• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


かわいい「子犬」…どんどん育って80キロに 雲南省
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180317-03167640-clc_cns-cn




記事によると
・中国・雲南省の村民が山中で「子犬」を保護し大事に育ててきたが、どんどん大きくなり、クマであることがわかった

・このクマは、ツキノワグマ(国家二級重点保護野生動物)であることが判明した。体重は約80キロに成長していた。

・村民は違法に野生動物を飼育していたことになるが、ツキノワグマを傷つけた形跡もなく、調査にも積極的に応じたことから、公安機関はツキノワグマを没収することで、飼い主だった村民への処罰の代わりとした







この記事への反応



普通に小熊に見えるんだけど(笑)ちゃんと育ててくれたのは、素晴らしいと思います。

いくら幼体でも犬と熊では外観が全く違うのに、飼育していた人々は熊を見たことがなかったのだろうか。

次回。チャウチャウだと思ったらライオンだったの巻~。乞うご期待♪

以前も猫だと思ったら雪豹だったってのがあったよね

ちゃんと檻に入れて育ててた時点で、きっと熊ってわかってたと思うけどね。でも愛情持って育てたから別れは辛そう

どー見ても仔犬には見えんが。ただ、当方田舎に住んでいますが、防災無線で熊が出たという放送が流れたのですが、実はクマそっくりの犬だったということがありました。

北海道の道端で出会って、あーかわいい子犬って抱き上げたら、間違いなく親熊に喰われる。












まぁ犬には見えんな・・・





関連記事
【画像】ある日森の中クマさんに出会ってしまったら?対処法の解説漫画が話題に!最も効果的な生還方法は・・・
話題の「森林火災から救助されたクマの子供のもふもふ動画」やっぱりデマでした 4万人がだまされる
中国の動物園のクマが痩せすぎ!動物園は「抜け毛のシーズンだから」と必死の弁明
【お手柄】強盗「山に逃げ込むぞ!」→熊と警官に挟み撃ちにされ逮捕








コメント(45件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 05:03▼返信
嘘松
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 05:04▼返信
日本でも昔あったな
白い子犬と黒い子犬を同時に拾ったら同じ期間で黒いほうが白いほうの5倍大きくなって
熊だって気付いた話
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 05:06▼返信
クマったな
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 05:10▼返信
いやどう考えても熊だと知りつつ庇護欲で育ててしまったんだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 05:13▼返信
小熊かわいい
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 05:14▼返信
熊ってさ可愛いとかって言われてるけどよく見るとキモいんだよね
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 05:15▼返信
食料にしようと思って育てたんやろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 05:22▼返信
前も犬だって言って育ててたろ
密輸か毛皮剥製漢方取りのルートあるんだろうな
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 05:36▼返信
この後、美味しく・・って流れだろうね
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 05:39▼返信
じいちゃんが山から拾ってきたタヌキーヌ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 05:45▼返信
その後公安機関によって
美味しくいただかれました
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 05:46▼返信
そう言や以前
どう見てもクマにしか見えない犬がテレビに出てたな
あんな感じだと思ったのかな?
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 05:51▼返信
熊といぬが見分けつかないとか本当にバカな民族なんだな
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 06:01▼返信
ちくわかわいい
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 06:34▼返信
うまく育てりゃヴォイテクのようになるかも
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 06:52▼返信
犬と熊の違いもわからねぇのか? これだから〇〇人は…
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 07:03▼返信
犬に見えなくもないな
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 07:11▼返信
誅獄ではクマの手って高級食材だったっけ?
出荷する前に見つかっちゃったんだな
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 07:42▼返信
騙されたクマー
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 07:45▼返信
子熊クッソ可愛いし育てたくなる気持ちは分かる
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 07:47▼返信
犬科ですらない!w
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 07:55▼返信
熊の右手おいしい
はちみつ食ってるやつなら
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 08:03▼返信
ゴールデンカムイ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 08:20▼返信
しまりん「くまだ!」
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 08:24▼返信
たぬきと犬はよく間違えるよね
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 08:24▼返信
クマッた
27.おたお投稿日:2018年03月18日 08:25▼返信
こぐまのときは
犬にみえるだろw

しかしいまさら野生もむり
動物園か施設で
まっとうするのかな
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 08:38▼返信
間違いなくスタッフに美味しく頂かれるんだろなぁ・・・中国だしぃ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 08:52▼返信
ウサギ犬チクワw
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 08:53▼返信
食べるんでしょ
31.投稿日:2018年03月18日 09:47▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 09:56▼返信
犬だと思って育ててたら熊だったってのはよく聞くよな
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 09:59▼返信
日本なら役場が民家の裏山に解き放ってた
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 10:03▼返信
どうみてもあれは クマじゃないか!
まともなのは僕だけか!?
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 10:25▼返信
小熊に見える犬はいるから仕方ない
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 10:40▼返信
こんなに大きくなるまで育てられたらもう野生に戻れんな
人に懐き過ぎる
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 11:48▼返信
こんな犬だっているかも知れないし…
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 12:22▼返信
旧来の分類学ですら科レベルで異なる種を間違えるとかよほどの無知でもない限りありえないから
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 12:52▼返信
あのゲージ痛そう
ねれないじゃん
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 14:02▼返信
熊の仔みたいな外見の犬は実際いるからな
ありうる
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 14:28▼返信
上の写真なら犬かもしれん が下みたら熊やん
親とはぐれたなら仕方ないな
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 15:09▼返信
没収後どうなったんやろか、動物園か?
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 16:24▼返信
犬と熊の見分けもつかないってどんだけ教養無いんだ…
自衛手段として知識を持ってた原始人の方がまだマシじゃないか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月18日 16:25▼返信
チャイナの事だからこの後食うんだろ
45.投稿日:2018年03月19日 09:11▼返信
このコメントは削除されました。

直近のコメント数ランキング

traq