• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



レイルロオド・トレイン on 銚子電鉄

https://maitetsucs.com/rtontyousi
https://maitetsucs.com/rtontyousi

レイルロオド・トレイン始動!!

「レイルロオド」とはPlayStation 4「まいてつ -pure station-」の世界で活躍する、鉄道車両の運転・整備を助けるための人型・人形型モジュールの総称です
。 実在の鉄道車両に合わせて、その車両オリジナルのレイルロオドのデザインを作成し、 各種のグッズ販売や、イベントを行う企画が「レイルロオド・トレイン」です。
今回は銚子電気鉄道様のデキ3をモデルにしたオリジナルレイルロオド「アルジェ」を製作し、 貸切列車イベントの走行・記念きっぷ・ヘッドマークの販売を行います!


a4d2cba03f2828ace0a3f6f502598b2c-413x1024
デキ3レイルロオド アルジェ
CV.尾崎真実


0f0d3232715bdb5700f864ffd88c1eae
銚子電気鉄道
デキ3形電気機関車


デキ3に合わせて製造されたレイルロオド。
正式名称は「アルジェマイネ・ドライ」


自らを律し、他者を強力に率いる統率力を誇る、非常に小柄で、端正な顔立ちと精悍な黒の制服とが印象的なレイルロオド。
ともかくスケジュール管理に長け、なにがあろうと遅刻しないし、列車も遅延させない。
小さな体に見合わない風格・威厳を自然と発揮していて、アルジェがいるとそれだけで、現場の空気は引き締まる。
アルジェマイネ・ドライという名前は、
「同社の三号機関車のレイルロオド」という意味合いの、いわば製造番号にも近い、仮の個体名称だったが、
「これは私という個体を最も端的に表している」と、変更を希望しなかった。
同時に、その名が長く、普段呼びには非効率とも理解しているので、「アルジェ」「マイネ」等の略称で呼ばれることも、ごく当然と受け入れている。
「ドライ」を「乾燥」の意味だと誤解した濡れ煎餅売りのおばちゃんが、アルジェ(アージェ)を鯵、ドライを干すだと理解してつけた愛称
「ほしあじちゃん」に至っては、むしろお気に入りの様子。
持ち前の探究心を刺激されたのか、実際に干し鯵を作成しての商品化研究も密かに進めているようである。
ちなみに本人は、ぬれ煎餅よりぬれ最中の方が好み。
乗務の合間などには、自分へのご褒美として、一回の休憩につき一両のぬれ最中を大事に食べる。
沿線一番の観光名所でもある、犬吠崎灯台がお気に入りの場所。
休養を意識的に取るときには犬吠をおとずれ、ただただじっと海を見続け、帰り際にはホテルの駐車場のペンギンに挨拶をして、リフレッシュしている。




5月19日 貸切列車走行イベント


2018年5月19日に、銚子電鉄様、銚子電気鉄道線にて、アルジェが企画する観光列車、「おおはし」号を模した貸切列車の走行が走行します。 アルジェのCV担当である尾崎真実さんをゲストにお呼びして、生でアルジェの車内放送を堪能できます! 「まいてつ -pure station-」を予約された方から抽選で50名の方が参加できますので、是非ご応募下さい!!


開催日 2018年5月19日
開催時間 11:30~15:30
集合場所 銚子駅 銚子電鉄ホーム
イベント内容 貸切列車往路運行中「アルジェによる生車内放送」
貸切列車復路運行中「尾崎真実さんフリートークとじゃんけん大会」
「仲ノ町車庫見学。デキ3および車庫撮影会」
仲ノ町車庫特設会場(東屋)にて、物販&サイン会



レイルロオド・トレイン on 銚子電鉄 走行記念グッズセット

発売日 2018年5月25日
受注期間 2018年3月23日~4月8日
価格 4000円(税抜)
セット内容 『記念きっぷ(オリジナルデザインA型硬券3枚)』
銚子電鉄
銚子から外川まで340円
犬吠から仲ノ町まで300円
外川から銚子まで340円
『オリジナルデザインA52つ折り台紙』付属

『デキ3レイルロオド アルジェによるボイスCD』

◇収録内容
『銚子はこころのど真ん中』(アルジェの自己紹介&銚子電鉄紹介)
『アルジェによる車内放送。下り、銚子発外川いき』
『アルジェによる車内放送。上り、外川発 銚子いき』
CV.尾崎真実
*トラックごとのアルジェによる車内放送の長さは、2018年3月現在の実際の車内放送を参考に作られていますので、乗車しながら聞くことにより、更なる臨場感を楽しめます。

『デキ3レイルロオド アルジェによるボイスDLカード』

(ボイスCDと同内容をwebからダウンロード出来るようにしたものです)

2018y03m23d_154651680





レイルロオド・トレイン on 銚子電鉄 走行記念グッズ&ヘッドマークセット

発売日 2018年5月25日
受注期間 2018年3月23日~4月8日
価格 4000円(税抜)
セット内容 『記念きっぷ(オリジナルデザインA型硬券3枚)』
銚子電鉄
銚子から外川まで340円
犬吠から仲ノ町まで300円
外川から銚子まで340円
『オリジナルデザインA52つ折り台紙』付属

『デキ3レイルロオド アルジェによるボイスCD』

◇収録内容
『銚子はこころのど真ん中』(アルジェの自己紹介&銚子電鉄紹介)
『アルジェによる車内放送。下り、銚子発外川いき』
『アルジェによる車内放送。上り、外川発 銚子いき』
CV.尾崎真実
*トラックごとのアルジェによる車内放送の長さは、2018年3月現在の実際の車内放送を参考に作られていますので、乗車しながら聞くことにより、更なる臨場感を楽しめます。

『デキ3レイルロオド アルジェによるボイスDLカード』

(ボイスCDと同内容をwebからダウンロード出来るようにしたものです)


2018y03m23d_154617181



イベント申し込みやグッズ予約はこちらから















アルジェちゃんかわいい
貸切列車イベントには尾崎真実さんも登場。行くしかない!








まいてつ -pure station- - PS4
ヴューズ (2018-07-26)
売り上げランキング: 3,644









コメント(86件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 12:01▼返信
ざこしゅ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 12:02▼返信
顔文字イ64歳
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 12:02▼返信
あ、これフェミま〜んに潰されるやつだ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 12:03▼返信
イボ爺愛知顔文字イ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 12:03▼返信
記念きっぷ(オリジナルデザインA型硬券3枚)
これはちょっといいな
6.投稿日:2018年03月24日 12:03▼返信
このコメントは削除されました。
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 12:05▼返信
ついにここまで来たか
ガチの人気だな
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 12:06▼返信
まいてつってよく分からんけどすげーたくさんエ,ロ抱き枕出してるよな
9.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年03月24日 12:07▼返信
桃鉄に見えたわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 12:07▼返信
でかい人なのにちいさい…以前のに比べて鉄寄りなイベントで結構良いね
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 12:07▼返信
これキモオタ向けだなw
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 12:10▼返信
ぬれせん不味い
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 12:10▼返信
これは期待できるな!
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 12:10▼返信
いつのまにか、はちまからマイテツの広告が消えてた
あれうっとおしすぎでしょ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 12:11▼返信
エ□ゲーとコラボすんのかよ…
検索したらロリをふぁっくしてる画像が出て来ただろーが
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 12:12▼返信
高い金出してレゴランド行くくらいなら、回れ右してリニア鉄道館行ったほうがマシ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 12:13▼返信
>>15
キモオタゴキwww
キモ過ぎてひくわ…
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 12:14▼返信
銚子か。なぜか桃太郎に見えてしまった
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 12:14▼返信
前なんかつぶされたやん
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 12:15▼返信
エ◯ゲーだからとコラボ中止になったまいてつさん、コンシューマとしの看板を掲げ凱旋か。
地方の財政難は余程深刻と見える。
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 12:16▼返信
桃鉄とコラボみ見えてテンション上がったのに…
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 12:16▼返信
ただのギャルゲーに宣伝費かけすぎだろ・・・
間違いなく四桁
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 12:17▼返信
ヨスガを思い出せ…
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 12:19▼返信
そんで二ノ国って面白いの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 12:19▼返信
コラボやる余裕あるならスイッチで出せばいいのに
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 12:19▼返信
>>24
1の方が面白いな
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 12:24▼返信
どこ?
地名だけ書かれてもわからん
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 12:25▼返信
>>26
マジかよ1でも途中で飽きたぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 12:26▼返信
昔フェミに潰された企画じゃん
30.投稿日:2018年03月24日 12:26▼返信
このコメントは削除されました。
31.投稿日:2018年03月24日 12:26▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 12:26▼返信
switchには社会現象のひぐらしがあるんだよなぁ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 12:28▼返信
エ.ロゲとコラボて
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 12:29▼返信
>>28
じゃあ合わんな
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 12:32▼返信
ドイツ軍服っぽいって怒られるぞっておもったらドイツ製か
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 12:32▼返信
完全にステマだが応援する
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 12:32▼返信
くま鉄もPS4版発売まで待てばよかったのに。
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 12:36▼返信
わりとガチで気持ち悪い
オタ×オタなんて、地獄しか見えない
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 12:38▼返信
PS4でテキストゲーwwwwwwwwwwwwwwwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 12:43▼返信
前作のものべのもまいてつも読み物としてよくできてる。エ.ロゲと思って侮るなかれ
エッチシーンも本筋から独立してるから(公式が用意したエ.ロ同人みたいなもの)、もともと無くても作品として成立してるんよね
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 12:43▼返信
千葉県の東端部やぞ。よくこんなコラボ許可したなと元地元民ながら疑問だわ。桃鉄とコラボした時はまだ納得できたんだが…
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 12:44▼返信
>>27 千葉県銚子市
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 12:49▼返信
以前エ・ロゲの時に赤字の鉄道だかに善意でコラボしようとしたら潰されたやつだっけ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 12:49▼返信
本筋は感動物だけどおまけのエ.ロがとことん小児性愛者御用達なんだよなぁ
主人公の言動も本編のイケメンムーブとは似ても似つかぬド変態に変わってるし
ライターが違うからしゃーないけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 12:50▼返信
エ.ロゲ原作なのにと思ったが、fateもエ.ロゲだったな
46.投稿日:2018年03月24日 12:50▼返信
このコメントは削除されました。
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 12:51▼返信
>>44
エ.ロが余計ならPS4版もいいかもしれんな
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 12:53▼返信
※37
確かその時もコラボするならコンシューマー版が出てからってメーカーから提案があったけど、そんな悠長に待っていられる様な状況じゃなかったって話。
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 12:54▼返信
ガルパンで戦車砲ぶっ放してた人が今度は車両そのものになるのか
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 12:55▼返信
ロリゴキ歓喜wwwwwwwwwwwwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 12:55▼返信
工ロゲとコラボう
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 12:57▼返信
まーんが発狂してまた中止w
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 13:01▼返信
さ~て、今回は中止せずにできるかな~?
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 13:04▼返信
どうせスイッチで完全版出るんだろイラネー
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 13:05▼返信
>>46
成長前のペドい実の妹とやっちゃうのは確かに賛否分かれるとこではあるな
メインの原因不明の急成長が起きた妹を医学と神霊学っていう相反する両方面のアプローチで救うってシナリオはかなり面白かったんだけどね
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 13:06▼返信
何をするゲームなのか全くわからん
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 13:08▼返信
>>41
銚子電鉄は元々慢性的な経営危機で収益の大半が副業の煎餅製造という変な意味で有名な鉄道だから…
くま鉄の時と同様、割と追い込まれてるのだろう
まあこういう話にも身を乗り出してきそうな危うい鉄道会社を選んでるんだろうなw
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 13:08▼返信
>>55
ペドゴキwwwwwwwwwwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 13:09▼返信
まいてつ前にコラボ炎上したのに、全年齢化すれば許されるのか
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 13:10▼返信
工ロゲだとわかってやってるならすきにすればいいけど
PS4ゲームだと偽装した看板に騙されてるならまた後から問題になる前に教えて差し上げろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 13:16▼返信
顔 縦に潰れてるのかと思った
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 13:20▼返信
ハチロクを全面に押し出した熊本の方はなんか中止になってなかったっけ?
今回は大丈夫なんかな
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 13:22▼返信
>>62
今回は一応PS4版という建前だから
とはいえタカラトミー系の会社が仕切っててエ□要素のない鉄道むすめでさえ噛みつかれるのに
見るからにエ□ゲ屋、鉄道会社双方の脇の甘さがちらついて気になるところではある
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 13:23▼返信
ペドゴキ「ものべのは文学、まいてつは人生」
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 13:27▼返信
共産党「ぐぬぬぬぬぬぬぬぬ・・・・・・」
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 13:39▼返信
今度はアホみたいな奴らに邪魔されないといいな
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 13:47▼返信
>>64
でswitch移植が決定すると完全版大勝利!!って奇声を上げるんだろw
だったら始めから黙ってりゃいいのに
バカだなぁ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 13:51▼返信
コンシューマーを建前の言い訳にできるから今度は大丈夫だろうさ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 13:56▼返信
ものべののところだよな
ペド過ぎてキツいわ

この間までまいてつ広告ウザかったけど、今回はダイマ記事きたか
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 13:59▼返信
工ロゲだった時は中止になったのにコンシューマーに移植されると上手く行きそうとは
こー・・・ほんとひで

まぁFateとか、なのはとかも同じか
全年齢になるとゆるくなるんだなぁ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 14:10▼返信
今回は大丈夫なのか?また工口だとは知らなかったとか無いよな?
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:23▼返信
PC版とのコラボじゃなくて飽くまでPS4版なのか
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:25▼返信
むしろこれ(一般向け)やるためにアニメやらコンテンツデザインに本気出したんだろ
前回も鉄道会社から擬人化だけは評価されてたみたいだし
表に出て叩かれたのがいい薬にはなったけどファンからしたらメーカーの趣向は変えて欲しくないんじゃね?
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:59▼返信
>>73
まいてつアニメ化すんのか…
シナリオ的にはものべのの方が良いんじゃね
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 15:59▼返信
また基地外フェミBBAが喚くのか
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:19▼返信
以前は馬鹿のせいでコラボ台無しになったもんな
今度はきちんと成功させて欲しい
てか前のコラボ潰したやつらは損害賠償払え
元が工ロゲーだからコラボすんなとかアホかと
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 16:22▼返信
CV.尾崎真実

これはPC完全版で攻略ヒロイン確定だ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 17:24▼返信
今度はナチス!とか言いだす人でてきそうな服装だ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 18:07▼返信
ぶひひ(*´ω`*)
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月24日 22:21▼返信
一回潰されたのに頑張るなw

まあ、あれも本当にちょろっと出ただけの突撃者だったらしいし
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 00:14▼返信
前回は議員に邪魔されたんだったか
アニメ化さえすれば忖・・心変わりするだろう
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 21:41▼返信
以前、熊本地震復興支援として、熊本のこのゲームのモデルとなった鉄道と
性的な要素は除外した上でコラボしようとしたけど
市議会からアダルトゲームとのコラボは問題ではと指摘を受け辞退となった
今回はPS4版で全年齢とするから大丈夫という判断なのだろうか
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 15:00▼返信
サーバルかと思ったが名前が違うw
声優はギリギリなゾーンで生きてる人か
84.ネロ投稿日:2018年04月07日 16:44▼返信
The 7th Bluesはレコードで聴くと凄くええ感じやね🤸‍♀️🤸‍♂️
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 10:57▼返信
くま鉄道も本来はこうやって全年齢版を出してからコラボすべきだった
以前の炎上は言い訳ができない状態で急ぎすぎたのが原因
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 11:09▼返信
くま川鉄道 の間違いだった

直近のコメント数ランキング

traq