スマホゲーム『キングスナイト -Wrath of the Dark Dragon-』
2018年6月26日にサービス終了決定
配信日は2017年9月13日
【重要なお知らせ】
— キングスナイト -ラスドラ- (@kingsknight_jp) 2018年3月26日
キングスナイトは2018年6月26日(火)をもちまして、
サービス提供を終了させていただくことを決定いたしました。
詳しくはゲーム内お知らせをご確認ください。
この度のご案内となりましたこと、心よりお詫び申し上げます。#キングスナイト pic.twitter.com/DCdCJHg0QE
【重要なお知らせ】
— キングスナイト -ラスドラ- (@kingsknight_jp) 2018年3月26日
サービス終了まで、キングナイトをお楽しみいただけるよう、様々なイベントを予定しております。
5月下旬からは物語のエンディングイベントも開催予定です。
こちらも、ゲーム内お知らせにてイベントスケジュールを公開しておりますので、ご確認ください。#キングスナイト
本作は『ファイナルファンタジー15』ユニバースの関連作品
『ファイナルファンタジー15』の世界では大ブームという設定で、
ノクトたちもキングスナイトにハマっている
この記事への反応
・キングスナイトなー……、ジャスモンよりは長かったな
・ノクト「プロンプト!キングスナイトで対戦しようぜ!」
プロンプト「ノクト…もうサービス終わったよ…」
ノクト「やっぱつれぇわ」
・FF15本編でプが「俺らってキングスナイトみたいじゃん!」というセリフがあるけど、これも削除されそうやな...
・FINAL FANTASY15の絡みで開始したもの運営サービス終了とは…。
採算とれなかったんだろうな~
散々、タダで遊ばせて貰っていたけどこれで終わりとは残念だ。
・キングスナイト終わるのかー
次のFF15コラボ待ってたのに…😦
・キングスナイトはえーな。いやまあ全然面白くはなかったんだけど
・ジャスモンはリリース早すぎでキングスナイトは遅すぎで結局FFXV本編の恩恵がほとんど受けられなかったな
・サービス開始から終了まで早くない!?
・終わってしまうのか…FF15キャラが遊びにくるイベ楽しかったよ~♪
王子の大好きなゲームが終わってしまう
FF15関連作にしてはアプリリリースが遅すぎた
FF15関連作にしてはアプリリリースが遅すぎた
ファイナルファンタジーXV ロイヤルエディションposted with amazlet at 18.03.26スクウェア・エニックス (2018-03-06)
売り上げランキング: 112

所詮スクエニだし最初から一定期間で終了かFGOレベルの売上ないから終了と言うアホな上のせいで終わるんだろ
スクエニは絶望的にスマホゲーのセンスがない
課金してやる人なんてそうそう定着しない。
さすが無能スクエニさん
課金する奴が馬鹿
ソシャゲ業界の健全化のためとはいえ心が痛む…
switch版まだ出してないのに何してんの?
採算取れないならホイホイクソゲー乱発して作らなきゃ良いのにアホだな
売れないソシャゲはすぐ終了させる
メインテーマ使ったりドット絵出したりラジカセで昔のBGM使ったり
パーティー4人固定なのも光の4戦士オマージュだしやりすぎ
16は徹底的に懐古を排除しろ
ネトゲのサービス終了も早いんスよ…スクエニ
ガンストR然りキングダムハーツ然り
PVの「ノクトたち4人を虜にした伝説のフォーメーションRPG」って煽りが笑えるw
なにこのざまは?
ねえ?
これだけ表記すれば爆売れするよ
それができないのならソシャゲにこれ以上首突っ込むんじゃねーよ
王子ソシャゲ見る目無いっすね……
名前だけはFF15で死ぬほど聞いたがスマホゲーで出てたんだ・・・
ノ「キングスナイトか サービス終了してるわ やっぱつれぇわ」
プ「そりゃつれぇでしょう」
そう考えたらデススピパッケージにして欲しいな
あとFF11とかもオフラインをくれ
最初からチート使いまくってるわ
スクエニは見限るのが早すぎる
売り切りアプリにしたら買ってやってもいい
課金には繋がらないな~と。
役割あるようで全く無いし、単調すぎて続かないよ
新たなる王国の方はそこそこ儲けてるみたいだし
FFシリーズは基本好きだけど、腐女子ライターがシナリオ書いて台無しにした、
FF15だけは絶対に認めない。
これFFじゃないし
昔のスクウェアの単発タイトルのリメイク
あっちはアメリカセルランでも好調だし終わらんわ
あ、違うわ
FF16に切り替えて行こうぜー
作ってる奴のセンスを疑う
だからはちまの広告にもある刀使ノ巫女もプレイしたくてもできない(したくないけど)
スクエニのソシャゲ
ミリオンアーサーくらいか。長期に渡って続いているのは。
まぁPが変わってゲームシステム複雑になりすぎてついていけない人も増えてそうだが
つか15自体があれだからやろうとも思わんて。
この早さで撤退ってことは最初からアウトだっただろうな
本編より楽しめる。
終わるの早いアプリ多いと手出しづらくなると思うんだけど。。。
課金するのも怖くなるから早期サービス終了ばっかしてると誰も手を出さなくなるぞ。
FF15やってこのアプリ今もやってるって人が何人いるの?
遊戯王みたいなイメージ
まさに「ファイナルファンタジー」wwww
マリオランみたいな買い切りを出してくれよ・・・
ポケットエディション出したじゃん
アレってよく知らんけど買い切りでしょ
ゲハの売上厨的には大ヒット!大成功!だからな
すべての企画がクソゲーユニバースになるな。
料理経営と一緒でメインディッシュがクソなんだから、もれなくサラダもスープもデザートも不味い。
単純にクソゲーしか作れなかっただけじゃん
もうFF15のコンテンツ広げなくて良いから新作に注力してくれ
そのせいでブランド死んだし。
口だけゴキブリの法則発動w
こうやってブランドが死んでいくんだよなw
逆に1年持ったことを讃えるべきではなかろうか?
学習能力のないアホどもが廃課金してくれるからそれだけ回収できるってことなんだろうしボロい商売だなw
あれは別ゲーか
いつになったら無価値な事に気付くのかな?
そら派生の商売も失敗するだろ
オカマつえーだろ
ウザいけどな
特にパレードイベントが
あってるあってるw
だからPC版を出したわけですか。
同じくサービス終了言ってるぞ、おい
良く昔のゲームのが良かったなんて言ってますけど
結局需要なんてないのが良く分かる
ドラクエのオカマはオカマってわかるキャラ作りだからいいけど15はカマ設定でもねえのに男共がカマくせえ言動してるから不愉快さが全然違うわ
クソエニはクソゲーしか作らんな
レビューがひどかった
結構、余裕が無くなってきたんだろうな
スクウェアとエニックスに別れて、再出発したら?
この曲の良さがわかったのは大学に入ってからやったわ🤹🏼♀️
これだけ多くのタイトルをすぐに終了させてしまうスクエニアプリはもはや信用できない。
今後絶対に課金しないね。