学校「廊下は走らない!」
— ࿌ ゆぅざん ࿌ ✬丑✬ (@AI86X) 2018年3月19日
瞬足「ん?」 pic.twitter.com/fWIJ5ENCvY
校内「体育館だけとはといってない」w pic.twitter.com/xLqzU7Wu9O
— ࿌ ゆぅざん ࿌ ✬丑✬ (@AI86X) 2018年3月19日
コーナイで差をつけろwwwww
この記事への反応
・大人は矛盾の塊...()
・避難訓練用だと思いますw
・それ俺も昨日CMで見てて思ったわwww
・瞬足、ついに学校のルール壊しにくる
・先生(ハンター)に捕まらないための新装備か...生徒のいたずらがはかどりそうだなww
これは荒れそうだぜ・・・
宇宙よりも遠い場所 1(イベントチケット優先販売申券) [Blu-ray]posted with amazlet at 18.03.20KADOKAWA メディアファクトリー (2018-03-28)
売り上げランキング: 16
【PS4】ゴッド・オブ・ウォー 【早期購入特典】「3種類のシールドスキン」がダウンロードできるプロダクトコードチラシ (封入) 【CEROレーティング「Z」】posted with amazlet at 18.03.20ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-04-20)
売り上げランキング: 44

実際走ってても怒られない
「うぇ〜〜〜い!!wwwww」
退勤時刻に差をつけろ!
まじかよ
じゃあクラスの半分を毎回引き連れて昼休みサッカーする俺と仲間たちは全員陰キャだな
嫌いじゃない
妄想乙!
クラスの半分≒男子全員
が、おまえについていってサッカー?w
ああ、そういうゲームの話かw
もう30年近く前になるけど学校にいくら注意されても毎回走る低能が一人いたわ
今考えたらちょっと脳があれだなって思うわ。
数千回は注意されてたと思う。
例1:全国で一位
例2:校内で一位
左コーナー用になってるから関節の負荷バランスが崩れて大変なことになる
メリハリの無いやつを自分勝手に走らせたっていい結果に継らんだろ?
もっといい教育あると思うわ
なんか結局行き過ぎたディジタルはアナログに溶けていくんだなぁ
ボールジョイントで曲がらない靴は靴じゃないって言われてて
どこでも曲がる上靴は靴じゃないって言ってたんだけど
これはしっかりしてそうだから
走るどうこう以前に足への負担が普通の奴より
だいぶん良いと思うよ
こんなもん成長期のガキに履かせたら将来背骨とかの成長に悪影響ありそう。
子供が欲しがったってヤバいだろこんなの。
子供が「死にたいから首つりロープ買って」って言ったら買うんか?って話で。
共学とは限らない
瞬足履いてたから助かりました
瞬足履いてなかった子は助かりませんでした
ってCM作れば売れると思う
避難訓練エアプかよ
ぐらつかなくなるから 健康的な発育にはアリだと思うわ
安全地帯、図書室によく避難してたなw
上級者()になると上履きはかかと踏んではくものなんだぜ
こんなかかとに芯あるようなものはダメだ
ツイッター民って本当頭悪いな
社会にルールなんて無いレベルの馬鹿
逆回りに走ることにします!
どうせなら 陸王 にしてくれ。