Wiiウェアなどが買える「Wiiポイント」の追加が終了直前! 購入予定者は3月26日中の登録がお勧め
https://www.inside-games.jp/article/2018/03/26/113623.html
記事によると
・2017年9月に「Wiiショッピングチャンネル」の段階的な終了が発表された。
・だが、Wiiウェアやバーチャルコンソール、Wiiチャンネルの購入終了日時は「2019年1月31日 14:59」だったため、時間にはまだ猶予があると考えている人も多い。
・しかし、コンテンツの購入に必要な「Wiiポイント」の追加は明日3月27日の4:59までとなっている。充分なWiiポイントをあらかじめ用意しておかないと欲しいと思った時に買えないといった事態が発生しかねない。
・未使用のWiiポイントは2019年2月以降に払い戻しされるので、購入を検討しているソフトなどがある人はWiiポイントだけでも追加しておいたほうがいいだろう。
Wiiショッピングチャンネルで買えるタイトルは以下から確認可能
Wiiware
https://www.nintendo.co.jp/wii/wiiware/software/01.html
WiiU VCにないFC
— ゲーム探偵団 (@game_tanteidan) 2018年2月23日
・SDガンダム ガチャポン戦士・SDガンダム ガチャポン戦士2
・ヴォルガードⅡ・グラディウスⅡ・ザナック・スターソルジャー
・ゾイド黙示録・高橋名人の冒険島2・たけしの挑戦状
・探偵 神宮寺三郎*4作・ちゃっくんぽっぷ・チャレンジャー
・トランスフォーマー コンボイの謎
・忍者くん*2作・バーガータイム・バイナリィランド
— ゲーム探偵団 (@game_tanteidan) 2018年2月23日
・ファザナドゥ・ファミ探2(FC版)・フラッピー
・ボコスカウォーズ・迷宮組曲・メタルマックス・ルナーボール
WiiU VCにないSFC
— ゲーム探偵団 (@game_tanteidan) 2018年2月23日
・アクトレイザー・旧約女神転生・グラディウスⅢ・クロノトリガー
・シムシティ・超原人・高橋名人の大冒険島・高橋名人の大冒険島2
・デア ラングリッサー・トレジャーハンターG・ドレミファンタジー
・風来のシレン・フロントミッション ガンハザード・プリンスオブペルシャ
・マジカルドロップ・メタルマックス2・メタルマックスリターンズ
— ゲーム探偵団 (@game_tanteidan) 2018年2月23日
WiiU VCにない64
— ゲーム探偵団 (@game_tanteidan) 2018年2月23日
・スマブラ・ボンバーマンヒーロー
WiiU VCにないPCE
— ゲーム探偵団 (@game_tanteidan) 2018年2月23日
・アウトライブ・悪魔城ドラキュラX・あっぱれゲートボール
・アドベンチャーアイランド・アトラス・ヴォルフィード
・A列車3・栄冠は君に・SCI・エルディス・オーダイン
・風の伝説ザナドゥ1・風の伝説ザナドゥ2・カダッシュ
・川のぬし釣り自然派・奇々怪界・クレストオブウルフ
・源平討魔伝・源平討魔伝2
— ゲーム探偵団 (@game_tanteidan) 2018年2月23日
・サイコチェイサー・CD原人・シムアース・地獄めぐり
・スーパーダライアス・スーパーダライアス2
・スターパロジャー・スト2ダッシュ・スプリガンmk2
・スペースインベーダーズ オリジナル・スペースインベーダーズ 復活の日
・精霊戦士スプリガン・タイトーチェイスHQ
・ダライアスプラス・チャンピオンレスラー
— ゲーム探偵団 (@game_tanteidan) 2018年2月23日
・超英雄伝説ダイナスティックヒーロー・超絶倫人ベラボーマン
・デッドムーン・ドラスレ英雄伝説・ドラゴンスピリット
・ドラゴンセイバー・ニュージーランドストーリー
・ニンジャウォーリアーズ・忍者龍剣伝
・熱血高校ドッジボール部・熱血高校サッカー
・ネクタリス・ネオネクタリス・パラソルスター
— ゲーム探偵団 (@game_tanteidan) 2018年2月23日
・パラノイア・パワーイレブン・パワーテニス
・ファイティングストリート・ファイナルブラスター
・ファイプロ1・ファイプロ2・ファイプロ3
・ブラッドギア・マーシャルチャンピオン・ミズバク・モンスターレア
・妖怪道中記・ラスタンサーガ2
・ワルキューレの伝説・ワンダーモモ
— ゲーム探偵団 (@game_tanteidan) 2018年2月23日
WiiU VCにないPCE(ゲームアーカイブスにはある)
— ゲーム探偵団 (@game_tanteidan) 2018年2月23日
・イース1・2・ギャラガ88・グラディウスⅡ・ゲートオブサンダー
・スプラッターハウス・戦国麻雀・大魔界村
・ダンジョンエクスプローラー2・パワーリーグ4・弁慶外伝
WiiU VCにないMD
— ゲーム探偵団 (@game_tanteidan) 2018年2月23日
全部
WiiU VCにないマスターシステム
全部
WiiU VCにないMSX
— ゲーム探偵団 (@game_tanteidan) 2018年2月23日
・メタルギア・メタルギア2ソリッドスネーク
WiiU VCにないNG
— ゲーム探偵団 (@game_tanteidan) 2018年2月23日
全部
以下、アケアカが現在発売されていないNG
・キングオブモンスターズ2・クロスソード・ザスーパースパイ・神凰拳
・ステークスウィナー1・ステークスウィナー2・戦国伝承2001
・超鉄ブリキンガー・痛快GANGAN・ティンクルスタースプライツ
・得点王炎のリベロ
・ニンジャコマンドー・ニンジャコンバット・ニンジャマスターズ
— ゲーム探偵団 (@game_tanteidan) 2018年2月23日
・風雲黙示録・風雲スーパータッグバトル・ファイヤースープレックス
・ベースボールスターズ2・メタルスラッグ4・リアルバウト餓狼伝説2
・リーグボウリング
ついでにWiiウェアの有名タイトルの続編/リメイク/シリーズ
— ゲーム探偵団 (@game_tanteidan) 2018年2月23日
・アルカノイドPlus!・エイリアンクラッシュリターンズ
・エキサイトバイク ワールドレース
・グラディウスリバース・魂斗羅リバース・スターソルジャーR
・SPACE INVADERS GET EVEN ~逆襲のスペースインベーダー~
・高橋名人の冒険島Wii
・ダウンタウン熱血どっじぼーる
— ゲーム探偵団 (@game_tanteidan) 2018年2月23日
・小さな王様と約束の国 ファイナルファンタジークリスタルクロニクル
・つっぱり大相撲Wii・ドラキュラ伝説リバース
・パズルボブルWii・バブルボブルWii
・光と闇の姫君と世界征服の塔 ファイナルファンタジークリスタルクロニクル
・ファランクス
・フロッガーリターンズ・ポケモン不思議のダンジョン*3作
— ゲーム探偵団 (@game_tanteidan) 2018年2月23日
・ミスタードリラーワールド
・レインボーアイランド TOWERING ADVENTURE!
・ファイナルファンタジー4 ジアフターイヤーズ 月の帰還
(PSP版/スマホ版があるがグラフィックが違う)
他Wiiウェアオススメ
— ゲーム探偵団 (@game_tanteidan) 2018年2月23日
・あそぶメイドイン俺・珍道中!!ポールの大冒険
・マッスル行進曲・LA-MULANA
アケアカネオジオ配信予定発表
— ゲーム探偵団 (@game_tanteidan) 2018年3月4日
・ステークスウィナー・戦国伝承2001
配信終了してた
・シムシティー・シムアース
実機と違いがある
— ゲーム探偵団 (@game_tanteidan) 2018年3月4日
・ダイナブラザーズ2SP(ステージ・セーブ機能追加)
・MSX版沙羅曼蛇(単体で真EDが見れる)
・SDガンダムワールド ガチャポン戦士(加速機能追加)
— ゲーム探偵団 (@game_tanteidan) 2018年3月4日
・FCグラディウスⅡ(画面の表示サイズ切り替え機能追加)
・ファミコンウォーズ(加速機能追加)
・レッキングクルー(デザインモードセーブ機能追加)
・弁慶外伝(メッセージ速度UP)
気になるものがあるって人は忘れずにチャージしとけ!

ニンテンドースイッチはもうダメだ。次のハードにスイッチしていくぅ!!
| ヽ ∠二"゙ノ)`゙二ゝ| r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|/ ー〔ィ@ァ〕=〔ィ@ァ〕| | 決算の締めを前に
(ヽ ヽ,J/,ゝヽ j ソ | | 足りないお金を補うべく
(__i u'~ノ(_r、ノ) :J| < 皆様から掠め取ろうという
ヽl ノ__,、~U`ゝ | | 最後の悪あがきです
ゝ ノ(´~ ,>ゝ | ヽ、_________
計 画 倒 産 フ ラ グ
しかも来年2月とか言ってるし
できたらありだけどできないならクソだな
金をドブに捨てる奴おるん?w
そして欲しいもんがないのもすごいといえばすごい
元々興味なかったソフトもだんだん欲しくなってきたわ。
でも、もう金がない・・・
一時的に気持ちが舞い上がっただけだからこのまま寝て起きたら「買わなくてよかった」ってなるよ
おやすみ
先見の明がないからスイッチのVCとかいまだ開始してないだよなあ
> このため、同じゲームが配信されていても、Wiiの方がオリジナル版に近い画質というパターンもあります。
> よって、こだわりがあるならば、Wiiで集めておいてもいいかもしれません。
凄い理論だわ
どうやって返ってくるのよ、スイッチ持ってないやつにスイッチのショップで使えるポイントとか配布するんか?
特製グッズ()とかに勝手に替えるとかじゃないよね?
WiiはこのVCの為に買った
購入期限はまだ先だし返金もある
返金するわけねーだろ
恐らくポイントで返すだろうからただのゴミだ
PCエンジン版はコントローラのせいで
クォータービューから見下ろしになっている
グラディウスリバース、悪魔城ドラキュラリバース、コントラリバースは安いしオススメ。
俺はWiiカスタムしてバックアップ取っておいている。
この3作品は移植されない限り永遠に買えなくなるからな。
払い戻しと明言してるんだよな〜
DSiの時も銀行振込で受け付けてるし
恥ずかしいヤツだな(笑)
しかし、レトロゲーのライブラリ的な役割持ってたんだろうに、サービス終了か。
しかし、ハード変えるごとにサービスやめてたら、そりゃ売れんわ。
自分ところで売ってる商品の性質考えないとな。
それでもボケボケなんだよなあ
悪魔ドラキュラ伝説リバースとグラディウスリバースは面白いよ
そりゃまぁHDTVにHDMIで繋いでも480pからのスケーリングだしな
ニノ国2でキングダムモード楽しいと思ってる人は買って損はないと思う。
それ以上VITAの悪口を言うようなら許さねえぞ
糞垢で引き継げないんだし
そのままゴミ箱行きじゃねーか…
もう間に合わぬ
steamなら大昔のゲームでも問題なく動くしvitaもpspは問題なく動くのに
PS4でゲームアーカイブスが使えないのは昔から納得いってない
あれはスイッチでも買えるよな
でもまあ、ピョコタンの実況動画見るだけで十分だがなw
てか、ほんとWii U買ったユーザーが馬鹿を見ただけだなこのゴミハード。
HDMIで繋ごうが何しようが解像度はゲームキューブと変わらないからなwiiは
そらボケボケモヤモヤなるわ
具体的にはWiii ショッピングチャンネルが終わると返金が始まるから、金返ってくる。
でもプリペイドカードは手元に残るため俺氏大勝利!
いや、さっさと使い切るか損切りしろってとこだろ
馬鹿なのか?
すげえ目利き
最後に感動した
ドラキュラ伝説リバースは面白いぞ。かなり難易度が高いが。
多分、ドラキュラ伝説リバースが入ったWiiかWiiU本体はヤフオクとかで
通常の2倍以上の値段が付くと思う。
突然すぎっだろ糞が!
これからプリカ買ってくるから
そこを動くなよ、任天堂!!
二ノ国2のキングダムモードがそんな感じかなぁと思ってたらソシャゲやった・・・残念
そして年数今確認して驚き
あれから殆ど社会が発展してないわ
ほしいのは大体買えた。MSXにいくつか買いそびれがあったのが少し心残り
それにしてもwiiショッピングチャンネルの使いにくさは酷かった。遅いし一個買うといちいち最初まで戻るとか
といいつつFFCCを買っといた
あとは3000円くらい入れておけば来年までなにかほしければ1-2本買えるでしょ
FCのゲームとかは空き時間にさくっとやるにはちょうどいいんだよね
何でハードによって使えるマネーが違うんだよ・・・
PSは常にVITAや何だろうとPSマネーで統一一生使えるのにバカじゃねーの
絶対こんなゴミハード一生買わない
来年にはDLすら出来なくなるからバックアップはしておくべき。
ただ買っとくだけみたいな
俺もだ
そんなゲーム機あったかなぁ・・・
homebrew入れてるくらいならFCエミュでいいんだg
VCじゃなくてWiiウェアの話してるんだけど。
Wiiウェアは代替手段が無いからDL後にWad化するしかないじゃん。
特にアーケード