• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


『MLB The Show 18(英語版)』がDL専用で販売開始








ファン「いいかげんローカライズしろ」「なんでこうもやる気ねえんだ」




「日本語の準備はできているが、開発スタジオ側で準備が整っていない」
「ローカライズ費用もかかるので、やる気で解決できるわけでもない」

















費用に見合った利益が得られるかも難しいところだし、これは仕方ない・・・











コメント(218件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:00▼返信
ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:00▼返信
創作鑑定士これにどう答えるの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:00▼返信
こち亀にこんな話あったな。
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:00▼返信
パパパパパッドでFPSwwwwwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:00▼返信
>>100それは結果論で語ってるだけじゃん。
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:00▼返信
ちまちま、稼ごうと素材やら、ブログやら、でっち上げる悪質ブラック企業livedoor、主犯格は、堀江たかふみ‼️J.I.N、鉄P←半グレ犯罪者ニート類
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:01▼返信
フラリーマンかな?
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:01▼返信
野球ゲーなんて誰もやんねーよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:02▼返信
ちゃんとこんな回答してくれるって珍しいな
ほかの日本のゲーム会社もこうやってちゃんと教えて呉れりゃいいのにな

10.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:02▼返信
ゲイ無センター
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:02▼返信
聞いてるか痴漢?クソ箱がいつも国内ハブなのはこういう事やぞ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:02▼返信
ちーーーーーーんぽ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:02▼返信
そらそうよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:02▼返信
橋の下世界音楽祭今年もよろしく!
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:02▼返信
さあ、フラリーマンさん
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:02▼返信
在日専用集団痴漢ゲーム
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:03▼返信
あの程度の英語なら一度マニュアル見れば問題ない
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:03▼返信
まぁMLBだけだったら日本じゃ集計不能レベルだな
NBA他とか毎年だしてるの不思議だし
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:03▼返信
ローカライズ費用がかかるのでってつまり出しても売れねえからだよってことだよね
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:03▼返信
異グ宇宇宇宇宇宇宇宇宇宇宇宇宇宇宇宇宇宇宇宇ううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:03▼返信
こんな無知にまともにコメントしなくてもいいのに
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:04▼返信
コナミさんに気を使ってらっしゃるんだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:04▼返信
これ系の作品何故か日本語でないよな。NHLもNFL18も英語版しか出ないしNBA18は珍しく日本語ローカライズされてるけど
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:04▼返信
箱野郎ならいつも日本語強奪してるしPCアホガキはローカライズはタダが常識化してるから理解出来んだろうなw
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:04▼返信
ヒュッゲ電車🚆
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:04▼返信
ナックよりは売れるんじゃないか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:05▼返信
Yah! It's OHTANI!!
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:05▼返信
パワプロみたいな感じか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:06▼返信
有志による無料翻訳をして貰えるとでも思ってたのか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:06▼返信
バリバラ特集号は?
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:07▼返信
てめーが英語覚えろボケぐらい言ってよし
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:07▼返信
在日は罪!
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:08▼返信
コナミも日本のゲーム開発の中では頑張っている方だけど
何でこうも見た目が違うのか疑問を感じる
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:08▼返信
この記事は豚が集まらにな
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:09▼返信
こういうクレーマーな奴キモイわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:09▼返信
いやだからそのやる気でローカライズ費用捻出するんだろうが
結局やる気ねーんだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:10▼返信
日本じゃニッチ過ぎる
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:10▼返信
いい加減ゲームにテキストのリアルタイム翻訳導入して欲しい
もちろんユーザー間のチャットもな
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:10▼返信
ゴキがゲーム買わないからな
ローカライズ費用すら回収できないんだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:10▼返信
若者にはやる気で物事解決させてるくせに団塊どもはすぐ言い訳ばかり
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:11▼返信
やる気?相変わらず日本村民は馬鹿だな
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:12▼返信
トイレのレバー生で
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:12▼返信
>>23
何故かも糞もローカライズ費用を上回る利益がでないって当たり前のことだろ
糞箱ことXBOXのゲームが全然でない理由と同じ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:13▼返信
ユッケつをしレバー‼️‼️‼️‼️
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:13▼返信
毎回出してるけどMLB日本で売れてんの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:14▼返信
ミノかもし
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:14▼返信
一本でも多く売ろう買ってもらおうとする努力が足りない

ローカライズ費用がかかる?
知らんがな
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:14▼返信
カルビポテトチップス
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:15▼返信
ツイッターってホントバカしかいねえなw
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:15▼返信
面白ければ辞書見ながらでも覚えるわな
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:15▼返信
まったくほしいと思わない
日本で売れないと思う判断は間違っていないんじゃない
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:15▼返信
>>45
明確な数字でないけどコアなファンが一定数ついてるのかもな
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:15▼返信
箱のソフト見りゃ利益の見込めないローカライズは辛いのくらいわかるだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:15▼返信
座礁って人気あるのか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:15▼返信
>>47
馬鹿?さっさと就職しろw
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:17▼返信
>>47
努力しても日本じゃそもそもニッチな製品でしょ。
開発費を回収できなきゃ赤字だから仕方ない
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:17▼返信
やきうは世界的にニッチやからな
そのうえメリケンのみとなれば更に狭まる
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:17▼返信
トンちゃん💖
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:18▼返信
赤字になるからスイッチでもサードの新作出でないんだよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:18▼返信
そりゃどう考えても売れんわな
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:18▼返信
日本のゴキは声はデカイけど買わないからローカライズ費用を出してまでやる意味が無いってことやな
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:18▼返信
ムリしてスイッチに出して潰れた会社あったよなw
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:18▼返信
switchにゲームが出ないのはローカライズ費用がないから?
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:19▼返信
メジャーリーグの選手しか出ないなら英語でやるのも雰囲気があっていいんじゃないの
これプレイするぐらいなら選手ぐらいは知ってるんだろうし
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:19▼返信
安倍が悪い👎
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:19▼返信
日本にどれくらいMLBファンがいるかって話よね
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:19▼返信
EAのマッデン、4年に一回位でいいからローカライズして欲しい。
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:19▼返信
臨場感は凄いな
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:20▼返信
ローカライズしてくれれば
ソフト1本2万円でも買うよ
マジで。
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:20▼返信
>>63
それだと日本のメーカーが出さない理由にならんよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:20▼返信
>>63
サードは売れないってのを体現してるハードだからスイッチはw
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:20▼返信
あぁ偽物日本人のキチガイ任豚65歳
まだ生きてたんですか
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:21▼返信
>>36
やる気だけで無から金を生み出す方法があるなら俺にも教えて
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:21▼返信
MLBとか北米しか需要ないしな
パワプロを英語化しろ言ってるようなもん
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:21▼返信
FIFAもこれくらいキャラメイクさせてくれ、何作っても同じ顔になるんだが
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:21▼返信
大して売れないのにわざわざ日本語のマニュアルを用意してくれてるだけでも相当頑張ってるだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:21▼返信
野球ゲーなんて別に日本語じゃなくても遊べるやろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:22▼返信
海外のスポーツものてどう考えても売れんもんな
日本でもそこそこ売れるFIFAは別格やな
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:22▼返信
日本で売れるスポーツゲーはサッカーくらい
やきうはもう時代遅れ雑魚スポーツ
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:22▼返信
かつぶしってやつバカだな
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:22▼返信
日本語マニュアルを用意してるだけマシだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:22▼返信
野球自体オワコン
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:22▼返信
野球ゲームなら日本語である必要ない気がせんではない
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:23▼返信
アメフトはルールわからず全編英語字幕なしで、投げた記憶がある
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:23▼返信
自分の国以外で売るのはカネがかかる。
法律も違えば言語も違う。流通に関しても同じ。
だから50万とか売れるより本国の10万とかを優遇したりするんだろう
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:24▼返信
マッデンとか普通に英語のマニュアルで遊んでたわ
昔の話だけど
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:24▼返信
焼豚vsサカ豚
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:24▼返信
パワプロというよりプロスピが近いと思う
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:24▼返信
メジャーに興味あるやつなんて少ないしな
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:24▼返信
日本のゲームですら、説明書読まないんだから何とかなる
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:25▼返信
>>84
スポーツのルールはゲームで覚えるのがゲーマーだからな。
そしてスポーツ中継は見ない。
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:25▼返信
>>47
そんな努力が叶うならXBOXが10年以上の長きにわたって糞箱なんて呼ばれてないよ
なあマイクロソフトさん?
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:25▼返信
いいかげんローカライズしろ

なんでこうもやる気ねえんだ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:26▼返信
プロスピと比較とかこのゲームに失礼だわって思えるほどこのゲーム良くできてるんだけどなー
一度でいいからここに日本のNPB版つくってほしいなー
コナミ?プロスピ要らねー
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:26▼返信
>>93
記事の内容も理解できない馬鹿登場ワロタ
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:26▼返信
いまだにやる気がないからだとか言ってる馬鹿いるのか……
翻訳者の質、金、時間、翻訳元のゲーム開発者達の綿密な協力などがあってはじめていい翻訳ができるってのに
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:26▼返信
カオス館とかで洋ゲーばっか買ってたから、今は洋ゲー日本でも売ってくれるから楽だよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:27▼返信
>>74
キューバとかメキシコとか結構ありそうだけどね。
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:27▼返信
英語が読めるように勉強したらいいと思うよw
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:28▼返信
>>93
ローカライズしろって思ってるユーザーが少ないからやろw
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:28▼返信
5000円でソフト作れって言う豚の親戚だからほっとけ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:28▼返信
丁寧な日本語マニュアル用意してくれるだけ親切だろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:28▼返信
つまりこういうことだろ
「日本のMLBオタは金も出さない乞食」ってこと
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:29▼返信
説明書つくなら何の問題も無い気がするが、セーフもアウトも日本語にして欲しいのか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:29▼返信
知ってる、だから基本ハブッチになる
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:29▼返信
操作さえ理解できればメジャーのファンなら名前とかは英語でも問題ないやろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:29▼返信
まクソ丁寧な日本語マニュアル付いたところでこんなゲーム買わんがね
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:30▼返信
>>96
スポーツゲーだからそんなに頑張らんでもいいと思うぞ。
それとも酷評するんかね買う奴は
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:30▼返信
そういやパワメジャも3がPS2で出たのが最後だなぁ
パワプロは国内に50万くらいCSユーザーがいるけど
MLBを求める層はそれほど多くないんじゃないかな
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:30▼返信
>>103
ゲーム好きのMLBオタだろ
観戦するのが好きなMLBオタは関係ない
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:30▼返信
FIFAはローカライズ化できてるのにね
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:30▼返信
さすがソニークォリティ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:31▼返信
いつもの日本軽視
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:31▼返信
>>112
いうなら他社ハードでもだしてみろやwwwwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:31▼返信
>買ってる奴も買ってないやつも全員思ってるけどなんでこうもやる気ねえんだ

雑魚が威勢を張るために総意を騙る
野党の「スベテノコクミンガー」と同じだな
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:32▼返信
毎年ものならUIだけでも翻訳あれば便利なんだろうけどそれすら費用捻出できない売れ行きなのかね
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:32▼返信
>>10
やってないから知らんが
プロスピ見たく経営モードとか育成モードとかあるのでは
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:32▼返信
>>111
客がいるからローカライズしても元がとれんだろ
わかんだろそのくらい
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:32▼返信
>>113
頭大丈夫か?
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:32▼返信
>>103
×金を出さない
○ユーザーの数が少ない

卓球やボブスレーなんかのゲームも出ないだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:32▼返信
この手のゲームは欧米にしか需要がないと見込まれているから2バイト文字に対応できていないだろうし
ステータス欄に段落を揃えて解説入れてはみ出した場合の処理とかも考えていないだろうからな
アジアでの公式戦も控えめになって欧州に行くようになってもいるからこれから先も難しいと思うわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:33▼返信
>>116
だからそもそも開発してるSIEサンディエゴスタジオ側がローカライズありきの体制じゃない
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:33▼返信
>>118
XB1も日本に殆ど客いないからなぁ
PS4だけしかローカライズされない事もあるわけだ
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:33▼返信
ニシくんは在日ばかりだからこの記事の煽り役にまわってんの?
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:34▼返信
EAもFIFA以外のスポーツシリーズは出してないしどう考えても需要がない
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:34▼返信
>>111
引き合いにだすならバスケじゃないかな。
FIFA売れてるし。
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:35▼返信
卓球はあったな、ロックスターが出した奴
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:35▼返信
サッカーは日本でもウイイレFIFA両方売れる恵まれた環境にあるな
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:35▼返信
豚が買わないからハブッチ
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:36▼返信
スイッチにサードのソフトが出ないのも費用回収出来ないから
据え置きと携帯モードの調整してたら移植に1.5本分の手間が掛かるしね
マシンパワーが必要ないレトロやインディゲーなら細かく調整する必要がないからまだまし
レトロやインディしか出ないのはコレ
ただでさえ売れない、手間の分の定価も上げられない、そりゃまともなサードは避けますわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:36▼返信
このエンジンで日本のプロ野球版作るなら買ってもええで
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:36▼返信
野球自体人気がない
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:37▼返信
>>130
正解
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:37▼返信
まあパワプロみたいなのと違ってニッチなファンしか買わないようなゲームだし仕方ない
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:38▼返信
>>128
野球ってめっちゃ単純なスポーツゆえにゲームでやってもつまらん
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:38▼返信
受注生産にしろよ
無能!
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:39▼返信
MLBのライセンス料が高いからだよ
138.けいご投稿日:2018年03月25日 22:40▼返信
昔はよく落合さんが「へちあい」や「おみあい」、原さんが「たら」、桑田さんは「くわわ」などとなっていましたね。
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:44▼返信
NPBの場合は定価の3.6% x 売上本数 =ライセンス料
パワプロ2016の場合は50万 x 266 = 1億4400万
MLBはNPBよりも割高だったはず
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:45▼返信
ほれみろ
日本ゴキブリがゲーム買わんからこうなる
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:46▼返信
せやねんなぁ。実際売れんかったらどうにもならんしなぁ
これとWWE2Kは毎年淡い期待だけ抱いてんねん
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:48▼返信
サッカーゲーは人気あるけど野球なんて誰もやらんしな
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:49▼返信
こんなの日本じゃ売れないしなあ
イチローとかで一瞬流行ってた時は日本でも出てたがろくに売れなかった
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:51▼返信
面白そうなゲームでも日本語化されてないと買わないなあ
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:51▼返信
まとめると

 ゴキが買わないからローカライズできねぇよ!!

こういうことだぞ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:51▼返信
>>140
アホだろぶた
国内プロ野球ならまだしもMLBの選手知らねえんだよ
買わないからって・・いう以前にswitchにはでる話もねえだろこのシリーズ
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:52▼返信
世界的に見たらマイナースポーツの野球なんてゲームもつまんないんだから誰もやらないよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:52▼返信
>>145
つまりお前が無限断食ゲームライフを続けてる理由やね
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:54▼返信
>>141
WWE2Kシリーズって日本だしな開発会社ユークスの
日本制作なのに洋ゲーで日本未発売期間もあるっていうね
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:54▼返信
そんなに好きなら英語勉強すりゃいいじゃん。
そっちの方がゲームに限らず最大限にMLBを楽しめるだろ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:57▼返信
正直やる気があったら上のもんに直談判なりしてでもやり遂げるまで動くだろ
これについてはやったら間違いなく売上上がるんだからさあ
少なくとも足引っ張ることには絶対ならん
結局やる気ねーんじゃん
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 22:58▼返信
>>151
気合って金に換金できるの?
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 23:00▼返信
表紙選手のアーロン・ジャッジすら皆知らないだろうしな
これはしゃーない
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 23:01▼返信
日本はゲーム売れないから仕方ないね・・・。PSVRのソフトだってほとんどが海外から来ないから海外アカウント作って買ってる。日本から買えるだけでも感謝だよ。
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 23:02▼返信
ンなこたぁない

いまどき、ビットマップフォントなので
フォントファイルからテクスチャを作り、
「ここからここの座標までがこの文字やで」っていう指定をするだけ

これすらできないってのは、「ハナからやる気がない」ってこと
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 23:02▼返信
>>151
おまえ調頭悪いね
売上なんてたかが知れててローカライズ費用回収できず大赤字になるの確定なんだから
やる気云々とかの問題じゃないわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 23:03▼返信
>>149
エキプロ3からずっと買い続けてたからなぁ
急に途切れて寂しかったわ。段階踏んでDL版のみ→ゲオでのみ国内でもパケ版ありときたから今度は全国区、次は久々のローカライズとかなったらええんやけど
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 23:03▼返信
たかがゲームに何故こんな偉そうな物言い
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 23:04▼返信
ビットマップフォントの場合、「既に20年も前から方法が確立されている」もので
自動でやってくれるツール類も充実しまくって枯れている

それすらやんねえってのは、日本大嫌いid softwareみたいに
「意図的にASCIIコードのみ」とかにしてんだよ
id softwareのって、字幕を出させない、出せても2バイト文字は絶対対応しない、で有名だったよな
あれ
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 23:06▼返信
クラウドファンディングでもやってみたら?
諸々の費用全額集まったらやりますでいいやろ
クラウドファンディングやるのにも金はかかるだろうけど・・・
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 23:07▼返信
unrealは、「字幕の文章そのものが全部テクスチャ」だったので
これだとテクスチャをあらかじめ作らねばならず、面倒だったが
ビットマップフォントは、テキストファイルなどの文字を読み
フォントテクスチャから座標を指定して文字を抜き出し
文章を構成して、画面に出るテクスチャとして作る

これは自動だから別にあらかじめ作る必要などない
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 23:09▼返信
こんなもんローカライズしたところで売れるのは1000本以下だろ?
1人の人件費すら賄えないだろうな
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 23:09▼返信
国内に20万いたプロスピユーザーのうちMLBに興味ある層が購入するんじゃね
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 23:10▼返信
>>79
パワプロは売上上がってるけど、ウイイレもFIFAどっちも売上ダダ下がりですwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 23:11▼返信
でも結局やる気がないからやらないんだろ
本当にやる気があるならやるだろ
やる気がなくてもやるときゃやるし
言い訳だよね
野球全く興味ないからどうでもいいけど
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 23:14▼返信
おそらく日本語マニュアル印刷する費用すら回収できない
だからこんなのはなから日本で発売なんてしなけりゃいいのに
日本で発売するくせに日本語ローカライズはしません←これが腹立つ
日本で発売するなら最低限ちゃんとやれやと
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 23:17▼返信
まあ
言うほどアメリカ野球に興味あるかって言われたら

ないわけだが
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 23:19▼返信
イチロー全盛期でもないしなぁ
大谷マーあたりがもっとヤベェ活躍してくれなきゃ日本人でメジャーに食いつくやつもそんなにいないだろうからしゃーない
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 23:20▼返信
坂豚シュバってる
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 23:23▼返信
まあドマイナースポーツの野球だし
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 23:23▼返信
突撃したやつは逃げやがったな
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 23:24▼返信
野球はファミコンのベースボールで完結されちゃってる
単純でつまらん
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 23:26▼返信
まぁメジャーをそこまで熱心にやりたがる人は多くないだろうからな
パワプロの1/10でも売れればいいんだろうが・・・
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 23:28▼返信
>>151
こんなもん別に海外版でも買ってやればいいじゃん
やる気があるんならさ
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 23:29▼返信
MLBが好きなら英語でもやるでしょってかMLBなんだから英語以外ないでしょ
てか親が買ってやれ
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 23:30▼返信
いっそのことコナミにパワメジャ出して、って頼めば?
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 23:32▼返信
どうしてやりたいって気持ちがあるならやる気出して英語勉強しろよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 23:33▼返信
メジャーリーガーなんて誰も知らんだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 23:33▼返信
文句言ってるやつがどれだけ金や手間がかかるかも想像できない低脳ってだけ
無視していいレベルの存在
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 23:35▼返信
AWayOutがローカライズされなかったのは許せん
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 23:45▼返信
英語の使用を世界中で禁止にして日本語を世界共通の言語にすればローカライズの問題なんて起きなくね
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 23:46▼返信
オクトダッドを自費でローカライズした人か
流石に今回はインディーゲーとは規模が違うとだろうから、マニュアルを日本語化してくれただけでも有難いと思うけどね
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 23:47▼返信
基礎部分だけでもローカライズしてくれてると嬉しいけどね
ストーリーモードとかもあるみたいだから細かいところまでやるとコストがかかるだろうけど…
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 23:52▼返信
野球ゲーは日本ではパワプロしか売れんからなぁ
しかもMLBとかそもそも日本人で興味あるやつ極少数だし
そら無理よ
サッカーファンは海外リーグ好きなやつが大量におるけどやきうファンは日本にしか興味もたないじゃん
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 23:55▼返信
日本のメディアが全く取り上げないほどマイナーでも
NBA2Kなんかは毎年ローカライズしてんだから
やる気の問題だわな
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 23:56▼返信
ウィッチャー3の本間からしたら手抜きもええとこやな
日本語マニュアル()って…
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 23:58▼返信
>>181
むしろ言語の使用率から考えれば
日本語を禁止して英語で統一したほうがすっきりするけどね
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 23:59▼返信
>>180
まああれあんま評価高くねえしな
レビュアーサイト見ると
まあブラザーズとかいうDLゲープレイしてた時点でソコまで期待できる開発会社だと思ってなかったし
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月25日 23:59▼返信
>>47が馬鹿すぎて涙がでてくる
家から出たことない人はこれだから
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 00:03▼返信
ゲーム程度なら英語のままで遊べるだろ高校まで何勉強してきたんだ
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 00:04▼返信
お前らクソゴキが買わねぇからだろ
ゲーマー()気取ってる癖にカジュアルなパワプロしか買わない糞野郎共がよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 00:15▼返信
※23
プログラム的にローカライズ前提とした作りになってないんだろうね。
NBAは元から日本だけじゃなくヨーロッパや中国でも売り上げが見込めるから
最初からローカライズ用にリソース分離してあるんじゃない?
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 00:32▼返信
2,3年前ならソニーが自腹で出す事も出来ただろうけど
DQやFFやモンハン等のメジャータイトル出たからもうソニーが手助けすることないし出ないな
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 00:32▼返信
会話ウィンドウで出てくるテキストだけなら案外翻訳楽だけど、実際は画像に文字が埋め込まれてたり、テキストの描画領域が限られてたり、細かいところだと年月日の並びが違ったりとかもあるし、予めローカライズを見越した作りにしとかないと実はプログラム変更がかなり膨大になる
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 00:45▼返信
別に海外で売れてるんだから日本で出なくても問題無いだろ
いつまでも国内国内言ってるのは馬鹿だけ
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 01:10▼返信
すげーよな
任天堂の数倍儲けてて日本向けにはお金無いからやりませんって
何のために儲けてるんだ?

まさに日本無視メーカーSONY
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 01:16▼返信
パワプロみたいなゴミよりMLBを遊ぼう!
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 01:34▼返信
大谷もあの惨状だしなぁ
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 03:14▼返信
やきうじゃなぁ
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 04:12▼返信
日本で出してくれるならそれでいいよ
国産のゲームでおま語なのはクソだし絶対認めないが
洋ゲーがおま語なのはある程度仕方ないわ
英語勉強しながら遊ぶよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 07:03▼返信
買えよゴキブリ
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 07:14▼返信
日本語みたいな欠陥言語使ってるからだよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 07:29▼返信
「日本語の準備があるけど」のくだりはどうしても言い訳にしか聞こえないけどまあ大人の事情ってことだよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 07:48▼返信
野球ゲー好きな人の更に一部のメジャー好きしか買わないから大量に売れるゲームでもないしな
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 08:45▼返信
こんなん言い訳でしかないわ
ローカライズ出来ないのならこっそりストアに出すぐらいにとどめろよ
いちいち宣伝すな
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 09:30▼返信
日本では宣伝してないし毎回こっそり出してるけど何いってんのかな........
そもそもこのゲーム日本人をセールスターゲットにしてないとおもうw
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 09:32▼返信
WWEもして欲しいけど
売れないからなぁ
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 12:14▼返信
※159
別に以前のidsoftwareは日本が嫌いだったというわけじゃないよ。
彼ら曰く「俺らの作品はロックバンドの楽曲と同じ。ワールドツアーライブの時にいちいち相手の母国語に歌詞を変えて歌う事は、普通のロックバンドならしない」って大昔の4亀にインタビューが載ってた。
まあベセスダに吸収される前だから、今は違うだろうけど。
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 12:26▼返信
100%利益でないね
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 12:33▼返信
MLBの選手の肖像権が巨額だってしらないやつが多すぎる
正当な翻訳料だけでゲームの2,3本作れるレベルなのに豚はカスだな
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 12:51▼返信
じゃあ買わないよってだけだな
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 12:52▼返信
>>210
肖像権は日本で発売する時点でかかってる
翻訳したからって新たに金かかるわけじゃない
単に翻訳とその実装に金かかるだけ
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 14:00▼返信
やる気の問題  字幕ぐらいいれろや
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 14:01▼返信
字幕いれられないようなゲー日本で出す意味ねえだろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 14:02▼返信
マルチリンガルで作れねえよな無能開発ゲーいらねえだろ
216.投稿日:2018年03月26日 15:55▼返信
このコメントは削除されました。
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 01:40▼返信
開発スタジオのやる気がないんだろ
218.ネロ投稿日:2018年04月07日 17:40▼返信
今度こそ君を嫌いになってしまうのか
自信もなくなりそう

この歌詞今ならメッチャわかるんねえ🏆🏵🎗

直近のコメント数ランキング

traq