• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング











コーナイで差をつけろwwwww






この記事への反応



大人は矛盾の塊...()

避難訓練用だと思いますw

それ俺も昨日CMで見てて思ったわwww

瞬足、ついに学校のルール壊しにくる

先生(ハンター)に捕まらないための新装備か...生徒のいたずらがはかどりそうだなww














これは荒れそうだぜ・・・







宇宙よりも遠い場所 1(イベントチケット優先販売申券) [Blu-ray]
KADOKAWA メディアファクトリー (2018-03-28)
売り上げランキング: 16




コメント(85件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 12:41▼返信
アッシュ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 12:43▼返信
履き心地良さそうだな
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 12:43▼返信
くそつまんね
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 12:43▼返信
円谷プロダクションのロゴだな
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 12:44▼返信
これは先生用だからw
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 12:44▼返信
これは先生用だからw
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 12:45▼返信
VRゲーのワープ移動用なんでしょ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 12:46▼返信
ライターばんのゴミ記事
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 12:46▼返信
中学の時は廊下走るなって校則無かったな
実際走ってても怒られない
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 12:48▼返信
バーローwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 12:48▼返信
これは鯛これは鯛これは鯛
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 12:49▼返信
まぁ事故ろうが自己責任や
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 12:49▼返信
「こらっ、待ちなさい!」
「うぇ〜〜〜い!!wwwww」
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 12:49▼返信
子供は裸足で走れ!
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 12:50▼返信
でもお前ら学校で陰キャだから関係ないじゃんw
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 12:51▼返信
アキレス俊足レザー
退勤時刻に差をつけろ!
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 12:53▼返信
>>15
まじかよ
じゃあクラスの半分を毎回引き連れて昼休みサッカーする俺と仲間たちは全員陰キャだな
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 12:54▼返信
キック力増強シューズも開発したし、最近俊足頑張ってる
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 12:55▼返信
つまんねー
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 12:56▼返信
俺氏、人生で一度も瞬足を履いたことがない
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 12:57▼返信
アホな商品だなー
嫌いじゃない
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 12:57▼返信
jinでもう見た
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 12:58▼返信
むしろ、廊下は歩くのを禁止にしてはどうか?
24.マスターク投稿日:2018年03月21日 12:59▼返信
クロックアップ!
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 13:01▼返信
上履きは草w
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 13:04▼返信
上靴だろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 13:07▼返信
やばいなこれ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 13:07▼返信
瞬足履きたい
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 13:10▼返信
>>17
妄想乙!
クラスの半分≒男子全員
が、おまえについていってサッカー?w
ああ、そういうゲームの話かw
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 13:12▼返信
コナンの重複記事かと思ったら違ったw
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 13:12▼返信
はい、ばん
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 13:13▼返信
あっそ、帰りの会でチクっとくわw
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 13:14▼返信
滑りにくいから良いんじゃない?

もう30年近く前になるけど学校にいくら注意されても毎回走る低能が一人いたわ
今考えたらちょっと脳があれだなって思うわ。
数千回は注意されてたと思う。
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 13:17▼返信
校舎内とは言っていない
例1:全国で一位
例2:校内で一位
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 13:18▼返信
瞬足なんか履いてると関節が変形するぞ
左コーナー用になってるから関節の負荷バランスが崩れて大変なことになる
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 13:19▼返信
そもそも学校で走っていけないってルールはないよね
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 13:22▼返信
体育館用だろこれ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 13:24▼返信
嘘商品
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 13:25▼返信
来賓用瞬足スリッパは無いのか
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 13:29▼返信
廊下はって言う意味の無さに気づけない大人達も問題だな、休憩時間はコミュニケーションをとる時間にして体育以外では走らないようにしろよ
メリハリの無いやつを自分勝手に走らせたっていい結果に継らんだろ?
もっといい教育あると思うわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 13:30▼返信
結局時代が一周して走るための靴が売れるようになったんだな
なんか結局行き過ぎたディジタルはアナログに溶けていくんだなぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 13:31▼返信
瞬足履いても速く走れるとは限らないだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 13:32▼返信
これは草
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 13:39▼返信
そら北トンスランドからミサイル飛んでくるんだから、必要だわな
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 13:40▼返信
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 13:47▼返信
おもしろいやんw
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 13:48▼返信
瞬身の山田とかって名を馳せる奴が出てきそう
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 13:51▼返信
男は狩りをしない、狼は走らない
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 13:59▼返信
靴屋で働いてた経験あるんだけど
ボールジョイントで曲がらない靴は靴じゃないって言われてて
どこでも曲がる上靴は靴じゃないって言ってたんだけど
これはしっかりしてそうだから
走るどうこう以前に足への負担が普通の奴より
だいぶん良いと思うよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 14:00▼返信
つか、これ校庭のトラックのコーナーのために左右で傾きが違うとか言う靴だろ。
こんなもん成長期のガキに履かせたら将来背骨とかの成長に悪影響ありそう。
子供が欲しがったってヤバいだろこんなの。

子供が「死にたいから首つりロープ買って」って言ったら買うんか?って話で。
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 14:00▼返信
校庭も校内やないの
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 14:02▼返信
まあ走らないにしてもペラッペラな普通の上履きよりは楽そうな靴底してるな
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 14:13▼返信
>>29
共学とは限らない
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 14:13▼返信
鬼ごっこしまくったわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 14:15▼返信
室内用でここまでのいるかとおもったけど体育も兼ねたらいるか
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 14:21▼返信
災害があって校外へ逃げるときに
瞬足履いてたから助かりました
瞬足履いてなかった子は助かりませんでした
ってCM作れば売れると思う
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 14:24▼返信
>避難訓練用だと思いますw

避難訓練エアプかよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 14:24▼返信
口内で差をつけろとかこっちが早くなりそうだわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 14:27▼返信
マジレスすれば 一般的な「うわばき」より 児童の足の つま先・かかと・甲の部分が無理なくホールドされて
ぐらつかなくなるから 健康的な発育にはアリだと思うわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 14:39▼返信
>>54
安全地帯、図書室によく避難してたなw
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 14:43▼返信
漫画の世界だなw鬼ごっこが捗りそうw
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 14:43▼返信
いかんでしょ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 14:44▼返信
ガキだなー
上級者()になると上履きはかかと踏んではくものなんだぜ
こんなかかとに芯あるようなものはダメだ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 14:50▼返信
上履きって学校指定のだったけどなぁ…
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 15:00▼返信
校内って別に校舎内って意味だけじゃないだろ
ツイッター民って本当頭悪いな
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 15:29▼返信
そもそも学校指定にならなければ入り込む余地などない 完
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 15:31▼返信
>>36
社会にルールなんて無いレベルの馬鹿
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 15:43▼返信
走り専用ってわけじゃないのに別にそんな事に突っ込まなくても
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 16:31▼返信
学年によって色違わね?
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 16:43▼返信
校長「高速で禁止すればOK!www」
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 16:46▼返信
基本、業者癒着の学校指定だと思ったけど今は違うところも多いの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 17:13▼返信
問題ないだろ、車の速度の180キロとかに比べればかわいいもの
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 17:31▼返信
この先生なんだよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 18:21▼返信
絶対売れるわこれ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 18:37▼返信
コーナーとコーナィ・・・・誰か評価してあげて!
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 18:53▼返信
わざとツイカスを釣るためにこういうキャッチコピーにしたんだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 19:14▼返信
今日のリレーはアキレス俊足を履いている生徒が多いので
逆回りに走ることにします!
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 19:29▼返信
ストライド部用だろjkw
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 20:35▼返信
体育館シューズで瞬足出せばいいのに
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 20:37▼返信
屋内での体育って上履きでやってるのか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 22:22▼返信
普通の学校は、指定の上履き以外は履いちゃダメなんだけどな
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 01:44▼返信
これは大人用の「 瞬足教員サンダル 」来るな。
どうせなら 陸王 にしてくれ。
83.投稿日:2018年03月22日 03:14▼返信
このコメントは削除されました。
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 13:52▼返信
競歩なら走ってないからおk
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:53▼返信
学校で瞬足禁止になって一気に売れなくなりそう

直近のコメント数ランキング

traq