
この時期なのでお母さん方に伝えたいのだけど、子どもが果物を急に嫌いになったら気を付けてほしい。私は子供の頃スイカが大好きだったのだけどある時から喉が痒くて嫌いになって。父親は無理に食べさせようとしてたけど大人になってこれってわかった。子供の嫌いは自衛のこともあります、って話。 pic.twitter.com/ekYikOzFar
— た こ (@astraguls) 2018年3月20日
この記事への反応
・同じ成分がアレルゲンなのかな?
・これ交差反応って言って、同じ成分じゃなくてタンパク質の「形」が似てると反応出るんです… 意外性あるものだと牛乳と牛肉、落花生とイクラ、納豆のネバネバとクラゲですねー
・私も記憶あります 食べたくないものって、身体が拒絶してることが、あるんですよね 強制は、良くないと思う ヒトもケダモノ、本能には従いましょう
・中学生ぐらいからリンゴ・桃・サクランボを食べると喉が腫れてヒドいときは声が出なくなる症状に悩まされていましたが、理由がようやくわかりました。 情報ありがとうございます。
・私はメロンが駄目です あと海月で納豆が駄目です
・子供が防衛反応と言うのは、 虎ノ門ニュースで、武田先生も、 話されてましたね。
ラテックスアレルギー患者の約半数が、アボカド、クリ、バナナ、キウイ(表10-9)などに対する即時型アレルギー反応(アナフィラキシー、喘鳴、蕁麻疹、OAS)を呈する。
— こ~りん (@kourin) 2018年3月21日
> 食物アレルギー診療ガイドライン2012https://t.co/oyfsMj0vdE pic.twitter.com/o8S2PNQXd9
これは確かに言われないとわからないなぁ
ゆるキャン△ 6巻【Amazon.co.jp限定描き下ろし特典付】 (まんがタイムKRコミックス)posted with amazlet at 18.03.21芳文社 (2018-03-05)
売り上げランキング: 14

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
はちまはもずく
2. はちまき名無しさん
妹がアレルギーで桃食えなくなったな。
でも煮たものなら食べられたから生がアカンらしい。
3. はちまき名無しさん
スイカ嫌いンゴねぇ