• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





2018y03m21d_113231010
2018y03m21d_113235392
2018y03m21d_113237409
2018y03m21d_113245830
2018y03m21d_113253383















キャラデザも変わっててイイカンジだなぁ








宇宙よりも遠い場所 1(イベントチケット優先販売申券) [Blu-ray]
KADOKAWA メディアファクトリー (2018-03-28)
売り上げランキング: 16




コメント(200件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 11:38▼返信
ちょっと前のゲームデザインみたい面白いことを祈る
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 11:38▼返信
これ以上DBを汚すな
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 11:39▼返信
同人とか言ってバカにされてるけど
昔のドラゴンボールGTの世代が30歳だし
今のドラゴンボールってクソガキしか観てなさそう
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 11:39▼返信
なんか違うアニメになってないか…?
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 11:39▼返信
ハッピータイムだぜ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 11:40▼返信
もはや悟空の顔じゃ無い
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 11:40▼返信
原作に寄せてきたデザインだね
面白そう
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 11:40▼返信
映画版ドラえもんみたいな動きだな
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 11:41▼返信
ヤムチャさま…
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 11:41▼返信

オワコンボール
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 11:42▼返信
ゴミハードスイッチはゴミ箱へ
12.キュアローグ投稿日:2018年03月21日 11:42▼返信
プリキュアVSドラゴボ見たい
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 11:42▼返信
鳥山明って奴ドラゴンボール見たことねぇだろ!!
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 11:42▼返信
>>8
言いたいことは分かる
悪くないけど、時々気持ち悪いような…
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 11:43▼返信
バーダックか
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 11:43▼返信
わざわざトレーラーにする程なのに下手な絵だな
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 11:43▼返信
マジレスすると超になってから
髪の毛の色が変わって強さを表現する安直な方法で
取り返しのつかない程作品が消耗したと思う
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 11:44▼返信
DBは懐古厨のためだけにあるのではない
今の子供たちがどれくらいワクワクドキドキできるかも大切なんだよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 11:44▼返信
え、作画酷くね
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 11:45▼返信
>>10
ワンピースより売り上げ良い時点でそれはない
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 11:45▼返信
テッカマンがテッカマンブレードになってそれがテッカマンかと問われれば否だろう
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 11:45▼返信
一枚絵より動きに重点を置いたタイプのアニメっぽいな。昔のナルトの神作画回みたいな
こういうのは嫌いじゃない
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 11:45▼返信
深夜アニメみたいな貧弱そうな作画にするなよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 11:45▼返信
なんだよこの偽悟空は
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 11:46▼返信
超普通に面白かったけど
懐古厨は一生絵が汚いZでも見てればいいよw
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 11:46▼返信
なんだこの動画・・・ファンが作ったような低クオリティで草生える
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 11:46▼返信
なんか違う
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 11:47▼返信
絵が綺麗汚いの問題じゃないと思うが
戦闘シーンにモーションの概念が無いというか
全ての動作に腰が入ってないんだよな
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 11:47▼返信
同人悟空
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 11:47▼返信
何この動き素人作品?
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 11:48▼返信
>>17
のわりに無駄に変身せずに戦ったりよく分からんことしてたよな
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 11:49▼返信
今の鳥山の絵みたいになってるな
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 11:49▼返信
ヤモシってなんやねん  モヤシやからサイヤ人なんか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 11:50▼返信
動かすのはいいが線に丸みが出過ぎじゃね
DB初期の雰囲気なら合いそうだけど
Z以降のサイヤ人は角ばってたほうが迫力あるよな
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 11:50▼返信
いまドラゴンボール支えてるのは子供たちだからお前らみたいなおっさんは深夜の豚向けアニメ見てればいいよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 11:50▼返信
緑のオーラってブロリーやん
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 11:51▼返信
とりあえず野沢さんが死ぬ前に声取っとけ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 11:55▼返信
昨日アニメの神様のドラゴンボール見たけどあのときに比べたら今の悟空の声迫力なくなってるのが分かって悲しかった
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 11:55▼返信
まーた鳥山が作品汚すのか
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 11:55▼返信
>>28
いかにも準備運動ってシーンだから腰がはいってねーのは狙いだろ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 11:55▼返信
なかなかいい感じじゃないか
後は戦闘時に無駄に引っ張る演出がなければいいんだが
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 11:56▼返信
最高 劇場いきます
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 11:56▼返信
転生ヤムチャ映画化で良かったろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 11:56▼返信
>>40
TV超の話じゃねーか
酷いじゃんあれ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 11:57▼返信
>>38
野沢先生何歳だと思ってんだ
でも悟空の声は変えて欲しくないな
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 11:57▼返信
最近の劇場版ドラえもんみたい
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 11:57▼返信
ついに作画が次のステージに行った感あるな
ハイライトテラテラもやめてるし いいやん
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 11:58▼返信
>>44
今週のジレンとの戦闘シーンは良かったよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 11:59▼返信
>>46
ドラえもんも今回の映画で少し変えてきたんじゃない?
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 11:59▼返信
枯れ果てた鳥山と東アニという約束された原作ぶち壊しのクソアニメ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 12:00▼返信
>>33
今更ヤボなこと言うなや
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 12:00▼返信
動き優先なのかな
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 12:01▼返信
>>50
原作も魔人ブウの辺でぶち壊しにかかってきていたから今更いいんじゃね?
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 12:01▼返信
DBも劇場版では、特別良い作画を用いる筈なんだがな。なんだ、この腑抜けた線は。
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 12:06▼返信
門矢士「ここがドラゴンボールの世界か」
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 12:08▼返信
Zも後半つまらなかったし
超は輪をかけてつまらない
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 12:08▼返信
ドラゴンボール原作以外は全部アウトやん。
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 12:11▼返信
出来の悪い同人にしかみえん

敵サイヤ人っぽいな
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 12:13▼返信
なんかフルCGアニメぽいな。
プリキュアのEDみたいだ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 12:13▼返信
ヤモシって超4サイヤジンなのか
これでGTに繋がっていくのね
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 12:14▼返信
キャラデザが昔っぽいな
ええやん
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 12:14▼返信
零の極致はよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 12:14▼返信
>>13
それぶっちゃけパワーワードだけど、ファンなら同じ気持ちなんだろうね
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 12:15▼返信
サイヤ人みたいだな
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 12:16▼返信
最近の超色彩がセル画よりになっててイイね
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 12:16▼返信
キャラクターを動かしやすいデザインがいいな
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 12:16▼返信
ラディッツやなこれ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 12:17▼返信
汚い昔のZ見てればいいじゃんっていうコメあったけど
作画崩壊してるのって超なんじゃね、今と昔ってたしか制作の規模違うでしょ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 12:19▼返信
>>56
同人感がヤバイと言うか
作画がレベル低下とBGMがショボい
OPがダサい

一番の元凶は、強化覚醒の繰り返しで仮面ライダーみたいに新商品だせればいいから
新パワーアップすればいいじゃん状態になってる
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 12:20▼返信
ヤモシって初めて超サイヤ人になった人やったっけ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 12:20▼返信
ベジータって地球に来る前に何処かの惑星を破壊してませんでしたっけ?戦闘力が僅か数万のベジータが星を楽々と破壊できていたにも拘らず、現在の天文学的な戦闘力になっても壊れない地球…こんなので「戦闘力が億だの京だの」言われてもね~ピンと来ないんだよな~
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 12:22▼返信
もう、キン肉マンみたくダラダラと原作の続編描き続けたら良いじゃん
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 12:22▼返信
初めて超サイヤ人なった人やん
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 12:24▼返信
デザインええやん
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 12:25▼返信
ODAで昔のDBZの劇場版一気見した時
メタルクウラのあたりから絵のレベルがもうどんだけ金かけてんだよ状態になってる
あれを年2回ずつ公開とかwwいまじゃ考えられん
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 12:26▼返信
フリーザ一族も恐れた伝説の超サイヤ人ヤモシやん
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 12:28▼返信
作画もっと頑張れ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 12:28▼返信
俺もラディッツかと思った
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 12:30▼返信
動きや作画にCGにありがちの固さがないな
アナログの良いところを取り入れてる感じだ
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 12:32▼返信
フラッシュ作品っぽいwおまけに「じゃ、はじめっか」の前の動きが初心者が考えたアニメーション並で草も生えん
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 12:35▼返信
鳥山ってイラストと漫画のセンスで売れてた人だからストーリーだけやらせたらクソになるのは目に見えてるんだよなあ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 12:35▼返信
キン肉マンは面白いよ
始祖編とか泣けるし
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 12:36▼返信
これ初代伝説の超サイヤ人はフリーザ的にも死んだと思ってたが
氷の惑星で氷漬けになって行方不明になってた
だが溶けて復活したってパターンだろうな
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 12:36▼返信
うーん絵はあんまり好みじゃないな
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 12:36▼返信
>>82
たしかキン肉マンってむしろ
復活してからがもりあがってるんだっけ
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 12:37▼返信
成人アニメみたいな絵
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 12:37▼返信
超のキャラデに慣れたからこれは違和感あるわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 12:38▼返信
山吹色じゃん
原作カラーの胴着いいよね
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 12:41▼返信
映画って無料で公開したらもっと
ファンが増えるのにアホだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 12:41▼返信
>>80
そうか?悟空の準備運動の動きってこれまでだと大抵、腕や足を伸ばしてストレッチしてるだけの印象だったから新鮮で逆に良いと思ったけどな。
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 12:42▼返信
映画のドラえもんみたいなテイストだな…
まあ今のなんかぼやけた感じの超よりはマシだけど
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 12:45▼返信
なんか作画がひどすぎじゃね?
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 12:45▼返信
>>89
それペイ出来ねえじゃん
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 12:48▼返信
ウォーミングアップの顔がなんかヤダ
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 12:49▼返信
えぇ・・・・
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 12:50▼返信
>>90
新鮮かどうかで言えば素人の作品でよく見かけるから新鮮ではない
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 12:50▼返信
キャラデザはこれでもいいけど
グラフィックは映画なんだからもっと綺麗にしてほしいわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 12:51▼返信
劇場版Airを見た時レベルのコレジャナイ艦
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 12:51▼返信
今の鳥山が描いた悟空もこんなだぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 12:53▼返信
超サイヤ人ゴッドの力を持ち身勝手の極意を極めた超サイヤ人

が出るのかな?
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 12:55▼返信
>>100
SSGの身勝手を極めたスーパーサイヤ人3ブルー
もうココまで来ると高級フランス料理屋のメニューみたいだな
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 12:59▼返信
一つ言わせて欲しいのは俺たちのドラゴボをこれ以上汚すな
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 12:59▼返信
>>99
鳥山はPCで書き始めたあたりから、急に落ちたというか・・・
Vジャンプかなんかの表紙で歴代勇者の立ち絵が表紙になってるのみてマジでコレ?鳥山と思ったレベル
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 13:02▼返信
クソみたいな同人誌みたいだな超って
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 13:02▼返信
z時代系に戻ってるなデザイン
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 13:08▼返信
糞ザコ悟空を彷彿とさせる顔w
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 13:09▼返信
超の最終回見てないからわからんけど、すべてリセットオチじゃないの?
この後、本当にウーブ見てスゲー才能だ一緒に修行するぞってなるの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 13:10▼返信
ドラゴボって呼び方に馴染めないんだが
ゴボゴボ溺れてるみたい
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 13:10▼返信
そろそろヤムチャを活躍させろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 13:13▼返信
>>108
たぶん濁音が多いから不快なんだと思う
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 13:13▼返信
>>109
転生ヤムチャで活躍しただろ!!
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 13:19▼返信
超の最終話で1話目の畑で見ていた夢だったってオチにしよう
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 13:20▼返信
>>112
超平和w
ドラゴンボール平和
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 13:22▼返信
変な作画だな。
最近みたいなテカテカしてもないし、だからといって昔みたいな手書きの味かある作画でもない。

なんか……デジタル作画最近始めましたって感じの作画だな。
今まで手書きだった漫画家がいきなりデジタル作画するとよくこうなってたわ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 13:23▼返信
すごく・・・いい
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 13:25▼返信
塗りがたんぱくなのは微妙だけどまだいい・・・
動きよ動き、こんなん劇場で見せられたらチケット代返せってなる
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 13:28▼返信
>>23
凄い動きそうな絵でいいね!
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 13:29▼返信
プロじゃないアニメーターが描いてそう
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 13:44▼返信
フリーザの過去なんじゃなかったの?

結局なにが本当なの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 13:45▼返信
なんかしょぼい
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 13:46▼返信
>>114
変なデザインって…
Zの原作カラーに戻せばやれ変なデザイン作画戻せジレンvs身勝手みたいな超作画にすれば昔の作画の方が良かった

おまえら文句しか言えないだろ。見なくていいよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 13:57▼返信
まーたバイトの煽りタイムけえ
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 14:01▼返信
>>121
え、ジレンvs身勝手みたいな超作画最高なんだけど
この映画のは嫌い
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 14:03▼返信
とにかく泥を塗るZE!
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 14:04▼返信
え・・・?
さすがに偽物だよな?
TVより酷い映画とか嘘だろ?
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 14:06▼返信
とにかくネームバリューのあるもので稼ぎたいぜ
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 14:08▼返信
悟空が若い印象があるけど、過去編?
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 14:09▼返信
何もかもダメー!
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 14:11▼返信
>>128
そんだけひどいということさ
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 14:11▼返信
いや、ヤモシじゃないんじゃね?
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 14:17▼返信
>>127
ラディッツ辺りの絵柄みたいだね。
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 14:18▼返信
>>116
テレビ放映するまで待っていなさい
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 14:20▼返信
※131
オメェ目ん玉付いてんのかぁ?
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 14:22▼返信
まあ馬鹿はいくらでもいつまでも釣り続けられるのはウンピースで証明されてるから同じ事したいんじゃねーよろし
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 14:33▼返信
コラみたいな感じ
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 14:38▼返信
懐古厨のキモヲタジジイが発狂してて草
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 14:42▼返信
※136
よく理解してますねー
何で分かるんですかねー
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 14:59▼返信
>>136
ホントだよよくこんな作画と動きの映画を喜べるよな
TV版ドラゴボ超は最高!
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 14:59▼返信
金もらってないとこれがいい感じとは思わないだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 15:01▼返信
作画のテイストが本当に違うなって感じがする
こいつはちょっと期待出来るかも
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 15:01▼返信
>>140
違うと期待できるって思考がわからん
良い方向に違うとは限らないんだよなあ
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 15:03▼返信
超のままでいいんだったら超でいいわけじゃん?
それをあえて狙ってテイストを変えてきたのはそれだけ主体的な狙いがあるわけで、
ま、その時点でドラゴンボールに興味ある人なら注目の要素になると思う
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 15:06▼返信
ウーブだよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 15:08▼返信
ファンが作ったのかと思った
酷すぎる作画だ
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 15:08▼返信
ゴッドとか身勝手の極意とかいうので超インフレさせといて
今更4でてきても相手にならんでしょ、それとも4の方が強いんけ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 15:22▼返信
絵柄は違和感あるけど良く動きそうだし悪くないんじゃね?
それより超のTVシリーズみたいなゴミクソシナリオじゃないことを願うよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 15:26▼返信
>>44
俺はすげーわかるわ

148.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 15:28▼返信
>>144
作画の意味知ってる?w
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 15:31▼返信
まるでファンが作ったような作画だわひどい
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 15:33▼返信
伝説の超サイヤ人という設定をアニメスタッフが膨らませたのがブロリー(と、TVスペシャルのバーダック)
鳥山がその設定を練り直したのがモヤシ、というのが今回の映画用の新規設定
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 15:33▼返信
※142
何この馬鹿?
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 15:38▼返信
ゲッターとかマジンガーとかそっち系に寄せてきたな
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 15:46▼返信
あいつらいつまで若さたもってるんだ もう隠居しろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 15:48▼返信
>>8
それ書こうとした
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 15:53▼返信
さすがに同人アニメだろこれは
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 16:01▼返信
鳥山の設定ではヤモシは超サイヤ人に初めてなった正義のサイヤ人って設定なんだが
PVに映ってる古代のサイヤ人(?)らしき奴はなんか悪い者っぽいしヤモシではないんじゃね?
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 16:06▼返信
敵と思われるサイヤ人はやっぱり悟空の色違いなのかなあ
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 16:09▼返信
なんか悪い意味でぬるぬる動いてんな
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 16:13▼返信
デビルマンと同じ動きやん
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 16:15▼返信
これ作画厨は歓喜な作品になるの決定したな
いい動きだ
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 16:22▼返信
この作画に文句言ってるのは作画厨でも無く作画の事に疎いただのニワカ
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 16:25▼返信
予告でこの作画か
クソやん
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 16:28▼返信
これのインタビューでフリーザがでてきたり、フリーザの過去がわかるといっていたな。
フリーザ仲間確定だな
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 16:30▼返信
>>119
これ映画スタッフがフリーザが登場するとのこと味方で
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 16:44▼返信
ヤモシって
もうちょっといい名前無かったのか
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 16:57▼返信
>>149
同人みたいな絵だよなー
いやに安っぽいし、主線がペンタッチ殺した手ブレ補正最大気味に書いたデジタル絵風だし、
影なしベタ塗りの丸っこい絵柄で大人悟空を書くから同人に見えるんよ
ファンメイドのアニメですって言われるほうが納得できる
DBアニメーターはもっとキッチリ線を取って立体書くから、こんなんじゃなくて巧い人いるのに
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 17:00▼返信
>>166
眉間の皺が丸いせいで、表情に迫力が出ないのが特に許せない
顔、ぜんぜん良くないんだけど
丸い絵はドラえもんとポケモンでやればいいじゃん
超で十分に丸い絵だったのに、更に丸くしてくるとか嫌がらせすぎる
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 17:02▼返信
アニメって原作と全然絵が違うから嫌い。
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 17:08▼返信
>>28
ぜんぜん腰入ってないよな
だからすげー弱そうな奴の動きに見える、強いて言うなら天下一武道会のパンプット系
本物の悟空と闘ったらワンパンでやられそうな腰の入ってない動きしとるよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 17:26▼返信
これが同人みたいな絵
ファンメイドレベルの作画とかほざいてる奴本気か?
もしくはあれか同人のレベルがいつの間にかこのレベルがデフォになってたりすんのか?すげぇなおい
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 17:34▼返信
おお漫画版か・・早い
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 17:42▼返信
>>170
まあ同人でも転生ヤムチャくらい描けてれば絶賛すっけど
もともとのDBのアニメーターは本当に巧い人の回は神よ神よ
リクームと闘ってるときのアニメーションとか巧すぎてチビるわ
・・・本当にすげえ人が描いてた時代があったのに、DBの格が下がってるし、落ちぶれてるよ
これはそこらのファンメイドアニメ
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 17:42▼返信
クソつまらない絵になったな
下手くそすぎ
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 17:43▼返信
糞作画じゃん
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 17:58▼返信
ポケモンのアローラ編みたいに崩れてるな
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 18:22▼返信
絵が軽いな
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 18:23▼返信
ターレスかと思った。
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 18:44▼返信
ぬるぬる動かすためにこんなのになったんだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 18:58▼返信
最近 超サイヤ人2になったチンピラ女が
悟空をぼこぼこに出来るとかおかしいだろ
ゴッドの設定どうなってんの? 
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 19:06▼返信
>>170
作画すごいとか言ってる奴どこがすごいのか言えてないんだが頭大丈夫か?
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 19:21▼返信
これがいいとか言ってるニワカのおっさんがそこそこいて草
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 19:34▼返信
ガンダムオワコーンよりマシだろ…
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 19:48▼返信
作画ゴミすぎwwwwwwwww
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 19:53▼返信
専門出の俺でも背景抜きならこのレベル作れるw
普通にテレビ放映してる方は無理
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 19:53▼返信
ターレスけ?
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 19:54▼返信
動き重視で嫌いじゃない
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 20:26▼返信
緑のオーラだから最初ブロリーかと思った
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 20:35▼返信
作画より動画重視か
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 20:37▼返信
胸のマーク悟だな
あの〆みたいな陰毛みたいのやめたんか?
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 22:01▼返信
フリーザ編辺りまでの作画に近いな
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 22:36▼返信
迫力ねーな
ぺらっぺらじゃねーか
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月21日 23:32▼返信
>>165
モヤシをもじるなら発芽野菜のスプラウトからプラートとかにすればいいのにね
ヤモシとか語感が腰砕けすぎる
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 00:20▼返信
時代に合わせキャラのタッチを変えることは
制作側の自由
もしドラゴンボールというアニメが好きならばそれ受け入れることが大切になってくる
キャラのタッチが変わり雰囲気が変わるのは当たり前で変に感じるのもわかるがそれはまだ見慣れてないからでドラゴンボールというのに変わりは無い
だから批判するようなことを言ったところで
何も変わらないむしろそれに着いて行くべき
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 00:35▼返信
リアルタイムで観てたやつ歓喜だなこれ
にわかは古臭いとか言いそうだけど
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 01:17▼返信
敵もサイヤ人みたいだから楽しみだわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 04:26▼返信
こんなゴミ作画が昔みたいとかほざくんじゃねえよ
なんだまじでこの絵
歴代最低じゃねえかこれ以上コンテンツぶっこわしてどうすんだよふざけんなよまじで
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 10:55▼返信
PVとはいえ2010年以前ならいざ知らず背景とキャラが合って無くて浮いていて
学生が同人で描きましたってレベルの絵になっているから悲しい事この上ない。
しかも何百億何千億と稼いでいるコンテンツがこれだからなぁ。
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 20:02▼返信
だから文句を言う奴絶対観るなよな…ただのクレーマーでしかないじゃん
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 20:57▼返信
ぜったいターレスやろw
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:21▼返信
うわ、酷いなこれ
悟空とか言われても納得できんレベルで下手いわ
最近この手のキャラデザ流行ってるのかどうかしらんが、マジでやめてくれ

直近のコメント数ランキング

traq