ユーチューブ、銃器関連の動画禁止へ 規制議論の高まりで
http://jp.wsj.com/articles/SB12386457582361034431504584116182855781534
記事によると
・世界最大の動画共有サイト、ユーチューブは、銃と一部周辺商品の販売・組み立てに関する動画を禁止すると明らかにした。
・背景には、米フロリダ州の高校で先月、銃乱射事件が発生して以来、ハイテク大手に対して銃器の宣伝となる行為を制限するよう圧力が強まっていることがある。
・銃のほか、銃の連射を可能にして殺傷能力を高める「バンプストック」と呼ばれる装置などを販売するサイトに直接リンクを貼った動画をすべて禁止するとしている。
・また、銃の組み立てやバンプストックの取り付け方法などを示した動画も制限される。4月から実施する。
この記事への反応
・まあ他の動画サイトで上げられるんだろうけど小学生あたりが見てマネしないためには必要だね
・今後、戦争映画やアクション映画も銃が出てこない物に変わるんだろうかwwチャンバラや時代劇が好き(この話題には無関係)
・それこそ、「凶悪犯罪はゲームのせい」みたいに「銃乱射は銃動画のせい」ってくらい意味があるか分からん規制。アホっぽい魔改造の銃の動画はけっこう好きだったんだけどなあ…
・規制ばかりしてるとどんどんつまらなくなって最後は終わるんだよな。
・下手に臭いものに蓋みたく規制すると衰退が加速されるぞ
・いやもっと見直すところあるだろ、広告収入制度とかさぁ
・フルオート規制してる州からしたら、セミオートの合法銃をフルオートに改造する手順を動画で見られたら都合悪いわな。乱射された時の犠牲者数にも影響あるし
・銃器に面白いっていう感情が芽生えた時点で素質があるって理解しような?日本だから大丈夫に近いが、海外なら次の段階に行くのがめっさ簡単なんだから…。だからこその規制だろう。YouTubeが日本だけのものでは無い事も理解しような?
・「ナイフならいいんですね」的なアホがサバイバルナイフとかで過激な動画を上げ出すに一票。
・こんな判断しちゃってるあたりyoutubeの首脳陣も無能なんだなってのが分かる
つべ規制、焼け石に水なのでは・・・
ねんどろいど キズナアイ ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with amazlet at 18.03.18グッドスマイルカンパニー(GOOD SMILE COMPANY) (2018-09-30)
売り上げランキング: 1
ポプテピピック konozama Tシャツ XLサイズposted with amazlet at 18.03.16アルマビアンカ (2018-05-31)
売り上げランキング: 4

現実の問題
10万単位で動画が消えるんじゃ
今自由に楽しめるうちに楽しもう
アホらしw
クレームが面倒だから規制ってそれは悪手ちゃうか
相当スポンサーから現状をよく思われてないのか
残念
ゲームや映画等のフィクションは規制対象外です
勘違いと思ってるのキミだけでしょ
それが出来ないから色々な方面へ責任転嫁するんだろうけどなw
すげー誤解を招くタイトルだな
タバコと同じようにいずれフィクションに対しても同様の波が来るのではと言う危機感は感じる
そういうただ撃ってるだけの動画は規制対象外
商品として紹介や解説をした動画がアウト
日本だって発禁図書扱いやん
PS4も回収しろ!!!!!
↑
命が係わる問題なのに何言ってんだこいつ… 銃に関してはさっさと終わった方がいいだろ
ああいう動画がなくなれば日本ももっと良い国になるのに
・下手に臭いものに蓋みたく規制すると衰退が加速されるぞ
やばいなこいつら
銃が自由化されてる国にいって銃殺されればいいのに
日本の町中で銃乱射なんか起きたらパニックやろうし警察もすぐには対応できないやろから米国のこととやかく言えんが規制強めるかしないとパニックや疑心暗鬼でも住民どうしでやりあうことになるぞ
単発ならOKとか
みとけよみとけよ~
それをちゃんと守っているいい人から順番に丁寧に殺されていくから
まぁ見ててみって感じ
こんくらいの規制なら規制したほうがいいだろう
爆弾や毒物の製造動画も規制していい
さっさっと規制されろステハゲ
一部の殺傷力を極端に高める方法なんかが規制される
爆弾や毒ガスなんかの作り方を削除するのと同じ理屈やね
アメリカそのものが銃規制しないと意味は無い
どうやって規制しろと??w
逆効果だと思うよ。
こないだのライブ会場乱射の件を受けてだと思うが
まあ妥当じゃねーの
それで本気か?
実弾射撃の映像は禁止に入らないでしょ
既に銃関連の動画はごっそり消されてる
もはや効果のあるなしじゃなくて、対策しなきゃ後ろ指刺される状況なのでつべとしては苦肉の策なんやで。
そこは勘弁してや
もうガキしか見てないよ
じゃあ銃の販売禁止しろよ
ハイスクールの段階からLGBTや反トランプのデモに参加して、大学在学中には民主党や緑の党関係の選対本部にボランティアとして入り、親のカネで遊び呆けている分際で社会を分かった気になっているアメリカ版の意識高い系がな
そうなったら次は何を禁止するんですか?
銃の射撃部分よりリロードとかのカチャカチャ音が好きで見てるがそれも無くなるのか。
エアガンとかガスガンとかモデルガンの類
いいから知ってるならさっさと答えろクズ
禿同
実際の販売・所持の規制をしろって話なのにな
日本で二次元規制で仕事した気になってる人権団体が幅を利かせてるのと同じなんだろうが
本当に滑稽だけど、活動的な馬鹿ほど怖いものはないね・・・
空と閃と零+碧やメタルマックス1~ゼノと東方ロマサガ3の教授やべーい
米ライフル協会!なんか抗議しろよ
弱すぎんだろ!こう言う時に戦ってくれよ!
銃の改造系の動画禁止なだけでさほど問題はなさそう。
無改造ならなんも問題はございやせんがそれ系消されそう。
少しは反省したんだろうか?
いや絶対にないね(断定)!
モノ本の銃のほう規制しないと無意味やろ
日本で銃の動画見て楽しめるのはアメリカが銃の規制が緩いからなんだけどさ
左翼の暴走で共産化