• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





DYunrt5U0AAbXZm





この記事への反応



関西ではたまごサンドイッチと言うとたまごペーストではなく厚焼き卵のサンドイッチなのでとても自然。

懐かしいですね。 コロッケしか入ってない100円のバーガーありませんでしたっけ? 学生時代よく食べてました。

うまいんですよね

うわー 振り切ってるなー 行ってみたいが 中部地方 桑名か浜松 にしかない

最近、神奈川県の厚木市に新開店したらしいので、行ってみたいと思います。
0件の返信 0件のリツイート 4 いいね







オリジナリティ溢れるメニューたち

2018y03m22d_100052970
2018y03m22d_100111006
2018y03m22d_100105304






昔からドムドムは割と振り切ったメニュー多いよね。お好み焼きとか







2018y03m22d_100100520

_SX342_




コメント(92件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 12:21▼返信
いちげと
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 12:21▼返信
ほえ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 12:22▼返信
ゴキブリ!ブタ!
デルタアタックを仕掛ける!
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 12:23▼返信
いちこめの田中参上!
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 12:23▼返信
なんだドムドムバーガーって?
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 12:23▼返信
オリジナリティ云々の3つ目名前書いてないじゃねぇか
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 12:24▼返信
うちの近所じゃドムドム健在でマックが先に潰れてて吹いた
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 12:24▼返信
ドムドムと言えばコロッケバーガーには部活帰りにお世話になったわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 12:25▼返信
天のや を知らんのか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 12:25▼返信
卵以外は美味しそう
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 12:27▼返信
どっちが本体なんだ...
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 12:27▼返信
単品で280円か、微妙だな
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 12:27▼返信
鯖と玉子美味そう
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 12:27▼返信
値段とボリューム次第
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 12:28▼返信
ドムドム美味しいのに
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 12:28▼返信
これうまかったわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 12:28▼返信
鯖タツタもトルコの鯖サンドと考えれば普通だしな
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 12:28▼返信
ドムの画像スベってる
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 12:30▼返信
サンドイッチでタマゴが流行ってるのに乗っかっただけじゃん
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 12:30▼返信
ザクとは違うのだよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 12:30▼返信
バーガーではなくサンドだな
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 12:31▼返信
横浜行ったら海軍バーガーじゃなくてドムドム食ってる
店舗数少なすぎ。東京にあんの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 12:31▼返信
初めて食ったハンバーガーがドムドムのだったな…
地元じゃ直ぐに消えちゃったけど元気そうでなにより
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 12:32▼返信
近所にあったドムドムはダイエーと共に消滅したけどな
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 12:34▼返信
俺も初バーガーがドムドムだったな
町に2店舗もあったが速攻で無くなっててワロタ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 12:35▼返信
ドムの開発が早ければランバラルも死なずに済んだのに・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 12:36▼返信
ヤクブーツはやめろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 12:36▼返信
わんぱくでもいい。たくましく育って欲しい。
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 12:36▼返信
お好み焼きバーガーはウマイよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 12:36▼返信
お好み焼きバーガーはレンチンで出て来て死ぬ程熱かった記憶がある
食べに行くには片道3時間…ムリダナ
31.キュアローグ投稿日:2018年03月22日 12:36▼返信
プリキュアコラボすれば大きなお友達がいっぱい来るプリ!
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 12:37▼返信
今は親会社パチ屋だけどな
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 12:37▼返信
きっつ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 12:40▼返信
鯖のやつは美味そうかも
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 12:41▼返信
お好み焼うまそう
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 12:45▼返信
以前仙台にもあったんだけどな…伯養軒傘下だったから。

と思ったら駅前のビルの谷間に一軒だけ残ってた。
でも好みのメニューがない…。
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 12:45▼返信
見たことないんですけど
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 12:46▼返信
復調と言われても近所にないからよくわからん
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 12:46▼返信
オルテガ マッシュ ガイアやつらにジェットストリームアタックをかけるぞ!
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 12:46▼返信
おいしそうやん
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 12:46▼返信
全然新作じゃない大分前からあるぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 12:48▼返信
ハンバーグを挟んでるからハンバーガーじゃないのか?

タコが入ってないタコ焼きみたいなもんだな
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 12:49▼返信
お好み焼きバーガーこそ至高
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 12:49▼返信
てか、店自体まだあったのかよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 12:50▼返信
>39
お前ダレだよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 12:53▼返信
※42
違うもの挟んでるのにボンベイロールって言うだろ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 12:53▼返信
†Switch†
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 12:53▼返信
鯖タツタめっちゃうまそう
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 12:59▼返信
バーガーバーガーで作りそうなやつばっかだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 13:01▼返信
0件の返信 0件のリツイート 4 いいね
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 13:07▼返信
>>45
お前こそ誰だよ
人に名前を尋ねるときはまず自分から名乗れ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 13:07▼返信
厚焼き玉子バーガー去年からあったのに
よほど記事にするネタがないんだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 13:10▼返信
実はアコーディオンなんだろ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 13:12▼返信
お好み焼きバーガー懐かしいな~ 地元の商店街にドムドムあった25年くらい前に食べたわ~
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 13:12▼返信
小平にあるよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 13:13▼返信
お好み焼きの子供の頃に食べた記憶があるw
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 13:19▼返信
都内に3店舗だけか
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 13:20▼返信
情報古ッ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 13:20▼返信
バンズがうまそう
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 13:20▼返信
名前は聞くけど近所にねーのよな
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 13:21▼返信
100円のチキンナゲットバーガー(?)が子供の頃好きだったな
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 13:24▼返信
・関西ではたまごサンドイッチと言うとたまごペーストではなく厚焼き卵のサンドイッチなのでとても自然

聞いたことないわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 13:26▼返信
こんなん去年からあったろ
Twitterから古いネタ拾ってきて記事作りて
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 13:35▼返信



いや、正直これは美味そうだろw普通に食いたいわ


65.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 13:37▼返信
昔近所にあって小学生の時によく食った 美味しかったからまた近くにできるといいなぁ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 13:37▼返信
ドムドムなんて甘ったるくてまずいでしょ。

ドムドムから金貰って記事にしてるのかな
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 13:37▼返信
たいして面白くもない記事だったのが
ドム画像のせいではっきりクソつまらない記事になった
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 13:39▼返信
ここまでやるんなら
むしろマヨネーズも無い方が美味そうだ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 13:41▼返信
児島の天満屋に行ってくるか
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 13:44▼返信
普通に近くのモスとかマックに行くでしょ。

わざわざ電車賃かけてドムドムに行く意味が分からない
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 13:44▼返信
鯖タツタの下のなんだよ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 13:45▼返信
鯖タツタは普通にうまそう
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 13:48▼返信
うまいって言ってるやつはドムドム関係者だろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 13:50▼返信
まだ営業してたんだ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 13:54▼返信
八王子に住んでた時は時々買ってた。
今住んでる所にはなくて残念。
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 14:02▼返信


昔、東京の豊島区要町店が行きつけだったが閉店・・

先日、鹿児島へ出張した時、イオンの中にあって感動した!

もちろん食べた
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 14:03▼返信
※69
岡山県人おっすおっす

倉敷ダイエー店も玉島サティ店も天満屋鴨方内店も消えて
今県内唯一だっけ?<児島店
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 14:13▼返信
近所のダイエーに入ってたけど無くなったんだよなぁ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 14:18▼返信
ハンバーガー食べるならモスかドムドムってくらい大好き
正当派ならモス、奇抜だけど外れが少ないのがドムドム
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 14:25▼返信
地元のダイエーはイオンに変わってからドムドム消えたな
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 14:46▼返信
不味そう
クレープ食うわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 15:02▼返信
ド田舎だけど地元の駅にあるわ
ネタ半分でお好み焼きバーガー買ったら美味かった
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 15:05▼返信
>>77
岡南と原尾島の天満屋にもあるで
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 15:13▼返信
なんで復調気味「だった」って過去形なの?

お前ばんだろwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 16:15▼返信
旧ザクバーガーに格下げだな
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 16:41▼返信
ジェットストリームアタックに反応してくれるだけでドムは嬉しいよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 17:07▼返信
最後の画像なんですか?
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 19:25▼返信
HP見たらちゃんとしてて残念
最近までインターネット黎明期みたいなしょぼいHPで
軽くて見やすかったのに
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 21:23▼返信
ドムドム好きだったな、近所の店はジジババの喫煙所になって潰れたが
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 21:30▼返信
ドムドムで凄い印象に残っているのは餃子バーガー。
あれは美味かった。
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 22:33▼返信
ドムドムでパンチ焼きを知った。
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 02:00▼返信
ドムドム好きだったのに近場になくなっちゃったからなぁ

直近のコメント数ランキング

traq