• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


『フリクリ』新作の正式タイトルは『フリクリ オルタナ』『フリクリ プログレ』。スタッフ・キャスト情報も解禁
2018y03m21d_103403961
2018y03m21d_103410321


記事によると
・正式タイトルが、劇場版『フリクリ オルタナ』および劇場版『フリクリ プログレ』となることが決まった。公開日は劇場版『フリクリ オルタナ』が2018年9月7日(金)、劇場版『フリクリ プログレ』が2018年9月28日(金)。

・『フリクリ オルタナ』ではOVAシリーズに引き続き、新谷真弓さんがハルハラ・ハル子を演じる。プログレではハル子が二人に分裂。そのうちの一人、ハルハ・ラハルを林原めぐみさんが、もう一人のジンユを沢城みゆきさんが演じる。その他にも、『フリクリ オルタナ』には美山加恋さん・吉田有里さん・飯田里穂さん・田村睦心さん・小西克幸さん、『フリクリ プログレ』には水瀬いのりさん・福山潤さんらが出演する。






この記事への反応



フリクリ詳しくないけど主題歌ピロウズなのめっちゃテンション上がる

最高。ぞくぞくする。新谷真弓さんもpillowsも最高。フリクリ大好き。

劇場版フリクリ! 観に行かざるを得ないでしょ... 🎬

マジでフリクリ劇場にシティーハンターにどろろに今何年?


やはり鶴巻榎戸不在フリクリって哲学

フリクリの続編か。主題歌はやっぱりピロウズ














たかまってきたああああああ










宇宙よりも遠い場所 1(イベントチケット優先販売申券) [Blu-ray]
KADOKAWA メディアファクトリー (2018-03-28)
売り上げランキング: 16




コメント(60件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 10:43▼返信
リメイクじゃなくて新作なのか、楽しみだ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 10:43▼返信
でじこのキャストじゃん
3.一桁余裕の助投稿日:2018年03月21日 10:44▼返信
余裕っす
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 10:49▼返信
クソアニメ不要
ラノベ系と共に心中せよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 10:50▼返信
ちまきちゃんハァハァ・・・ウッ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 10:51▼返信
一作目の男の子は出ないのか、オネショタな感じが良いアニメだったのにJK主役かぁ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 10:57▼返信
もっと中二クサイ曲が良かったかな?「Carnival」とか「Last Dinosaur」のような。
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 10:59▼返信
フリクリはナオ太がいたから面白かったんだろ
なにこのクソみたいなキャラども
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 11:00▼返信
ポリコレに媚びてクソ化した典型的なアニメだな
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 11:02▼返信
>>2
氷上恭子も呼んで差し上げろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 11:03▼返信
うーん、イマイチっぽい
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 11:08▼返信
ボーイミーツガールが面白かったのに
女が主人公とかwwwwwwwwwwwwwwww
バカなの?
アホなの?
死ね
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 11:11▼返信
渡邉氏は続けて自身の労働観を語り、中原さんに働くことについてどう考えているか質問した。

「国会の議論を聞いていると働くことが悪いことであるかのように聞こえてきます。できれば週休7日が人間にとって幸せなのかと、そのように聞こえてきます。(中略)働くことは決して悪いことではなく、生きがいであり、自己実現であり、人は働くことでたくさんのありがとうを集め、成長していく。そんな大事なものだと思っています。(中略)働くということについてのお考えをお聞かせ願えないかと思っ
「働く方々にとって良いことなんではないかと思っております。(中略)時間に縛られないで成果を約束した仕事をする労働者の生活の充実や生産性向上につながり、結果として労働時間も収まりみんながハッピーになるのではないかと思っています」
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 11:11▼返信
渡邉氏は続けて自身の労働観を語り、中原さんに働くことについてどう考えているか質問した。

「国会の議論を聞いていると働くことが悪いことであるかのように聞こえてきます。できれば週休7日が人間にとって幸せなのかと、そのように聞こえてきます。(中略)働くことは決して悪いことではなく、生きがいであり、自己実現であり、人は働くことでたくさんのありがとうを集め、成長していく。そんな大事なものだと思っています。(中略)働くということについてのお考えをお聞かせ願えな
「働く方々にとって良いことなんではないかと思っております。(中略)時間に縛られないで成果を約束した仕事をする労働者の生活の充実や生産性向上につながり、結果として労働時間も収まりみんながハッピーになるのではないかと思っています」
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 11:11▼返信
すまない、こういうの、もうちょっとついてけないw
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 11:12▼返信
渡邉氏は続けて自身の労働観を語り、中原さんに働くことについてどう考えているか質問した。

「国会の議論を聞いていると働くことが悪いことであるかのように聞こえてきます。できれば週休7日が人間にとって幸せなのかと、そのように聞こえてきます。(中略)働くことは決して悪いことではなく、生きがいであり、自己実現であり、人は働くことでたくさんのありがとうを集め、成長していく。そんな大事なものだと思っています。(中略)働くということについてのお考えをお聞かせ願えないかと思っており

「働く方々にとって良いことなんではないかと思っております。(中略)時間に縛られないで成果を約束した仕事をする労働者の生活の充実や生産性向上につながり、結果として労働時間も収まりみんながハッピーになるのではないかと思っています」
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 11:12▼返信
ババア声で固めるな
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 11:12▼返信
声優たるものあくまでアニメキャラに命を吹き込む裏方的役割に徹するべきであり、その容姿や言動、思想をメディアに露出すべきではない
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 11:12▼返信
カンチいねえのかよ
彼がいたからあのアニメは魅力的だったんだろうが
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 11:13▼返信
初代と比べて声優のチョイスがつまらんな
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 11:13▼返信
クソガキとお姉さんって言う構図が良かったのでは?
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 11:17▼返信
懐かしい、そして新作
見てえ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 11:23▼返信
あの頃のとんがってる感がない
OVAってなんか特別感あったなぁ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 11:28▼返信
ソニーアニプレックスのセンコロールはどうしたんだ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 11:30▼返信
プログレはあれか、ハルコがアトモスクの力を得た世界の話とか?

大人になったナオ太が眉毛に海苔乗っけて出てきたら面白そう。結局前の話で成長したのってマミ実だけだし。カメラマンになったマミ実も見てー。

26.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 11:33▼返信
>>24
ちょうどリーマンショックの憂き目に晒されて

2008年以降のアニメ業界は衰退の一途を辿る事となった・・・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 11:35▼返信
イオナって漫画のキャラと設定をパクったアニメ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 11:36▼返信
ナオ太とカンチが欠片も出てなくて草。まあココぞという時に来るんだろうなぁ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 11:37▼返信
マミ美の中の人が孤独のグルメに出てたな
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 11:42▼返信
>>26
今のオタクDVD買えない貧乏人が増えたからね
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 11:43▼返信
ええやん
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 11:44▼返信
>>30
保存用、観賞用、布教用で同じDVDを買っていた2005年が懐かしい
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 11:46▼返信
>>29
調べたらシーズン5のブータン料理の回で出てた店員さんか、気づかなかったわ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 11:48▼返信
ゼネラルプロダクツスタッフの皆さん・・・・長い間ありがたい・・・・
最終作公開に期待したい!
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 11:49▼返信
監督違うし続編想定した作品でもないから心配しかないんだよなあ...。
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 12:06▼返信
フリクリみたいに難解?なストーリーで一回見ただけじゃ内容がさっぱり分からんような作品って今の時代ウケるんかね
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 12:06▼返信
新谷真弓おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
さいこおおおおおおおおおおおおおおおおおお
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 12:11▼返信
眉毛が海苔の人とかいたな過去作

39.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 12:14▼返信
半島みたいな名前のキャラだな
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 12:31▼返信
無理くり続編出すならエヴァでしょーが!

フリクリは続編求められてないでしょーが...
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 12:52▼返信
金で買われて無理矢理作らされてる感が凄い
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 12:58▼返信
思春期の多感な時期に見ないと面白さがわからないアニメの筆頭だと思う
まして続編とかお呼びでない
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 13:10▼返信
>>42
お前みたいなのは最初からお呼びじゃないから安心しろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 13:20▼返信
うーん どうしようもない紛い物なんだろうとは思うものの
さすがにピロウズが流れてくると…
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 13:26▼返信
面白いのかこれ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 14:10▼返信
みゆきち嫌いじゃないけど出過ぎ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 14:52▼返信
新谷真弓の変な声は相変わらず癖になる
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 15:19▼返信
キャッチコピーがセンス無くて不安しかない
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 15:48▼返信
新谷真弓さんも分裂してくれないかな一人家に欲しい
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 16:12▼返信
PSゲーと一緒で新しいもの作れないんやな喜劇やなwwwwwwwwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 16:25▼返信
なぜか外人人気が高いOVA作品
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 17:21▼返信
やったぜ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 17:27▼返信
大人になったなおたとカンチがハルコのピンチに出てくる所まで読めた
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 17:36▼返信
※30
D・V・D!D・V・D!
普段そういうのと縁がない生活してるのがよくわかる間抜け発言をどうもwww
いまどきDVDはないわー…
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 18:31▼返信
昔の曲とか使って欲しいなー
Tiny boatとか流れたら円盤買っちゃうよ
56.投稿日:2018年03月21日 19:12▼返信
このコメントは削除されました。
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 19:59▼返信
フリクリは男キャラがいい味出してたのに女ばっかやん
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 21:59▼返信
無印で良くね 
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 01:12▼返信
余りにも今の時代的に女女女しすぎでしょ
それこそフリクリ意識した様な作品で女キャラばっかのとか最近も見たぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 01:37▼返信
ピロウズとのベストマッチ感はすごいよなほんと

直近のコメント数ランキング

traq