• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ユーチューブ、銃器関連の動画禁止へ 規制議論の高まりで

http://jp.wsj.com/articles/SB12386457582361034431504584116182855781534
2018y03m22d_205816244

記事によると
世界最大の動画共有サイト、ユーチューブは、銃と一部周辺商品の販売・組み立てに関する動画を禁止すると明らかにした。

・背景には、米フロリダ州の高校で先月、銃乱射事件が発生して以来、ハイテク大手に対して銃器の宣伝となる行為を制限するよう圧力が強まっていることがある。

・銃のほか、銃の連射を可能にして殺傷能力を高める「バンプストック」と呼ばれる装置などを販売するサイトに直接リンクを貼った動画をすべて禁止するとしている。

・また、銃の組み立てやバンプストックの取り付け方法などを示した動画も制限される。4月から実施する。





この記事への反応



まあ他の動画サイトで上げられるんだろうけど小学生あたりが見てマネしないためには必要だね

今後、戦争映画やアクション映画も銃が出てこない物に変わるんだろうかwwチャンバラや時代劇が好き(この話題には無関係)

それこそ、「凶悪犯罪はゲームのせい」みたいに「銃乱射は銃動画のせい」ってくらい意味があるか分からん規制。アホっぽい魔改造の銃の動画はけっこう好きだったんだけどなあ…

規制ばかりしてるとどんどんつまらなくなって最後は終わるんだよな。

下手に臭いものに蓋みたく規制すると衰退が加速されるぞ

いやもっと見直すところあるだろ、広告収入制度とかさぁ

フルオート規制してる州からしたら、セミオートの合法銃をフルオートに改造する手順を動画で見られたら都合悪いわな。乱射された時の犠牲者数にも影響あるし

銃器に面白いっていう感情が芽生えた時点で素質があるって理解しような?日本だから大丈夫に近いが、海外なら次の段階に行くのがめっさ簡単なんだから…。だからこその規制だろう。YouTubeが日本だけのものでは無い事も理解しような?

「ナイフならいいんですね」的なアホがサバイバルナイフとかで過激な動画を上げ出すに一票。

こんな判断しちゃってるあたりyoutubeの首脳陣も無能なんだなってのが分かる












つべ規制、焼け石に水なのでは・・・








ねんどろいど キズナアイ ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
グッドスマイルカンパニー(GOOD SMILE COMPANY) (2018-09-30)
売り上げランキング: 1

ポプテピピック konozama Tシャツ XLサイズ
アルマビアンカ (2018-05-31)
売り上げランキング: 4







コメント(120件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:31▼返信
違うそうじゃない
現実の問題
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:31▼返信
Youtube迎合しすぎ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:32▼返信
銃で遊んでて暴発死とかするyoutuberもおるからな
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:32▼返信
一大ジャンルすぎじゃね、これ
10万単位で動画が消えるんじゃ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:32▼返信
youtubeがこのレベルで屈するとネットの管理社会はもう間もなくだな
今自由に楽しめるうちに楽しもう
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:33▼返信
実銃撃ってる日本人の動画あったのになあ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:33▼返信
PS4を50口径対物ライフルでぶっ壊す動画とか痛快だったんだがなw
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:34▼返信
銃乱射事件はyoutubeのせい!って言われる前に撤収って事かw
アホらしw
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:34▼返信
PUBG終わりだな
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:34▼返信
マック赤坂これにどう答えるの?>>1
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:34▼返信
マック堺終わった
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:34▼返信
老い先短いhickok45爺さんの楽しみを奪ってやるなよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:35▼返信
 

クレームが面倒だから規制ってそれは悪手ちゃうか
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:35▼返信
マーケットで銃が買える国で何を今更って感じはあるけどな
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:36▼返信
なんかいろいろなところを厳しくしてくな
相当スポンサーから現状をよく思われてないのか
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:36▼返信
MG42が好きでたまーに動画漁ったりするんだけどなぁ
残念
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:36▼返信
ゲームや動画ではなく、銃そのものをだな・・・・

18.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:36▼返信
勘違いしてる人が多いけど、本物の銃を宣伝する動画が規制対象であって
ゲームや映画等のフィクションは規制対象外です
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:37▼返信
こわ🐷
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:37▼返信
>>18
勘違いと思ってるのキミだけでしょ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:38▼返信
何でYouTubeを使うんだw悪くないけどさ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:40▼返信
今までフルオート化改造キットの宣伝を垂れ流してたのかよ。無法過ぎるわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:40▼返信
>>17
それが出来ないから色々な方面へ責任転嫁するんだろうけどなw
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:40▼返信
臭いものに蓋ですね
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:42▼返信
YouTubeなんて見てないからどうでもいい
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:42▼返信
銃器に関する動画投稿の「極一部」を禁止しただけじゃん
すげー誤解を招くタイトルだな
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:43▼返信
まずはライフル協会の政権関与禁止が先だろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:43▼返信
これって普通に銃の紹介してる動画もアウトなの?改造してたりしてるのだけ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:43▼返信
なんだアメリカも日本と変わんねーなw
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:43▼返信
実銃の話とはいえ表現規制が進行したことには変わりない
タバコと同じようにいずれフィクションに対しても同様の波が来るのではと言う危機感は感じる
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:43▼返信
FPSゲームと動画も全部規制かけるべき
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:43▼返信
>>6>>7
そういうただ撃ってるだけの動画は規制対象外
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:44▼返信
z指定のゲームも禁止にしろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:45▼返信
中国のPさん封じと同じことしてるな
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:46▼返信
何人死んだら規制すんだよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:46▼返信
ゲームで人は殺せないんだよ坊や
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:47▼返信
>>28
商品として紹介や解説をした動画がアウト
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:47▼返信
そりゃ設計はダメだよ
日本だって発禁図書扱いやん
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:49▼返信
なぜアメリカ人ばかり銃を乱射したがるのか
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:49▼返信
ゴキステの暴力ゲーでどれだけの人が犠牲になったと思ってんだ?
PS4も回収しろ!!!!!
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:50▼返信
臭い物に蓋をする
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:50▼返信
ホームセンターで売ってる銃の動画禁止した所で数が減るわけねえのにアホな事好きだなアメリカ人
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:51▼返信
YouTubeを中止にしてほしいな
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:51▼返信
「規制ばかりしてるとどんどんつまらなくなって最後は終わるんだよな。」
          ↑
命が係わる問題なのに何言ってんだこいつ… 銃に関してはさっさと終わった方がいいだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:53▼返信
そんなもんアメリカだけで規制しとけよ・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:54▼返信
漫画村が悪い!
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:54▼返信
猫をエアガンで撃つ動画あったなあ
ああいう動画がなくなれば日本ももっと良い国になるのに
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:55▼返信
資料として考えると、既に銃規制されていて、動画でしか見れない国の方がダメージでかいかもな
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:55▼返信
・規制ばかりしてるとどんどんつまらなくなって最後は終わるんだよな。

・下手に臭いものに蓋みたく規制すると衰退が加速されるぞ

やばいなこいつら
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:57▼返信
実際自分がもしアメリカ人なら銃の一丁ぐらいは買ってるだろうな
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:57▼返信
規制に無条件で反対する馬鹿ども
銃が自由化されてる国にいって銃殺されればいいのに
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:57▼返信
米国は銃の動画とかを規制するのはええが銃自体を規制しないと使い方や怖さわからんアホどもが結局乱射して被害でるやろ
日本の町中で銃乱射なんか起きたらパニックやろうし警察もすぐには対応できないやろから米国のこととやかく言えんが規制強めるかしないとパニックや疑心暗鬼でも住民どうしでやりあうことになるぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:58▼返信
スポンサーにライフル協会いるんだろ
単発ならOKとか
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 01:01▼返信
野銃先輩は規制されなくてやったぜ。
みとけよみとけよ~
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 01:04▼返信
アメリカ人が銃なんて規制したら
それをちゃんと守っているいい人から順番に丁寧に殺されていくから
まぁ見ててみって感じ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 01:09▼返信
俺の股間のマグナムもダメなの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 01:10▼返信
ああ本文読まずにタイトルだけ見てコメントしてるのか
こんくらいの規制なら規制したほうがいいだろう
爆弾や毒物の製造動画も規制していい
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 01:10▼返信
>>54
さっさっと規制されろステハゲ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 01:10▼返信
銃器を撃つ動画なら問題ないんじゃろ
一部の殺傷力を極端に高める方法なんかが規制される

爆弾や毒ガスなんかの作り方を削除するのと同じ理屈やね
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 01:17▼返信
これが全ての始まりだった
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 01:18▼返信
うわぁこれ飯食えなくなるやつ結構出るんじゃないか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 01:23▼返信
P90とかグロック17の解説動画、好きだったのにな。
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 01:23▼返信
無駄だろ
アメリカそのものが銃規制しないと意味は無い
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 01:28▼返信
一般のスーパーで弾薬が箱買い出来るのに
どうやって規制しろと??w
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 01:31▼返信
映像で満足してた奴らが、映像が無くなる事で実銃を集め始める。
逆効果だと思うよ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 01:38▼返信
グレーな奴はダメって事か
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 01:45▼返信
こっちで言う「撃ってみた」的なのはそのままなのか
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 02:09▼返信
マック堺さんが!!!(´;Д;`)
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 02:09▼返信
販売禁止すりゃいい話なのにいろいろ大変やね
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 02:12▼返信
ストレス発散できないやん!
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 02:13▼返信
規制が曖昧なので抜け道いくらでも出てくるぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 02:13▼返信
まあ 遺体の動画で話題になった外国人ユーチューバーで拍車がかかってきてるな
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 02:13▼返信
サバゲー始めたばかりだけどなんかこれから厳しい目が向けられそう…
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 02:16▼返信
銃動画もいいがしょうもない犯罪行為でビュー数稼いでるような連中をまず収益化させないとかしろよ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 02:37▼返信
マンガやアニメで好き勝手やって平和な日本は最高やなw
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 02:51▼返信
規制よりブラックリストを使えるようにしろよとずっと思ってる
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 03:04▼返信
タバコと同じだよ映画の主人公や漫画のキャラみたいなのからコツコツ遠ざけてやればその先の世代ではイメージ変わってくる規制とは行かなくても嗜好品としてとか憧れからの興味みないな入り口は減らせる
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 03:06▼返信
やばい改造方法は流しちゃダメよと言うことだな
こないだのライブ会場乱射の件を受けてだと思うが
まあ妥当じゃねーの
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 03:10▼返信
記事タイトルが偏向しすぎ
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 03:22▼返信
マック堺終了
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 03:39▼返信
ユーチューバーよ、ギャンブル、競馬、ゲームセンター、受験、勉強、株価、教会、カップル、バーチャル、そうか商品か(ヒカキンなどがある)、すぐ禁止しろユーチューバー

それで本気か?
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 03:44▼返信
規制って販売目的の紹介と改造や製造方法、カスタムパーツの組み込みとかぐらいなんじゃないの?
実弾射撃の映像は禁止に入らないでしょ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 04:31▼返信
この規制で犯罪が減らなければ次は銃そのものを投稿禁止にするのかい?
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 04:55▼返信
※4
既に銃関連の動画はごっそり消されてる
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 05:53▼返信
資料がぁぁ;;
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 06:00▼返信
youtube自身が訴えられる事を予想しないのか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 06:17▼返信
タイトル詐欺ふざけんなよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 06:51▼返信
圧力の高まりとあるだろう。
もはや効果のあるなしじゃなくて、対策しなきゃ後ろ指刺される状況なのでつべとしては苦肉の策なんやで。
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 06:54▼返信
ガキに見させんなよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 07:07▼返信
銃で人をヤるゲームはいいのかい??
そこは勘弁してや
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 07:13▼返信
マック堺....
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 07:19▼返信
臭いものにはフタしないとね
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 07:34▼返信
マック堺銃動画で食ってんのにこれからどうすんだろうな
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 07:43▼返信
確か日本のyotuberの銃マニアの人が海外で色んな銃を射撃場で撃って紹介してる人居たけど廃業じゃん
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 07:47▼返信
遂に銃の代わりにトランシーバーが使われる時が来るかもしれないのか
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 08:01▼返信
身近に本物の銃がある国にはなんの意味もない規制じゃね…身分証明書ひとつで簡単に買えてしまう事が一番の問題だろ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 08:36▼返信
そもそもYoutube自体がオワコンゴミ動画サイトなんだし閉鎖すればいい
もうガキしか見てないよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 08:37▼返信
いみわかんねぇ
じゃあ銃の販売禁止しろよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 09:09▼返信
YouTubeの運営側に意識高い系の左派が相当数居るんだろうな...
ハイスクールの段階からLGBTや反トランプのデモに参加して、大学在学中には民主党や緑の党関係の選対本部にボランティアとして入り、親のカネで遊び呆けている分際で社会を分かった気になっているアメリカ版の意識高い系がな
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 09:44▼返信
禁止してもアメリカでは銃乱射発生すると思うよw
そうなったら次は何を禁止するんですか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 09:44▼返信
銃動画見てるワシ死亡やないか。
銃の射撃部分よりリロードとかのカチャカチャ音が好きで見てるがそれも無くなるのか。
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 09:46▼返信
ちゃんと記事見てないやつ多すぎだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 09:54▼返信
これ玩具の銃もダメなん?
エアガンとかガスガンとかモデルガンの類
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 09:54▼返信
>>102
いいから知ってるならさっさと答えろクズ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 10:04▼返信
>>1
禿同
実際の販売・所持の規制をしろって話なのにな
日本で二次元規制で仕事した気になってる人権団体が幅を利かせてるのと同じなんだろうが

本当に滑稽だけど、活動的な馬鹿ほど怖いものはないね・・・
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 10:25▼返信
ゲームに出てた銃を調べるのに役立ってたのになー
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 10:57▼返信
イノセンスの二丁お嬢とアビスの教官にエクシリア2の主役お兄。
空と閃と零+碧やメタルマックス1~ゼノと東方ロマサガ3の教授やべーい
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 11:30▼返信
アンチマテリアルライフルで車を破壊する動画好きだったんだが消されるのかなぁ
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 11:31▼返信
おい!
米ライフル協会!なんか抗議しろよ
弱すぎんだろ!こう言う時に戦ってくれよ!
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 11:48▼返信
さすがにやりすぎだろ~って思ってよく調べたら
銃の改造系の動画禁止なだけでさほど問題はなさそう。
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 14:00▼返信
>>107.かきわすれ。ただの勘違いはほどほどにと熱々季節きたな
無改造ならなんも問題はございやせんがそれ系消されそう。
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 14:04▼返信
さよならマック
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 14:06▼返信
刃物動画を
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 14:34▼返信
代わりに使い方もわからんやつが暴発させる事故が増えそう
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 19:09▼返信
擬似的なマンハント動画とかデスゲームとか困ったら殺人載せとけみたいな雑誌マガジンみたいなノリだったからなYouTube

少しは反省したんだろうか?

いや絶対にないね(断定)!
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 20:26▼返信

モノ本の銃のほう規制しないと無意味やろ

日本で銃の動画見て楽しめるのはアメリカが銃の規制が緩いからなんだけどさ
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月23日 20:52▼返信
アメリカは昔からこう
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 04:03▼返信
マック堺wwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 04:16▼返信
もうアメリカに自由なんて欠片もないな
左翼の暴走で共産化
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月26日 18:06▼返信
ps4本体で人を殴り殺す動画あげればゴキ共いなくなるかな

直近のコメント数ランキング

traq