• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






DYZuFdbVwAATLDd
DYZuFdXVoAAcm9d





この記事への反応



自分も介護福祉士(看護補助)として働いているので苦労はよくわかります。

はじめまして、現介護士として働いてます。 わたしは老健なのですが人が足らず日中時間によってはリーダー1人になることもあります。 人手不足はどこも同じかもですが老健なのに半特養化していてやり甲斐が感じられません。 給料も夜勤やって20行くか行かないか。 辛いですがこれが現状です。

介護福祉士を持ちながらも離職した人間です。 老健で6年間パート時給860円で夜勤も月2で休日は手当ての出ない研修にも参加して、連休も付けられないくらい人手が無く25対1が当たり前。 認知症棟でしたが現場は悲惨、噛まれ蹴られ殴られ…精神疾患発症して離職しました。



僕の仕事上で何度も施設に伺います。言い方は良くありませんが酷い環境を皆さんに見て頂きたいです。テレビでの笑顔の光景はごく一部です。この間は女性職員が突き飛ばされ強打し泣いていました。政府は甘く見ている。
















正直介護なんて1:1でも辛いもんなぁ・・・










DARK SOULS REMASTERED 【数量限定特典】「上級騎士バストアップフィギュア」 付
フロム・ソフトウェア (2018-05-24)
売り上げランキング: 65




コメント(386件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:22▼返信
カブトムシこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:22▼返信
タイトルおかしい
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:22▼返信
>>1
今冬眠してるよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:22▼返信
僕はデイサービスだから夜勤がなくて多少楽だよ
入浴補助はキツイけどね
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:23▼返信
>>2
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:23▼返信
>>4
ありがとう。👴
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:24▼返信
介護ロボットの本格登場を待て
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:24▼返信
 


精神障碍者隔離病棟

9.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:24▼返信
GHで働けばいいじゃん
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:25▼返信
殴られて視力低下になったが賠償も何も出来ない職場だよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:25▼返信
老人は殆ど動かないから
40対5でも回るだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:25▼返信
自分で選んだ道で草
はなからこんなんやでー誰か働いてやーって知ってたら働かんわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:26▼返信
老人なら40vs2でも殲滅できそうだがな
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:26▼返信
噛みつかれてもこっちは反撃できないよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:27▼返信
>>11
動かないわけねーだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:27▼返信
だから老人を虐待したり殺したりするんだな
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:27▼返信
こういう施設はなんで赤字経営が多いの?利用してる人いっぱいいるのに?
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:28▼返信
ただの甘えだな。
世の中介護福祉士より辛い作業をしている人はいっぱいいる。
ご飯が食べられずに飢える人だっている。
そういう人たちに比べればなんと恵まれた環境にいる事か。
世の中には働きたくても働けない人だっているんだ。
働けているだけ感謝しろ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:28▼返信
植○みたいな思想の奴がいるな
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:28▼返信
介護される側に将来がないってほうがキツそう
仕事に対するモチベーション上がらないからね
老人ホーム潰して幼稚園にした方がいい
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:29▼返信
俺看護助手の仕事(派遣)してたけど
給料激安(月給12万)、不規則なシフトで連休はなし
精神的にも肉体的にも辛くて60kgあった体重が48kgまで落ちて激やせ(身長167)
流石にこれ以上は無理と思い辞めた
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:29▼返信
自分から選んだ仕事だけど、誰かがやらないととんでもない事になる仕事。

だからこそ給料はもっと上げるべき。
学生時代ずっとバイトしてたから分かる。

底辺の仕事と、蔑んでる奴の親もいつかお世話になるかもしれないのに
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:30▼返信
利用料10倍とかにすりゃいいのになw
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:30▼返信
介護の世話になる状態になったら安楽死させる世の中になればいい
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:31▼返信
介護って本当に大変よ。認知症の母の面倒見てるけど犬猫以下。
まだ暴力振るう性格ではないから助かってる。
近所の部屋の人はウン〇投げつけられたり噛みつかれたりするそうな
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:31▼返信
痴呆が入ったボケ老人を相手にしてたらマジで精神病むぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:32▼返信
>>22
元締めに言えで終わり
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:32▼返信
介護してるとたまに見る介護疲れの殺人ニュースを気持ちは判ると思ってしまう。
勿論一線は超えないが
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:32▼返信
 
脳味噌の壊れた生き物
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:33▼返信
クソみたいな労働環境を維持してるのは報われないのにこんなに頑張ってるア・タ・シだったという
星新一のショートショートのようなオチ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:33▼返信
これは・・・・
年俸が最低1000万なら少し考えて断るレベルの仕事だな
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:34▼返信
甘えとか言ってる奴は一回やってみろ
本気で辛い
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:35▼返信
介護よりキツイ仕事って何?

肉体+精神+賃金+社会的地位 を考えたら一番キツイ仕事だと思う。

自衛隊のレンジャーとか言われたら知らん
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:35▼返信
やっぱ介護士って底辺の集まりなんだなってこれを見ると改めてよくわかった。
これぐらいのことでグチグチネチネチ自分に甘い言葉だけを並べたてて。
世間ではお前らよりキツい仕事でも黙ってテキパキやってるよ。
ダラダラおしゃべりしてる時間もないよ。
そんなやる気ないならさっさと辞めろ。
迷惑でしかない。
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:35▼返信
自分が金を吸い取られるだけの存在になっている事すら分からず行かさせれてる老人を見ると笑えるwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:36▼返信
50以上のジジイどもは安楽死でいいだろwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:36▼返信
介護はマジで終わってる
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:36▼返信
老人ホームはマジで地獄だぞ
記事にあるのガチだから絶対にやらない方がいい
意外と楽だったのが知的障害者のGH
GHで生活できるレベルの知的障害だと自分の事はある程度自分でできるし会話も通じる
人数も5、6人で済むしな
一回窓から脱走されて騒ぎになったからやべえのは変わらんけど糞爺の相手するより遥かにマシやった
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:36▼返信
老人が殴ってきたら正当防衛の延長で殺っちゃっていい法律作ろう
遺族もありがたいやろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:37▼返信
なら、在宅とかに転職すれば?
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:37▼返信
現代は老人を無駄に生かしすぎなんだよ
ちゃんと処分しないとな
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:38▼返信
これだから老化はしたくねえんだ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:38▼返信
実際はワンオペだからね(´・ω・`)
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:38▼返信
キツイのは分かるけど、何故辞めないんだ?
今なら就職先あるぞ
環境変えないで愚痴って同情して欲しいだけか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:39▼返信
出生厨の自業自得
老いるの分かってんだから産み堕とすなよクズ

出生殺人はやめましょう
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:39▼返信
ボケ老人は全部どっかの離島に隔離でいいだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:39▼返信
>>44
お前のこと将来介護してあげない
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:39▼返信
老人ホーム職員のお給金情報とかも見れる仕事してるけど
ちゃんとした法人ならびっくりするような金額もらってるよ

ちゃんとした法人ならね
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:40▼返信
介護士にしても保育士にしても、資格の先が無いからだよ。
資格を取ることで完成してしまい、就業年数に関わらず同じ事が出来ちゃうから。
介護士が長年勤めたところで、年を取った介護士になるだけ。
いくら頑張っても母体の医療法人の関係者の方が偉いんだもん。

会社員が”お前は定年まで昇進無しの下働きな”って言われたらどうする?
さっさと転職したくなるだろ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:40▼返信
老人の世話は刑務所で囚人にやらせればいい
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:40▼返信
いやならやめろで、

誰も介護する人がいなくなり

お前らの親の面倒は全部自分でみるみる、ジゴクが待ってるから、待遇を良くして、介護士の人工を増やしていこうって事だろ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:40▼返信
介護士一人につき面倒見れる利用者の数って法律で決まってなかったっけ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:41▼返信
マジでキツイから辞めたいなら辞めた方がいい
介護する自分が体壊す
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:41▼返信
唐突に幼稚園が出てきてびっくりした
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:41▼返信
誇張なしにこいつの言う通りだわ
オレも退職する日の仕事終わる数時間前まで便まみれの老人の対応に追われてた
ただ、どこもかしこも給料が安いって訳じゃないぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:41▼返信
エアコンの効いた部屋で仕事できるだけマシ。
現場仕事では冬は指がもげそうな寒さ、
夏は干からびそうな暑さ、
雨が降れば雨に打たれ、風が吹けば遮るものもない場所で吹きさらし、ら
気性の荒い職人には罵詈雑言言われ、足が出る手が出るの世界。
介護士とか天国。
泣き言はもっと厳しい世界を体験してから言え。
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:42▼返信
>>11
特養なら動かないな
割とマジで介護するなら特養が良いぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:43▼返信
親族で悩んで辞めたのがいる。
話効くだけで気が滅入った。
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:43▼返信
お前らもニートなんてやってねぇで介護職に就けよ
毎日老害の世話出来るぞwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:44▼返信
毎日じゃないし、その表現が正しいなら当直医は入院患者+急患全員の相手しないといけないのだが
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:44▼返信
>>52
保育士もそうだけど人手不足で完全に形骸化してる
それを守るのに必要な人件費が払えないってのもあるけどな
これだけ問題が起きてんのに放置されてるのが異常なんだよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:44▼返信
施設にいる爺婆見ると、こんなになるまで生きたくないなと思う
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:45▼返信
これから75歳以上の老人が激増する

痴呆も激増

日本はまず終わる
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:45▼返信
>>18
介護よりきつい職業って例えばなんだ?
これよりきついのなんて、片手で数えるくらいの職種しか国内では無いくらい大変な職業だと思うが。
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:46▼返信
○○より辛い人もいる理論信奉者って一定数存在するけどさ
それより楽して生活してる人もいるんだけどなぜしたばかり見るのかw
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:46▼返信
>>56
じゃあ現場辞めたら?
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:46▼返信
施設に入る際、かなりの高額を支払わさせれているけれど、そのお金はどこに消えていくのだろう?

後、支払われる対価と仕事量が心身ともに病ませるレベルなのに改善が進まないのは、それを発信し
理解させることが不足しているからだと思う。
厳しいけれど、労組みたいな団体でも作って具申するしかないかも。
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:47▼返信
>>56
じゃ自分でやってみろよ
天国なんだろ?wwwww
間違いなくお前じゃ3日持たねえだろうよ
地獄が地獄であると理解できないようなぬるい環境にいる奴には無理だ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:47▼返信
だからさ、安楽死制度をさっさと設けろ
で、親の面倒見切れなかったら安楽死させろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:49▼返信
>>67
現場はそんな余裕無いねん
心身共に死ぬ寸前みたいなもんやで
止めなきゃ死ぬか殺してしまう止める奴が大量に出るっていうレベルなんよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:49▼返信
>>56
そんなに介護士の仕事が天国だと思うなら今の仕事辞めて就職しなよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:49▼返信
嘘松だろうが本当だろうが胸が痛い
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:50▼返信
>>52

お前は夕方5時から、朝10時まで仮眠も取れず、一人で30人の老人の糞尿を処理して、暴れてる奴をなだめて、寝ない奴の面倒を見ながら、10人くらいを定時にトイレに連れていって、朝は一人で3人の年寄りに飯喰わせてから言え
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:50▼返信
植松サイコー!!
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:50▼返信
痴ほう老人じゃ健常者より無駄に動き回るだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:51▼返信
結局は国として必要な職種なのだから、
他の職業への流出や職員事態の保護の為にも給与の補填をし、
お金の為とせめて割り切れるぐらい魅力も出させないと就職する人材も確保できないのは当然
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:51▼返信
クソみたいな大学生活送っておそらくそんなクソ大学でも誰も行かないような介護業界の門を叩いた馬鹿者だけど、本当にきついよ。
バルンのクソ爺はすぐ尿が詰まるからしっかり確認しないと死に関わるし、ぶん殴られたり怒鳴られたり深夜に大声だしたりうろついたり。施設長がクソだと尚更最悪だね。
現場の人員の少なさを分かっていながら何も対策しない。人手不足→人員が少ないからきつい→更に人手不足の悪循環で一向に改善しない。
同じ新卒で入った子達はみんな辞めたよ。その子らは専門学校出で就職したのにね。
勿論俺も後に続いてさよならした。介護職の方を見下すことは辞めてあげて欲しい。ひでぇ態度の職員が居ることも事実だけど。
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:51▼返信
自分なら月50万貰っても断る仕事
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:52▼返信
安楽死はやくきてくれええええええええええええええええええ
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:52▼返信
現場、現場って

介護は人間の世話をする時点で、ストレスは非じゃないわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:52▼返信
昔はボケる前に死んでくれたからな
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:53▼返信
>>72
コレはガチやぞ
朝起こしに行ったら自傷で血塗れで死んでたとかもある
俺は直接見てねえけどな
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:53▼返信
対価に見合った仕事ではないと思うけど嫌なら違う仕事すりゃいいじゃん
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:53▼返信
糞尿まみれとかwwww
いやならやめろかわりはいくらでもいるぞwwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:54▼返信
>>70
辞めてから訴えればいいじゃん
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:54▼返信
無駄に長生きすっから若者を苦しめるんだよ。年金然り老人ホーム然り
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:54▼返信
ああもうオシッコもれちゃいそう!!(ブチキレ)
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:55▼返信
介護は若者がやる仕事じゃない
若さを終わりゆく人の面倒や死を見ることに費やし続けるとか損失以外の何物でもない
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:55▼返信
今は脛に傷がある人など抱えてごまかしてるけど、
老人人口がさらに増えてそういう人間だけじゃ賄いきれなくなるのが先か
ロボットによる完全介護が出来るのが先か
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:56▼返信
普通に辞めて別の仕事すればいいよ
介護より楽で貰える仕事すればいいのでは

91.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:56▼返信
>>83
みんな逃げ出すから余計人手不足になる悪循環に既になってるから
責任感が強い精神的に強靭な善人だけが損してる
そら殺人くらい起こるわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:56▼返信
東京だと時給1700とかだし早朝か夜は2500円とかだよ?
更に資格補助金7万とか出るよね?
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:56▼返信
読むだけで鬱になりそうだな…
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:56▼返信
未来には平均寿命伸びてもっと地獄が待ってるぞ
喫煙者少ないから身体だけ元気なボケ老人もたーくさん増える
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:57▼返信
それでベッドに縛り付けられたって話か
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:57▼返信
>>84
代わりが居たら苦労しねぇ
辞めたいが次がなかなか来ない
来てもマジでお前が介護必要だろレベルのヤバい奴しか来ない
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:57▼返信
これが噂の人生負け組
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:58▼返信
>>91
それは善人ではない
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:59▼返信
>>96
代わりがいないから辞められないなんて法律はない
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:59▼返信
まあ作業内容を何とかして効率化できないと成り立たないだろうね
介護レベルが高い人のみ有人で、他はなるべく無人化というか
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:00▼返信
上司は職員をコストとして考えてるんよ
40対2だとして
深夜帯は20人の面倒を見て初めて深夜帯の給料に見合うって考えてる
悪い意味でゲーム感覚なんだと思うよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:00▼返信
>>24
ほんとこれ
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:00▼返信
辞めればいいじゃん、でどんどん減っていくんだよな。
まぁー個人的には潰れた方が社会の為だよ?この業界とは思う。
人手不足でも、のうのうと経営出来るのはマトモに職員に対価を支払わないクソブラックだけになるし、そこしか得しない。
国から支給される介護士宛の介護士補助金もクソブラックだとプールされるからな?マジで終わってるよ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:01▼返信
>>98
ああ言い方が悪かった
責任感の強い強靭な精神を持った善人以外がこんな仕事やってりゃそら殺人くらい起こるわって意味
善人は普通に死にかけてるだけやで善人だからな
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:01▼返信
>>90
志もあるだろうから辛いからすぐに辞めるとならないんじゃないかな?
大変だからやめま~すじゃ誰も居なくなる
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:01▼返信
>>100
自分が介護受ける側になってみろ
無人なんて温かみがないの嫌だろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:02▼返信
暴力を振るわれたら警察に届け出なきゃ
意味が無いとかいう奴が居るが、届け出ないと始まらない
毎回警察呼ばなきゃね
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:03▼返信
>>104
だから善人ではないって
お人好し
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:04▼返信
>>106
アホか温かみとかどうでもいいわ
職員に無理させて虐待されたら目も当てられん
ロボットのがいいわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:05▼返信
介護職もロボットの進化で楽になるのかな
まだまだ先だろうけど
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:05▼返信
>>108
そんな上っ面の言葉で遊んでないで本質を見極めな
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:06▼返信
夜勤自体の辛さもあってボロボロになってくよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:07▼返信
教師や警官も、嫌だから大変だからで辞められたら大変だ
誰かがやらなければ
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:07▼返信
暖かみが欲しいならロボットに保温機能付けよう
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:07▼返信
>>108
なんだ馬鹿か
相手して損した
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:07▼返信
>>111
いやだからそれが本質だって
言い方変えると自分を善人と思い込んでる馬鹿
搾取されてるだけなのに
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:08▼返信
>>109
いじめにも言えることだけどな
いじめられる方も悪いわけよ
普通に働いてる人も大勢いて
馴染めない人もいる
そんだけ
人が人を看るということは大事だよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:09▼返信
>>116
現実も知らねえキッズが喚くな
頭の悪い言葉は恥ずかしいだけ
中学生かよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:10▼返信
安楽死にしてもロボにしても日本は導入クッソ遅そう
現に温かみガーとか言ってる馬鹿も居るし
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:11▼返信
>>56
イキってんなー小間使いの底辺がよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:11▼返信
一方で職員による利用者への暴力も問題だけどな
賃金関係は業界労組に言え 労働環境は政治家に嘆願しろ
辛いから暴力していいってことにはなんねえだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:11▼返信
認知症になったら安楽死を選べるようにしてくれんもんかね
延命拒否みたいなもんだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:11▼返信
改行して必死に連投してるオッサンは温かみがそんなに大事か?
ならレンジの中にでも篭っとけば?w
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:13▼返信
低賃金で働かされて別に将来があるわけでもない
続ければ続けるほど精神も肉体も壊れていくだけ
自分の人生棒に振って他人の親の糞拾ってなんになるんだ
嫌ならやめろって超親切な言葉なのにそれに反論する
もう壊れてるわこれ
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:13▼返信
うちの近所は毎朝毎夕老人施設の車が送迎してるけど、若者の労働力が非生産行為で浪費されてるのを感じる
賃金で物買って消費してるという意味では意味はあるけどさ
その比率が増え過ぎたら健全じゃねーよな
若者がガンガン働いて経済が発展するのがええよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:13▼返信
>>119
自分が将来一人っきりで惨めにロボに介護されてる姿を考えてどうおもう?
想像力が足りないよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:13▼返信
>>119
自分が将来一人っきりで惨めにロボに介護されてる姿を考えてどうおもう?
想像力が足りないよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:14▼返信
>>118
論理的に反論できないことの方が恥ずかしいぞ
きつい低賃金の仕事を我慢しながら続ける人間がどうして善人なんだよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:14▼返信
認知のじいさんに突然ボコボコにされてアザいっぱいできたし髪の毛も抜かれたけど、まわりはあんたが何かしたんでしょ、って対応だった。何もしてないよ。本当闇だよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:14▼返信
>>126
それはロボのクオリティによるだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:17▼返信
>>129
自分が気づいてないだけでなんか癪に障るようなことしたんだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:17▼返信
>>129
自分が気づいてないだけでなんか癪に障るようなことしたんだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:17▼返信
介護の現場だけじゃなくて、家族(子供)もそれを経て施設へ送り出してる
金銭面の問題は業界全体にあって、税金から生まれた内部留保が数兆円規模で
各施設に溜まってるから、文句を言うなら自分達の上にいる経営者というオチ
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:17▼返信
>>121
人間は叩かれると瞬間にカッとなって手が出たりするんや
叩かれても「はいはい」って達観して受け入れるか、自分を抑えて心を壊すしかないんや
矛先が他人に向かって性格が悪くなるってのもあるやろな
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:18▼返信
>>128
だから善人じゃねえと続かねえからだよ馬鹿
他人の糞爺を支えてあげたいって思い続ける事ができなきゃ逃げるわこんなもん
そいつらが自分は損してる自覚ねえとでも思ってんのかよ
自分が離れたらこの糞爺がどうなるかわかってるから離れられない底抜けの善人だっての
お前は外へ出ろ
善人は実在するんだよ阿保
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:19▼返信
>>133
こんな待遇でも続けてる奴らがいる限り無駄
国民全体でこんな仕事誰がするかってなって人材が本当に不足した時に初めて改善される
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:20▼返信
続く人だけでやれば
若い奴が老人見てるのは狂気だけど

138.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:21▼返信
全自動介護設備みたいなのが必要だな
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:22▼返信
そりゃ3人に一人がご老人だから
仕方ない。TVでも若手なんて少ない。

140.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:22▼返信
辞めれば?
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:22▼返信
>>1
むっきいいい   砂糖水大好き 53歳
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:23▼返信
介護ロボは老人側からも介護士に対して申し訳ないとか、恥ずかしいとかの感情がない点期待されてる
味気ないとか言ってる奴は若いやつを苛めたいだけのゴミだろうな
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:24▼返信
>>138
移民受け入れてそいつら奴隷にして無理矢理やらせて爺婆虐殺起こるよかそっちのが遥かにマシだよな
前者が起こる未来のが現実的で嫌だけど
認知症はある程度進んだら安楽死させるのが一番いいんじゃねえかと思うわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:25▼返信
 
  ニートも即正社員になれるし


  良かったじゃんw

145.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:25▼返信
>>126
アンタの言うロボットがどんなもんか知らないけど、
介護する側は全身プロテクターみたいなのを付けないとダメそうだ
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:25▼返信
自分の親預けられんの?
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:26▼返信
>>146
じゃあ自分で世話できんの?
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:27▼返信
介護拡充否定している奴は親が認知症になって自宅介護でストレス抱えて生涯過ごせばいい
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:29▼返信
繁忙期は徹夜こそ無いけど1ヶ月間土日休み無しで深夜1時ぐらいまで残業もある技術職に就いてるが、
介護の仕事だけは絶対にやりたくない
高齢化の進むこれからの時代は介護士の国家資格を取っていれば喰いっぱぐれは絶対にない、
と思って介護の大学に入ったが在学中に2週間×2施設のインターンシップで挫折した
トイレ介助、おむつ介助、食事介助、レクリエーション
身体的な疲労よりも精神的に参った
それでいて月給20万以下ってこんなもん無理、不可能
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:29▼返信
>>143
移民連中はそこまで追い詰められる前にバックレそうな気がする
安楽死に関しては俺もそう思うよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:31▼返信
>>135
だからそれは善人ではない
損を引き受けるのは善ではない
そいつは善行をしてると思い込んでるだけ
介護の仕事しつつちゃんと社会制度を変える行動もしてるならまだ善行と言えるだろうが
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:31▼返信
自分から行動を起こしても職場が改善されないなら
もっと条件がいい場所に転職しろよ
仕事なんて色々あるからそんな職場は見切りつけろよ
ガキかよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:32▼返信
介護なんて底辺がやればいいとかろくに人間出来てなくて要介護者の生爪剥ぐような奴に親の介護任せられるのかってね
介護の仕事は誰でもじゃなくて余程人としてしっかりしている人じゃなきゃ務まらんから厄介なんだよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:33▼返信
>>126
人手不足で施設に入れず安アパートで畳に人型の染み作るのとどっちがいい?
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:33▼返信
>>151
お前の言う善ってなに?
人を助けることが善じゃないとするなら何が善?
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:33▼返信
俺も何を血迷ったか介護の資格ゲットして始めたけど長続きしなかった
ちなみに俺がいる間だけでも3人辞めた
老衰である朝突然亡くなった人もいる
新しい人が入っても8割くらいは3ヶ月以内にやめる
夜勤も辛いけど昼だって認知症患者相手に怒鳴られたり泣きつかれたりしないといけないんだぜ
耐えられるか?
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:34▼返信
日本も最後は北欧のように、安楽死を考える時代が来そうですね。
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:34▼返信
介護福祉士は精神力強くないと駄目だと思うわ
まあ頑張れとしかいいようがない
給料低いのはどこも同じだ
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:35▼返信
>>154
なんでそう極端になるのか
介護する人増やせばええやん
人を労わる気持ちがここの奴らには無いんやなぁ
人間に尽くして金をもらえる仕事だよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:35▼返信
>>154
なんでそう極端になるのか
介護する人増やせばええやん
人を労わる気持ちがここの奴らには無いんやなぁ
人間に尽くして金をもらえる仕事だよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:35▼返信
>>155
いや前提として介護は仕事だろうが
労働の対価として報酬貰ってるだろ
ボランティアでやってるなら善人と言えるがな
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:37▼返信
>>157
本来日本が真っ先に考えるべきなのに、森友だー下らねーことばっかり国会で費やすわ
現場が、家族が、もっと声を上げてかないと、このままじゃもっと悲惨な事になるんじゃないかな
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:38▼返信
都心はかなり待遇改善されてる。
ここがブラック企業なだけ。
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:38▼返信
何のために増税したんだ?
国の借金(笑)を減らすためじゃねーぞ糞財務省が
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:38▼返信
自分のジジイ一人ですら拷問かと思ったのに一人辺り20人相手にするとか地獄かな?
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:38▼返信
公共の安楽死施設を作れば
こういった問題は全て解決できるんだよな
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:39▼返信
40対2とか恵まれているんだけどな
こちとら60対2だわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:39▼返信
老人たちは地獄をみた方が良い。
介護なんていらん。放置しろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:39▼返信
>>160
あんたの思い通りには絶対ならない
資格を摂って仕事についてもみんなすぐ辞めてしまうからな
増やせばいいと簡単に言うけど増えないんだよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:40▼返信
うちの兄貴が昔 介護士だったが
夜になると、呼び出しベルの電源落としてたらしい
そうしないと じいさんたちが連打して仕事にならないからといっていた
綺麗ごとじゃすまない、キツい仕事だろうなぁ
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:40▼返信
要国家資格の職業で介護よりキツくて薄給の仕事は無い
断言できる
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:40▼返信
そう。安楽死をネガティブに考えすぎてる気がする
他人の人生や幸せを壊す事は躊躇しないのに…不思議な話だ
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:41▼返信


タイトルの日本語がおかしい

174.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:41▼返信
>>159
人が居たら苦労しねぇつってんだろうがwwww
人くれよwwww労わってくれよwwwwww
人手不足だからこうなってんのがわかんねぇのかよwwwww
他の業界だって人手不足なのに介護に人が来るかよwwww
海外から連れてくるの?それも良いけど、どうなるか知らんぞw
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:42▼返信
>>168
安楽死させるだけで社会への負担が激減するからな
放置させたら徘徊やら問題を起こすしね
さっさと国が自由に使える安楽死施設を作ればいいのに
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:42▼返信
自分で選んだ道といえばそれまでだけどこういう人たちがいるから助かってるし感謝してるわ
うちは別にお世話になってないけどね
将来的に自分もしくは親がお世話になる可能性もないとはいえないしなりたい人がいなくなったらそれはそれで困る
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:42▼返信
不景気不景気アホみたいに連呼して入りバカに言いたいが、不景気なら介護の求人には山ほど求職者がくるんだよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:43▼返信
いや、暴行受けたなら警察呼べよ…
やるべきこともやらずに何言ってんだって感じ
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:43▼返信
>>168
こういうこと言うやつって絶対自分が老人になった時には真逆のこと言いだして老害になってそう
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:44▼返信
海外には、チップという制度がある。 親が大事なら、心付けを出せっていいたいよね。
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:44▼返信
人間の命が軽視されるブラジルや中国から人材引っ張ってきても無理だろうな
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:46▼返信
>>174
年収一千万にしたら人材不足にはならんだろ
要するに金の問題だ
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:46▼返信
報道に惑わされないでというか、この実態もテレビでなんども報道されてるのだがな
人件費を安くしないと採算が取れないという構造が一番の問題
補助金の出し方も問題があるし、資格に関しても細かすぎて、あれができない、これができないってのが多いし
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:47▼返信
>>180
日本はサービス=無料って認識だから
サービス業に金を出す習慣がない
文化が違うから無理だろうね
海外なら金を出さないなら塩対応が当たり前だしね
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:47▼返信
介護施設ってのは相撲部屋みたいなもんだ
暴行受けて警察呼んでどうなったか知ってるだろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:48▼返信
善人でも介護は無理
老人の罵声で精神汚染されてうつ病になって結局辞める
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:49▼返信
患者に嫌われるとあること無いことその親族に言うから気を遣う部分がかなりストレスって言ってたな
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:50▼返信
暴力に関しては警察に通報すりゃいいだけなのに
底辺って文句は言うけど、それを解決する方法を考えない(知らない)し、行動も起こさないよね
そんなマヌケだから、介護しかやれないような底辺なんだろうけど
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:53▼返信
殴られたら殴り返せばいいし、蹴られたら蹴り返せばいいんじゃね?我慢するからストレスたまるんだし体で分からせればもうしてこないでしょ。
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:54▼返信
最低でも年収1000万は貰いたい仕事内容っすね…
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:54▼返信
歳をとって脳が劣化したら感情の抑制がコントロールできなくなる
もちろん個人差があるから差はあるが、多くの年寄りは怒りっぽくなる
いずれもオレらもそうなると思うとぞっとする
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:56▼返信
>>189
それはダメだ。介護者だけが前科持ちになっちまうだけだよ
>>190
1000万円貰えても自分の墓が建ってしまいそうだな
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:56▼返信
特養はやべぇよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:57▼返信
罵ってる人らほど老いたら暴れそう
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:57▼返信
夜勤なんてそんなもんだろ
大変な時もあれば楽な時もある
コンビニだって警備だって昼間と同じ人数いないし
仕事も昼間ほど大変じゃない
世の中知らなすぎ
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:58▼返信
>>192
適当なところで辞めればよくね
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:59▼返信
普通監視カメラくらいあるだろうし先に手を出されてやり返したなら防衛行為で犯罪にはならんだろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:59▼返信
>>188
認知症での暴力は精神科への措置入院の一環で警察が対応するからな
介護施設で対応できないなら精神病院へ送り込めばいいし
実際に酷い場合はそうなってるからね
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 14:00▼返信
介護とか保育は儲からないんだから公共事業化するかして
介護士保育士はみんな公務員にして給料安定させればいいだろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 14:01▼返信
もはや自分が何者かもわからない獣みたいな痴呆老人を何のために生き長らえさせるのか昔からわからない。
家族のエゴで生かしてるの??家族も本人もそれで幸せなの????延命することだけが至福じゃないよね
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 14:06▼返信
>>200
公共の安楽死施設を作るだけで
社会への負担が激減するんだよな
無駄に延命させるからこうなる
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 14:07▼返信
こんな大変で人手不足な業種なのにパチ屋のバイトより安いのがアカンわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 14:10▼返信
そもそも自分の排せつ物の処理なんて高級ホテルでもやってもらえぇーぞw
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 14:10▼返信
介護福祉士って名称占有の国家資格であって、医師や看護士、保育士などの業務独占資格ではないので介護職は無資格者でも従事可能なんだよ。
そのため誰でも出来ると思われているから賃金が上がりにくい部分がある。

実際はそんなに簡単なものではないのだけど。


205.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 14:11▼返信
一番恐ろしいのはこういう老人たちの一票のために
日本の政治が動いてるところ
おまえら選挙いけ 選挙w
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 14:14▼返信
40vs2と言われても、保育士も教師も、
それこそ接客業全般それ以上の人数相手にしてるよね?
ま、ボケてる老人の相手とか大変だとは思うけど
そう言う仕事だしなあ
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 14:14▼返信
>>188
そりゃ起きてからはそうすりゃいいかもしれないけど
起きる事が苦だって話だろ
208.投稿日:2018年03月20日 14:15▼返信
このコメントは削除されました。
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 14:16▼返信
将来介護されるぐらいなら安楽死したい
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 14:17▼返信
だって家族が面倒見切れずに金で施設に捨てるんだから当たり前。
2040年に向けてこの国の労働者人口は崩れ去るので介護士すら足りなくなって
姥捨て山が増えるよ。それが80年代からずっと老人優遇政策にしたこの国の
選択でしょ?
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 14:18▼返信
40対2なら、かなり楽そうなんだけどね
うちのとこは56対2よ…

暴力老人なんかこちらも怪我させないように暴力で対応すればいいんだよ
適当にやるのが一番よ
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 14:20▼返信
働いてる奴も底辺だし
客も池沼みたいなもんだし

便所の中の人生みたいだな
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 14:21▼返信
マジで介護は囚人にやらせた方がいいよ。
囚人も刑を軽くしてもらうためにウンコ掃除だろうが、ゲロ掃除だろうが頑張るからね

薄給の職員とはモチベーションが違う
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 14:22▼返信
試験受かって資格とっても
もらえる給料は看護学校行けば誰でも取れる看護師の半分だからな
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 14:23▼返信
214
馬鹿でも受かる試験に何の価値があるんだよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 14:25▼返信
元々どんな商売もそうだけど、客数十人の利益で一人の労働者の給与が払えるのは変わらないんで
こういう一人が数人しか観ることが出来ない介護の場ってのは相対的に金を稼ぎづらいんだよ
だから低給料・激務のまま変わってない、
根本的構造の問題であって「給料上げてやれ」みたいな話では解決しない、やるとしたら本当税金で埋め合わせするしかない
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 14:26▼返信
ウチの夜勤もそんなもんだ。
深夜に騒ぐ人もいれば、帰宅願望を訴える人もいる。まあ何とかやれてるが辛いことは辛いな。
ただな。ケアマネ・上司、そして何より家族の理解がもっとあればと思う。現場を知らない人が末端である俺らに無理難題を突きつけて、例えば睡眠がとれない上に転倒の危険性がある人や絶対安静な人、暴れる人を何とかしろと言われましても、3人ぐらいまでなら何とかなるけどそれ以上はな...。
そういう利用者さんを薬剤で睡眠コントロールするとか多少の拘束を許可するとか(縛ったりするわけじゃないよ)まあ、キャパオーバーなら利用を御断りするとか。それぞれが末端で働く人をよく見て理解してもらえると非常にありがたい。睡眠薬や安定剤に抵抗があるから使わないでくれっていう家族さんとか、眠れなくて暴れたりするのって介護者は当然として本人もしんどいんだぞ...。っていう。
預けたから一安心。あとはお任せってのも無責任だなあって思う。

あとはウチは40人に対して日中は2〜3人っス。涙とヨダレでそう。
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 14:26▼返信
税金で介護職員を優遇するより
老人を減らせというのが全国民の総意だろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 14:26▼返信
介護職とかいう負け組職になったのは自分の不真面目な人生のせいだろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 14:30▼返信
いや、だから介護やってるくらいなら看護学校行ったほうが得だって言ってるだけ
すぐ元取れるぞ正看なら2倍。准看でも1.5倍もらえる。
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 14:30▼返信
>>217
辞めれば
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 14:32▼返信
同業者だが皆退職の理由は親の介護とかで仕事が辛いなんて言ってなかったが、あれれ〜?
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 14:34▼返信
ハッキリ言って姥捨て山は先人の知恵
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 14:34▼返信
>>219
論点そこじゃないだろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 14:35▼返信
俺はうんちが臭すぎて
実習の1日目でギブった。
マジムリ
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 14:36▼返信
仕事として割り切るのなんて金貰えない時点で無理で、
じいさんばあさんという人種がよほど好きじゃないとやってられんと思うんだが
夢を持って志してる人が一定数いるってことなのだろうか
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 14:36▼返信
おいらも臭すぎて悩みこんだ時あったなぁ。
悩みぬいた末にやめたけど。
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 14:39▼返信
家族に捨てられるような痴保老人を相手にするのは気が滅入るよ。
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 14:39▼返信
介護士を底辺なんて言わないでほしい。
尊敬できる人たちです。
私は尊敬する人たちが、今の介護現場の現実に耐えられなく退職されるのを沢山見てきました。あの方たちがいなくなった穴はとても大きいです。今、現場で働いている人を大切にして下さい。
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 14:40▼返信
介護職員って1日何回オムツ掃除すんの?
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 14:41▼返信
死んだじいさんと同じだ、あの時は1対3でもきつかった。
どの仕事もそうだけど
賃金上がっても仕事量には変化が無いから多分給料上がってやめるよ。
問題なのはその仕事をうまく振り分けなきゃ行けない分の人材を確保出来ない会社に問題ある。その会社も人材確保すると赤字になり経営が困難になる。だからといって料金あげると利用者が赤字になる。このスパイラルをどうするかが最大の問題。
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 14:41▼返信
自分でケツの穴を拭けなくなった時点で
生きてる意味はない。
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 14:42▼返信
14万分の仕事すればいいよ

それか社会のために老害は薬殺しろよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 14:43▼返信
地方だけど介護施設もどんどん潰れてるから
そのうち街にゾンビのように老人が溢れるよ
綺麗事の建前だけでやっていこうとして潰れるのが日本
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 14:45▼返信
>>229
そんな人でも辞めるから底辺職なんだろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 14:45▼返信
嫌ならやめろよw
甘えんな!
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 14:45▼返信
うちの爺ちゃん婆ちゃん老健に入ってもらって何回かお見舞いというか会いに行ったとき正直現代の姥捨て山だと思ったよ
会いに行ったら訪問者の記入名簿とかあるんだけどほとんど書いてないからね
大体の施設って山とか丘にあって不便だし気軽にってわけじゃないのもあるけど
他の部屋見るとほとんど独りでただ寝てるだけ
そりゃもちろん介護福祉士さんとかが面倒をみてるときもあるけどそんな時間なんてほんの一部
この状況は今後加速度的に進行するんだけどほったらかしだからな
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 14:46▼返信
介護ほど本音と建前が乖離することってないよな。
言っちゃだめだけどさっさと死んでほしいとみんな思ってるんだからさ。
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 14:47▼返信
>>230
対象によるが(個人差あるんで)
寝たきりや座位が保てなかったり立位が不可能な理由でオムツな人は
パットは3時間おき。オムツは1日1回。
ウチではそう
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 14:47▼返信
自分も介護だがみんなが言うほどきつくないな。介護でも介護以外でもブラック企業かどうかの違いが大きいのでは?
今のとこはまだ4年しか努めてないけど管理まで任されたぞアラフォーから入って毎月は手取り20万ボッチだけどボーナスがでかいので年収450万位サラリーマンより少し少ないくらいじゃね?

241.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 14:48▼返信
徴兵制ならぬ徴介護制になりそうで鬱だな。
老害なんかと1秒も関わりたくない。
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 14:49▼返信
>>239
2回目は糞漏らして放置すんの?
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 14:53▼返信
なんで転職しないの?
コンビニバイトのが金も疲労もマシじゃね
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 14:56▼返信
じじばばは歳でボケてきてるわけで、一般人じゃ面倒見きれないから預けてる
手がかからない老人ならそもそも施設に入れたりしないわけで
人が足りない、給与が低い、これらは施設の問題だから、文句は上司に言うべきだな
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 14:58▼返信
>>241
政府にそんな余力があればね。見返りが無いうえに
労働者自体が足りないからライフラインや主要産業の方が
優先されて多分将来的には放置されるよ
最初期は移民に押し付けて失敗した後
なんか聞こえの良い建前は言うだろうけど
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 14:59▼返信
>>11
世間知らずも大概にしろ
脚が動かなくても暴れたら掃除等は誰がするんだ?

あと人はいくらでもいる的な考えの経営者はもう本気で死んでほしい
頭が高度成長期やバブルで止まってる
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 14:59▼返信
尊厳死は必要だと思う、かと言って完全にボケててそれすら
思い浮かばない状態の人達も多いから困る
かと言ってこの間の殺人鬼みたいなのもおかしいし、本当に困るどうしよう
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 14:59▼返信
>>246
現場の人間が辞めれば変わるよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 14:59▼返信
糞尿垂れ流すようになったら
税金で生かす必要はない

それでも生きたいなら全額自腹にしろよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 15:00▼返信
やめろやめろ言ってる奴ら、この人らが大量に辞めると将来親を自分で面倒見ないといけなくなって逆に苦労するのが分からないのかよ
身内の面倒だけでも辛いのに安月給でモンスター老害の面倒見なきゃとか地獄でしかないわ
あと生い先が短い人達との関わりばかりだから人生や仕事のスキルアップやストレス発散がしずらいとかのやりがいがないのも辛いだろうな
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 15:01▼返信
人間じゃなくなった欠陥動物相手に人間としてに接しろっていう無茶を言いなさる
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 15:02▼返信
>>245
強制なんだから見返りとか関係ないやろw
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 15:02▼返信
日本じゃなんでもそうだが社会問題化して
「こりゃだめだ。何とかしないと」ってなったら、もう改善なんてしないぞ
良くて現状維持、普通は悪化の一途を辿る
そこから先、関わるのは世間知らずと貧乏人って相場が決まってる
そしてさらにダメになっていく
絶対に関わらないって事で自己防衛しなきゃいかん
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 15:03▼返信
我慢して仕事するからダメなんじゃねぇの
一度介護事業崩壊するくらいまで人辞めてしまわないと一生このままだと思うよ
ちなみに経営者側は殆どが本業のおまけみたいな感じで始めて大抵儲かってる。
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 15:04▼返信
>>246
でもそういう経営者や政治家が日本を牛耳ってるから
何十年も前から出生率2.0を切ってる少子化に手を打たずに
逆に老人優先を推し進めて、どこの国も経験した事のない
超高齢社会を実現してしまった訳で
今から元に戻そうとしたらまた50年はかかるよ
それ以前に変えようとする動きすら無いだろうけど
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 15:04▼返信
普通の一般人がたった1-2人の親の面倒見るだけで殺人や心中が起きるくらいの負担なのにさ
この現状はちょっと異常だよな
保育士だって公務員なのに定年まで続ける人はほぼいないと聞く
退職金もらう前に辞める方がマシだと思うほどきついのさ
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 15:05▼返信
>>250
制度の方変わるとか変えるとか一切考えないんだなお前
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 15:06▼返信
どんなテコ入れしても現在の10代~40代に全ての負担が乗ってくるのは間違いなんだよなぁ
そして絶対に今より良い思いの老後はできない
ほとんどが自殺しないと駄目な未来が待ってるかも
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 15:06▼返信
ホリエモンがムショ入れられて一番きつかったのがボケた受刑者の下の世話だって言ってたな
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 15:08▼返信
成長する子供の世話ならまだしも
死にぞこないの汚い老人の世話なんて
モチベーションが保てないだろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 15:11▼返信
>>252
いや関係あるよ。見返りってのは政府又は国に財源として見返りは無いって話。
今ですら国内の労働者が足りなくて移民受け入れしようって言ってるのに
国内の主要産業なんかをほっぽって生産性のない老人の為に
何らかの強制力を持つ組織を作って体制作る予算なんてあるのか?って話さ。
日本を牛耳ってる人らだって金(財源)が欲しい訳だろ?
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 15:11▼返信
それでも値段の高い施設と安い施設は全然違うんだよね
済んでる老人のストレスもだいぶ違う
安かろう悪かろうになってるよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 15:13▼返信
>>261
そんなん税金増やせばいいだけやん
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 15:14▼返信
代わりはいくらでもいる厨息してる?
ていうかまだ息してるの?
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 15:16▼返信
水ダウ
嫌ならやめちまえ厨働いてるやつゼロ人説
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 15:25▼返信
>>265
結論
嫌でも続けろって言ってる奴がブラックで働いてるだけだった
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 15:25▼返信
無能やから介護福祉士にしかなれんのやろ。
もう手遅れやろけどせいぜい自分磨きしろよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 15:33▼返信
安楽死制度を作るべきやで
そうすれば医療費の圧迫や介護問題も一発で解決できるはず
年齢関係なく要介護認定を受けたら本人の意思関係なく家族と医者の同意で可能にすべき
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 15:34▼返信
>>261
専業主婦とかニートとか暇な奴を投入すればいいだけだろw
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 15:43▼返信
俺も介護福祉士持ってるが施設で働くなら
病院の方がまだマシだな
休みもキッチリして定時に帰らしてくれるし
レクもなけりゃあ書き物も看護師がしてくれるし
給料も手取り20万以上あれば賞与も30近くある
特養とか老健はちょっとキツすぎる・・・年収400以上もらわないと割りに合わない
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 15:52▼返信
もうイチイチ気にするのやめようぜ
この国はなるようにしかならないし
個人がどうこうしてもどうにもならんのだから
底辺職には断固として関わらないようにして
どうしても嫌になったら雪山で酒飲むか練炭でも焚けばいい
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 15:53▼返信
誰も選ばないよこんな道
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 16:01▼返信
リアルウォーキングデッド
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 16:03▼返信
なんで老害の後始末を税金でやらなきゃいけないんだよ
ほっとけ
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 16:03▼返信
本来っていうかここ数十年前まで自宅で親を看取るのが当たり前だったろ
子供が仕事で都会に出て親がその子供を頼りに都会に出てきても都会の仕事の都合で面倒を見れなくなったっていう事情があるけど見れる状況ならできるだけ見るってのが浸透してない
面倒だから老人ホームや老健に入れるって本当に姥捨て山状態なんだよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 16:03▼返信
>>268
俺もそう思うけど多分無理だろ。建前とか可哀想とか非人道的だと人権無視だとか
いろいろ言い訳はあるだろうけど、一番の根本は「誰もその責任を負いたくない」だから。
東芝や東電の問題も全部それだったし、日本の国会もそれに浸食されてる。
日本にありがちだけど、なあなあに進んでゆっくり老人放置社会になっていくだけだろう。
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 16:05▼返信
お前らコレからは親の介護は極力家でみるようにするのが国の方針だからな

底辺の仕事ってバカにしてるやつも同じ事をやらなくちゃダメになるから準備はしとけよ

親の介護をバカにしてた奴ほど、いざ自分が介護し始めると辛いアピールするからな
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 16:16▼返信
>>276
安楽死制度は俺も賛成だが本人の意思は要るだろ
導入してる国もかなり厳格に取り決めしてるし勝手にやったら殺人だわ
そんな国にはさすがになってほしくない
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 16:17▼返信
老害に無駄に税金使って若者をいじめるのもうやめようぜ
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 16:18▼返信
>>277
国の方針ってか物理的にそうなるしか無いからそうなるってだけじゃね?
施設は今でも足りてないのに介護する若者は減って行くばかりだし
医療が進んでも不幸になるだけだったなw
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 16:21▼返信
こんなもんマザーテレサ級の人間じゃないと勤まるわけないな
こういう現場の声をもっともっと晒すべき
今後ますます必要になる仕事なのに
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 16:22▼返信
お前らがボケる頃には間違いなく外人が世話してるだろうな
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 16:25▼返信
>>281
介護なんて全員やめちまえばいいんだよ。
金のある奴はヘルパー使えばいいし、金のない奴は野垂れ死ねばいい。

高齢化とかマジで100害あって1利なし。
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 16:30▼返信
早くに両親を亡くした人ほど
こういう問題は関係ないし
ある意味幸せだな
その逆は地獄が待っている
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 16:35▼返信
自分の親の面倒ですら外部に丸投げしておいて
みんな孝行息子&孝行娘ヅラだけはしたがるからな
金を払っている? たんねーよw
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 16:48▼返信
こりゃ、老人ベランダからぶん投げたくなるわ
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 16:57▼返信
それ、もう先々週のねほりんぱほりんで見た
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 16:57▼返信
また
老がいか

介護しの事件多い理由もなあ
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 16:58▼返信
老人ホーム版の植松さんが出てくるのも時間の問題やな
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 17:00▼返信
老害は放置で
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 17:01▼返信
病院や介護施設で死んでくれると後の葬式とかの手続き楽なんだよな
自宅で死なれると掛かり付けのお医者さん把握してないと手続き面倒になる
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 17:14▼返信
介護福祉士とか、取得に10万以上かかる上級資格なのに、とって辞めるとか緩い施設に移籍すりゃいいのにな。
ちな、38対1で、見守り出来てない!って罵られるクソ施設にいた事あるが、経営者がクソな事が多いな
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 17:22▼返信
単純に経営の戦術ミスじゃねーか
自分でやってみてどれくらいのマンパワーが必要なのかを分析してからにしろよ。
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 17:39▼返信
それ+低賃金+休み少ないからだろ。
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 17:50▼返信
292
介護福祉やってるやつはこんなところで人の悪口書きまくってるんだな
勉強になった
これからは介護福祉やってる陰キャ=はちま民でok?
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 17:53▼返信
昔介護士してたけど特養の入居者は家庭で手が負えないレベルの介護が必要で
誰一人回復することなく長期入居で亡くなるまで帰れない訳です。
生産性なんて無く終活のお世話なのでモチベーションガリガリ削れて辞めました。
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 17:59▼返信
だって、国もマスコミも森友加計の事しかやらないんだからしょうがない

まあ、まじめな人ほどやめてく現場だし、利用者を人間とは見ない人の方が長続きするよね
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 18:09▼返信
希望が一切ないからマジで精神やられる。
家族が全く手に負えなくなって施設一定期間以上なら安楽死させた方がいい。
自分で経験すると綺麗事なんて言ってられない。
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 18:11▼返信
国で植松を100人くらい雇えば介護の負担も減るのでは
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 18:11▼返信
しかし建前で国が潰れていく(超高齢社会)のは日本だけらしいけど
他の国はどうしてんのかね?
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 18:14▼返信
女性介護士が入居者を手にかける事件も多いもんな
女性が人殺しになるなんてよっぽどだよ
老人はやっぱ将来のために早めに市んでください
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 18:15▼返信
海外には手元に護身用拳銃が有るからな
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 18:15▼返信
保育園は、「保育園落ちた。日本死ね」程度のゴミ記事で対応してもらえるのに、
介護福祉士は、どうすれば対応してもらえるのだろう?
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 18:20▼返信
改善策としては介護士の人数増加
そのために給料の底上げかな?
国の政策で税金によって負担額が少なく入所できるために、介護士の給料が少ないんやろか
入居者からもう少し金を絞り取ればいいんだが、バランスが難しいわな
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 18:27▼返信
なんでこんな大変な仕事なのにこんな低賃金がまかり通ってるの?
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 18:37▼返信
タミネーターにしてもらえw
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 18:39▼返信
>>305
介護利権ゴロみたいのがこぞって介護予算に群がっただけで
基本的に(胴元以外)誰も得をしない仕組みなんだよね
まともに事業しようとすると料金が数倍になって
入居しないで施設が潰れるからまともな業者は手を出さないし
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 18:44▼返信
なんで給料上がらんのか、それがわからない。
誰かが抜いてるんちゃうの?
まあ経営者だけど。
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 18:53▼返信
老害収容所として機能してくれてるからOK!www
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 19:00▼返信
そろそろ国も本腰あげて尊厳死の実現に向けてちゃんと動いてくれないかな
これからの世代を奴隷のように使ってていいのかね
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 19:05▼返信
>>11
おまえやってみろ。できないから。
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 19:06▼返信
この手の問題で一番のカスは一切表に出てこない経営者なんだよね
人手不足で売り手市場になってるのに現場が改善しないのは間に無能がいる証左
補助金出してもこいつらがすっぱ抜くから無意味なんだよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 19:10▼返信
とりあえず堀江に1年やらせてみようぜ
誰でもできる仕事かどうか実証してもらおうじゃないか
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 19:11▼返信
介護士もだけどナースも大変そうだわ
似たようなもんやん
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 19:19▼返信
いや、マジでこれで在宅介護にシフトしようとする政府無理だって気づいてほしい…
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 19:20▼返信
>>18
甘えてないでまず働こうね!ニート君!
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 19:20▼返信
前にピンピンポックリをテーマにしたドラマがあった。内容はともかくテーマは正しいな、と。長く生かすために数値をコントロールするのではなく、生きた証を感じられる老後を実現したい。
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 19:22▼返信
こういう問題は国をあげて全員で真剣に考えるべきなのに
連日森友やら何やらくだらないことばかり国会で議論している
それを愚かだと自覚できないんだからどうしようもない
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 19:35▼返信
貴重な労働力を、先の短い老害のお手伝いとして浪費するなんて
合理性のかけらもない

老いぼれは座して死を待つのみ
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 19:37▼返信
集団老害のお守りなのに給料が安すぎる上に充実感が皆無

身体と精神を病む前に辞めていったんじゃないでしょうか?
正しい選択にケチを付けるとか何様のつもりでしょうか?
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 19:42▼返信
ほっとけば数年で死ぬ奴をなんで
税金で延命させる必要があるんだよ。

誰がどう見ても無駄だろ。
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 19:51▼返信
ダンジは年とっても認知症になっても性犯罪や暴力犯しまくりだからなぁ……
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 19:53▼返信
医療の発達が故に、世界で超高齢社会トップになってしまった日本。介護する側も本当にしんどいです。若いのに精神病んで離職される方も確かにいます。
介護人員数も圧倒的に少なく、この現状では、資格があってもパートでやろうと思える人もいない。でも、当の利用者さん自体も辛い思いをされている方がいます。「長生きはしない方が良かった」「家族に迷惑かけたくない」「自立支援て、散々頑張って日本を支えてきたのに、まだ頑張らないといけないのか」「自己決定と言うけれど、死にたくても国は許してくれない」そんな、ご利用者さんの声をよく耳にします。こんなに長生きすると思わなかったと言う利用者さん。
反面、出生率の低下をたどる日本。2025年問題を間近に控え、各方面で対応策を練っていますが、どうなることやらとどうしても思ってしまいます。出来ることを頑張っても、出来ないことは各自治体で共に対策を検討することができるシステムができないとまだまだ壊れてしまう介護者が出ると思います。
色々支障や障害がありますが、模索していけるといいなと思いました。
まあ、それができてたら、こんなに皆苦労していないですね。
厚生労働相、各自治体の方々も現場研修があると好いなと思いました。
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 20:01▼返信
>>323
役人からすると
ただのウンコ掃除だからね

そりゃあ実地演習なんてしないでしょう
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 20:03▼返信
糞尿垂れ流すようになったら人間終わりだろ
そんな恥ずかしい状態で長生きしたい奴ってホントに存在するのか?
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 20:05▼返信
あれですよね。
お偉い方々も現場の介護福祉士に同行して研修すれば少しは解って貰えますでしょうか。

お偉いさん方が昔いた現状と今は違うと。
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 20:12▼返信
人権を持った畜生だからね
実の子や兄弟すら見捨てるレベルの生きる害獣だからね
マジで同情するわ
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 20:17▼返信
やはり介護の基本は家庭だろうな
面倒なので他人にまかせるなら、それなりの報酬を出さないと
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 20:24▼返信
もうちょっと日本語を勉強した方がいいと思うが、同情はする
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 20:25▼返信
ここにも元含めて介護士たくさんいるなw
なんつーか、酷い言い方になるが、人間は自分の世話をできなくなって
人様に多大なる迷惑や負担しかかけられなくなったら、もう寿命というか死ぬべきだと思うよ
あとせめて介護士の給料は最低限・月30万以上はくれてやれ
低賃金で使い捨てすればいいと思ってるのか施設側は・・・・?
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 20:26▼返信
介護は家庭で何とかすればいいよな。
ごちゃごちゃ文句言う奴ばっかだけど、
老いぼれなんぞ最低限の世話だけでいいんだよ。

介護離職だなんだって
そんなこと知らねえよ
てめぇの家庭で解決しろ
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 20:29▼返信
汚物処理なしで、月給80万くらいなら
試しに働いてやってもいいぜ
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 20:30▼返信
死にぞこない汚物(老害)の汚物処理業務とか
生きがいを見いだせないだろ
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 20:44▼返信
その老人だって若い頃は働いていたんだろ
その恩恵を受けてたのは、赤の他人じゃなくて家族なんだから、国で何とかしろはおかしいだろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 20:46▼返信
老害の世話を税金でやれとかいう乞食人間が増えてるよな。
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 20:46▼返信
要するに働いている人に
人の命を預かっているだの
君が頑張ってる事は知ってるとか理解を示すけど、聞くだけで終わったり
責任感や罪悪感につけ込むだけでさ
介護士の事なんか気にも止めてないんよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 20:52▼返信
どうでもいいけど、アイコンが変態仮面に見えたわ
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 20:54▼返信
老人が日本を破壊する
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 21:18▼返信
介護士やってて嬉しくなるのはやっぱ感謝されることだな
それに利用者が中々面白い話してくれるんだ

ま、そんなの業務に押されて無くなるし体力も精神もゴリゴリ削るそしてひやりと事故が増える

わりぃ、やっぱ辛ぇわ
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 21:19▼返信
介護とかいう楽になれる道を選んだお前らが悪い
俺からしたら入口が楽に進めるからと進んで、道中で泣き喚くガキにしか見えん
その道乗る前に地雷見えてただろ
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 21:25▼返信
条件納得して入職してゴチャゴチャぬかすな

その仕事しか出来ねぇんだろ

マヌケでアホだわ
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 21:27▼返信
クソもらすやつは処刑が妥当
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 21:37▼返信
介護とか、出稼ぎの外人にさせろよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 21:42▼返信
わざわざ社会に出て若いうちから介護やる奴はアホ
リストラされた30代後半とか、定年後の年金もらえるまでとか、そういう人間がやる仕事が介護

女ならまだ良いが、男が若いうちからやるのは正直笑えるわ
給料低いだの、辛いだの、待遇悪いだの、いやそれ君が選んだよね?と面切って言ってやりたいw
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 21:42▼返信
>>18
まるでこれから介護受ける世代ともとれる発言
介護士を目指す人はそのうち0になるだろうから自分でなんとかしろ時代がくるねwwwww
ざっまwwwwww
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 21:44▼返信
さっさと業界潰さないから足元見られてるだけだな
まさにアニメ業界と同じ
人がほとんど居なくなれば金を上げざるを得ないのに、無駄に残ってるから業界が正常化されない
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 21:48▼返信
だな
どんなに苦しかろうが、知らんの一言に尽きる
人間は虫けらを踏み潰しても気付かないこと多いよね?そういうこった
世間は厳しいんだよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 21:50▼返信
自分の人生の面倒も見れない奴らが人の介護してるとか笑わせんなwww
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 22:09▼返信
※342
しょうがねーだろ!ケツにしまりがねーんだから
ところで、そんな君が何で死なないでいるわけ?
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 22:16▼返信
はっきり言おう
君らが血眼になって面倒見てる老人どもは君らより勝ち組だよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 22:20▼返信
キモイ
キタナイ
クサイの三拍子そろっちゃってるからそのうち誰もやらなくなるよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 22:27▼返信
嫌なら辞めろで辞めてるから人手不足なんだろ
月給14万とかコンビニバイトしてる方が楽だろうしな
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 22:28▼返信
うちの嫁がやってるが大変そうだな
でも金は結構稼いでくるぞ
年々良くなってる
ただ人手不足と質の低下がひどいらしい
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 22:36▼返信
>>353
そのウンコにまみれた嫁とセクスしてるのか
マジ尊敬するわw
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 22:36▼返信
このスレマリーアントワネット多すぎだろ
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 22:45▼返信
教師はクソガキvs性職者が40vs1だけどなあ
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 22:47▼返信
老人を箱に入れて顔だけ出しておけばいいじゃん
死ぬまで外に出さなければ楽ちんやぞ
そういう介護ホーム作ろうかな
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 22:49▼返信
嫌なら辞めろと言ってる奴は将来仕事しながら自分の親の面倒を見る覚悟が出来てるって事でいいんだな?
もし自宅介護を無理だと思って人手不足の施設に預けるつもりなら親に何かあっても文句言うなよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 22:56▼返信
だから安楽死を制度化しろ。
それ以外の解決方法なんか無い。
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 23:04▼返信
糞尿垂れ流して延命するくらいなら
安楽死したいという人はかなり多い
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 23:12▼返信
介護辞めた人が、次どこに就職してるのか気になるわー
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 23:13▼返信
アメリカ「安楽死の薬なら10ドルです。ホーム入居なら年間300ドルかかります。どちらになさいますか?」
スイス「旅費・医療費を含めて、120万円ほどで安楽死を承ります」
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月20日 23:41▼返信
介護の仕事やってる人は偉いと思うが



なんでこの日本ってゴミみたいな国は、マジで一生低賃金なんだ??
そりゃキツくて給料安かったら誰もやらねーよ
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 00:01▼返信
老害なんていらないんだから
介護業界なんて必要ないんだよ

嫌なら全員やめろ
税金に集るなよ底辺が
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 00:03▼返信
税金で無駄な仕事を作るという意味で
地面を掘り返して埋める作業を延々と繰り返してるのと同じだな
1円も生み出さない老害を延命させるためにわざわざ無駄な仕事作りやがって
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 00:29▼返信
ハッキリ言う

痴呆症と寝たきりは安楽死させるべき

時代が時代なら間引かれ死んでいたのを生かしてる今の時代の方がおかしい
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 00:32▼返信
やめる原因はこんなかっこいいもんじゃなくて
1、経営者の胡散臭さ
2、給料
3、女職場にありがちなカースト制度
368.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 00:45▼返信
367がクズなのはわかった
自分のじいさんばあさんって考えないのがクソ共感能力が欠落しているガイジのカスのようなやつガイカス
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 00:46▼返信
ああ366な間違えた366死ね366ゴミ
366韓国人
370.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 00:51▼返信
366
自分のじいさんばあさんに言って見ろよゴミ
邪魔だから必要なら安楽死しろってな
ふざけんのもたいがいにしろ人間のできそこないが
371.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 01:13▼返信
政治家御用達の特養の時給は4900円だけどなw
372.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 01:33▼返信
>>366みたいのが叩かれてる間はこの問題は解决しないだろうな
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 02:27▼返信
友達は7年間介護士やってたけどある日何かがプツンと切れたらしく、辞めて今はパン屋やってるわ。
374.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 03:39▼返信
身内でもボケてるの相手するのストレス溜まる一方だし
ボケてるの自覚してるやつは開き直って何かある毎に知らん忘れたと言い出すし
375.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 07:37▼返信
糞まみれの動物みたいな思考しかできなくなったら殺処分すれば解決
376.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 08:46▼返信
安楽死はよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 09:02▼返信
俺の施設は90対2だったけどね。もうやめたが
378.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 09:14▼返信
施設運営側は嫌がるかも知れないけど、こう言った深刻な現状もメディアで取り上げて欲しいよね。何もかいぜんしない。
379.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 09:22▼返信
甘えって書き込んでるヤツがいるけど、介護以外のブラックな世界でいくつか働いてきてるけど、精神的にも肉体的にもキツイのは同じなんだよね。ただ頑張ってやれてる人は責任感が強い人か、又はグチ言いながらも辞める勇気が無い頭が麻痺しちゃってる人ぐらい。
380.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 09:26▼返信
必要のない業界なんだから
嫌ならやめろ
甘えるな
381.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 11:39▼返信
やばぃ、ベランダから落として何人も殺した奴が正しく思えてきた、
介護士は箔給で神経擦り減らしてのに、施設経営者は何もしないでデカい家に住んでんだよなぁ、
自分の親くらい最後まで面倒見ろよって言いたいんだけど、下の世話までなら何とかなるけど、
ボケられるとねぇ。
382.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 12:03▼返信
>>34
じゃあお前の仕事って何だよ。
一回やってからものを言え。
それともお前が痴呆老人か何かかよクズ
383.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 20:01▼返信
介護ってやっぱり大変なんだなぁと思ったわ。頭では知ってたけど文章にされると余計クるものがあるな。
マジでこのまま高齢化社会でいくとパンクするな、10年後には安楽死制度が出てたらするんだろうか
本人的にも寝たきりでふん尿撒き散らし、家族も会いに来ないって生きてるって言えないよなあ
384.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 20:09▼返信
>>377
本当なら想像を絶するな
俺には無理だ
385.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 20:13▼返信
>>344
この職業を選んだ人はお金で動いた人ではないんじゃないかと思うんだが?
386.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 21:32▼返信
精神科の認知病棟で働いてたけど、やばかった。言うこと聞かない又は聞けないし噛み付くし引っ掻くし抓るし、夜間徘徊するし失禁しない時がないしうんこ投げるし挙げ句の果てにうんこ食うし便所の中の水飲むしでもう大変。
後は職員も最悪だった、もう毎日が人間の腐ったおばちゃん連中派閥のマウンティング大会。あーもう無理ってなって辞めた。

直近のコメント数ランキング

traq