19▼返信
>>393
店員さんにそういわれて割高の純正品買っちゃったのかな?
428.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:20▼返信
>>418
今週もスイッチだけ新作一万本割れ量産してたが?また平行世界の話?w
429.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:20▼返信
>>ハッカー対策でサード製品が使えなくなったのか…
今の所、非公式ドックを使うのが最善ですな

は?
何人が運営してるのこのブログ?
430.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:20▼返信
>>423
潰れたのはswitch本体なんだが…
431.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:21▼返信
>>395
電源からいれたら8秒ぐらいかかるよ
1秒なんてロゴ2回出す暇もねーじゃん
432.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:21▼返信
PS4もヴェノム、XIM接続したら本体爆発ぐらいしてくれないかな
433.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:21▼返信
ハックされるくらいなら死ぬって事か
壊される度に買い換える任天堂ユーザーは金持ちやね
434.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:21▼返信
悲報とキ○ガイは任天堂独占ですまんな😭😭😭
435.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:21▼返信
そもそも純正ドックがゴミクズなのが一番の悪だわな
ついでに言うとこの不具合は狙ってやったんではないのがポイント
ただたんに任天堂の技術者が安全とか考えられない無能という証
436.投稿日:2018年03月17日 16:22▼返信
このコメントは削除されました。
437.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:22▼返信
Switch1秒で立ち上がるとか嘘じゃねぇか
ロゴでて操作できるまで4秒はかかったぞ
438.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:22▼返信
さすがにドッグ規制は無いわー
あの本体が曲がる糞ドッグが原因なのに
439.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:23▼返信
>>316君っち「そんなこと教えたら修理費収入がが減るだろ!3猿がいちばん!」
440.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:23▼返信
>今の所、非公式ドックを使うのが最善ですな
言う通りにして壊す奴現れたら面白い
441.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:23▼返信
>>438
持ち上げるだけでスイッチなんて持ってすらない豚が知ってるわけないだろ

普段捏造でも何でもヨイショしてるくせに、持ってたら誰でも分かるスイッチの機能すら把握してないような連中だぞ
442.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:24▼返信
>>413
はちまで取り上げたことってあったっけ
純正プロコンの左スティックヘタリって
443.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:24▼返信
>>418
そりゃ買う必要ないからな
444.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:24▼返信
サード殺し(自爆)
445.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:24▼返信
この件で壊れても任天堂は難癖付けて有償修理にしそうw
446.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:25▼返信
PS4だってコントローラーのPSボタン押すだけだからなあ、勝手にテレビも切り替わるしね
もう全く面倒臭く無くなったんだよなあ…
ゲームに興味ないここのバイト豚は分からんだろうが
447.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:26▼返信
>>446
テレビ切り替わるって言うかテレビ消してても勝手についてくれるから
すごい便利よな
448.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:26▼返信
>>436
スイッチ版モンハン&ドラクエ「・・・」
449.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:26▼返信
>>445
家庭用プリンターが本体安く売ってインクで稼ぐみたいに修理代で稼ぎ始めたのかな
450.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:26▼返信
>>354便利なんだけれど一寸休憩や離れるときにTV着るとPS4まで切れてしまうので機能切ってる
451.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:26▼返信
サードデストロイシステム発動しちゃったかww
何処まで腐っテンドー
452.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:27▼返信
>>442
無いね、コピペするのに適当な記事が見つからなかったんじゃね?
はちまが自前で記事書くのって年に片手の指で足りるよなw
453.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:27▼返信



君島「うちが儲からないから非純正品は排除する」


454.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:27▼返信
本体改造とかファーム弄って壊れるのは自己責任だけど
サード製品使っただけで破損させるのは殿様商売すぎないか?
455.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:27▼返信
スイッチくん・・・

サードを売上だけでなく物理的に破壊する術を会得したのか
456.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:27▼返信
任天堂ハードは任天堂ソフトしか売れない法則
457.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:28▼返信
サードはいらない
458.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:29▼返信
非純正品が壊れるならわかるがスイッチ本体が物理的に壊れてどうすんだよw
459.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:29▼返信
流石ニンダイ直後に脱任、ボンバーマンを時限独占してたのがバレるような企業だな
460.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:29▼返信
どうして公式が大丈夫だと言い切れるのだろうか
461.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:30▼返信
あり任あり任
462.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:30▼返信
フォックスダイ
463.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:30▼返信
サードデストロイシステム:改
効果:USBに差し込んだらスイッチ本体が死ぬ
464.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:31▼返信
これが任天堂ハードが進化の果てにたどりついた愧死機構
サード製ドックを接続しただけでSwitchはハックされちゃうと思って自ら死を選ぶのだ
465.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:31▼返信
曲がるか壊れるか究極の選択
466.投稿日:2018年03月17日 16:31▼返信
このコメントは削除されました。
467.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:31▼返信
はちまの言う通り非公式ドックつかったらスイッチぶっ壊れたわ
謝罪と賠償を要求する
468.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:32▼返信
スイッチ自決システムってやつか
469.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:32▼返信
>>399
タイで非正規品の充電器で充電しながら使用していた男性が死亡した記事あったな。
問題は非公式の充電器と断定された。
470.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:32▼返信
任天堂、教えてくれ。
俺たちは後、何台壊せばいい?
471.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:33▼返信
お前ら考えてみろよ
ゲームが出ないけど欠陥で楽しませてくれるハード
ゲームが大量に出やがってかつ欠陥で楽しませてもくれないハード
どっちが良いと思う?
472.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:33▼返信
丁度保証期間が過ぎたタイミングでこれ
473.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:33▼返信
ハッカーより悪質じゃん
器物損壊とか普通に犯罪
474.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:33▼返信
そういえばブヒッチ版のDQ11ってどうなったんだろうな

ブヒッチに移植は簡単にできるとか豪語してた豚ちゃん生きとる?
475.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:34▼返信
公式で同じようなスリムなドッグ出すしかない。でもそれはありえない。
つまり最初にswitchを選んだ時点で曲がって傷つけなさいということ。
そして有償サポートに何度でも送り付けて下さいということ。
476.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:34▼返信
破壊されるとかアップデートの威力高すぎ!
477.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:35▼返信
自爆システム
ニンテンドースイッチ あり
PS4 なし

さすが天下の任天堂様には敵いませんわー
478.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:35▼返信
買って半年くらい経つけどまだ2回くらいしかドックから抜いた事無いわ
479.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:35▼返信
ハッカー対策ならブロックすればいいだけ
これは明らかに欠陥
PS4のコントローラーは充電にスマホ用のケーブルとか使ってるけど壊れたことなどない
480.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:36▼返信
いや、USB充電の仕組みなんて変わったら困るだろ…

なんでファームのアップデートだけで物理的に壊れるんだよ。
481.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:37▼返信
非公式を使うと壊れる
公式を使ってもひん曲がって壊れる
逃げ場がない
482.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:39▼返信
これはもう、ダンボールで非正規品みたいなドックを作るしかないねw
483.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:39▼返信
勝手に壊れてろよ無能
484.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:40▼返信
>>479
ただのUSBケーブルだしな
ブヒッチは特別な(笑)充電とは違うんですよw
485.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:40▼返信
↑ネトウヨゴキブリ死ね
486.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:40▼返信
公式で捻れるか
非公式で壊れるか
豚は好きな方で死んでいいぞ^^
487.投稿日:2018年03月17日 16:40▼返信
このコメントは削除されました。
488.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:41▼返信
ゴキブリ首吊って死ね
489.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:41▼返信
非正規品の製品を使ったら → スイッチ本体が → 壊れる
とかラボでできるかもな
490.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:42▼返信
>>486
「買って無いからセーフ」
491.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:42▼返信
ダンボールも6000円する純正品使うように
Amazonのダンボールで自作しようとすると壊れるかもしれないぞ
492.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:43▼返信
安いからってサポート受けれないゴミ買う奴が悪い
493.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:44▼返信
本体が壊れるとかウケるな
494.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:44▼返信
純正を使ったら壊れる
非公式品を使っても壊れる

いったいどうしたら良いんだ・・・
495.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:45▼返信
ゴキに首はないだろ
豚は本当に馬鹿だなあ
496.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:46▼返信
Nintendo Switchって神ハードですよね?
ゲームソフトはオープンワールドのゼルダ、みんな大好きマリオ、最早社会現象と化しているスプラ2。このハードを日本が生み出したと思うと同じ日本人として非常に誇り高いです。
この神ハードを生み出した任天堂が世界から賞賛されるのも頷けます。
それに比べてPS4はキモオタ向け、人殺しゲーだけでモンハンワールドしかメガヒット作品がありません(この時点で気持ち悪い)
てか、PS4を持っている奴って犯罪者予備軍が多い気がします。
あんなのが存在するなんて子供達の教育にも悪いし、変な電波が出ていそうで気持ち悪い。
それにしてもPS4って気持ち悪いですよね?
497.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:46▼返信
フレキシブルサーキットにでもなってんのか

それだったら、電源線もデータ線も決まっておらず、
プログラム次第になるので話は分かるが

普通、故障する可能性のある電源線は完全に固定されていて
それさえ守ってりゃ物理的に故障することなんかねえ
498.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:47▼返信
社会現象()
499.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:48▼返信
周辺機器メーカーの努力を無にする任天堂。セキュリティ対策がお粗末だからこうなる。
ソフト供給だけに専念したら? 現状、業界にとってマイナス要素しかないよ。
500.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:48▼返信
純正がいろいろ問題あるってのに
非公式排除とかなにやってるんだ、しかも物理破壊とか、アホかこのハード
501.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:48▼返信
>>496
ぶーちゃんって煽りまでゴキから朴らないと何も出来ないの?w
任天堂が朴り擁護企業なら信者も信者だなw
502.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:48▼返信
任天堂に関わらなければ被害に遭わない
503.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:49▼返信
 
酷えなwww
ノーマルでも欠陥ハードなのにwww

504.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:49▼返信
非純正だと使えなくするって任天堂が公式に声明出した訳じゃないし、違法な手を使ってない製品
だった場合、最悪、営業妨害にあたるんじゃね?
505.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:49▼返信
>>501
いえいえ、左翼企業のチョニー信者やってる貴方には負けますよ^^;
506.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:50▼返信
まあ常識的に考えれば、「自殺」だな
作法に従わないハードウェアと繋いだとき、自分自身を消してしまうファームウェアは作れる

507.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:50▼返信
Switchなんて任天堂ソフトだけで1400億円の利益だからな

任天堂はハード屋としては1番効率のいいビジネス展開してんじゃね?
WiiUも4年間で500億程度の損失出し
1勝2敗で一生ハードビジネスやっていける
508.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:50▼返信
任天堂ガバガバSwitch
509.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:50▼返信
ゼルダ程度で社会現象扱いならPS4は月一頻度で社会現象引き起こしてるなw

実際年越してからモンハン需要で品薄の時期以外スイッチって既に4年目のPS4に負け越してるし
510.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:50▼返信
>>494
既に答えは出てる。サードがDocのデザイン変えるガワだけ販売してるので
熱のこもらないガワ+純正の中身なら両方を補える。
511.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:51▼返信
ゴミ「おんどれ誰やねん」
ドック「わしはゴミ用のドックやで」   <- ここが大事
ゴミ「さよか」

ゴミ「おんどれ誰やねん」
ドック「・・・」
ゴミ「ふわああああ!自殺せな!アスタラビスタ!」
512.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:51▼返信
>>505
韓国堂「あ?裁判でソニーから朴ったこと連呼しちゃった俺の悪口やめろよ!」
513.投稿日:2018年03月17日 16:51▼返信
このコメントは削除されました。
514.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:53▼返信
ソニー信者(ゴキブリ)の特徴
・常にPCカタカタ(その癖PCゲーをすぐにディスる)
・アニメに詳しい
・キレると余裕で殺害予告
・親の年金を頼りに生きている
・プリキュア好き
515.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:54▼返信
ゴミハードスイッチはゴミ箱へ
516.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:54▼返信
>>505
そうだよな!
ゲーム内で対馬を何故か韓国領表記したことあったり、社員が2chで靖国爆破予告したり、E3には出席せず何故か韓国のゲームショウには出席したり、スイッチにギャラクソバッテリーやサムスン製品ぶちこみまくってる韓国堂様はソニーなんて日本企業には負けないよな!
517.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:56▼返信
ぶ-ちゃんイライラw
518.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:56▼返信
SONYは日本無視だから

日本人には任天堂ハードしか選択肢がない

519.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:56▼返信
まあ自殺ファームウェアなんか無意味なんだけどな
「わしはおまえ用のドックやで」というような反応を返してやれば済むこと

反応が返ってこない、返事がおかしい、そういうときに
「こいつは変なもんと繋いで何かしようとしてる!」と判断し自殺してしまうわけだから

そうでなく、本当に電源がらみで故障するのだとしたら火事になりかねないので大問題
520.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:56▼返信
ここのコメント欄見ても、信者はスイッチなんてゴミより関係ないソニー叩きにご執心だものなw
521.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:57▼返信
ありがとう任天堂
522.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:57▼返信
売り上げが全て

国民的にはSwitchあげ意見出しておけばオッケーだろ

あえてマイナーな民主党やSONY応援するより
523.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:57▼返信
なんとかアプデ回避しないと
純正なんかに戻したくない
524.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:57▼返信
韓国堂とか連呼してるアホは脳に障害でもあるのかな?
それかあれか?左翼企業が余程図星だったのかな?w
525.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:58▼返信
>>516
フィリップスとの裁判で一切関係ないソニーから朴った旨を狂ったように連呼、も追加で
526.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:58▼返信
サイバーガジェット「俺のとこのやつ…どうなるんだろ...(震)、
8000円以上もするからやられたら苦情殺到するからヤバいなー」
527.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:58▼返信
朝日新聞とコラボしたPSVR・・・おっと誰か来たようだ
528.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:59▼返信
パクって賠償命令が出たのはSONYだよ

振動パクって500億円支払った
529.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:59▼返信
>>524
図星刺されて言い返せなくてサヨクガーしてる君のがよっぽど韓国そっくりだがねw
530.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:59▼返信
非公式のパーツが使えませんって言うのは真っ当だと思うけど
ファームアップでswitch本体が爆死しますってのは意味が分からん
531.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:59▼返信
純正使うと擦り傷&曲がッチ
サード使うと本体煉瓦チャンス
532.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:59▼返信
非公式だから保証とかの意味で責任ないのは確かだが仕方なくはねーだろ
533.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:59▼返信
恥ずかしい事なんだからもう不具合報告しない方がいいんじゃねw
534.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:59▼返信



     壊れ天堂


535.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 16:59▼返信
こっそりコメント直すなよwwww
536.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:00▼返信
ブヒッチ公式ドック
●瀑熱暴走発生、●本体が湾曲する、●画面が傷付く
他メーカー「純正品ゴミやんw俺らがまとなのを作ったる」
ブヒッチ「純正品以外使ったら自爆したるわwww」
ユーザー「えぇ・・・・」
朝鮮堂「はい、保証期間中でも有償修理でっす☆」
537.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:00▼返信



任天堂「割れたなら壊してしまえホトトギス」


538.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:00▼返信
>>520
韓国で火花
韓国「日本を相手に戦います」
任天堂製品にまたもや不具合
任天堂信者「ソニーを相手に戦います」

色々察してしまうよなw
539.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:01▼返信
俺「左翼ガー!!!(冗談)」
ゴキブリ「!?韓国堂!!!!!!韓国堂!!!!!!朴韓国堂!!!」

おいおいまじかよ笑
540.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:01▼返信
一応純正基盤使ってる外装変更のやつも売ってるからそれなら安全かな
541.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:02▼返信
ゴキブリは自分のことを愛国心旺盛のズブズブ右翼だと思い込んでるから辞めてやれ…。
542.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:02▼返信
>>539
そういう必死な後釣り宣言まで韓国そっくりw
もうネタを疑うレベルの必死さだけど、そんなに韓国堂の事実言われて悔しかった?w
543.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:03▼返信
ポンコツハード・・・
544.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:03▼返信
というかType-CをHDMIに変換するだけの中身スカスカ出力機器なのに
(本家の携帯Shieldはそれすら必要なく本体からTVへ直接出力)
なんでファームでswitch本体が壊れるんだ?w時限爆弾でも仕込んでんのか?
545.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:03▼返信
昭恵夫人に脅迫状が届いた記事で1番喜んでたのはソニー信者だったからな。つまりはそういう事。
546.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:04▼返信
ゴキッチをバカにされてゴキ豚発狂
ネトウヨガーですな
547.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:04▼返信
>>542
もうお前つまんないから消えていいよ
韓国旗でも抱いて寝てなwww
548.投稿日:2018年03月17日 17:04▼返信
このコメントは削除されました。
549.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:05▼返信
朝鮮豚の擦り付け
550.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:05▼返信
>>74
さすが任天堂やで、目から鱗だった
551.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:05▼返信
豚がチョニーチョニー言いだしたのは任天堂と韓国の関連を指摘されてからだったな
552.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:05▼返信
え?まさか任天堂が日本企業だなんて本気で思ってた奴居るの?
553.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:05▼返信
このゴキブリさっきから鬱陶しいからIP引っこ抜いて晒しとくわ
554.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:06▼返信
まあ非公式のものを使うのが悪いと言いたいところだが
公式のドッグが排熱を考慮してない欠陥仕様だからな。
単純にドッグをクレードルみたいな形状にしておけばいいだけなのに
スイッチを据置っぽく見せたいとかいう糞みたいな理由で
端末を覆うような形状にしてるという。
555.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:07▼返信
壊れるってどういうこと?
修理に出したらセーブデータは無事なの?
任天堂はガチで糞過ぎないか
556.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:07▼返信
アプデで本体ぶっ壊して買い直しさせたろ!
荒稼ぎや!マンマミーア!
557.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:07▼返信
switchのアプデが来る度にゴキブリが発狂してるなw忙しい奴らだwww
558.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:07▼返信
隠れチカニシが作ってるネプではもちろんこの話題はスルーw
559.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:07▼返信
USB部分の破損が加熱なら非公式ドッグでも純正のACアダプタが使えていれば大丈夫だと思うぞ
昔から任天堂のACアダプタ仕様は意地悪だからね
560.投稿日:2018年03月17日 17:07▼返信
このコメントは削除されました。
561.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:08▼返信
非公式なら一円も任天堂に金が入らないし、
ハッカーが誰かも分からないし細かい判断に技術者を雇いたくない。メンドクサイ。
なら、あらゆるすべての非公式ドッグに接続した瞬間に
OS側からログイン不能にし、合法的に本体をぶっ壊して再度スイッチをまるごと買わせてしまえ!とか?

さすが任天堂。せこい、せこすぎる(笑
562.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:08▼返信
みんな知ってる修理商法でしょ、マガッチでは足りないから御代わりしてるだけ
563.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:08▼返信
というか非公式の部品差したらその部品が壊れるとかの爆弾なら好きにすればいいとは思うが
一々本体が壊れてちゃ任天堂がただ大損だろw
564.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:08▼返信
ちまきのコメきちんと訂正されてる。
565.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:08▼返信
そういえばアップデートでUSB3.0に対応するとか言ってたけどもう対応した
566.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:08▼返信
このピンは何をやりとりするのか、つまりピンアサインって死んでも変えねえよな
そもそも変えられない
ハードウェア的に繋がってるもんだし

ってーことは、今まで動いていたのなら電気的な問題なんかねえはずなんだよな
常識的に考えれば
567.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:08▼返信
これハッカーも同じ事が出来るって事だよな
568.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:09▼返信
>>557
スイッチ持ってるならむしろ怒って当然の事件だろうに君はスイッチ持ってないの?
持ってもないもの神だ!神だ!持ち上げてる君たちって新手の宗教ですか?まぁ知ってるけどw
569.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:09▼返信
妄想豚発狂w
570.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:09▼返信
ハッカーに目を付けられるハード、そうswitchなんだね。
571.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:09▼返信
任天堂の仕様に合わせないクソ周辺機器メーカーが悪い
572.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:10▼返信
>>553
また口だけの嘘つき豚かよwww
恥ずかしいやつ
573.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:10▼返信
変換アダプタとかアプデすると使用できなくなるのはWiiの時からじゃん
574.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:10▼返信
実際不思議だな。プロコンすら無線仕様で
ドックは充電と単なる信号のコンバーターに過ぎないのに
本体を壊せるようにする余地なんてあったのかw
575.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:11▼返信
欠陥品の公式ドックを使えとか鬼かよ
576.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:11▼返信
ハッカー対策じゃなくて非公式ドックを対策しただけじゃねーの?
577.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:11▼返信
>>563
買い換え需要で大儲け、ガジェットメーカーは全て不良在庫化で大赤字やぞ
578.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:11▼返信
>>572
これ以上粘着する気なら次は、そうだな。
住所いってみるか💀
579.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:11▼返信
段ボールで修理しろよ
580.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:11▼返信
ドックに入れずUSB充電してるだけで壊れる可能性があるってこと?
581.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:11▼返信
PS4、バージョン5.5
スイッチ、バージョン5.0
約一年で追い抜きそうなスイッチ
欠陥OSを突貫で出した結果だねw
582.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:12▼返信
故障率が一定以上になるとリコールになるから認めたくないんだよね大企業だったらリコールするけど中小企業の任天堂じゃ仕方ないね
583.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:12▼返信
PS4Pro売ってスイッチ買うわ
584.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:12▼返信
>>544
マジで分からんよな。

急速充電もHDMI出力もUSB3.0なら標準的な方法があるから、
普通に出力すれば良いだけだし。
585.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:12▼返信
>>578
早くしろよ豚ガイジwww
ほんにゴミだな
586.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:13▼返信
>>580
そうなんじゃね?他機器用のType-C用の充電アダプターとかを
使ってる人は本体が壊れる可能性が出て来たって事。
587.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:13▼返信
ますますSONYはMicrosoftやSteamとタイトル同じになってきたしな

ガキ向け独占した任天堂がゲーム機ビジネスでは安定感抜群になったな
588.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:14▼返信
ははは笑
こいつここに晒すと思ってたのかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwもっと意味のある場所だから楽しみにしててね♥♥♥
まあ君にとっては地獄かもしれないがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
589.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:14▼返信
いつでも、どこでも、だれとでも壊れるのがSwitch
590.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:15▼返信
こんな扱いづらいガラクタ、いつまで垂れ流すつもりなんだろ
591.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:15▼返信
USBの電源供給部分がアプデによって負荷がかかるようになったのかな?
592.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:15▼返信
自分は冬になってからスイッチ買ったから
排熱対策はしなくてもいいだろうと思って
小型ドッグは買わなかったが正解だったようだ。
とはいえ夏になったらまた排熱問題が再燃しそうだから
とっとと公式で小型ドッグ出せよ、見栄張ってる場合じゃねえだろが。
中の基盤はちっさいんだから別に難しくもなんともないだろ。
593.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:15▼返信
は?こんなことあるんか?ソフトウェアのウプ後周辺機器使うと壊れるとか
わけわからんだろいくらなんでも、非公式周辺機器メーカーにゾーンが嫌がらせしただけじゃねーの?これ
594.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:15▼返信
GK乙
段ボールで修理できる楽しみが生まれるだけだというのに
595.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:15▼返信
サード制ドックに繋げると故障するって、そりゃそうだろ
596.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:15▼返信
>>587
すぐに壊れるゲーム機に安定感ですと?ww
597.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:15▼返信
可能性でいうと、中身には

「再プログラム可能な半導体」ってものがあるので
なんかしようと思ったら簡単にできるものではあるが
それで自分が死んでまうって、やっぱ自殺ファームウェアとしか思えん

しかしそんなことする必要あるんかね
598.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:16▼返信
まあ想定外の方式で繋いでたサード製機器の面倒まで見れんわな
599.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:16▼返信
>>581
豚って知恵遅れか
PS4は30回以上バージョンアップしてるわ
600.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:16▼返信
ガキ向けじゃゲーム専用機では

任天堂だけで市場シェア100パーセントだからな
そりゃゲーム機ビジネスやめられないわ

SONYやMicrosoftはこの市場から退場したわけだしね
601.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:16▼返信
PS4、バージョン5.5
スイッチ、バージョン5.0
約一年で追い抜きそうなスイッチ
欠陥OSを突貫で出した結果だねw
602.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:17▼返信
>>588
口だけのアホそのもので草
ポンコツ豚らしいよなwwwwwwww
603.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:17▼返信
さすが任天堂
これで売上伸びるね
604.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:18▼返信
>>602
すまんがキチガイ自演はJinの方でやってくれ
605.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:18▼返信
Switchアプデ多すぎない?急いで作ったから欠陥が多いのか
606.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:18▼返信
お子様市場はスマホに削り取られてるしなぁ
まあ信者の篤い信仰心で支えてやるんだな
607.投稿日:2018年03月17日 17:18▼返信
このコメントは削除されました。
608.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:18▼返信
公式ドッグを使って本体曲げるか非公式を使って本体壊すかの2択だぞ
609.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:18▼返信
また豚ガイジが口だけと証明されてしまった
610.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:19▼返信
子供は荒野行動にハマってるからな子供でさえSwitch埃かぶってるだろうね
611.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:19▼返信
スマホ市場にも参入したから
任天堂は全方位体制だしね

もはやガキ向けで取りこぼしは無くなった
あとは面白いゲームを作り続けるだけでいい
612.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:19▼返信
>>604
なさけねーwww
豚は発狂してるよ
613.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:20▼返信
Switchは今までの欠陥だらけで中身変え出しそう
614.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:20▼返信
>>599
ばーかスイッチは発売から1年でバージョン5.0は多すぎなんだよ
それだけ欠陥OSのスイッチw
615.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:20▼返信
最凶のお笑いハードやな
616.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:20▼返信
相手にされないのは任天堂が悪いだけだしな

市場は全てカバーしたんだから
あとは任天堂の努力だけだろう

ゲーム機ではSwitchだけで充分カバーできてるし
スマホもAndroidとiPhoneカバーしてるしな
617.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:21▼返信
熱がこもらないデザインだと本体が壊れる
公式の熱がこもるデザインだと本体が曲がる
どっちを選ぶかは君次第
618.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:21▼返信
本来なら日本は販売延期になるほど海外での故障率が高かったけど株主の命令で急いで出したからな
619.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:21▼返信
欠陥だらけでも子供はほかに選択肢が無いからな
Switch買うしかない

対抗馬なきゲーム機市場
独占市場の強みだな任天堂
620.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:22▼返信
>>588
ラードがプルプルしてる
621.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:22▼返信
いつの時代の製品だよ
純正じゃないからって本体が壊れるのかよ
だとしたら俺のPS4も壊れるな
本体とコントローラーを繋ぐコードが短かったので
他社製品の3メートルの奴を使ってるからね
622.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:22▼返信
※605
チンテン名物だなw
WiiUも凄まじい勢いでVerうpしたしw
623.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:22▼返信
>>612
自演するならせめてw←これを使い分けろ
624.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:22▼返信
本体をダンボール製にすれば
曲がって壊れても自分で修理する喜びに満たされる
625.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:23▼返信
な!?
オレのドック曲がってんだぞ
傷つくだろ!
626.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:23▼返信
>>617
買わない選択肢もください
627.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:24▼返信
任天タイマー発動中
628.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:24▼返信
>>18
昔からソニータイマーが先を行ってただろ!w
629.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:24▼返信
万年割れハードメーカーの任天堂なら意図的にやるだろうな
630.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:24▼返信
ホームレスイッチには段ボールがあるから平気
631.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:25▼返信
左翼ネタで自演するゴキちゃん
あっΣ(゚□゚)
632.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:25▼返信
ポンコツすぎて草
633.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:25▼返信
株主のせいで欠陥品を子供に買わさせるクズ企業
634.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:26▼返信
ダンボールさえあればスイッチ本体もいらないというのに
635.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:26▼返信
買わない選択肢は
日本経済の破綻じゃね?

もはや市場独占してんだし
同調圧力の強い日本だと
みんなが持ってたら買うもの、ファミコンもボタン壊れまくってたけど買ったしな
636.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:26▼返信
株主のせいで欠陥品を子供に買わさせるクズ企業
637.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:26▼返信
任天堂「公式のドック使ってもっと修理費で稼がせろよ」ってことだね。
638.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:26▼返信
何個修理箇所増やせば気が済むの?1年修理保証も終わってる人多いだろうに..........( ゚д゚)ハッ!
639.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:27▼返信
ユーザー可哀想で芝生になる
640.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:27▼返信
毎日のようにPSNに障害出てるPS4よりマシ(あれ酷い時は本体が初期化されて煙出るから)
641.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:27▼返信
クズだろうが欠陥だろうが
ゲーム機のガキ向けファミリー向けじゃ敵なしだから
みんな買うしかない

SONYは日本見捨ててるしな
642.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:28▼返信
ソニ-ガ-w
643.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:29▼返信
>>640
また大嘘を、発売日からPS4持ってるが、アップデートに失敗した事もねーわ
644.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:29▼返信
>>635
ソフトない&売り逃げするからwiiで任天堂引退した
645.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:29▼返信
キッズはFORTNITEと荒野行動が独占してるからな任天堂はもう必要性がない
家族揃って複数人プレイが出来るゲームも出さなく成ったし少子化も進んで子供向けのゲームの需要も減ってく一方
646.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:30▼返信
不具合?違うね。
わ ざ と だ よ !
647.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:30▼返信
非公式のライトニングケーブルは壊れることもあったけど、なんちゃっての格安ケーブルだったからなぁ
648.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:30▼返信
PS4が海外でこんだけ流行っても
ユーザーの不満は無くならないんだよな

金だけ儲けて日本は見捨てられてるからなのか
無い物ねだりで任天堂タイトル遊べない悔しさなのか

任天堂ファンは完全にアンチおちょくりにかかってるけど笑笑
649.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:30▼返信
>>640
そう言えば最初のパッチで煉瓦祭りになったハードもあったな
650.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:30▼返信
>>643
まだ買って日が浅いだろお前?
PS4持ってる人は必ず1回は「ボンッ!?」て音聞くから
651.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:30▼返信
任天堂「本体の売れ行き落ちて来たな…せや!非公式ドックつこうたら壊れる様にしよ!」
652.投稿日:2018年03月17日 17:31▼返信
このコメントは削除されました。
653.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:31▼返信
乗っ取られるくらいなら自爆!
SFでは定石ですからね
654.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:31▼返信
人口減ろうが任天堂の今年度の業績1400億円以上だからな

お得意の為替差損で純利益どこまで膨れるのやら
当分金使え言われるだろうな笑
655.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:32▼返信
恥ずかしげもなく平気で嘘を繰り返す
豚と韓国人のメンタルってそっくり
656.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:32▼返信
>>640
は?
毎日のように障害?何処にお住まいなんですかね?
初期化っぽいのは1度あったがデータとか引っ張り出せるし煙なんざ出たことないよ?
韓国の方だとそうなのかな?
657.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:32▼返信
>>648
日本語でok
658.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:32▼返信
最後までSwitchは欠陥ハードでしたな
659.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:32▼返信
>>650
あんまりやしすぎたら風説の流布でやられっぞ?
冷えピタのやつは事実やられたんやからなw
660.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:33▼返信
そうだね
欠陥ハードでも日本じゃ1番売れてる
これが現実だな

2000万台まずは目標だな笑
661.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:33▼返信
豚ガイジはポンコツ堂が勝てないから捏造とかまんまパヨク
662.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:34▼返信
PS4本体の熱暴走で芋が蒸せるとは聞いたことがある。本当か嘘か知らんけど
663.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:34▼返信
>>660
アジアなんだよな・・・
664.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:34▼返信
任天堂を潰したがってる工作員が任天堂社内にいる可能性が微レ存
665.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:34▼返信
>>650
お前のチャイナ製PS4は真空管で出来てんのかw
666.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:35▼返信
勝ち負けって営利企業の場合は黒字か赤字やろ

任天堂勝ってるぞ?
ゲーム機ビジネスしばらく安泰や
Wiiと同じ運命でも1兆円は稼げる

やったね任天堂 笑
667.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:35▼返信
ハイジャックされた飛行機を人質毎
爆破って感じかw
668.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:35▼返信
サードデストロイプログラムか
新しいな
669.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:35▼返信
>>664
工作員がわざわざ非公式製品だけを狙い撃ちなんてするか?
670.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:36▼返信
ゴキブリっていつも任天堂叩いてヘラってるよな・・・・リスカとかしてそう(´・ω・`)
671.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:36▼返信
ソニーガーPsガーして話題逸らそうと必死だな豚。
ソニーとか関係なくスイッチがゴミだって記事じゃん。
672.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:36▼返信
あり任事案きたああああああ
673.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:36▼返信
そもそも発売1年でアプデ何回やってんの?
674.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:36▼返信
アップデートで本体壊れるのか すごいなw
正規品使うと本体が曲がって、非正規品使うと壊れるのか 

選択肢をどっち選んでも結局壊れるのかすごいな
675.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:37▼返信
ゴミハードすぎてwwwwwwwwwwwwwww
676.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:37▼返信
>>650発売日に買った奴使ってるけど
いつ頃ボンってなるのか詳しく教えて
677.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:37▼返信
物理的に壊れるって何やったらそうなんだよ
USBは規格化されてんだけど規格外してきたなら色々問題あるで
678.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:37▼返信
最近の任天堂アンチはキレがない
お金自慢してもSONYは日本向けソフトで還元してくれないし
本体いくら売れようがタイトルはスマホにとられて行く
リソースもどんどんスマホに流れる

任天堂は1人元気満々だし 笑
679.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:38▼返信
え、これ壊れたらゲームデータはどうなるの…?
680.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:38▼返信
ハードデストロイで草
681.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:38▼返信
>>678
何か一人でブツブツ言ってて草
682.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:40▼返信
ダンボールから自爆機能まで
備えている個性派ハードだということは分かった
いいからゲームをしよう
683.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:40▼返信
こういう場所で反応したら負けだよ

SONYはほんとカイガイカイガイになったな
稲船を嫌っていたアンチたちが
今やカイガイカイガイ

面白いな、時代は回る
684.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:40▼返信
サードデストロイの対象はゲームだけではないのか…
685.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:40▼返信
>>679
新鮮な気持ちで1から楽しめる仕様です、けっして透ケジュールを誤魔化すためじゃないから
686.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:40▼返信
セーブデータなんとかしろ!
687.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:41▼返信
自爆スイッチ
688.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:41▼返信
>>678
>本体いくら売れようがタイトルはスマホにとられて行く
マリオ「せやな」
ポケモン「せやな」
FE「せやな」
ぶつ森「せやな」
689.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:42▼返信
現実が見えない聞こえない豚w
690.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:42▼返信
これでデータも消えて買い直しのやり直しとか(笑)
良かったね。また始めっから遊べてwww
そりゃソフト不足でも文句も言わないわけだ。
691.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:42▼返信
ガキ向けにSONYのコンテンツも集まったしね
ポポロクロイス、クラッシュバンディクー

SONYはこの市場から撤退したから任天堂のわがまま放題
今の任天堂は怖いもの無しだな
692.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:44▼返信
現実は任天堂
今期は1400億円
来期は2500億円は見込める
3年目をWiiと同じとしても4000億円は稼ぐな任天堂

で充分稼いだから、またハード失敗してもいいわ笑
693.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:45▼返信
豚発狂
694.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:45▼返信
公式、公認-> 保証あり
非公式 -> 保証なし
695.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:45▼返信
アプデで充電できないとかテレビにつながらなくなるなら解る
百歩譲って非公式側が壊れるならまだ理解する
本体が壊れるのはさすがに不具合じゃねーの? 汎用コネクタなのに安全装置とかねーの?
696.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:45▼返信
>>683
日進月歩の業界なのに何時の話してるんだよwww

任天堂がロードの早いカートリッジ捨てたとかガイジ発言してるのに等しいぞアホ
697.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:46▼返信
セーブデータも吹っ飛ぶだろうな
残ってたとしても結局任天堂のカスサポートで初期化されるだろうし
698.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:46▼返信
任天堂が内部留保溜め込んでるのは

ハードビジネスで失敗してもいいようにだからな

Switchは想定外に成功してしまって1番驚いてるのが任天堂
どえらい企業やで笑
699.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:48▼返信
その内、いつかのWiiU>>1000米フラグが現実味を帯びてきたなw

ニンテンドースイッチ、アップデートで大爆発!
700.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:49▼返信
もはや任天堂倒せるのはAppleかGoogleだろう
SONYはガキ向けから退場したから
任天堂にダメージ与えるのは不可能になった

Appleなら任天堂のコンテンツを利用しながら任天堂のガキ向け市場にApple テレビで食い込むチャンスがある
701.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:49▼返信
>>694
普通、内部を改造するような奴以外は動かなくなる対策はされても、
本体が破損するようなことはないけどな。
702.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:50▼返信
サード製は使わせないし、壊れても買い直させる
任天堂に特しかねえなこれ
あっ
703.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:52▼返信
改造があやしい機種は破壊する。

ある意味正しいやり方じゃないか?
704.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:52▼返信
サードのドック安いのは980円から売ってるし完全に商売の邪魔だからこんなアプデをしたんだな
705.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:54▼返信
任天堂倒せるのは口だけでソフトもハードも買わないブタだろ
706.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:54▼返信
本当にネタにことかかないな
707.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:54▼返信
>>688
爆死してるからセーフ
708.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:55▼返信
これが本当のサードクラッシャーかw
709.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:56▼返信
次は任天堂公式ライセンスのMicroSDカード以外を差し込むと物理破壊くるかな?
710.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:57▼返信
ダイハードじゃねぇかw
711.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:57▼返信
非公式の製品を擁護してる奴って、漫画村とか利用してそうw
712.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:58▼返信
>>378
なんだPS4のことかw
713.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:58▼返信
接続端子に過充電でもしてんのかな?
714.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:58▼返信
壊れたなら直せばいい
ダンボールならばそれも可能

がんばれよ純正品を使わなかった非国民達
キノコ王国は助けてくれないってよ
715.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:58▼返信
iPhoneも
MFiで自社製品群保護してるからな

壊れても知らんは当たり前
独占市場の任天堂なら尚更

嫌なら買うなだから
716.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:59▼返信
公式も曲る不具合付きでよく言う
717.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:59▼返信
>>702
Apple「ほぅ、腹黒さで我が社を超えてきたか・・・」
718.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:59▼返信
非公式はしょうがない
自己責任で
719.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:00▼返信
>>703
ラボ否定すんなよ
ニシ君最後の希望だぞ
720.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:00▼返信
ヒコウシキガ―いただきました。
721.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:00▼返信
ガキ向けで敵なしになったのはデカイな
ノーティ開発のクラッシュバンディクーですらSwitchに移植したくなるアクティビジョンの気持ち

嫌なら買うなだからな
722.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:01▼返信
凄いことをやったように見えるがファーム更新で今までとは違う電流の使い方を設定したから
そこに対応できない整流器を搭載したACアダプタを使うと過電流で本体がぶっ壊されているだけだぞ
723.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:01▼返信
>>704
本当にあり得るかもしれないな。どんな技術使ってんのか知らんけど割とがちゃいドックで約9000円の値段設定だからな任天堂としては純正ドックを買ってくれないと困るからこその値段なんだろうし
724.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:02▼返信
スイッチは任天堂だけ売ればいい
サードの周辺機器を使えなくする作戦だろうね
ソフトも周辺機器もファーストだけで十分
725.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:02▼返信
餓鬼向けのゲームって言うほど任天堂出してないよね
726.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:03▼返信
1.Apple→壊れたと思わせる→買い換え需要

2.任天堂→1.プラスのガチで壊れる→買い替え需要
727.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:03▼返信
Wii時代よりもソフト売れてるしな
敵無しじゃね

ガキ向け
728.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:03▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
729.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:04▼返信
サードイラナイ宣言が出ました。
恥を知らない人種だな
730.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:04▼返信
>>724
ドック単体は6000円だったわ
731.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:04▼返信
>>724
頭がおかしくなったのか。
732.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:04▼返信
任天堂「非正規商品を使う奴は非国民!」
733.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:05▼返信
もう直ぐ戦場のヴァルキュリア4発売しちゃうよ
折角さ神ゲークラスのゲームをマルチにしてもらったんだからさ
一緒に発売日から楽しもうよ
734.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:05▼返信
サード○しは伊達じゃないwww
735.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:05▼返信
>>719
ラボは公式の改造だからな
非公式の改造と同列にするな
今後は本体も全てダンボール化すれば
自分で喜んで組み立ても修理も改造もできるようになる
任天堂は組み立て費用も修理負担も消えて儲かるWin-Winな関係
736.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:05▼返信
2000本の大爆死が売れてる数ならそうかもしれない
737.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:05▼返信
周りの人にはSwitchは欠陥があって今は買わないほうが良いって薦めた結果噂が広がって周りの殆どがSwitch買わなく成ってクソワロタww
738.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:05▼返信
>>726
アップるは劣化のふりだから
739.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:05▼返信
サード無くて1400億円稼いじゃうとな任天堂も独占タイトルしか興味なくなるよな

金持ちだから金も出すしな
オクトパス、メガテン、ベヨネッタ、モンハンにも金出して色々仕掛けて来そうだな
740.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:06▼返信
>>738
社員さんチッス
741.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:07▼返信
>>737
ソフトが無いのは欠陥だからしゃーない
742.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:07▼返信
欠陥ハードにゃお似合いな記事ばっかだな。
743.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:07▼返信
>>722
いや、すごくないか?
普通、USB3.0の規格かUSB PDやQuick Chargeといった拡張規格に従ってるはずなのに、
任天堂がわざわざサードの機器が対応できないような設定を追加して壊した、ということだろ?
744.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:08▼返信
日本一は返さなくていいぞ
745.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:08▼返信
欠陥でも1番売れてるしね
安泰じゃね
ここまで訃報が流れてもビクともしないゲーム機人気なら
746.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:09▼返信
売れてる割には新品&中古の在庫やばいが
747.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:09▼返信
(о´∀`о)WAROTA
748.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:09▼返信
64からの敗北時代を知らない豚ガイジはサードの重要性を理解できない
749.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:09▼返信
>>722
要は専用アダプタならサードのドック使ってたらおkって事なのか?
750.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:09▼返信
わざとだろwwww
751.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:10▼返信
非公式ドッグを使うとソフトで破損
公式ドッグを使うとハードで破損

こんなゲーム機今までにないぞ
752.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:10▼返信
サード殺しの次は小売り殺しが始まるよー\(^o^)/
753.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:10▼返信
>>739
最下位の任天ベヨネッタ、モンハンだが買わぬ
754.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:10▼返信
>>739
え?どっちなの?
サード要らないって言ってみれば金出してサード仕掛けるとかwww
どこのお国の人?
755.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:10▼返信
ボロッチ
756.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:12▼返信
>>746
中華に流れてる
757.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:12▼返信
モンハンも要らないそうだぞカプコン
758.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:12▼返信
>>755
任天堂ラボの爆発的な大ヒットの暁には
ダンボールッチに進化するから待ってろよ
759.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:12▼返信
64時代を知らない人は
ソニーより任天堂が儲けていた事を知らない

760.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:13▼返信
ブックオフ「さすがにもう買い取れねぇな・・・」
761.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:14▼返信
>>759
ゲーム部門だけだろ
762.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:14▼返信
神谷「ある意味クライマックスですね…」
763.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:15▼返信
スイッチだとサードがソフトとハード両方死ぬってのが面白いなw
まさかの一手だな
妙手ってやつだ
764.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:15▼返信
そりゃそうだろ

ソニーがテレビで任天堂に勝負してどうすんの

PS1.2で勝負して営業益で任天堂に負けてたのが64時代
765.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:15▼返信
任天堂「壊れたら仲間だ」
766.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:16▼返信
豚まーた発狂かよwwwwww
767.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:17▼返信
そしてオワコンが始まった任天堂
768.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:17▼返信
>>765
買っていいのは壊れる覚悟のある奴だけだ
769.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:18▼返信
充電端子に攻撃を加えるとは・・・・流石任流石任
770.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:18▼返信
つーか5.0って……どんだけ未完成なの
771.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:19▼返信
流石欠陥堂だな
772.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:19▼返信
任天堂じゃテストもしないでパッチ当ててそうだしな
773.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:19▼返信
最近1000コメ突破しねえな・・・バイトもお前らも頑張れよ
774.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:20▼返信
>>764
そりゃ携帯機は任天堂が一人勝ちしてたしな
PS1.2の時なんて携帯機全盛期なんだから営業利益で負けるはずないだろ
775.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:20▼返信
>>743、>>722
大抵の製品のACアダプタはカスタマイズされているから
純正の部品で問題がないから大丈夫程度での認識で更新してしまったのだろうね
そこが純正で有る限り問題は出ないよ
776.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:20▼返信
未完成でもバカ売れしてしまう

それが独占市場の強みやね
今週も
Switch4.5万台
PS4 1万台になりそう
777.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:20▼返信
いつものサード殺しか
778.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:21▼返信
最新アップデートをするとサードのドックが壊れます
779.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:21▼返信
リコールしろよ突貫堂
780.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:21▼返信
そらHD振動使い道無さ過ぎてダンボール売り始めるわな
任天堂のギミックって使い道の無いものばかりに金つぎ込んでるな
781.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:21▼返信
安倍「やれ!」
任天堂「はい!」
782.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:21▼返信
SONYは営業益で511億円という赤字だったからな
PS2の初年度

この前後は任天堂に全然勝てなかった
なんならここ3年ぐらいしか勝ってなかったり
783.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:22▼返信
>>775
>>722じゃなくて>>749宛だった。ごめん
784.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:23▼返信
ゴキの知識の無さが逆に可哀想になってきた
少しでもPC関連の知識があれば「あ、これロジックボムだ」って判別できるのにな
割れや不正使用を防ぐため、問題を検知したら報復のためにシステムを破壊するアプリがあるって知らないの?
それをさせないために対策を繰り返してたらただのいたちごっこを繰り返すだけだけど、ロジックボムは不正使用者に攻撃を仕掛けることで自制を促してるんだぜ
もちろん正規利用者には何のダメージも与えないから悪いのは不正使用者だけだから倫理的にも何の問題もないし
あ、ゴキには難しすぎる話だったかw
785.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:25▼返信
>>776
品薄でもPS4は3万台売れてたね
786.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:25▼返信
スイッチはカスタムファームあるしサード殺しやっべぇ
787.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:25▼返信
>>773
はー?1000コメがどれだけ大変か解ってんの?
一日中はちまに張り付いて意味の無いコピペ・煽りでレスバースト、複数端末で自作自演。
任天堂記事なら伸びるけど3~6時間は必要なんだぞ、キチガイの苦労をもっと理解するべき!
788.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:25▼返信
純正ドックでもひんまがった本体が抜けなくなるって報告あったやん
789.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:26▼返信
不正使用も何も画面に傷がついて熱のこもるクソドックどうにかしろやw
それがなければサードのドックなんて買わねっての
790.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:27▼返信
現在の最新バージョン:5.0.0(2018年3月13日配信開始)
以前のバージョンからの主な更新内容
・いくつかの問題の修正と動作の安定性、利便性を向上させました。

草生えるわ
791.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:29▼返信
とうとう物理でサードを殺しに来た任天堂
792.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:31▼返信
毒(アプデ)を付与して物理で殴る
793.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:31▼返信
流石任天堂
今までにないばかげたことをやってくれる

早く潰れてくれw
794.投稿日:2018年03月17日 18:31▼返信
このコメントは削除されました。
795.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:32▼返信
やっぱりゴミはゴミか
796.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:32▼返信
VRの軽量化なんて時間の問題でVRが流行り始めた時に任天堂は子供でもまともにやれるVR機器を作れるのか
797.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:33▼返信
こういう容赦なさはさすが
798.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:33▼返信
天上天下唯任天堂独尊
サードは滅びよ
799.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:34▼返信
こんな産廃を有り難がる豚wwwwwwwwwwwwwwwwww
800.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:34▼返信
日本がスマホの課金ゲーがガチガチに規制されない限り日本のコンソール市場は縮小していく一方
801.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:34▼返信
充電と映像出力くらいしかしてない分際で壊れるとかクソハードだな
原因が充電だろうとそこら辺のタブレットより部品ケチってるのバレバレだぞ
802.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:35▼返信
任天堂が意図的にサードの作るものを繋ぐと壊れるように細工したとしか思えん
そらサードで自分達よりいいモノ出されたら商売あがったりだからな
803.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:36▼返信
>>784
非公式は普通は保証されないだけで壊れたりはしないぞ…
クラックとかじゃなくてただのドックで本体壊すとか、何のギャグだよ。
804.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:36▼返信
ちまき言い直してんじゃん
常識あるのう
805.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:37▼返信
公式ドックの分解画像一時期はちまchで飽きるほど見まくったけどスッカスカだったなぁ
マジで全面カバー部分の中はからっぽだし980円で売っていても全く違和感がなかった
あれが定価9000円だもんな
806.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:38▼返信
それ対応バージョンをまた作るだけでチートと同じでイタチごっこプログラム関係は永遠に完全に対策されることはない
807.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:42▼返信
ドックに接続したら性能向上とか予想されてた時期が懐かしいわ
あんな百均の商品組み合わせたようなハリボテよく臆面もなく世に出せるよなぁ
まあ、今度はダンボールでマジもんのハリボテを作らせようとしてるわけだが
808.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:42▼返信
嫌なら買うなだからな

独占市場は選ぶ権利は無いよ
ブルーオーシャン作戦大成功だな任天堂
809.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:44▼返信



    3DS(サードデストロイ)起動!ピピピッ♪


810.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:44▼返信
豚が欠陥品開き直ってて草生える
811.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:44▼返信
>>784
PC関連の知識が皆無なぶ-ちゃんが言ってもなぁ
812.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:45▼返信
開き直るというか
いつもの任天堂じゃね?

40年前から変わってないぞ
ファミコンのボタンとか知らない世代?

しれっと直すから任天堂 笑
813.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:46▼返信
Suicciに改名しよう
814.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:46▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
815.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:46▼返信
いや…そもそもさ…
純正ドックが糞だから非公式製品が蔓延してるんじゃん。
あんなボッタクリのスカスカ設計で目先の事しか考えないからこうなる。
816.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:46▼返信
>>808
普通の企業は未開の大海原へと漕ぎ出すために気合いの入った企画立てるけど
珍天がやってるのは小さな水溜まりの泥遊びなんだよなぁ。どこまでも子供騙し
817.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:47▼返信
ハードメーカーとしては安泰だからな任天堂

自社の強みである、ガキ向けコンテンツを脅かすメーカーも皆無だしね

まさに我が世の春だな
どったにんに対抗できるメーカー出て来んかな?レベル5とバンナムで新ハード作るとか
818.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:47▼返信
まさか物理的にサードパーティを潰しに来るとは
これが本当の3rdデストロイシステムだというのか
819.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:47▼返信
毒入りアプデあったなw
820.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:48▼返信
レベル5とスクエニとバンナムで協力して対価格帯の新ハードを作って独占的にコンテンツ供給すれば任天堂はダメージ食らうかもな
821.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:49▼返信
アプデで充電できなくなるってのならわかるけど、壊れるってどーよ?
822.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:50▼返信
カービィも落ち目だしファーストすらやばいなww
823.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:51▼返信
自爆するならカウントダウンとか入れる遊び心がいるだろう
824.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:51▼返信
カービィが落ち目ねぇ
いくら売れると思う
落ち目予想しておけば?
来週ですぐに結果わかるし
落ち目基準も知りたいしな

さぁどうぞ!笑
825.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:53▼返信
>>824
死ね
826.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:53▼返信
汚い言葉使いは脳科学的には
反射して自分に返ってくるよ

ヤクザの人と同じ

827.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:54▼返信
もうスイッチ使わない
なんで熱がこもる欠陥品使わなきゃいけなんだよ
828.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:54▼返信
>>616
任天堂の市場規模は・・・物は言いようだな。
829.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:55▼返信
これは恐ろしい。非公式アイテムをアプデではじくのはどのハードもやってるし、それはハードメーカーの権利だし責任でもある。だが本体にダメージを与えるような話は聞いたことないな
見るからに怪しい改造アイテムとかならユーザーの落ち度としてもいいが、これはただのドックの代替品にしか見えないし、お店に売っていれば特に疑問もなく購入した悪意無きユーザーも多かろう。もし身近に売っていたら自分も買っていたと思うから危機一髪
830.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:56▼返信
任天堂 はライセンス品には
任天堂ライセンスシール配布してるからな

アップルがMFiやってるのも
問題が起きた時の法的根拠になるからだから
831.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:56▼返信
>>824
おまえの文特徴的だからすぐわかるな
832.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:56▼返信
純正がクソだからホリの使うのに壊れるとかほんとクソだな
833.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:57▼返信
なんかアップデートする度に仕様が嫌らしくなる動画編集ソフトみてぇな会社だな
最初のアプデは動画編集の最初と最後に自社ロゴが入り次のアプデで動画編集すると自社ロゴが画面中央に入り「ロゴをとりたかったら有料アプデしてください」ってのより性質が悪いぞ任天堂
なにせ本体が壊れるんだからな
そんで壊れた本体は「我々の保証外の機械に繋ぎましたね?では有料修理になります」っていうんだろクズすぎる
834.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:57▼返信
ソニーはサード製に寛容だからな任天堂は違う
835.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:57▼返信
>>824
スパロボX以下
836.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:59▼返信
嫌なら買うなだからな

購買義務は民生品には存在しない
Switchの仕様が気に入らないなら買わなければいい
任天堂はガキ向け独占市場だから
遊びたい人だけ買えばいい
代替え品は存在しないから売れてしまう。笑
837.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:59▼返信
ソフトだけでなく周辺機器でもサードキラーなのか
838.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 18:59▼返信
致命傷でぎりぎりセーフ理論
839.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:01▼返信
>>812
な?開き直ってるだろ?w
840.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:02▼返信
>>837
だって本体だけじゃなくて周辺機器で儲けてる会社だし
自社の出す周辺機器以外は全否定したいだろ当然w
841.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:04▼返信
子供が欲しがってるから買ってあげるって気持ちはわからんでもない。
…けどね?少しは調べような?
これなら3DS買ってやった方がまだマシだぞ?
842.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:05▼返信
ファームウェアの認証が通らなかったら
認証処理が無限ループしてそのうち電圧上がって壊れたとかそんなん?
そうだったらゴミプロすぎるけど
843.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:05▼返信
任天堂はSwitchで大儲けだからな
君島社長がハードビジネスは博打だから
失敗は折り込み済みとSwitchは失敗想定でバカ売れしたから
1番驚いてる
鉄砲撃ちまくって当たればいいビジネス戦略だからファンをハラハラさせてくれそうだ任天堂
844.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:06▼返信
ハッカ-対策はいいが
なんでわざわざ客の資産であるswitchを破壊するんだ?
845.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:07▼返信
>>843
ユーザーからしたらたまったもんじゃないなwww
せめてもっとマトモな製品にしてから発売しろよと…
846.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:07▼返信
>>712
バカはしゃべらない方がいいぞ
847.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:07▼返信
純正品で儲けるためにサード製品は潰す
848.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:08▼返信
上手いな任天堂
非公式のやつ使って壊れた分には「そんなのしらなーい」で押し通せばいいと
そしてもう一台買わせるんだな
さらに新型が出るときに旧型全部「ボーン」でまた儲かる
849.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:08▼返信
割れのために周辺機器が犠牲に
850.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:09▼返信
嫌なら買うなじゃね?
買わなきゃいいじゃん
ここは資本主義国家で
強制購入しなくていいんだから
Switch買うのは任天堂ソフトが遊びたいから
壊れたら修理に出せばいい、ただそれだけのこと、仕様が嫌なら売ればいい笑笑
851.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:10▼返信
自爆スイッチ
852.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:11▼返信
>今の所、非公式ドックを使うのが最善ですな

つまり、文鎮があるべき姿って事かw
853.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:12▼返信
ファームウェアで物理破壊してくんの?すごいね!
854.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:12▼返信
サード殺しがここでも起きてしまった
855.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:12▼返信
修正されてるぞ、はちま的にはこれが正解文

ハッカー対策でサード製品が使えなくなったのか…
今の所、公式ドックを使うのが最善ですな
856.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:13▼返信
はあ!?ざっけんな公式の排熱できなくて湾曲すんだよ!
ちょっと湾曲したから変えたのにこれかよ
857.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:13▼返信
嫌なら買うなじゃね?

任天堂ソフトが遊びたければ修理するか
純正品どうぞ?笑笑

曲がっても遊べますから
嫌なら売りなさい
858.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:14▼返信
任天堂の純正ドックに認識機能つけてそれ以外の機器に繋いだら自己破壊するマッシーンを作るとか流石はドクズ
859.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:15▼返信
ハッキング対策を組み込んだらおかしくなったということは
このドックを作っているサードが怪しいのでは?
860.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:15▼返信
>>850
それで衰退したTV局もあったっけな。
同じ発想なのかな。
861.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:15▼返信
ちまきに挑発されるぶーちゃんwwwwww
862.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:15▼返信
ドクズだろうがクラッシャーだろうが
ガキ向けハードはSwitchだけ
3DSでもいいぞ

儲かるのは任天堂だけなんだから

嫌なら買うな
863.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:15▼返信
>>824
そう言ってたスターフォックスとメトロイドはどうなった?
864.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:16▼返信
?「公式ドック使ってもらわんとマガッチ修理で技術料取れへんやろ
サードの放熱仕様ドックなんて公式ドックより安くて利便性高いもん使わせるくらいなら
スイッチ本体ぶっ壊しプログラム仕込んでまた買い直しさせてやるさかいあり任せんかい」
865.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:16▼返信
このサード聞いたことないし
こういう怪しいものを使うのが悪いのでは?
866.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:16▼返信
アメリカで訴えられて懲罰的に1億ドルくらいの賠償金とられそう
867.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:16▼返信
このサードが怪しい技術を使っていた可能性を指摘したいね
868.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:17▼返信
>>857
曲がったらドックに入れようとしたらキズ付き
保証内で有料、売るにもマガッチは査定下がるなwww
869.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:17▼返信
衰退するどころか任天堂業績絶好調だからな

コンテンツ握ってるハード屋は強い

フジテレビも見るなというならディズニー買収でもしてれば良かったのにな
無理か笑笑
870.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:17▼返信
サードが怪しいという考え方もできる
871.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:19▼返信
販売前から海外の情報調べてた人は地雷だなって分かってたからゼルダはWiiU版多かった
872.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:20▼返信
ゼルダはWiiU版?
Switch版が700万本売れてるが
WiiU版足すと1400万本?

ヤバすぎ任天堂
873.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:21▼返信
悪徳企業が自分が儲けるために取った対策を
称賛する人って何なんだろう
874.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:22▼返信
悪徳企業が日本のゲームソフトの3分の1売れて消費者がこぞって買うのが30年間以上続いてるってシュールだな。
875.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:24▼返信
カスタムファームウェアで問題なし
876.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:24▼返信
>>867
サードが怪しい技術使ってたってのは知らんが
なんでハッカー対策が自爆装置なのかそこんところ説明してくれよw
ヘビーオブジェクトかよ
877.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:25▼返信
何も進化してないのに、ヴァージョン5.00ってWWWWWWW
878.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:26▼返信
純正品じゃ無いからじゃね?
任天堂ライセンス品で不具合起きてたら大問題だけど
非ライセンス品で壊れるなんて当たり前じゃね?
まさかお前は非ライセンス品で壊れたらクレーム入れるクレーマー?
説明書に書いてあるぞ。
879.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:27▼返信
>>872
WiiU版が700万本も売れてるわけねえだろ
880.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:27▼返信
※878
当たり前なら、壊れた事例を他のハードで挙げてみてくれ
こんなん聞いたことねえわ
881.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:28▼返信
非ライセンス品が壊れるならわかるけど
壊れるのがスイッチ本体ってなんのギャグ?
882.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:28▼返信
うーんなんだろうニンテンドー
スーファミの成功のあとPSに負けるまで調子こいてたあの時が蘇ってきた?
883.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:29▼返信
キックスターターでドックを製作してる人たちからすれば文字通り死活問題だな。
884.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:29▼返信
気に入らないと癇癪を起こすなんて信者の鑑なハードですよ
885.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:30▼返信
FWに仕掛けて修理費用で稼ぐ算段か
886.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:30▼返信
>>878
昨日まで使えてたもんをファームウェアをアップデートしたら本体が壊れた
ってのなら任天堂が悪いってみるのが世間だよ
非公式を使えなくする権利はあってもユーザーの持ち物を破壊する権利まではない
887.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:30▼返信
>>878
純正品じゃないの使うとswitchが自爆する仕様にした任天堂スゲーなw
888.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:30▼返信
純正売りたくて公式がデマ拡散してるんだろ
889.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:31▼返信
ハッカー対策に自爆システムとかどこの漫画だよw
890.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:31▼返信
純正品のACアダプター使わないで本体が壊れるとかよくある話やで

君らほんと物知らんな
891.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:32▼返信
非公式品を認識できないようにして使えなくすればいいだけなのに
なんでswitch本体を壊すの?
892.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:33▼返信
純正の糞ドック使って熱と歪みで本体を壊すか
純正の糞なところを対策してきたサード製ドックを使って任天堂に本体壊されるか
好きな方を選べ

俺はこんなゴミいらないからどうでもいいw
893.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:34▼返信
そもそも使えてたのが奇跡じゃね?
違法に他人のふんどしで商売してんだから
嫌ならちゃんとライセンス取ればいいだけなのに
それもしないから壊れるんだと思うよ

メーカーは自社利益を守るのはあたり前、ここの人は社会知らなさすぎる
894.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:35▼返信
逆に考えるんだ
サード製ドックのせいで火事になるところを任天堂が神アップデートで阻止してくれたと
そう考えると神アップデートだよね
ありがとう任天堂
895.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:37▼返信
ガキならともかくあの程度で画面に傷つけるとか障害を疑った方がいいよ
896.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:37▼返信
>>893
そうだよな
SDカードとかもサード製の速くて容量が大きくて安い物より
任天堂純正で糞遅くて糞高いのを使うべきなんだよな
897.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:37▼返信
>>890
純正品のACアダプタがどうのこうのなんて任天堂以外の機器であるのか?
898.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:38▼返信
メモリーカードは推奨であって
強制じゃ無いぞ

君ら少しは説明書や仕様に目を通したら
アホすぎる
899.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:38▼返信
>>893
自爆装置で修理費もふんだくれてまさに任天堂だけWINな構図やな
900.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:39▼返信
任天堂の神対応でスイッチの完成度がどんどん上がっていくな
901.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:39▼返信
じゃあゴキ
クソステの周辺機器ではこういう事が起こらないって断言できるのか?
そうじゃないなら叩く資格はねーぞ
902.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:39▼返信
これ修理出しても基板こと交換だからセーブデータ全部パーじゃん

ひでぇw
903.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:40▼返信
アンチがバカだという事がよくわかる記事だな

少しは正攻法理解しような
904.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:41▼返信
【マジかよ】海外ユーザー「ニンテンドースイッチで遊んでたら爆熱でSDカードが溶けたんだけど…」 : はちま起稿
「あの・・・SanDisk 128GB MicroSDをニンテンドースイッチの中に入れてプレイしてたら熱で一部が溶けたんだけど…火傷を負ってプラスチック部分に指紋が残るほど熱くなった」

SDカード?サードのSDカードなら一年前に既に発火済みだよ
905.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:41▼返信
バッテリー切れた まま放置してるからどうでもえぇわ
906.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:42▼返信
>>893
何で本体が壊れるようになったのかが此処での論点だろ?今まで可能だったのにもかかわらずだ。
そもそも本体を購入すればドックは付属するんだから、そこは問題ない。後になって、非正規ライセンス商品をアクセサリーとして買い足しても、個人の責任であり、無問題。
自社利益の保護と言うが、騒がれてるのはそこじゃねぇだろうがよ。
907.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:42▼返信
ソフトウェアの更新で物理破損させる任天堂の技術力すげー
908.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:42▼返信
>>898
L.A.ノワール「…」
909.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:44▼返信
ハッキング対策だろう
電圧や電源の使用変えたら
非正規品はトラブルになるだろ

最初からハッキング対応策をドッグに搭載してた可能性もあるしな
非正規品は任天堂から情報もらってないんだから
壊れても当たり前だろう
910.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:44▼返信
元々糞みたいな仕様でハッカーにコピーされまくってるのがおかしいし
その対策で本体壊れるのもおかしいし
そもそも純正のドックが反りッチ製造工場なのがおかしい
最初から最後まで全部ゴミッチ
911.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:45▼返信
すばらしい毒入りアプデだなw
912.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:45▼返信
>>906
きっかけが任天堂がやったswitchのファームウェアのアップデート

擁護してる連中は全員もれなく
ここを必死に見ない振りをして言い訳してるのが笑える
913.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:45▼返信
嫌なら買うなですね

任天堂は儲かってますので
君やその周りが買わなくても大丈夫なので安心して
914.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:46▼返信
ソニー機器アップデート:外付けHDDとか付けれます、色々できるようになります、HDD換装できます
任天堂機気アップデート:純正品以外の機器を使うと自爆します
915.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:47▼返信
>>909
だろう
だろ
可能性もあるしな
だろう
妄想全開ぶーちゃんw
916.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:47▼返信
そもそも無茶な設計仕様なんだよなTV出力と充電ポート併用って
短時間なら問題ないけど常にTV出力と充電なんて危険過ぎて他の一流メーカーでも避ける仕様だよ
917.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:48▼返信
「ハッカー対策」技術的に難しいから異物が混入したら自己破壊プログラムを仕込むね💛
918.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:49▼返信
USB延長コードを使ってる俺低みの見物
919.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:52▼返信
でも公式ドック使っても曲がるんでしょ?
920.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:54▼返信
公式ので壊れるからサードのだったのにそれを壊すためのアプデでドッグそのものが使用不可になったのかさすが屑天堂www
921.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:54▼返信
>>918
スイッチ内のコード変わっただけで壊れるッて事は
今後アプデのたびに延長ケーブルでも壊れる事件も起きるぞ
それだけスイッチに使われてるコードは高度なデジタルケーブルだから
922.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:57▼返信
純正以外は受け付けないとか殿様商売してた頃のNECのPC-98みたいだな
その後どうなったかは察しろ
923.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:58▼返信
純正品売れまくって益々任天堂が儲かってしまうな
スマブラもぶつ森もポケモンもあるし
あとマリオメーカーやマリオデ2か
ゼルダのリメイクもあるだろうし
そうこうしてる間にスプラトゥーン3やゼルダの新作か

無敵やん
924.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:59▼返信
MicrosoftのOfficeやディズニーじゃね?

ライバル製品が無いから無敵
今のゲーム業界もガキ向けで任天堂のライバルは不在だからな、レベル5は供給してくれるし
925.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:00▼返信
サード製ドックを使うと本体が文鎮化し、
公式のドックを使うと液晶に擦り傷がつくし

アップルにも言えることだけど、任天堂といい独自性にこだわりがあるんか知らんが、
どうしてこう、資源の無駄遣いさせるんだ
926.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:00▼返信
欠陥ハードすぎるだろ
927.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:01▼返信
市場独占してるから
ライバルが居ないと好き放題できる

ソニーは日本無視だから相手にならんしね
928.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:02▼返信
延長ケーブルでも壊れる可能性もあるな

これ面白いのは
壊れたのが非公式ドックじゃなくて
スイッチのポートが壊れたという話しだから
今後もアプデの度に本体の製造ロット違いでも起きるかもしれないという罠がある
929.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:03▼返信
ACアダプターでパソコン製品が壊れることはあっても
ACアダプターが壊れるって聞いたことがないしな
930.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:04▼返信
ドックじゃなくて純正SDカードの話だけど
128GBが一万越えてるのはおかしいだろ
同等性能のシリコンパワー製のやつ2枚買えるぞ
931.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:04▼返信
アップルのケーブルもバカ高いぞ?
純正品なんてそんなもんじゃね?

嫌なら買うなよ
932.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:05▼返信
地獄!!任天堂ユーザーにとってこの世は地獄そのもの!!
933.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:06▼返信
地獄はアンチじゃね?笑笑

こっちは楽しいぞ
お前らが相手してくれるから
飽きないし

対応も心得てる笑笑
934.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:07▼返信
>>931 その高い純正品を買わなかったユーザーのswitch本体を破壊したんですが…
935.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:07▼返信
基本設計からただでさえ使いづらいが故に非正規にまで世話になって工夫する必要だってある。それがSwitch。そのうえ、怠慢さが招いたツケは実質ユーザーが支払わなければならない。

商品として終わってる。
936.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:07▼返信
任天堂ハードでなにがアレってこういう時にアップデート戻せるセーフモードがないのがヤバい
なんで任天堂は頑なにセーフモード載せないんだろなあ
ニシくん知ってる?
937.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:07▼返信
>>929
スイッチのポートは単純なACアダプターじゃないからUSBな
938.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:08▼返信
>>931
あれはアップル製品専用の独自規格じゃん
939.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:08▼返信
だから純正品使えって話でしょ

最初からついてるんだから
わざわざ非ライセンス品に手を出す必要がない

注意書きまでされてるのに
940.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:09▼返信
>>933
今の自分が絶対ではない。既に勘違いしてるよ。
941.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:09▼返信
>>939 その純正品が糞な上に本体が曲がるからやろ
942.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:09▼返信
アップルのケーブルはライセンス品で安いのがある

ドックもライセンス品出たら買えば?笑笑
943.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:10▼返信
>>939
その純正品に問題がなければ非正規を買い足すリスクは負わんわな。
944.投稿日:2018年03月17日 20:10▼返信
このコメントは削除されました。
945.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:11▼返信
>>939
純正品使って本体が抜けなくなったとか液晶に傷がついたとかトラブルが頻発してるせいじゃね?
946.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:11▼返信
>>933
いいぞ、もっと頑張れ!
君みたいのが頑張ってくれるから、草の根でアンチ任天堂が増えてくれる。
947.投稿日:2018年03月17日 20:12▼返信
このコメントは削除されました。
948.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:12▼返信
>>931
エコシステムを全否定するんか(笑)
任天堂もそれを擁護する連中もアホなのかバカなのか……
949.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:12▼返信
初期vitaのような
独自規格だから充電できないって問題ならともかく
既存の規格なのにぶっ壊すとか意味不明
どんだけ技術力ないんだよ
950.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:12▼返信
※939
純正品使うと傷がつくんだよなw
修理出すと補償期間でも日本だと金取るし
951.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:13▼返信
任天堂アンチが増えてるなぁ
面白いけどね、そうなった方が

ランキングみても、ニコ動まても、YouTubeみても任天堂!任天堂!だからな

楽しみにしてるわ
952.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:13▼返信
まさかの物理サードクラッシャー・・・
953.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:14▼返信
>>951
スーパーまてもブラザーズ
954.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:15▼返信
>>937
今時ドヤ顔でACアダプタじゃないUSBとか自慢する技術でもないのに流石は3DSはACアダプタ採用してるのに疑問を持たない任天堂信者だけのことはあるw
955.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:15▼返信
>>952 ワロタw
956.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:15▼返信
まても?
957.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:16▼返信
あんまり話題なってないけどスイッチ本体だけじゃないから

ドックも曲がる

ドックも曲がる(大事な事2回)
からいろいろドックには問題あるからユーザーが予防してるじゃん
958.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:17▼返信
>>947
インディーズだろ?
959.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:17▼返信
使えなくなるとかソフト的に壊れるならともかく、
ハード的に壊れるってなんなの?
960.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:18▼返信
誤字脱字を指摘する人っ性格が悪いらしいから
アンチ活動では任天堂に絞った方がいいよ

性格分析の指標になるから
検索「誤字脱字 指摘する 性格」推奨
961.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:18▼返信
ワロタw
転んで起き上がったらまた違う方向にぶっ倒れる珍天堂w
962.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:18▼返信
>>957
やっすい素材と工場なんだろうな
963.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:19▼返信
純正品は曲がる熱クラッシャー+画面傷製造機なのにw
964.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:19▼返信
する人っ?
965.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:19▼返信
>>960
おい
そこで誤字脱字してるのはギャグなのか?
966.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:20▼返信
指摘するでしょ?君は性格が歪んでるなってなる
967.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:20▼返信
>>959
もともとショートさせていた端子を使うようにしたとか?
968.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:21▼返信
>>916
いや、それは無い。
Macbook AirもACアダプタと兼用のType-Cしか持ってないだろ。
969.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:21▼返信
ポート破壊して修理でセーブデータも壊す任天堂
まさに外道
970.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:21▼返信
>>947
確かに、どう書けばツッこまれるか心得てるな。
だからなんだって話だが。
971.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:22▼返信
アプデで本体破壊て新しいなw
972.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:22▼返信
ゴミの不具合で豚イライラw
973.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:23▼返信
話を逸らす 性格
974.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:23▼返信
誤字にビビってコメント短くなるの草
975.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:23▼返信
USBなのに何でこんなことに
976.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:23▼返信
>>937
むしろ、標準仕様が決まっているはずのUSBで本体ぶっ壊す設定って何だ、
という話なんだよな…
977.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:23▼返信
ソニー側についてマウント取るのは現状不可能じゃね?

任天堂凄いしかならない
やるならMicrosoftやアップル交えてやるとか?

どうもアンチ活動が一辺倒と同じ言葉の羅列でつまらん
978.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:24▼返信
¥>9
979.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:24▼返信
妄想と現実の区別がつかないぶ-ちゃん可哀想
980.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:25▼返信
>>968
併用機能あるの知ってるけど
スイッチみたいに長時間TV出力と充電(通電)を同時にやるか?という話しだろ
Mac持ってるけどそんな使い方した事ないよ
981.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:25▼返信
無許可で使われるの嫌ならUSBなんて使わなかったらいいやん
982.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:25▼返信
>>977
だからなんだっていう
983.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:25▼返信
>>960
日本人かどうかの怪しいレベルの誤字だけどな
誤変換でもないし、キーボードの撃ち間違えってレベルの位置でもない
984.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:27▼返信
>>983
わざと間違えて釣ってんだよ。
985.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:27▼返信
任天堂の脅威は無関心だから
炎上でも話題に上るのはいいことだと思うしね。

君らも任天堂のネット活動に参加してるわけだし

私はアンチもまた必要悪だと思ってるよ
986.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:27▼返信
>>977
ワイはswitch買おうとしてたPCユーザーちゃんやで
買ったらドックに延長ケーブル差そうとしてたのにこの惨状はびびるやろ
987.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:28▼返信
安っい中国人の擁護バイトでも雇ってんの?ピックル
988.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:29▼返信
>>985
すげー大局でものいってんな?
どこポジション?
釣り名人目指してんの?
989.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:29▼返信
>>985
謎句点も釣るための誤字?
990.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:29▼返信
>>980
AC繋いだ状態でサブディスプレイ出力は珍しい使い方じゃないぞ?
普通にやるだろ。
991.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:30▼返信
君ら好きやな
陰謀論とかムー大陸的なの
まぁ任天堂がメタスコアや世界のゲームサイトを支配してるっていうのは面白いけどね
992.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:30▼返信
◆話を飛ばす事が多い人の心理状態◆
「ところで」や「そう言えば」など、『これから話題を変更します』というサインを出す事なく、それまでの話題とは全く違うものへとポンポンと飛ばす人は、相手に甘え、自分に合わせる事が当然と考える、かなり幼稚な心理状態である事を見て取る事ができ、子供の特徴である『不安定』『安定していない』要素を、多分に抱えている事が推察されます。

ーーーーーーーー
アサヒスーパードライ(辛口)
993.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:31▼返信
>>991
支配してるのにカービィはあの評価なのかw
994.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:32▼返信
任天堂の広告費を見るとビビるよな
まさにどん判金ドフ
995.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:33▼返信
ん?どっちにしとく
俺はどのスタンスでも対応するよ

ゼルダのメタスコア97点は陰謀論じゃなくて正当な評価にしとくの?

対応しますよ笑笑
996.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:34▼返信
サムスンですら、リコールしたのにな。死人が出ないとやらないのか?死人が出てもやらないのか。
997.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:34▼返信
ヘリから落としても動きますアピールした時点で脆弱性を誤魔化してるの見え見えだったのに今更だな
998.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:34▼返信
意図的に壊れるようにやったんだったら大問題よなこれ
999.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:35▼返信
これでまた買い直しによるハードの売り上げが伸びますね!
1000.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:35▼返信
1000ゲット
1001.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:36▼返信
>>960
間違いを指摘されると怒り出す、逆ギレするのは精神が未発達な人に多いという話
1002.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:37▼返信
まあドッキングステーションとかあるしな、規格的にはできる、なんで汎用規格でサードパーティー品ぶっ壊すようなアプデしたのかは謎
1003.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:37▼返信
>>995
こういう奴は褒められると心理グラフが乱れる
1004.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:38▼返信
指摘されて怒ってるんじゃないよ

指摘する人は性格が悪いという
科学的な根拠を提示してるだけ

個人攻撃は性格の悪さが出るから任天堂に的を絞るのが精神衛生好ましいよと思うだけ笑笑
1005.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:39▼返信
>>981
ホントこれ。
Appleみたいにライトニング端子等の専用仕様をいちいち作るのもどうかと思うが、
業界標準の仕様が決まっているUSBを部品に選んでおいて、サード製品だと本体がぶっ壊れるようにするとか、悪質極まりない
1006.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:40▼返信
>>1004
指摘された後に誤字を敢えて入れてくるところを見ると、
けっこう効いてるんだなって思うよw
1007.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:40▼返信
>>1002
失礼壊れるのは本体の方か、でも謎だわ
認識しないだけで良さげなのに
1008.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:40▼返信
>>990
ワンポートでやるの?
普通のタブPCやタブレットなら充電ポート塞いでHMDIアダプター付けてモニター出力だろ
マルチポートにする商品もあるけど、TV出力時は充電しないで下さいとか、この機能使う時はあの機能使わないで下さいっていろいろ制約あるぞ
1009.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:41▼返信
別売りならともかくついてるんだから正規品使えよ
1010.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:41▼返信
>>998
意図的ではないし、やる意味もないと思う。実際のところは追い詰められているから、突貫でやって色々検証する余裕がなかったのでしょ。まぁ、もともと他社に配慮するような会社ではないけど。
1011.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:41▼返信
1004「キレてないっすよ」

長州力かよ。
1012.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:41▼返信
>>1004
誤字脱字をするほど震えながらコメントしても全く説得力無いで・・・
1013.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:41▼返信
嫌なら買うなだからな
民生品のUSBタイプCはふつうに使えるんだから

非ライセンスのドッグ使うなって事だから
是非アンチは壊れると広めて欲しいと思う

アンチ活動がそのまま広報活動になる笑笑
1014.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:43▼返信
公式の
熱がこもる欠陥品が最善とかwww

さっさと不具合直した新verスイッチ出せっつーの
1015.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:44▼返信
君らの効いてるも性格の悪さが出てて面白いな

悪魔の証明で
こっちが反論だけしたら無限ループだから
1016.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:44▼返信
マガッチとか全然改善されねえけどな
馬鹿信者はミエナイキコエナイ
1017.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:45▼返信
ゆうちゃんが好きな悪魔の証明
1018.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:46▼返信
そのバカ信者が支持するゲーム機が専用機のトップに躍り出たわけだからな
1019.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:46▼返信
>>1013
どうしたの君?急に湧いてきて。
現実で何かツラいことでもあったの?
人間心理の科学的根拠とかいってる子がこんなところウロウロしてちゃダメよ。
1020.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:47▼返信
ドックも熱で曲がるの知らない奴らが任天堂擁護してるな
1021.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:48▼返信
破壊ゴミハードいつトップになったんだろうな
1022.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:48▼返信
ディベートするなら
文献やデータは参照した方がいいでしょ

ここの人たちは妄想で語りがちだから
64時代が悲惨みたいに言ったり
実際はPSよりも儲けてる
1023.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:48▼返信
>>1003
言うほどの余裕あるか?サード総スカンやで
1024.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:49▼返信
何がすごいって、
かつてのフライングUMDだとかPS3の天板で焼肉とかのアンチによる捏造叩きと違って、
任天堂の場合、3DSのフライングカートリッジといい、今回のことと言い、各種諸々の問題が実際に起きてるってとこだよな
1025.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:50▼返信
来週もトップだと思うよ
今月の実績から言って
店舗ブログからも在庫復活の声はかからないからな

ソニーの日本見捨てはこういう決算期に来るよな在庫調整してくるから
1026.投稿日:2018年03月17日 20:51▼返信
このコメントは削除されました。
1027.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:51▼返信
トップにもなってねえのに妄想でしか返せねえねのな
ゴミハード信者つれえな
1028.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:51▼返信
任天堂昨年稼いでしまったけら
余裕ぶっこくと思うぞ
企業体質からして
WiiUの損失補ってさらに儲けてしまった

当分王様グセが復活だな笑笑
1029.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:53▼返信
>>1028
それは凄いけらw
1030.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:53▼返信
>>1015
君は悪魔の証明の意味を調べてから使った方が良い…
そこで使っても全く意味不明だよ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:54▼返信
発売日からすぐに買った連中の保証期間が切れたタイミングでこれか
任天堂タイマーって恐ろしいな
1032.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:54▼返信
毒アプデけら
1033.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:54▼返信
>>1022
突然そんな妄想語られても・・・
1034.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:56▼返信
自壊とかもうお手上げのときにやるやつじゃないですか
1035.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:56▼返信
にたゲーム機のPSPでハックの前例あるからな
バッテリーやUSB端子からのハッキングでOS改変
1036.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:57▼返信
ちなみにPS2発売年はソニーは551億円の赤字な

任天堂は64で847億円の営業益

こんな感じやでこの時代
1037.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 20:57▼返信
誤字は釣りだからなんて恥の上塗りするような言い訳しないで書き込む前によく見直そうよ…
1038.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 21:00▼返信
控えめに言ってもゴミすぎる
1039.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 21:00▼返信
>>1035
現状ハードウェアの仕様変わらん限り突破されるぽいけど今回のアプデも空振りなんじゃないかな
まあやらないよりはマシか、色々巻き込んだけど
1040.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 21:01▼返信
任天堂ハードはアイデアがうまくハマれば任天堂ソフトだけでやれてしまうからな

ちなみにPS2の2年目は829億円の営業益
任天堂はゲームキューブを発売して、、、1192億円の営業益、なんだかんだで強いんだわ任天堂
1041.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 21:04▼返信
公式は熱こもるんだろ?

どっち使っても壊れるとか流石やな笑
1042.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 21:04▼返信
>>1036 64はPS世代やで・・・任天堂過去の実績
大勝 第3世代 SG-1000(1983年) ファミコン(1983年)等
勝ち 第4世代 PCエンジン(1987年) メガドライブ(1988年) スーファミ(1990年)等
大敗 第5世代 セガサターン(1994年) プレイステーション(1994年) ニンテンドー64(1996年)等
大敗 第6世代 ドリームキャスト(1998年) プレイステーション2(2000年) ゲームキューブ(2001年)等
五分 第7世代 Xbox360(2005年) プレイステーション3(2006年) Wii(2006年)
大敗 第8世代 WiiU(2012年) XboxOne(2013年) プレイステーション4(2013年)
1043.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 21:05▼返信
>>1008
Type-C搭載した当初のmacbookは1ポートしかなかった。
やるしかなかったし、それの問題というのも知らないな。
1044.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 21:06▼返信
ゲームキューブ時代も任天堂の方が儲かってるんだが?

まぁ金の問題は我々日本人に還元があってこそ

今のソニーのように日本人見捨てたら意味ないじゃーん、
1045.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 21:06▼返信
>>1036
その次の年には829億円の黒字で変わらんやん
1046.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 21:07▼返信
任天堂が知らないわけないし、絶対にわざとだな
1047.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 21:07▼返信
ソニーは2003年、2004年、2005年も営業益落ち込んでいくんだわ
1048.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 21:09▼返信
逆に任天堂はゲームキューブ時代もコンスタントに1000億円の営業益をコンスタントに叩き出す

ソニーは2005年には87億円になる
そしてPS3で地獄の赤字時代を迎える、、、
1049.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 21:10▼返信
カービィやった次の日に壊れた 
ちな純正ドッグしか持ってない
1050.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 21:11▼返信
スマブラもマリカも自社開発じゃない。自社で作ったカビは散々。
そして、アイディアは段ボール。これでサードなしでやれる訳ない。今年はRDRの年。これを引っ張ってこれなきゃ商売にならない。
1051.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 21:14▼返信
出たこともないソフトが出ないとやっていけないって意味不明

数字が出てるじゃん
今期1400億円営業益
任天堂ソフトだけでやっていけてしまったる
1052.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 21:18▼返信
最初の誤字を突っ込まれた事が悔しかったんだろうな
釣アッピがキツすぎる
1053.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 21:19▼返信
switchさん可哀想
1054.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 21:19▼返信
マガッチ
キズッチ
フクレッチ
1055.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 21:21▼返信
1056.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 21:21▼返信
まあ確かに繋いだ物の方を破壊してしまうと(特に海外じゃ)訴訟沙汰になるだろうけど
自壊するんなら訴えられにくいよな
1057.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 21:22▼返信
爆弾ゲーム機って初か?機内でプレイして飛行機を墜落させて爆発して証拠隠滅。テロリストにでも売るつもりか?
1058.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 21:22▼返信
個人攻撃に終始することにした?
いつも任天堂対ソニーで
データ羅列するんだけど
マウント取れないとなると
書き込んだ人間攻撃し出すよね君ら?
という事でここまで想定内の流れです。
このまま私攻撃して終わろうか?いいよ相手は出来るながらだから
1059.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 21:23▼返信
>>1052
というか最初に64の話題が出てから3時間が経っているから、その時からずっと張り付いてて疲れているんだと思うの
1060.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 21:23▼返信
>>1051
君のディベート力が凄いのはわかったよ。
じゃあ、今度はソニー側にたって立論してみて。どっちでもいけるんでしょ。
1061.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 21:24▼返信
その利益、売上の中身を確認したのか?
サブプライムがどうして破綻したのか解ってる?
1062.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 21:24▼返信
どっちでもいいわけないよ
任天堂の方が愛着あるんだから

わざわざはたまに来てるのもアウェイだからなんだし笑笑。
1063.まても指摘ワイ投稿日:2018年03月17日 21:25▼返信
おおい、まだやってたんかい
プライド高そうな奴だから誤字指摘は効くやろうなあと思ってついやってしまったわ
性格悪いことしてしまって正直スマンと思ってる
1064.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 21:27▼返信
PS4、バージョン5.5
スイッチ、バージョン5.0
1年たらずでスイッチがPS4に追い付きそうw
さすが欠陥OSを突貫で出したハード、スイッチだw
1065.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 21:28▼返信
ハード別 ソフト販売本数(集計期間2018年3月5日~11日)
PS4 ・226705本
Switch・99941本←10万われw
○スイッチのソフト売り上げ落ちテイル⤵
1066.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 21:28▼返信
ニシッチを買わない&使わないのが一番ですね
1067.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 21:30▼返信
この改行くん、17時から張り付いてるじゃん(悪寒)
1068.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 21:31▼返信
サードのソフト売り上げも意味なくね?
毎度任天堂ハードに出てるソフト手当たり次第に叩いてるけど
任天堂からしたらノーダメージじゃね?

任天堂の利益の源泉と得意分野理解できてる?
1069.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 21:36▼返信
任天堂に出してるサードの大半は任天堂が移植資金を出してる。サードは開発力が伸ばせない、任天堂はコストが嵩む。なら、自分等でソフトを出せばいいが、そんな開発力もスタジオ数もない。
任天堂にしたら、サードは本当にただの穴埋めと見栄なんだろうよ。
1070.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 21:37▼返信
ニンディーズ()とか必死にアピールしてるけどな
1071.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 21:38▼返信
金持ち企業だからな任天堂

君島社長も失敗想定のハードビジネスと言い切ってるんだし
博打だと
とにかくヘンテコなハードを作って社会にインパクト与えたい企業、Switch2も性能アップだけはやめてほしい
1072.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 21:44▼返信
任天堂はニンテンドーというジャンルでやってくれればいい。ビデオゲームしか作れないサードを巻き込むな。
1073.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 21:47▼返信
無理じゃね?
410万本保証だろ笑笑
営利企業である以上
金は使って収益源広げないと
サード独占は当たり前の営業行為

ここは中国じょねーし、企業同士の思惑に顧客は入り込めない
1074.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 21:47▼返信
ニシヤマブヒッチ逝きます🐷💦
1075.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 21:55▼返信
ソニーがダメなのは
営利に走り過ぎるところだな
任天堂のようにホワイトナイトにならない、だから応援に値しない。

ポポロも見捨て、クラッシュも権利買取をしなかった、国内タイトルは全てスマホ落ち、任天堂の倍儲けてるのにな。
1076.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 21:57▼返信
FFが任天堂に発売される経緯知らねえんだなこいつ
1077.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 22:02▼返信
屑天堂「サードの周辺機器潰さないと公式の周辺機器売れなくなるからな。ついでに本体壊れるようにすりゃ本体買い直しさせられるしやったるかwwww」これがコイツらのやり口だからな。
俺も良い印象は無かったがVitaの独自設計のメモカとかも、カス豚どもはアホみたいに叩いてたんだからこれも当然全力で叩くよなぁ?w
1078.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 22:03▼返信
>>1075
はいはい、屑天堂がホワイトとか面白いギャグありがとさんw
1079.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 22:04▼返信
アンチは誤解してるね

ドッグの周辺機器はサードではない
現在任天堂ライセンスを受けたサードパーティー製のドッグは存在しない
今、壊れるドッグは非ライセンス商品、いわゆるジャンクと同じ、自己責任で。
1080.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 22:10▼返信
>>1075
鶴岡工場を潰した任天堂がホワイトナイトとか笑える
1081.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 22:12▼返信
ゲームやって飯食ってゲームやって風呂からでてくる間、ずっと連投してたのか…何が彼を駆り立てるのか?これが宗教か
1082.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 22:12▼返信
>>1048
それさ過去に何度も論破されてる事なんだけど

お前が言ってるソニーって子会社のSCEだろ
マリナーズとか売って赤字補填する子会社じゃないから出来る芸当なのに子会社のSCEと比べて逆に恥ずかしくないの
1083.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 22:12▼返信
(スケジュール)ホワイト(ソフト)無いと
こうだな
1084.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 22:15▼返信
ベヨネッタ救ったのはソニーじゃなくて任天堂だしな
神谷もソニーに話持って言ったかと言われて沈黙したしね
ゼノブレイドにしても、デビルズサードにして売れないのわかってても発売するしね
金持ち企業のなせる技。ソニーは金持っててもソフト開発引き上げたしなVITAは1番に、PS4も国内開発からは撤退状態
1085.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 22:16▼返信
ブーちゃん余裕ねぇなw
1086.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 22:17▼返信
君らの言い返せないポイントを洗い出してるだけだから気にせずに笑笑。
1087.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 22:19▼返信
契約守れない開発と気が合うんだね
任天堂もよく契約破るし
1088.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 22:19▼返信
自信に満ちた発言と裏腹に実は不安でいっぱいなんでしょう。
1089.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 22:21▼返信
×言い返せない
○呆れて放置
1090.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 22:21▼返信
本体かサードのドックのどちらかが
規格外のUSBってことになるな
1091.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 22:22▼返信
言い返せない→個人攻撃は
常套手段

でも言い返せないのか
ここチェックですねぇ
1092.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 22:25▼返信
ブーちゃん寂しいんだね(´・ω・`)
普段誰にも相手にされないからブログのコメ欄で誰かに構ってほしくて必死に連投し続けると
1093.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 22:27▼返信
私のこと気になる?
まぁ今日は暇でしたけど、、、
週末はデートです、妄想とかでいいですよ。事実ですけど。

俺って性格悪いなぁ笑笑。
1094.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 22:28▼返信
モンハンはソニーのPSに救われた
410万本契約が終わった後に任天堂に出し続けていたら
モンハンブランド畳むところだった

過去にバイオハザードが任天堂ハードに傾倒して時期にバイオシリーズが死にかけたが
PSに戻ったら救われたようにモンハンでも同じ現象が起きた
1095.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 22:29▼返信
構ってもらえると思って即答とかキモチ悪っ
1096.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 22:29▼返信
暇ですからね
いくらでも相手出来ますよ
1097.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 22:34▼返信
>>1084
任天堂にとってサードは使い捨てって事じゃん
売って利益出さなかったらサードの会社は負債抱えて潰れるだよ

プラチナなんかニーアオートマタが売れてなかったらハゲの鬱が悪化してたかもしれんぞw
1098.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 22:36▼返信
ソニーの応援しても君らに還元してくれる事が無いんだし
任天堂のアンチになるのもいいがそれしたところで任天堂の利益を削るわけでもハード事業に影響するわけでもなく
自分と同一視して個人攻撃するまで感情高ぶらせても意味なくね?私のように面白がってるならそれでいいよ、ただマジでキレてる奴はヤバイから
1099.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 22:37▼返信
明日デートなんだろ、暇なんかないだろ。
1100.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 22:38▼返信
遠足じゃなーんだから
デートに準備いる?笑笑
1101.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 22:38▼返信
はちまに5時間以上張り付いて連投発狂してる奴よりヤバイのなんかおらんわなw
1102.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 22:39▼返信
張り付いてるわけでもないけどね
家電屋いって、ランニングして、スーパー行ってたりして。
歩きながらツイートしてるし
1103.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 22:41▼返信
>>1102
歩きスマホかよガイジwww
1104.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 22:42▼返信
スマホ中毒だからな
全部ながらそのうち交通事故るな

やめられない、これはヤバイ
1105.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 22:44▼返信
デートに準備がいらないって。明日の予定いってみろ。
1106.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 22:44▼返信
張り付いとるやんけ
病気かコイツ
1107.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 22:45▼返信
レンタカー借りたのでドライブです。
以上

行き先?教えてあーげない❤️
1108.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 22:45▼返信
はよ寝ろ。事故るぞ。
1109.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 22:46▼返信
任天堂の嫌がらせやろ
ハードウェアBAN
1110.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 22:46▼返信
昼間寝たから深夜までオッケー👌
君らの相手してあげるよ
1111.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 22:46▼返信
予定聞かれてこの返しはエア彼女だな
1112.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 22:47▼返信
なにこれ、久々に1000コメ超えてんじゃんw
公式より公式らしいドックだったのに可哀想
最初からこの形で公式が売ってたらこんな不幸はなかったのに残念ね
1113.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 22:48▼返信
人間寝溜めはできん。直近いくら寝たかが重要。何時約束か知らんが、はよ寝ろ。
1114.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 22:48▼返信
俺中心に話題になってるがいいのか?
かまってちゃん的には美味しいけど。

任天堂攻撃あきらめた?
こっちの対策も面白いけど。、

1115.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 22:49▼返信
任の者「サード製使ったらお前らのSwitchぶっ壊してやるからな」
って事か。appleよりスゲェやw
1116.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 22:50▼返信
だからサード製じゃないぞ?
サード製は任天堂ホームページにライセンス商品として掲載される

今の非ライセンス商品はジャンクと同じで壊れても自己責任。

その為のライセンス商品だ
1117.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 22:51▼返信
マージでクソハードだな
1118.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 22:51▼返信
嫌なら買うなだからな

任天堂は今期大儲けして
現時点も好調だしね

この無限ループ続けるか?
1119.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 23:02▼返信
こんなのユーザーは注意のしようが無いな。
で、修理出したらセーブデータごと消されるんだろ?
1120.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 23:06▼返信
>>1119
DLソフトも消されて再ダウンロードも出来なくなるね
1121.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 23:07▼返信
壊れても自己責任、と使ったら壊れるようになる、というのはちょっと違うように思うが…
1122.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 23:08▼返信
そもそも非ライセンス商品に手を出すのがヤバイ

特に端子に接続する系は
iPhoneにしろ躊躇するわ
1123.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 23:11▼返信
汎用部品のUSB使ってるのに壊れるって任天堂のプログラマーは相当へぼい

使えなくなるなら100本譲ってわかるけど
壊れるのはないないない
1124.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 23:12▼返信
Nykoの非公式ドック
任天堂公式ドックと違い、接続時に熱がこもらないデザインだと話題になっていた
?「クソッ、俺らより良いもん作りやがって。本体もろとも駆逐してやる」
1125.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 23:13▼返信
汎用品のACアダプター使っても壊れるぞパソコン。
規格が同じだから使っていいとは限らない

メーカーが保証してないんだから尚更
1126.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 23:13▼返信
自爆スイッチかよ
1127.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 23:15▼返信
元から自爆装置込みでハードを作っていて
今回のソフトアップデートで起動プログラムを追加しただけだろ
1128.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 23:16▼返信
自己責任やな
メーカー保証の無い非ライセンス商品を
買う方が悪いのが世間一般の思考だろう
啓蒙活動も大切だが。
これはアンチにも頑張ってもらわねば
いろんなサイトで吠えてきなさい
いけ!任天堂アンチ共
1129.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 23:17▼返信
>>1125
そもそもTV出力と充電を同じ端子にするなって思う
スイッチがアプデする度にこの端子周りで不具合が起きる可能性高いからな
1130.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 23:19▼返信
任天堂の自社製品の不具合は叩いていいんじゃね?

今回の非ライセンス商品で壊れるって
任天堂からしたら知らんがなだし
俺も自己責任だわと思う
1131.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 23:19▼返信
据え置き機と携帯機のどっち付かずの半端ハードスイッチ
1132.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 23:21▼返信
半端がいいんじゃん
ユーザー総取りになるから

家でも携帯で遊びたい人、テレビで遊びたい人、ボス戦だけテレビ、ドットゲーは携帯 

全ユーザーの趣向に合わせられる
高性能がいい?パソコン買ってろ
1133.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 23:22▼返信
>>1130
この件は任天堂に関係するよ
壊れるのはスイッチの方だから、修正プログラムに壊すプログラムあるって事だから
1134.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 23:22▼返信
今まで使えてたのにな
急にこれは無いわ
ドックがついてるのに、わざわざ別のものを買うってのも純正品がヘボいからだしな。もうちょっとマシな物を作れよ
1135.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 23:23▼返信
📦より酷くて🐷🐖に同情するわ💩💩💩
1136.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 23:24▼返信
壊すのも任天堂の正義じゃね?
ライセンスがなぜ存在するか?わかる?

任天堂がショバ代いただくためと
悪質な周辺機器を駆逐するため

任天堂はボランティア企業じゃねーぞ、営利企業
1137.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 23:25▼返信
※1136
強制脱任させるとか良心的やな?w
自分ならそのメーカーからは二度と買わないわw
1138.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 23:26▼返信
任天堂が画面が傷ついたり曲がって抜けなくなるような糞な純正ドックなんか作るのが悪い
1139.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 23:26▼返信
悪質な周辺機器機器とは
任天堂のライセンス契約をしないで
任天堂を使って勝手に利益を得ようとする企業の商品

こういうのは破壊プログラムで壊すだろ普通
任天堂の技術力で(笑)
1140.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 23:27▼返信
コレじゃ脱任しないのが悪いって流れになるだけじゃね?wwwwww
1141.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 23:27▼返信
>>1136
じゅあ汎用のUSB使うじゃあねぇよ
1142.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 23:28▼返信
嫌なら買うなじゃね?
任天堂は面白いゲームとハード作ることに注力すればいい

権利は権利
それがわからない人間がはちまには多い
無料で漫画読もうとしたり、無料で任天堂で商売しようとする周辺機器、それを応援する輩
1143.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 23:29▼返信
サードデストロイシステム発動wwwwww
1144.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 23:29▼返信
そらソニーに◯けるワケですわ?w
1145.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 23:30▼返信
汎用のACアダプター使うなと各パソコンメーカーにも吠えれば?

各メーカー自社のものを使えと書いてますというよ?そんなこともわからないのか?
汎用だからいいなんて、勝手に決めつけるの?
1146.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 23:30▼返信
今回、壊れた人達は確実に脱任するんだろうな(失笑)?
1147.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 23:31▼返信
※1145
本体が壊れるのは行き過ぎじゃね?wwwwww
1148.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 23:31▼返信
いいんじゃね?
別にユーザーが離れようが知ったことではない

私は正しいことを言ってるだけ
1149.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 23:32▼返信
米なら確実に裁判沙汰なるんやろな?
1150.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 23:32▼返信
やっぱスイッチってクソだわ
1151.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 23:33▼返信
そうやな非ライセンス商品売りつけた企業は
消費者から訴えられるな

任天堂が訴える可能性もある

人のふんどしで商売するのは違法だわ
1152.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 23:34▼返信
※1151
違法なの?
どの法律に触れるんだ?w
1153.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 23:35▼返信
3DSは汎用社外品SDメモカで安いけどvitaの独自メモカガーって言ってた人たちが

こういう時だけ社外品は糞って言うだね
1154.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 23:36▼返信
マジコンとか知らないの?

任天堂のコビーゲーム機が動くとして
製造元が訴えられた
この企業は実際にはコピーソフトは販売していないがそれを幇助した罪に問われて賠償命令が出てる

じゃドックはどうか?これにライセンス品じゃないので動作不具合が起きても保証一切しない記述がされてるか?が問われてくる
1155.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 23:38▼返信
ドックの製造元がSwitchという商標を使ってドッグ販売した場合アウト!

商標権の侵害になる
1156.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 23:39▼返信
SDメモカはホリからも正式ライセンス商品で安いのが販売されてるよ

1157.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 23:43▼返信
※1155
ねーよw
あと、ドッグじゃなくドックなw
1158.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 23:45▼返信
ねーよって何が?
商標権とか知らないの?
それとも非ライセンスのドッグの販売メーカーはSwitchの周辺機器をうたって販売はしていないから違法販売ではないと?

1159.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 23:46▼返信
豚まだいたのか
1160.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 23:49▼返信
糞みたいな設計の純正品なのが一番ヤバい
デザインした奴、そのデザインにOK出した奴ら、社長、みんな頭が悪い
1161.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 23:50▼返信
スイッチの場合純正ドッグがクソだから非純正を使っている人結構いそうだな・・・
1162.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 23:50▼返信
※1158
非ライセンス商品なんて他にもあるし
普通に大手量販店でも売ってるんだが
違法な物を堂々と売ってるのか、あれ?www
1163.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 23:51▼返信
クソだろうが、違法販売して
任天堂の利益を掠め取ろうとする方が

法治国家では悪であり、違反者です。

感情論で任天堂がクズは通用しませんよ
1164.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 23:52▼返信
任天堂がクズ
1165.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 23:53▼返信
せやで違法販売

昔、任天堂は非ライセンス商品駆逐した事がある
任天堂ライセンスシールが出来たのはゲームキューブ辺りからじゃね?

各メーカーNDSとかGCとか略称で対応をうたってるが任天堂が訴えたら負け
1166.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 23:53▼返信
これ非公式だけじゃなくてライセンス商品でも同じ現象の報告が出たらどうすんだろうね。それこそ非公式品だけを狙い撃ったアップデートなんて無理だろうし。またひっそりと修理して終わりかな。
まぁ、キチンとライセンス取ってるとこには仕様書が配られていて、非公式は自分たちで分解してとかだろうから、一定の保証はあるだろうけど。
1167.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 23:54▼返信
ドック(dock)=船の建造、修理施設
ドッグ(dog)=犬
1168.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 23:56▼返信
ぶーちゃん
その理屈なら3DSのセーブデータ改造機を何故任天堂は訴えないの?
というか違法販売なら君が警察に通報してみてよ
1169.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 23:56▼返信
大手量販店逃げてーw
スイッチ警察に逮捕されちゃうぞw
1170.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 23:58▼返信
任天堂が訴える時は被害規模を調査してからだろ

裁判費用と時間を鑑みて
影響の大きなものしかやらない
町工場で数百万円の利益目的のやつは無視だろう
コロプラは40億円この辺りからじゃね任天堂の怒りを買うのは(笑)
1171.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 23:59▼返信
任天堂が買収した問屋が卸してる店舗で堂々とその違法販売品が陳列されてるのに何故任天堂は放置してるの?ww
ニシ君の脳内法治国家をもっと説明してよwww
1172.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月17日 23:59▼返信
スイッチのマガッチはスイッチ本体だけじゃなくて

ドックもマガッチなんだよ
1173.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 00:01▼返信
珍天ゴミドックが悪い

はい終了
1174.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 00:02▼返信
なんかアンチの壊れたスピーカーになっちゃうぞ

もう少しきちんと議論できる人アピールしたほうがいいぞ
アンチ任天堂がバカばっかりになっちゃう
1175.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 00:04▼返信
非ライセンス商品なんてブヒッチに限らず、どのハードにも珍しくない規模で転がってるんだがw(箱1関連は見たことねえけどw)
1176.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 00:05▼返信
非ライセンス商品で壊れても任天堂は知らんし

そもそもライセンスシールまで発行して純正品推奨してるわけだからな

任天堂に落ち度はなにもない、何なら訴えたら勝てる
1177.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 00:05▼返信
>>1174
議論ができるなら1171にきっちりと答えてやれw
1178.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 00:08▼返信
1171の回答は1170じゃね?

手当たり次第に任天堂が裁判するわけないぞ?
サザエボン騒動とかしってる?最初あれ原作者笑って無視してたんだよ。ただ規模がデカくなって訴えるしかなくなった、看過できないラインがある。任天堂のばあいは数十億円規模
1179.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 00:10▼返信
これは同人誌活動にも言える
おおっぴらに営業すんなよ?
違法販売なんだから

大手の余裕というのもあるが
ひとたび怒りを買うとやばいよ
特に任天堂の場合(笑)
1180.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 00:11▼返信
サザエボンが出た頃には長谷川町子はお亡くなりになってたのでは。あの世から笑ってたってこと?
1181.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 00:11▼返信
>>1178
問答無用で裁判おこすわけないでしょ
違法なら販売差し止めを求めて警告からだすよ
違法な物を堂々と売ってるならスイッチその物を卸さないってやり方もできる
つまり違法性は無いってこと
1182.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 00:12▼返信
赤塚先生だよ
インタビュー動画のyoutube検索するとあるんじゃね?

町工場ね、ほそぼそと作ってると思ってたのってインタビューされてたから

1183.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 00:14▼返信
社外品売ってたメーカーへの打撃として使えなくするのは誰も否定してないよ

だがなスイッチ本体が壊れてユーザーに負担追わせるのは酷い仕打ちだよ
絶対これで任天堂嫌いになったユーザーが増えたからな
1184.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 00:16▼返信
嫌なら買うな

だからな、非ライセンス品を駆逐するのは当たり前。

1185.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 00:18▼返信
独禁法違反です、任天堂にはこんな真似できません、分納にするぐらいです。

>1178
問答無用で裁判おこすわけないでしょ
違法なら販売差し止めを求めて警告からだすよ
違法な物を堂々と売ってるならスイッチその物を卸さないってやり方もできる
つまり違法性は無いってこと
1186.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 00:19▼返信
欠陥ドックだから他の買わないといけないな
無駄に出費させる堂
1187.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 00:22▼返信
ファミコンプラザってゲームショップにこんな記事があるから見てき

検索「ゲームの周辺機器、ライセンス商品と非ライセンス商品の違い?」

大手は販売してないみたいだ、非ライセンス商品、任天堂に忖度してるな(笑)
1188.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 00:24▼返信
ぷーちゃん毎日毎日悲報しかないねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうなってんの珍天堂wwwwwwwwwwwwwwwww
1189.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 00:25▼返信
毎日毎日任天堂の記事ばっかりっておもしろくね?

君たち相手にするの楽しいし
1190.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 00:31▼返信
非ライセンス商品の注意書には、
本体の破損、データの消失等の責任は負いかねます。ご了承くださいの文言はあるけどね
実際やっちまった、ここまで派手にやったのは初じゃねwww
1191.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 00:32▼返信
非ライセンス商品なんて
そんなもんだわ

任天堂とのライセンス契約を無視して
違法販売するんだから
商品の品質保証ができる訳がない
1192.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 00:34▼返信
>>1190
そしてその原因がスイッチのアプデというトリガーで発動してるというギャグ
1193.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 00:35▼返信
>>1191
非ライセンス商品なんてそんなものと仰るなら過去に非ライセンス商品を使って派手に本体がぶっ壊れた前例の提示よろしくお願いします
1194.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 00:35▼返信
非ライセンス商品の悪評が広がるだけだな

消費者も自己責任で賢くならんとな

クレームも企業にとって大切だが
向かう先を間違ってはいけない
1195.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 00:36▼返信
ファームのアップデートで、物理的に破損?どういうこと?
1196.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 00:37▼返信
非純正品を認識しないようにするならわかるけど
本体が故障するって凄いな
悪い意味で
1197.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 00:37▼返信
前例?
非ライセンス商品は品質保証されてないので
壊れても当たり前じゃね?

そんなものなんだから

そんなものの意味がわかってる?
1198.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 00:39▼返信
USB延長ケーブルでも故障するだろうないずれ
任天堂ライセンス認可の延長ケーブル売ってる?誰か教えてくれ
1199.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 00:40▼返信
>>1197
非ライセンス商品を使っても壊れないのが当たり前なんだよな
壊れるのが前提なら誰も買わんやろ
1200.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 00:42▼返信
任天堂ホームページには記載が無いから無いね

サポートに電話すれば?
1201.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 00:42▼返信
じゃあ買わなければいい

ここは資本主義国家

自由経済だ、嫌なら買うな
1202.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 00:43▼返信
買って無いからセーフ
1203.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 00:44▼返信
>>1197
壊れるのが当たり前って…普通販売する前に使えるかテストしてから販売するだろ。


お前言ってるの全ての非ライセンス商品に対して風評被害だからな
1204.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 00:44▼返信
>>1178
何いってんの?
裁判なんかしなくても商品を卸さないだけでいい話だろww
1205.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 00:45▼返信
そもそも大手を振って販売できる商品じゃないからね

非ライセンス商品
商標権の侵害してるわけだし

信用されないのは当たり前
1206.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 00:47▼返信
商品を卸さないのは
独占的な権利行使にあたり
小売と任天堂の場合
任天堂の力が強すぎて
独禁法に抵触する恐れが強い

これは定価販売を強要したソニーがPS1時代に独禁法で怒られている
1207.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 00:47▼返信
わかった周りに言っとく「嫌いならスイッチは付き合いでも買わなくていいだよ」って
1208.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 00:48▼返信
そのとおり
嫌なら買うな

でもここでの議論を外でもいうと痛い子だ

俺もお前も(笑)
1209.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 00:48▼返信
ほんとスイッチ買わなくて良かったわー
1210.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 00:50▼返信
珍天堂ってまじで毎日悲報しかねーよな。
もういっそゲームハード事業から撤退するかいっそ倒産して♡
1211.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 00:51▼返信
スイッチを買わない判断が正しかった
1212.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 00:51▼返信
無理だわ
任天堂は今期1400億以上の営業益で
WiiUの損失カバーして更に儲けてしまったからな
ハード事業は博打で失敗も織り込み済みの内部留保の額

俺達が生きてる間はハード事業は安泰だ
1213.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 00:53▼返信
独自規格の接続だったらここまで大ごとになる非ライセンス商品出なかっただろうにw
1214.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 00:53▼返信
純正ドック入れても壊れる
非純正でも壊れる

このポンコツどうしろとw
1215.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 00:54▼返信
大事なのか?
非ライセンスのドッグ買った人が数万人なら問題かもね、任天堂は知らんがなだろうけど(笑)
1216.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 00:56▼返信
たぶん新型として
サード製ドックで評判の良い形にそっくりなのを発売しそう
任天堂はそういう会社
1217.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 00:57▼返信
嫌なら買うな

保証はライセンス商品

今日はかしこくなりましたね!

アンチさん達
1218.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 01:03▼返信
>>1217
チンテンドーって
保証しても
保証期間内で金取るじゃんw日本ではw
1219.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 01:04▼返信
日本の法令に従っての
修理代金の請求ならいいんじゃね?
違法性があるなら訴えればいい

嫌なら買うな(笑)

1220.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 01:04▼返信
そもそもサードのライセンス品で純正同等の機能が付いてるドックって存在するのか?
1221.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 01:05▼返信
ないよ
純正品しか存在しない
1222.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 01:07▼返信
ライセンス商品は大丈夫なのかな。保証されるからいいとかじゃなくて、単純に壊れたらいやでしょ。
1223.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 01:08▼返信
仮定の話で論争しても意味なくね?

壊れたら叫べば?

1224.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 01:09▼返信
何が仮定の話なの?
1225.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 01:11▼返信
ライセンス商品で壊れるって話

そもそもライセンス品のナニガいいかといえば
品質保証されてるからメーカーに文句が言えることなんだし
非ライセンス品は請われても責任放棄を明示してるから言い逃れされてしまう
1226.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 01:18▼返信
結局スイッチはとんでもない未完成品だったよね
1227.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 01:19▼返信
ドックの会社のHPを見に行ったらドック側で対策したファームが出てた。

となると、純正のドック接続したときには特殊な制御が入っていて、
今回の非ライセンス品にはそれを回避するシステムがあったんだろうな。
1228.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 01:19▼返信
任天堂ハードは発売後5年は経たないと買ってはいけないようだ
1229.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 01:20▼返信
じゃあそうすれば(笑)
1230.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 01:35▼返信
これって非ライセンス商品は認証できないようにアップデートした結果、非ライセンス商品を使うとハードが壊れる可能性があるって話じゃないよね?ハッカー対策のためにコードを書き換えたら、副産物的に非正規品を使うとハードが壊れる現象が起きる可能性が生れたかもしれないって話しでしょ。それだったら正規品非正規品関係なく今後、無差別に起きる可能性はあるのよね。その懸念は払拭されてるのかな?まぁ、キチンと仕様書を見て作ったのと、自分達でバラして作ったのでは違うけどね。
保証あるなしの話ではなくて単純にハードが壊れたらいやでしょ。いくら保証してもらってハードが治ってもセーブデータが消える可能性が高いのが現状だし。正規品でも壊れるかもって思いながら使うのも嫌だよ。
1231.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 01:40▼返信
壊れてから叫べば?

仮定の話はいいから
1232.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 01:51▼返信
仮定ではなくて蓋然性の話だけどね。

1233.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 01:55▼返信
まぁ、ただ何かを断定的に議論するには確定した情報が足りないというのは認めるよ。アップデートと故障の因果性すら確定ではないのだろうから。
1234.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 02:12▼返信
サードって言っても公式ライセンス取ってないやつやろ
1235.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 03:02▼返信
クソゴミ任天堂
1236.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 03:22▼返信
公式の使っても物理的に壊してくるじゃん
1237.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 03:26▼返信
いつも問題起こしてんな。
このゲームもどき
1238.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 03:58▼返信
スマブラ用にスイッチ買うからドッグからはずすことはまずないと思うんだけど排熱の問題まだ改善それてないの?
1239.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 04:29▼返信
最近ずっと張り付いてんな。日本語不自由な奴。一人でボソボソ妄想してるヤバい奴だから完全に放置したほうが良いと思うぞ。
1240.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 04:46▼返信
任天堂の超科学力で攻勢防壁を実装したかw
1241.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 06:02▼返信
newスイッチは、ドッグを改良してくれ
サードが発売するってのは、そういう需要があるってことだから
そこは別に任天堂が参考にして出しても誰も文句言わないよ
1242.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 06:30▼返信
これは本体が壊れるというよりも元々ハッカー対策の一環としてスイッチ本体のOSにUSBプログラムの中に周辺機器承認のチェックがありチェック信号を送信しない周辺機器が接続された場合はプログラム側から物理スイッチの電源を入れても画面と音声の機能をシャットダウンしてプログラムを実行しない様な仕様になってるんだと思う
1243.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 07:38▼返信
>>1212
その割には任天堂の資産どんどん減ってるけどなw

日本一の金持ち、なんて言ってるが、それって株式がはめ込みで高値になってるから、ってだけだわ
肝心の年商や利益はどんどん減って行ってるし
1244.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 07:40▼返信
>>1239
任天教徒は持ってもないスイッチを異様に持ち上げたがる不気味な人たちだからね

そら「キ○ガイは任天堂独占」なんて言葉が流行るわけだ
1245.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 08:06▼返信
>>1242
そんなのでUSB端子が壊れたら怖すぎだろ。
USB type-Cはまだ対応してる機器は少なめだが、マイクロUSBを置き換えていくから対応機器はどんどん増えていくし、オスメスが無いから、モバイルバッテリやスマートフォン、USBメモリ等、あらゆる機器が接続される可能性があるんだぞ?
1246.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 09:37▼返信
普通は公式のが一便使いやすいもんなんだけどな
ちょっと値は張るけど安物使うとストレスたまるから
1247.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 10:47▼返信
スイッチは新型が来るまで待つわ
1248.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 10:59▼返信
公式以外で買う奴を粛清したわけか。
さすが珍天汚い。
1249.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 11:33▼返信
こんなクソハード擁護する馬鹿豚にはある意味尊敬するわ
撤退してまた泣くハメになるのに懲りないねw
1250.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 12:11▼返信
原因はどれ?
1251.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 12:18▼返信
>>1247
新型出てもあのCPU使いつづけるなら、発熱とかバッテリー持ちの悪さや携帯モードの糞画質は改善しないよ
1252.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 12:22▼返信
スイッチの不具合や有料修理とかに関しては、買うやつが悪いとしか言えない
1253.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 12:58▼返信
本体じゃなくて非公式ドックの方が死んだんだが…ニンテンこわい
1254.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 13:06▼返信
もうこのハードダメだろ。
高価な上、取り返しがつかない問題ばっかり起きる。
1255.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 13:11▼返信
サードデストロイシステム(物理)
1256.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 13:25▼返信
>>1249
ほんと学習しないよな
64の頃から
「新機種出ても平行でソフトは出していく」で速効切り捨てるの64GCWiiWiiUと4回もやってきてるのに
スイッチも来年には目も当てられないソフトラインナップになって再来年には死にかけだ
1257.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 13:59▼返信
すげーな
1258.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 15:13▼返信
ホントスイッチって話題に事欠かないよな、悪い意味で
1259.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 15:20▼返信
Nyko製のドックだけ起きててファームアップデート以前から破損報告はあった。
要するに不良品のクソドックって事
1260.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 23:00▼返信
ファームウェアアップデートでスイッチが壊れるようにしたのか・・・
これでまたスイッチの売上が増えるな!
流石任天堂と言わざるを得ないw
1261.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 23:08▼返信
俺がもしこれに遭遇したら即訴訟起こすね
1262.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月19日 00:02▼返信
>>1259
Nykoの製品を尼でちょっと検索しただけで昨年の11月の日付で破損系の内容で星一つがほいほい出てるんだが1200ものコメントはそれを知った上で書き込んでるのかな?
面倒だから見ないけどまーたゴキちゃん達が釣られて調べもせずに脊髄反射で発狂してるような気がしてならない・・・
違ってたらスマソ
1263.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月19日 11:10▼返信
やっぱ面倒臭がらずに公式ドックのガワ交換するのが一番良いわ。
1264.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月19日 12:40▼返信
>>1241
switchに犬なんて付いてたっけ?
1265.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月19日 16:17▼返信
元記事翻訳ミスってんじゃねえのか?
1266.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 11:44▼返信
ゴミ
1267.ネロ投稿日:2018年03月24日 20:16▼返信
あと日産スタジアム🏟は当確したが、最終日にも行きたいから、応募してきた
頼むやでホンマに
1268.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月03日 20:55▼返信
まぁ、純正ドックは情弱を騙すために立派(そうに見えるよう)にしただけだろうしなぁ

それで、安い社外ドックが売れちゃうと自社の儲けが減るから社外ドックを使えないようにしたと
そうすりゃぼったくり価格の純正ドックが売れてボロ儲け
さすがに酷すぎん?

直近のコメント数ランキング

traq