• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


「マンガ大賞2018」の授賞式が開催 大賞は板垣巴留氏の「BEASTARS」

http://news.livedoor.com/article/detail/14469504/
http://news.livedoor.com/article/detail/14469504/

記事によると
・「マンガ大賞2018」の授賞式が22日、都内で開催された

大賞:『BEASTARS』板垣巴留/78ポイント


BEASTARS 1 (少年チャンピオン・コミックス)
秋田書店 (2017-01-06)
売り上げランキング: 924




2位:『我らコンタクティ』森田るい/68ポイント


我らコンタクティ (アフタヌーンコミックス)
講談社 (2017-11-22)
売り上げランキング: 2,671



3位:『凪のお暇』コナリミサト/56ポイント


凪のお暇 1 (A.L.C. DX)
秋田書店 (2017-06-16)




4位:『ダンジョン飯』九井 諒子/52ポイント
5位:『不滅のあなたへ』大今良時/47ポイント
6位:『ランウェイで笑って』猪ノ谷言葉/46ポイント
7位:『とんがり帽子のアトリエ』白浜鴎/42ポイント
8位:『メイドインアビス』つくしあきひと/40ポイント
9位:『映像研には手を出すな!』大童澄瞳/38ポイント
10位:『映画大好きポンポさん』杉谷庄吾【人間プラモ】/28ポイント
11位:『約束のネバーランド』出水ぽすか・白井カイウ/26ポイント
12位:『ゴールデンゴールド』堀尾省太/13ポイント






この記事への反応



おめでとうございます!BEASTARSを初めて読んだときの衝撃は今でもリアルに覚えてます!

どれも面白いかった良いランキング!板垣巴留がお面脱いで板垣恵介とそっくりってオチが欲しかった

BEASTARSは絵も良いし話も面白い。

『ズートピア』の影響がある作品だけど、それをグイグイ越えた物を見せてくる漫画だよ

メイドインアビス8位か…

新人作家ながらマンガ大賞とるなんて凄すぎる!!


あれだけすごい漫画やったら当然













おめでとうございます!
入選作品で読んだこと無いのはぜひ読んでみよう








ポプテピピック konozama Tシャツ XLサイズ
アルマビアンカ (2018-05-31)
売り上げランキング: 4


コメント(91件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 22:01▼返信
ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 22:01▼返信
父親を超えたな
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 22:01▼返信
不正脈で死ね‼️
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 22:02▼返信
\(^🐽^)/〜\(^🐽^)/〜\(^🐽^)/\(^🐽^)
〻〻👅〻〻〻〻👅〻〻〻〻〻👅〻〻〻〻👅
🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 22:02▼返信
心筋梗塞
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 22:02▼返信
>>1JINでも一コメおめでとう🎊
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 22:03▼返信
刃牙の娘が描いた漫画か
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 22:03▼返信
1位はやっぱりなだが、2位と3位は何者だ?いつのまにこんなものが支持されてたの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 22:03▼返信
ごめん聞いたことねえわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 22:03▼返信
V8猿人やぞ。
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 22:05▼返信
父親にもう偉人を出すのやめえゆうたって
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 22:05▼返信
一瞬バスタードかと思った
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 22:05▼返信
これ面白いよね
今なら父親より面白い
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 22:06▼返信
どれも知らん
マンガなんてコボちゃんくらいしか読まん
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 22:06▼返信
睡眠不足、風呂嫌い、高カロリー
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 22:07▼返信
ゴールデンゴールドはもっと上でもいいと思うけどな
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 22:08▼返信
これは忖度
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 22:09▼返信
>>13
今の父親以下の面白さならやべーだろ
19.投稿日:2018年03月22日 22:09▼返信
このコメントは削除されました。
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 22:09▼返信
放射能エイリアンがウヨウヨ沸いてんな
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 22:10▼返信
メイドインアビス以外全部知らん
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 22:10▼返信
カスター怒\\٩(๑`^´๑)۶//💢
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 22:10▼返信
>>1
これ全部ps4でゲーム化されますか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 22:11▼返信
ビースターズおもしれえからな
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 22:11▼返信
完全に刃牙が海王編で相手を瞬殺した後に言われたこととコメントが同じで草しか生えない
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 22:11▼返信
え、1位のやつ描いてるのって刃牙道の作者の娘なの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 22:12▼返信
>>25
草まじやんけ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 22:14▼返信
漫画村で読もう。
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 22:15▼返信
※23
ゲーム化されるとしたらPS4は必ず対応機種に入ってるから安心しろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 22:17▼返信
別に親子ちゃうやろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 22:17▼返信
ウサギがビッチで嫌い
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 22:20▼返信
>>31
元々年中発情期な動物だろ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 22:21▼返信
漫画村で読むな買って読め
もしくは漫喫
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 22:21▼返信
好きな漫画が無くて不服奴〜〜♪



私です
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 22:23▼返信
8巻以下の漫画が対象らしいけど、
これ、月刊誌と週刊誌で認知されてる期間かなり違うよね。
大賞獲った時点で乙嫁語りとかかなり長く連載してるイメージだった。
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 22:25▼返信
すまない、半分以上知らない。
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 22:28▼返信
>>28
死ね
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 22:28▼返信
こういう賞で受賞が納得できる作品が出てきたのは初めてな気がするわw
ほとんどの場合「受賞作は出版社が売りたい作品」だからなぁ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 22:30▼返信
今リアルに凪のお暇読んでたからびびったわ、なかなか面白いよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 22:32▼返信
青年誌の作品しかなくて草

マジで少年マンガ終わったな
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 22:33▼返信
俺は映像研を推す
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 22:34▼返信
>>40
約束のネバーランドは少年ジャンプだぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 22:36▼返信
もしアニメ化されたら声優みたいな不自然な演技の人以外に声やってほしいって答えてて草w
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 22:37▼返信
衛府の七忍ないのか
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 22:49▼返信
完全に七光ですやん出来レースですやん
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 22:50▼返信
一度親父と娘の漫画を入れ替えて書いて欲しい
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 22:50▼返信
受賞しても売れるかは別問題
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 22:51▼返信
じょーじじょーじじょーじ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 22:53▼返信
七光ってなんのこっちゃと思ったら板垣恵介の娘さんなのか
スゲー親子だな
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 22:56▼返信
リアルなけものフレンズ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 22:56▼返信
割とマジで刃牙より面白いのが困る
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 22:57▼返信
ダンジョン飯以外知らない
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 22:59▼返信
お笑いの賞レース並みに無意味だよな
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:01▼返信
ちょっとダークな学園版ズートピア
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:01▼返信
ビースターズはチャンピオンだから生まれた名作だろう
絵柄とか話とか今風じゃないから他の雑誌だったら連載できなかっただろうな
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:09▼返信
完全に七光りだな
しかも実力もない
さらに何で話題性を出す必要があるのか分からん
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:11▼返信
歴代大賞作品がものの見事に女向けだわ
ダ~めだこりゃw
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:16▼返信
BEASTARS2巻まで読んだけど好みではなかった。
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:20▼返信
面白すぎるしこれは当然だな
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:22▼返信
ひとつも知らんわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:44▼返信
あーあ
紹介されたら漫画村で読む人が増えちゃうね
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:45▼返信
ほとんど見た事ないのばかりだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:48▼返信
スクネの金剛石 → 野見宿禰 → 相撲の開祖 → ゆえに本部敗北 → 金龍山敗北 → 猪狩敗北 → 刃牙勝利
こうだな
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月22日 23:50▼返信
絵柄は癖あるけど中身はかなり面白い・・・
絵柄がほんわかなのに中身どろどろのメイドインアビスは大賞は無理だろなと
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:00▼返信
孤児院脱出までのネバーランド大好き
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:12▼返信
なんか小粒な印象
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:15▼返信
お金動いてそう
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:21▼返信
この1位の人は刃牙書いてる人の娘なのか
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:30▼返信
今のチャンピオンで一番面白いよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:31▼返信
>>57何がダメなんだ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:41▼返信
鬼滅、STONE結構面白いのに上がってないのか
このランキングって意外性が大きく求められるのかね
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:53▼返信
>>71
そこまで意外だとは思わんが。
分校の人たちとかが獲ったら意外だとは思うけど。
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 01:02▼返信
>>68
確証はない
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 01:25▼返信
これじゃあコミックの売り上げ落ちるのも納得だなっていうランキング
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 01:31▼返信
漫画村にある?
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 02:15▼返信
お試しで1巻だけ読んだけど別にって感じだった
差別や社会問題を擬人化した動物に語らせるってのもズートピアでやってるし絵も雑
それよりゴールデンゴールドが最下位ってどういうことだよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 02:21▼返信
読んでないけどハンターのウェルフィンっぽいって印象だけあった
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 02:22▼返信
漫画好きで満遍なく読む人からしたら妥当だと思う
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 02:50▼返信
もう一度「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い」を盛り上げるべき。
出た当時に話題になったが中だるみを経て今の面白さは凄いぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 03:26▼返信
>>45
七光りってか育った環境が恵まれてただけじゃね
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 03:36▼返信
漫画も衰退の一途だな
くだらない漫画が上位を占めるなんて
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 03:37▼返信
>>16
ゴールデンゴールドは面白いけど堀尾省太の知名度が低すぎるからな
刻々もやっとアニメ化されたけど連載終わってからジワジワ知名度上がった感じだったし
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 06:40▼返信
バスタードにみえるからやめろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 06:50▼返信
絵が無理
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 08:20▼返信
肉女が入ってない。起訴
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 09:09▼返信
細田守も好きそう
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 12:44▼返信
>>81むしろ発展したからこそくだらない物も比例して増えるのだろう。
まあそう思えるということは卒業の時期ということだ、文学なり叙事詩なんなりいくらでもより知識を深められる物はある
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 17:56▼返信
ビースターズをズートピアっぽいとか言ってる奴は物事の上っ面しか撫でられないアホ
ズートピアは人種問題を動物でカリカチュアライズしてるのに対して
ビースターズは青春と獣性のカリカチュアライズで全然別物
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 19:50▼返信
 ネバーランドやゴールデンゴールドは去年もノミネートされてるんだよね。
でも、大賞とる作品はたいてい一回目で取れちゃう。
単行本8巻の制限があるので、週刊誌連載だとチャンスは2回くらいしかないしね。
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 23:44▼返信
ビースターズ読んだけど結局は獣の皮を被った人間群像劇だな
アニメ映画ドラマにするより舞台演劇にした方が面白いかもね
主人公がコミュ障で中二病なのに強いってのがアレだけどなw
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 07:11▼返信
年々しょぼくなっているな

直近のコメント数ランキング

traq