横尾太郎 - Wikipedia
横尾 太郎(よこお たろう、1970年6月6日 - )は、日本のゲームクリエイター。愛知県名古屋市出身。「ヨコオタロウ」というカタカナ名義でも活動している。
『ドラッグオンドラグーン』シリーズ、『NieR』シリーズのディレクターとして知られ、『ニーア オートマタ』ではディレクションだけでなくシナリオも担当。
スマホゲームの『シノアリス』でも原作とクリエイティブディレクターを担当している。
ヨコオタロウさん達からこんな注意喚起ツイートが・・・
↓
みなさん。シノアリスのリリース時から、驚愕のエンディング用意してるってヨコオさんもぼくたちも何度も言ってるんですよ。万が一に備えて【IDとパスワードを記録しておく】ことを強くオススメします。このツイート、リマインドとして何度もRTさせていただきます!
— 藤本善也_SQEXシノアリスP_Yoshinari Fujimoto (@yoshifuji007) 2018年3月16日
シノアリスのリリース時から、驚愕のエンディング用意してるって
ヨコオさんもぼくたちも何度も言ってるんですよ。
万が一に備えて【IDとパスワードを記録しておく】ことを強くオススメします。
このツイート、リマインドとして何度もRTさせていただきます!
「驚愕のエンディング」なんて言いましたっけ?まあ、いいか。自分から言っちゃう辺りのB級映画感がシノアリスっぽい感じで。まあ、とにかく、いつかの日の為に、IDとパスワード保存しとくといい予感…… https://t.co/F92ow84dDA
— yokotaro (@yokotaro) 2018年3月17日
とにかく、いつかの日の為に、IDとパスワード保存しとくといい予感……
この記事への反応
・まさか、いつものあれかwww アプリでもするんすねww
・え?もう、エンディングの話?
もう終わるなら課金やめますよヘ(・_|
そんなことより最近石の配布が全くないのでそろそろ1000こくらいお願いします( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
・あの時のニーアの決断、
オートマタの誰かを助けるための○○○○でボロボロ泣いてた覚えがある.....
キャラの気持ちに寄り添った気分になれたから横尾さんは最高!!
・ネタを知らない人達がきゃんきゃん吠えていますが…
いつもの…あれ…ですよね…
あれをアプリでするとえらいことになりそうですが…
・まさか…あれをやる気か……?
エンディングEとだけヒントをやっておこう(合ってるかどうか分からんが)
・ニーア恒例のアレですかwww
ソシャゲでやるのは危ないですし、大炎上不可避ですけど
個人的にはやってほしい自分がいる。
特大級のネタバレだから触れないけど、
わからない人は反応の「エンディングE」をググってね!
アレをソシャゲでいきなりやったら大炎上不可避やろwwww
わからない人は反応の「エンディングE」をググってね!
アレをソシャゲでいきなりやったら大炎上不可避やろwwww
【早期予約特典あり】アンナチュラル Blu-ray BOX(B6クリアファイル)posted with amazlet at 18.03.17TCエンタテインメント (2018-07-11)
売り上げランキング: 4
【早期予約特典あり】アンナチュラル DVD-BOX(B6クリアファイル)posted with amazlet at 18.03.17TCエンタテインメント (2018-07-11)
売り上げランキング: 13

ニーアでデータ消すのはDエンドだが?
ニーアならセーブデータ消される
たしか設定資料のノベルしか無いぞ
予感はしてたけどさ。
それくらいないとログボ貰う気にもならない
大丈夫なのかw
やるのがコイツだからなぁ…
飽きてきたからやめようかと思ってる矢先にこのニュース…。(-_-;)
…わかっちゃいたが、狂ってやがる。
炎上以上に返金騒ぎ確定案件じゃん
ってやつね
本当ですか?
本当に本当ですか?
後戻りできませんがよろしいですか?
って何回か質問が入るんじゃね
まぁそれでも、その「万一」で全てが消えてしまって復旧出来なくなるユーザー大量に出るんじゃないか?その可能性あるんだからアホな事すんなよ。
ぐらいの演出じゃねーの
みたいなレビューだらけになりそうw
ブヒーダム
逝きます!🐷
大丈夫だ、最初からこんなだから変わってない
元からこんな感じの人だぞ
何このドヤった感じ・・・うぜぇ
もうやり込む気にならない
むしろ炎上上等って人なので・・・
気持ち悪さが異常
さむらとか好きそう
自分に酔いすぎ
はいはい
課金者どもの発狂が見たいからやってほしい
普通にサービス終了してシノアリス2に以降すれば問題ないやろ
DOD1のレオナールかな?
ショタホモ野郎でいけないことと知りつついつも家の裏の森で弟達をおかずに抜いてたら
ある日スッキリしてから戻ってくると帝国軍に村が焼き討ちされて弟達を含む家族全員殺されたという
闇が深いにも程がある設定
ソシャゲに合ってないからやめとけばいいのに
課金は単にゲームサービスを買ってるだけだから、課金アイテムが消えようが弁償すべきものではない。
課金履歴まで全部消して修復も出来なくするべき
泥は勿論OS初期化だ
でもやったら裁判な
日の目を見るな
エヴァの真似すれば面白いのが作り続けられると本気で思ってるからなぁ
珍しがられて注目されることはあるけどね
(エヴァの)真似から始めて自分のやり方に昇華しようとしない人は消えていくんだよな
あったなこんなクソゲー
もう消したけど
ミサワの亜種かよ
基本イマイチ感ある
課金してる奴は訴えれば勝てるんじゃね
面白くないからいいだろうけど
毎回思うんだがなんやねんそのゴキブリって
お前がゴキブリだろ
マジウザイ
そもそもこの類のゲームでエンディングってのもあんまりイメージつかない