• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


「熟成肉」衛生管理にばらつき 都が注意喚起へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180321/k10011373531000.html
69584029


記事によると
・主に牛肉を寝かせてうまみを引き出す「熟成肉」について、東京都が初めて衛生管理の実態調査を行ったところ、事業者ごとに熟成期間や処理のしかたに大きなばらつきがあることがわかり、飲食店や消費者に対し注意喚起

・主に牛肉の赤みを低温状態で一定期間寝かせてうまみを引き出す「熟成肉」は、飲食店などで人気が高まり取り扱いが急増

・一方で、品質や衛生管理についての国の基準がありません。

・また、聞き取り調査では、熟成の失敗で肉を腐らせた経験や、熟成肉を生で食べられるという誤った認識を持っている事業者もいたということです。

さらに、2つの事業者からは、熟成後の肉から食中毒を引き起こすおそれがある「リステリア菌」や「黄色ブドウ球菌」が検出されたほか、取り除いた肉からは腐敗の目安となる窒素の量が多く検出されたということです。






この記事への反応



この手のニュースは民放は取り上げないかな…ちょっと前までユッケがどうこう言ってたのに。ちょっとした食べ歩きのバラエティなんかが流行らした部分あるよね

「東京都が初めて衛生管理の実態調査を行った」おそい…けどまぁ分かってたよね。


あーこういうのはありそうって思ってた

いつか食べてみたいとは思いつつ、未だに食中毒が怖くて食べていません。以前から気になっていたので、熟成肉取り扱いガイドラインなどを国や都が示したほうがいいのでは…と感じています。

熟成肉は好きだけど増えすぎだよなー。ユッケみたいなやばい未来が見える












1度食べてイマイチで敬遠してたけど正解だったみたいだなぁ









戦場のヴァルキュリア4  - PS4
セガゲームス (2018-03-21)
売り上げランキング: 4



コメント(82件)

1.投稿日:2018年03月22日 10:01▼返信
このコメントは削除されました。
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 10:01▼返信
ニシヤマト
ブギーポップ
逝きます!🐷
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 10:02▼返信
できらぁっ!
4.投稿日:2018年03月22日 10:02▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 10:03▼返信
食肉業者は治外法権だが責任取るのは出した店よ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 10:03▼返信
殺菌作用のあるキムチと食べるのが常識
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 10:04▼返信
O157だしたら人生終わってまう商売やのに
気軽に熟成肉とかよお出せるなぁ 小心者のワシが経営者やったら無理やわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 10:04▼返信
熟成とかいってまともに温度衛星管理もせず腐りかけの肉だしてるとこ多そうだからな。
熟成肉がもてはやされる理由は、本来そこが大変なのに、それ省いて腐りかけの古い肉だしてしまえって発想の所が多いからだろ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 10:05▼返信
これは腐った肉、言い方だけ変えても・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 10:06▼返信
つまり食い物は腐りかけが旨いて事かこれ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 10:06▼返信
熟成肉という名の売れ残り処分
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 10:06▼返信
表面がグッズグズに腐った肉やもんなぁ 
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 10:08▼返信
CTS labsのやつ続報出てるけど記事にしないのか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 10:09▼返信
良くわからんが、火の通ってない肉は気持ちが悪いから無理!という自分は安心だな
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 10:09▼返信
ユッケキターw
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 10:13▼返信
ゾンビ肉
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 10:13▼返信
熟成肉美味い店はほんと美味いしなぁ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 10:14▼返信
要注意ばっかだなこのサイト
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 10:14▼返信
熟成肉を生で食べるバカはいないよなw
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 10:15▼返信
カビのナッツ臭を楽しむもんだからね
そら危なくて当然
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 10:15▼返信
ろくに品質管理されてない低レベルな店で貧乏人が食う肉は腐ってるくらいでいいんだよw
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 10:17▼返信
なに熟成させてんだよ…
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 10:18▼返信
えびすの殺人生レバーも熟成生レバーだった可能性が微レ存…?
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 10:23▼返信
そもそも日本人は熟成肉ってのをあんまわかってないし熟成肉に対して素人
ノウハウ知らないままやろうとすると危険だよ
刺身を知らない外人さんが刺身をまねて下処理もせずに生魚を食うみたいなものだ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 10:23▼返信
肉ですら熟成してるのにお前らときたら・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 10:28▼返信
熟成庫が無いファッション熟成肉の店も多そうよな
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 10:34▼返信
そのうちユッケや蒟蒻ゼリー同様に官僚がポーズで規制しだすに500ペリカ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 10:34▼返信
安いブラジル産鶏肉を半生で食べたけどなんともなかった
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 10:34▼返信
たまにレアの赤身肉食って腹壊すけどこういうのも原因かな
上からは出ないから大したことはないけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 10:35▼返信
熟成(※放置ではない)って凄い大変そうなんだが、ほいほい真似する馬鹿がやはり出たのか
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 10:35▼返信
冷蔵庫に肉を入れるだけでアッという間に熟成肉ができるから不思議だ

食品偽装大国の日本ではやりたい放題ですw
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 10:43▼返信
>>27
ボクちゃん達しっかり仕事してま〜すアピールほんとひで
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 10:44▼返信
ラーメン屋の真空低温加熱チャーシューもヤバい
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 10:46▼返信
肉って腐りかけが美味いと昔から言われていたけど熟成による発酵と腐らせるは原理は同じで
味噌や麹もカビ菌なのでカビ菌イコール有害と言う事ではないが
どちらも微生物を付着させて肉を微生物の酵素によって分解させ旨味を引き出すか
旨味を引き出さずに有害物質を出させるかという違いがある。
如何に適切な微生物を付着させるかが熟成のノウハウでありキモな訳だが、ただ寝かせているだけでは有害な菌も繁殖するので環境づくりが大変。
ネットで調べれば解かる事なのだがそれすらしない思い込みで行っている業者も多く、
熟成肉を扱う事に対して国の基準も保健所の検査も現段階では無いから鳥刺しなどのように当たる事もあるから気をつけろって事。
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 10:48▼返信
要するに古い肉やんけ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 10:49▼返信
安い店が厳格な管理をしているかは怪しい限り
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 10:49▼返信
熟成する為には一定の温度と湿度で管理する場所が必要
そういう物を用意してちゃんと提供しているステーキハウス以外の
熟成肉はブームを利用して「古くなった肉」を出してるから止めといたほうが良い
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 10:52▼返信
肉は腐り掛けが美味いというやつだな
北斗が如くでも腐らないように真っ黒に熟成させた謎の肉がでかい婆さんの店のメニューででている
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 10:53▼返信
火を通すのと生焼けの違いの判らない専門業務者が多いだけ。それだけ食品衛生法と、一次調理師免許の修得基準が緩い裏付けさ。
いまさら跡付けしてんのは、単純に逃げ道開いただけw
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 10:54▼返信
生で食えるとおもってる業者もいるってwおそろしいわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 10:54▼返信
知ってた
古くなった肉を熟成肉と謳って出しているって馬鹿じゃないならすぐ察するはず
そもそも熟成肉は相当手間暇がかかるから高級レストランや専門店じゃない限り無理があるものだし
チルド商品にも同じことが言える
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 10:56▼返信
チャイナもびっくりな緑肉を有難がって食ってた日本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 11:16▼返信
でーじょうぶだ!
ほとんどの熟成肉がただの普通の精肉だw
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 11:46▼返信
だから、肉はよく焼かないと食う気にならないんだよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 11:53▼返信
>>44それが最も正しい感がえであるが、この問題の性質はそこじゃないんだ。
鶏生食はスルー有耶無耶にされる現実も否めないし、火を通すレアと生焼けは違う。そう言う認識に隔たりがあり過ぎるから問題なのさ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 12:01▼返信
肉は新鮮なのに限るよ
わざわざ腐りかけの肉を好むとかアホだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 12:02▼返信
>>46 鮮度って…
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 12:06▼返信
けち臭い店は無理だと思うよ
可食部はすごく減るんだし切り落としとして今まででてた部分は廃棄部分になるんだから
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 12:14▼返信
火を通すのがジャスティスやで
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 12:14▼返信
ガストとかただの冷凍焼け肉を熟成として出していそうだしな
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 12:17▼返信
ユッケもチェーン店とかはアレだったけど地元密着型の名店とか老舗の管理は問題なかったらしいし、熟成肉も同じような感じかな?
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 12:19▼返信
あw
ばれたw
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 12:20▼返信
>>50冗談で店名書いたなら威力業務妨害で通報されるレベルだが、ホントなら正に飯テロ… 逆にスルーされるだろうなw
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 12:21▼返信
名前からして怪しかったけどやはり問題になったか
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 12:26▼返信
普通に考えて腐ってる
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 12:34▼返信
高級店ならともかく
別に味変わんねーし普通に出せよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 12:37▼返信
こういうのがあるから無理にでも商標登録とかしておかないと
結局真面目にやってるところが損するだけなんだから
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 12:38▼返信
ちゃんと焼け
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 12:40▼返信
生肉は熟成じゃなくても普通避けるだろwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 12:42▼返信
腐敗と紙一重よね
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 12:46▼返信
昔自作で作ったよ
味気ない赤みが結構美味しくなっていて吃驚したけど
これ作る手間は大変だよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 13:13▼返信
熟成肉出す所死ぬ程増えたからな
しかも管理方法雑で不味いのばっか
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 13:14▼返信
ちょーせん系のお店に多いよね熟成肉
でも本当に美味しんだよね全然火が通ってないから
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 13:15▼返信
そろそろ死人が出るんじゃね
からの被害者家族は泣き寝入り
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 13:20▼返信
この件で熟成肉が危険とか言ってる奴らは、知識が無いのに熟成肉を取り扱った連中と変わらんで。
しかし、カンピロバクターやサルモネラ菌の付着なら分かるけど、黄色ブドウ球菌とか熟成肉以前の問題だわ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 13:50▼返信
まーたユッケか これは許せるものじゃない
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 13:52▼返信
だいたい韓国人のせい
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 14:30▼返信
>>9
腐った肉ではなく、腐らせないように調整して長期間置いた肉
それができないと腐る
最近急に日本国内ではやりだしたらもともと熟成肉を扱っている地域と比べてノウハウもないだろうし、やらかすケースあるだろうな
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 14:40▼返信
生ハムとかの親戚だろ。日本で言う鰹節とかと似てるヤツ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 14:42▼返信
まーたおかしなもんが流行ってきたな
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 14:44▼返信
アキバにあったよね
美味い牛カツ出す店
一度食べてみたいッス
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 14:58▼返信
🧟‍♀️ゾンビ肉🧟‍♂️ってやつか
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 15:05▼返信
レバ刺し食べたい
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 15:39▼返信
食べたけど味の違いが判らなかったw
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 16:19▼返信
肉を寝かせれば悪くなるに決まってんだろ…
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 16:33▼返信
職人の仕事だからな
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 17:24▼返信
牛レバー禁止されたら豚レバー出してたところあったろ
そんなレベルの飲食店が見よう見まねでやってる可能性もあるから自己防衛が大事よ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 17:40▼返信
生肉生焼け系は管理基準を設けてフグみたいに要専用調理免許にすりゃええんよな
ドイツは生豚肉で特に重篤な事件出さずに上手くやってるそうだし
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 20:06▼返信
だから、熟成肉はちゃんと火を通せって言ってるだろ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 21:23▼返信
果物と一緒で腐りかけが甘くて美味しいというのと一緒だろ。そりゃ細菌の巣窟ですよw
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 22:48▼返信
熟成してたら腐らせてしもた、、、
あ、中は赤いから大丈夫やな!

こんな感じなんだろうなあ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:05▼返信
これの寿司版もあるから注意な
ただ腐ってるのを

熟成が進んでます

といか言い張った店もあるらしいじゃんwwww

直近のコメント数ランキング

traq