後期高齢者医療制度 “自己負担2割に引き上げで結論を” | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180327/k10011379791000.html
記事によると
・政府は来年10月に予定どおり消費税率を10%に引き上げるため、集中的に歳出改革を進めるとしている。
・具体策として社会保障面では、75歳以上が加入する「後期高齢者医療制度」について、原則1割となっている医療機関の窓口での自己負担を2割に引き上げることで、早急に結論を出すべきだとしています。
この記事への反応
・結局消費税って何に使われたんだよ、コラ。
・ほぼ決定でしょうね!負担増、消費税徴収増!
・消費税引き上げて、年金切り下げて、自己負担2割に引き上げ!!
これが自民党の美しい日本の実態。
・年金の入力ミスによる少額支給も最悪だし、
後期高齢者医療制度が二割負担に上がるのも最悪だ。
ただでさえ貰える年齢上がってんのに。
これ支給する気ないでしょ?私達のお金だからね
・消費税を上げて社会福祉を充実させるのではなく、
後期高齢者の自己負担を10%→20%にアップというのは納得出来ない。
少子高齢化が進んでいる現状は理解しているが、歳出削減する順番が、
反対出来なそうな弱者からしようという考え方が怖い
(高齢者でも所得に応じるのかな)
・検討推進委員を公表して下さい。
せめて消費税が福祉に使われてればいいんだけどね…
ガールズ&パンツァー 最終章 第1話 (特装限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 18.03.26バンダイビジュアル (2018-03-23)
売り上げランキング: 3

多分もう手遅れだけど
老害なんて生きてるだけで邪魔なんだからもっと取れよ
議員ですら年金だけじゃ生活できないから議員年金の復活をとか言ってるのに
当たり前だろ
団塊のゴミ共はさっさと死ねよ
老人誰もが金持ってる訳じゃないで
今の金のない若者が老人になる頃にはどうせ福祉なんてない物になってるだろうし
それに比べて既に生活保護の半数を占めている高齢者が自己負担の増額を求められるのは自然な事だよ
そうでないと直ちに国民保険制度が破綻してしまう
最近の病院見たことあるか?老人の溜まり場だよ
いくら安いからって狂ってるよこの国
調子悪くなったらさっさと死ねばいいのにな
少子化放ったらかしにしてきた政治家や悪化させた小泉なんかは給料返納させるべき
年寄りを大切にしない国は滅ぶぞ
財務省官僚が消費税上げるために考えた筋書きのような気がしてきた
それ。所得に応じてやれよ
でも政治家と金持ちはズブズブだから無理かー
どうせ死んだら本人には関係ないんだし、それなら今年金でギリギリで暮らしてる人らに配っとけ。
大切(笑)しまくった結果が今の老がい大国なんだが
二割負担したところでいまだ世界的にみても格安だわ
こういうとスイスとか特別の国で比較する大ばかでてくるけど
老人票完全に失った自民、野に下るカウントダウン
各省の希望額を合計する今のような予算の決め方じゃ必ず目標額をオーバーするのだから
何割上げても無理になるんだけどな。まあ相変わらずの破たんするまで緩やかにしよう計画だろう。
若者は金ないからな。そりゃ無理って話。
特別会計削ればまだできるのに、自民じゃ財政改革無理ってことか
じゃお前の金を恵まれないガキに差し出せと言われたら素直に出すのかよw
持病があったらほとんど影響はない。
実は自己負担が高いと支払総額が安くなることもある。(世帯合算の場合)
歳出削減先なんだがな
立場の弱い老人からは没収~いやはや自分等に甘い政治家にも
定年退職を強制すべきでしょう
元々皆三割。
年金食い潰し世代がさらに一割負担とか恩恵を受けるようになったふざけた仕組み。
無理だろうがなんだろうが老害確定ね
歯止めかけるためにも負担増は必要
生活保護申請者が増える
バカなのか?お前
ジジイババア供だけゆとりモードで逃げ申せると思ったら大間違いだろ
俺らも老人になること忘れてねーか
次は3割、その次は4割、5割と上がってくぞ
ていうか昔医療費って全世代1割負担だったんだぜ
病院に遊びに行く人が減る
これを無くすだけで賃金が上がる
現役世代の負担している3割より増えることはないだろwww
税金10% 12% 15% まだまだ上げます。国民がえらんだ総選挙。まだまだ地獄みせます。
年金支給を減額カット。生活保護やめませんよ。脂肪してたらの相続税20%上げますよ。
自動車つぎは、普通自動車を購入で税金15%上げますよ。
みんな大好きアベノミックスだからマジ卍
現役世代の健康保険料の支払いが毎月増えるんだが?www
そんなこともわからないで朗報??????
だから、その負担を減らすために老人たちにも負担してもらおうってことじゃん
せめて常人も払えなくて諦める人がいる高度医療は有料にしろよ。
なんで真面目に納税してた奴が死んで屑だけ生き延びれるんだよ。
医療費はあまりにも安すぎる
そのせいで大したこともないのに毎日病院通ってたり
井戸端会議の場に使ってたりと、無駄に税金が使われてる
関節が痛いだの目が見えにくいだの耳が遠いだの老化現象でしょうがないことなのに病院に通う老害が多すぎ。
病気じゃねーんだから病院来んな!
無駄な受診多すぎて税金使いすぎなんだよ自重しろ老害。
ウダウダ言っても無駄だぞ
本人の意志があるなら医師による自殺の幇助を罪に問わない でもいい
金のないやつからどうやって多額の治療費を出させるんだよ?
その逆の、一定額以下は支払わせて高額治療費は免除するというのなら実現できそうだが。
分からないぞ
昔日本は社会保険なら医療費無料その後1割負担になって平成に入って2割負担、3割負担と割合が増えていった歴史がある
俺らが貰う頃には85歳からで負担5割超えてそうwwwwwwwwwwwwww
現役世代並みに稼いでる高齢者は現役世代と同じ3割負担だけどな
井戸端会議に使わせんな
低所得者以外は3割でいいよ
年寄りを大事にしない国は滅びる?
もう役目が終わった年寄りと、これから尻拭いさせられる若者のどっちが大事なのか分からないなら年寄り諸共滅びろ
まあ自分が死ぬまで日本があれば、後はどうでもいいがな
貯金も年金もないジジイに毎月7万もかかってる上に世話までして負担が半端ねぇわ
制度維持のためにみんな負担が増えるなら仕方なくない? 老人だからと現役世代よりも重い負担を増やされるのでなければ納得すると思うが?
たいした病気でもないのに病院くる奴も減るし
いやだって少子化なんてとっくに過ぎて1980年代から減り続け
今や日本は世界のどこの国も経験した事のない超高齢社会だから
医療どころか医療スタッフ自体が縮小化(合わせて医療対象が肥大化)して
どっちにしろ上がっていくしかないだろう。朗報ではないけど
何を今更?もう止められないだろ?って話ではある。
最終的には医療自体が超金持ちしか受けられなくなるけど。
昼間の病院の年寄り率やべーぞ
全員が不要とはいわんし年取ればそりゃどこか壊れてくるだろうが
それにしたってひどい
やがて老害の仲間入り
本当に必要でないのに行くのが問題
はやくアメリカあたりが採り入れてくれんかねw
○○さんは今日来とらんけど病気か?みたいな皮肉まであるレベル
安楽死する本人はいいだろうけど
継続して処理作業をするスタッフが精神を病むそうだからねえ
明らかに優遇されすぎて無駄に金が使われてたのに
老人の票を失うのが恐くて誰も手を着けなかっただけ
この調子で生保も頼むわ
そりゃ医療費も膨れ上がるわけよ
せめてナマポからも2割払わせろ。
俺もそう思うけど多分日本は今後70歳くらいまで働かないと国が潰れるだろうな
今でも定年年齢を引き上げるだとか年金支払いを後に後にって流れになってる
移民と老人が戦って別の国が生まれるのもそう遠くなさそう
一割はやりすぎだろ
高齢者も、若者世代も「自分の世代」しか見えていない。全く同列
「ライフサイクルを見通した提言/批判。国家の進化過程の必要性」が欠落。近視眼が弱点
日本の弱点を直さないかぎり、中国USAに舐められっぱなし(韓国はどうでもいい)
薬出した方が金貰えるじゃん
つまり医者が悪いんじゃん
でも去年の調査で医者のほとんどは現在の医療保険制度は破綻すると思ってるんだから不思議
今の年寄りが国の金使いまくってるんだから
わかっちゃいるけどやめられない♪
これは朗報
遺族に幾らかキャッシュバックしてくれるなら有り難いなって時々思う
そもそも年金だって払った以上にもらう金の方が多い時点でおかしいだろ
おまえ年取ったら「はよシネ」って言われるぜw
早死にキャッシュバックとか倫理的にやばそう
今の少子化世代が老人になる頃には1割に戻ってそうな気がしなくもないけど
在曰に関しても今すぐに収支を改め使われた分を強制返還して貰うべき
それでひどい目に合うのはもっと若い世代だという事実に目を向けない無能の集まりが今の20歳世代
そりゃ投票してくれる老人優先だわ
出生殺人はやめましょう
本来医者が診るべき患者以外まで病院に殺到する事態
日常的な怪我や痛みは近所の接骨院行け、と言いたいけど、当の接骨院自体
保険が効くマッサージ屋に転向してたり、保険屋からはイビられてたり
認知度が低かったり、それを良くないと思っていないと
問題が多いんだが…
いやそりゃそうだろ。医療ポイント制だとかで収支が決まるんだから
自分の実績にして自分の給料上げたいならせっせか薬を出しまくる。
これは個人的な話でそういう制度だから自分の生活の為にみんなそうする。
だけどクソな制度だから破綻するとは思ってる。別になんの矛盾も無い。
上が決めた事を個人が是正するなんて日本で見た事ないし。
自分が年寄りになった時に老害って言われる覚悟があるんですねw
医療費が財政を圧迫し過ぎてるからね、年間42兆円もあるからね、文句ばかり言っても仕方ないね。
このやり方が正しいのかとか効果あるのかとかどうのとかよりまずなんでもいいからなにか対策しないと
てレベルにまで膨れ上がってるからでしょ、額がたしかとんでもなかったで
なので政府?も老人はあまり必要もないのに病院いかないでみたいなわけわからん事言わにゃならんはめになってた気がするし
高い納税額を負担していない老人より、高い納税額を請求されて老後には社会保障に期待が持てない子供やこれから生まれてくる世代が今生きている老人の尻拭いをさせられるので以降は全滅だよね。子供達の方が圧倒的にかわいそう。
既に年下から見たら老害の物言いだし、先の事なんか見ない人種でない
今までが安すぎたし、むしろ現役、子育て世代の自己負担下げて高齢者の人は3割とかでいい。
つまり死にかけの年寄りに全身チューブつないで延命するのに病院のベッドと医療費が使われてんのね
これは医者も儲かるからやめらんないってのもあるんだろうけどさ
そこにメス入れないと高齢者の増加にあわせて医療費はどんどん増加するんだからキリがないよ
ライフサイクルを見通して意見できない、若者・高齢者 = バカ
多分老人が理解するのは無理だよ。人はみんな自分が可哀想だし
二重の人生でも送らないと今まで安穏としてきたとは誰も思えない。
だからこの国は終っていく。なんつーか他の国がどうやってるか不思議だな。
日本だけがこんな他国が経験した事のない超高齢社会になるってのは
何か民族的異常でもあったのかね?アメリカの傘と平和ボケのせいか?
歳取ると有利になるってそもそもおかしいだろ
生活保護最強は変わらない
言ってるやつって老害なのかな
それでも満足できなくて次に薬価代を抑えるために薬剤師の報酬等も締め付けていくのですね。わかります。
さっさとしねや!
本当に体が悪い人には気の毒だが
お前みたいな貧乏人と一緒にするな!
若者に相手にされないからって暇つぶしで税金使うな
ついでにナマポ受給者を2割負担にあげればいいのに
でもこれって何十年も前からだよね
そりゃヤバいでしょ。地方だと国立病院すら潰れる昨今だよ。
なぜあそこまで高いのか、、、研究開発費?
別に自民党を支持するってより現野党がどうしようもないゴミだからってだけだが
特許切れてない薬はバカみたいに高いし医師不足だし医療費はまだあれでも安いくらいだぞ
アイデアマン。
ヒットメーカー。
などを手厚くする必要があるね。
そういった人達が簡単に起業家して企業にさせていくようにしないと駄目かもしれない。
才能を持っている人達っていると思うよ。才能を点から降って来た一部の運に恵まれた人達で
奪っているけど。
議員年金とか議員定数削減とかいくらでもあるのにこっちの生活から殺しにきてるんだぞアホか
人件費と薬品の開発費じゃね?本来その辺に打ち捨てられるだけな人を
保護して維持するってのは凄まじく大変なんだよ。得にならなきゃブラックを
通り越した24時間体制や人の生き死にに関わる仕事なんて誰もやらないし
そこまでの知識や技量を備えた人を育てるのも凄まじい金がかかる。
んで医薬品は一定の量産品以外は特定の病状に合わせたオーダーメイド品みたいなモンで
終末医療とかだとつきっきりで何人も拘束するスタッフの生活も保障しなきゃならない。
一律負担は貧富の差が拡大するだけ
迷惑なんだよ
お前の親に直接言え
負担が増えるのは老人本人だけじゃないんやで・・・
お前がジジイになったら同じ事言ってやるよ
ネトウヨのなりすまし乙w
老人増えて働いてる連中減ってるんだから、所得税、消費税の増税か、社会保障の削減かの二択しかない。
金貯めてなかった連中は、平均寿命60くらいでもいいじゃない。
生活保護の連中も2割負担で。
ここにコメ残すような奴らが年食ったら今の老害連中より遥かに性格悪辣になりそうなもんだが
本来は3割まであげておけって話なのを2割にしたのが最後の配慮だろ
いや今のジジババは戦後の日本を作り、子供を産みと日本を作ってきた世代。何もしなかったのは団塊Jr世代。
ジジババは寧ろ被害者。
>後期高齢者の自己負担を10%→20%にアップというのは納得出来ない。
もうさ、猿は黙ったほうが良いよ
収支状況を見ない癖に国の借金の時には吠えるだろ?
現状維持するのが限界なんだという状況さえ見えてない。
本当に猿は黙ったほうが良い(´・ω・`)
そうなると今の若者は老後のために益々貯金に走り日本経済は更にデフレに向かっていく。
税は増やし福祉は削る...お金はどこに消えてるんでしょうね?
議員の給料とか+αで貰ってる単体で俺らの給料3ヶ月ぶんより遥かに多い訳分からん名目の手当てとかそっちがあるだろって
金持ちになっていて良い思いをしているけど、彼らが良い思いしても、何も国に還元されない。
経営者、社会人、労働者が良い思いをして、仕事に精を出して貰った方が国の状態は
良くなると思いますね。
それとこれは別問題だからな
議員の給料減らしたくらいじゃ財源になんてならねぇよ
だから議員の給料減らさなくていいわけではないけどな
老人だろうと若者だろうと高収入で預貯金のあるヤツからどんどん吸い上げていくようにしないと
結局貧乏人から破綻してそれを負担しなきゃならなくなる
戦後の日本を作ったのは団塊の親の高度成長期世代
その恩恵を受けてバブルで好き勝手したのが団塊世代
団塊Jrはバブル崩壊後に不況と就職氷河期で金が無くなった世代
資生堂の社長が言ってたろ「バブルはじけた後に何も対策しなかった
(人を雇わなかった)ので今の30~40代の幹部が居なくて会社が
空洞化してる。これを解決するにはあと10年20年かかる」ってさ。
いやナマポは元々全額負担なんだよ
ただ全額負担分を国が出してくれるんだけどな
この法律の恐ろしいところは20~30年後に深刻な問題を抱えている爆弾ってこと
その頃の老人世代は全く金を持ってなくて年金一本に頼らざるを得ない状態の連中になってる
国家公務奴の方ですかね
日本は負担が増える方向にしか行けない
これからの政治家の役割は戦後みたいに
経済成長の利益を地元に引っ張ってくることじゃない
皆さんに負担を分配しますって言わなきゃいけない
金だけ増えても、生産性や労働力や、人や物や商品やサービスが変わらないと
逆に目減りになります。
逆でしょ、今が身の丈にあってない社会保障制度でばらまいてるから貯蓄にまわる。
20代、30代、40代で少しでも知識があれば社会保障維持できるなんて考えてない。
もしデフレ脱却のために金をばらまきたければ、生産性が見込めない老人じゃなくて若者だよね。
老人に金をばらまいてる時点でデフレから抜け出すなんてありえない。
老後なんて20年もあれば十分だろ
100まで生きる奴は80まで働け
今の日本を創ったのは団塊の上、大正~昭和一桁世代だよ
団塊とその子代はそれをゆっくりと食い潰していった世代ってことになる
さらにゆとり以下がその上に何も築けないまま現在に至ってる
高齢者は
だいたい若くても90より上だよな
ほとんど鬼籍に入ってるね
絶対にイヤだw
もう60で退職して
残りの人生を謳歌してる最中
働くのはオマエ
じゃあ80で死ねばいいと思うよ
一番反対デモとかやってる層でしょう?人数も多い
若い人はそれ以上の暴動でもやってるのかい?
天から降って来た運が良い人達が盗ってそれを商品化、作品化、サービス化して
ヒットし続けて成長した時期だと思うけどね。
行動成長期がなければ日本はそれほど発展はしなかった。
そそ
その世代が若い頃の働き方は尋常じゃなかったもん
月月火水木金金ってやつw
絶対に真似できねーよ
だからゆとりなんだろうけどw
いま変に歯止めをかけて揺り返しが大きくなって破綻するより緩やかに移行した方が負担は増えないと思ってるだけだが
天から降って来た運が良い人達が盗ってそれを商品化、作品化、サービス化、
タレント化して、大ヒットし続けて成長した時期だと思うけどね。
行動成長期がなければ日本はそれほど発展はしなかった。
多分、意味ないよ
結局、体動く内は働かないとどうしようもない国になるよ
いや大体の人は理解してるけど何もできないからしないだけじゃねえ?
日々の生活に追われる人が大半で金が無いうえ先々の不安しか無いから
子供なんて考えられないって事からこの50年出生率が上がらないんだし。
俺は2040年前に脱出を考えてるけど。
労働力は減り、税収も悪化する
2030年には人口1000万人減
徘徊痴呆老人だらけで日本は大不況に突入する
地方はまず死ぬ
年金たんまり貰ってる老人なんて10割でいいだろ
地方は多分2030年前に物流がどうにかなるな。
今の状態で40~50代くらいの運転手すら足りなくてもうギリギリって感じで
十年前と全然変わってる。土方とか技術者も老人ばっかであと10年持つかどうか。
一番医療費が掛かる年代は一番負担しないと
老年層を若年層が支える仕様は破綻してるんだし、出産子育てを促す意味でも老年層は切り捨てないと
サービス業、配送業、土木関係の労働者が絶対的に足りない
1000万人の移民を増やして税制維持しないと
今の福祉レベルの維持はまず無理だろうなぁ
かといって地方に移民が住むわけないだろうし
東京はゼブンイレブンのオーナー従業員が全員中国人って店舗が増えてきた
今よりさらに少ない年金(もしくはゼロ)、医療費自己負担が重なれば更にやばい
まずは世界一貰いすぎな議員の報酬と議員年金とかいうクソ制度の阻止、議席削減だろ
全員とは言わないが一部老害はマジでコンビニ感覚雑談場感覚でクソみてえに無駄に病院来まくるからな
マジ邪魔
2040年前後に中国に併合されそうだよなあ。
ジジババに金回すより若者に金回さないとジリ貧だわ
なに当たり前の事言ってんのwもう黙って老いて死ぬか
脱出するしかないなんてみんな分かってるよ。
理想だけ言って偉ぶる時代は終わったのw
議員先生よりアンタの方が権力あるなんてあり得ないしw
無理無理。自分の祖父母とか見てれば分かるけど
脳は老いて受け答えが怪しくなっても死ぬまで金への執着だけは凄いから。
結局医療技術が進んでも人間が歪になるだけだったってのは皮肉だな。
まあ1970年代から積み重ねて超高齢社会になってるのは日本だけらしいので
日本人という人種が狂っていたって事で一つ。
むしろ5割でもいいくらい。ただね、生活保護にも課税しろよ。無料で薬もらえる時点でおかしいんだよ
そっちをせず、他のことばかりやうからおかしいんだよ
安倍曰く議員削減は2020年"以降"からやるそうだ
以降って事は2020年からかもしれないし2100年からもしれないね
いやもう死ぬほど若者に負担かかってるからもう50年も少子化にストップかからないんだろ?
先が無いのはもうみんな分かってて、そのうえで他人の不幸を笑ってるだけだろ。
高齢者が負担しなかったら結局現役世代が負担することになるやん
年金制度も今すぐなくしてくれ
会社が従業員に渡した筈の金を年金と称して中間搾取してるわけで
これが消えるだけで所得は増えるんだよなあ
その金を個人で運用すりゃいい
それか減らせ
老人に限らずナマポとか障碍者とかが前から他人に売ってるけどねw
ナマポなんかゼロ円だからそういう元締めすら居る。
資産の活用が必要なんです。
運用では全然足りません。
狭い国で庄屋(百姓)が運用されていたら国が潰れます。
苦しんで死にな自業自得
自分が老人にならないと思ってるのか?とか言ってる人は思考停止してるよ。
既に親介護してるまだ働いてる世代に直撃するんだろうし即時影響は出る。
これは団塊の1970年代から少子化に何も対策しなかった「結果」であって
今から医療負担を1割にします!とか言うだけで済むとかアホだろう。
もう終わった後の話なんだよ。内戦でも起こらない限りこのままだろ。
苦しんで死ぬほうが金がかかるから安楽死させろと言っているのに何いってんだ
家族や周囲は負担でブッ潰れ、本人は大量のチューブに繋がれながら
意識はほぼ無いのに無理やり生かされる
なんでこんな社会になったのやらw
このくらいいんじゃね?
そりゃ他人だからな
そういうのを統合するために政府や組織があるんだけど
それらすら既得利権の金持ちに私物化されてるから、みんな諦めてるんだろ
これを許したら将来後期高齢者3割負担、現役世代5割負担とかもあり得るよ
何が悲報だ。朗報の間違いだろ。クソジジイとクソババアの人数が増え過ぎたせいで
金が足りないから消費税が8%にアップしたんだぞ。もちろん、8%でも全く足りていない
から、今後10%、12%、15%とどんどん上がっていく。最終的には30%とか
行くかもな。その上げ方を緩やかにするためには医療費の自己負担を2割に上げるのは
当然だろ。というか2割でも足りないし、引き上げるタイミングも遅すぎるくらいなんだが。
そうすれば、延命のための無駄で高価な治療を選択しない人がもっと出てくる
認知で胃に穴をあけて栄養を入れて寝たきりで特養で10年生きるのが本当に幸せな老後なのか
結局みんな負担が少ないから、ダラダラと医者に勧められるままにこういう選択をしてしまう
延命ための自己負担は上げて、緩和ケアとか見取りへの負担は少なくすれば確実にそちらを選ぶ人は増えるだろう
あり得るんじゃなくてあるんだろ。
今の日本は許す許さないじゃなくて政治家と官僚と政財界が行うかどうか。
選挙なんてどこに入れても同じクズ野党だけだし。
なによりかなり老人をバッサリ切り捨てる政策しても
今から間に合うかどうか分からないのに野党も誰もできないだろ?
支える方が減って支えられる側が増えれば当然負担は増えていく。
何割負担に増大してるかという思考が欠如してるのかな
金をむしり取って一体なにに使うんです??
日本政府はもう信用なりません。今からでも遅く無いのでアメリカや中国の政府に取って代わられるべきなのです。
国民も政治家も大馬鹿揃いの美しい国日本。
もうすぐ滅びますね 笑
なんで欠如してると思うんだ?普通に負担なんて増えてるだろ
ずっと老人が増え続け、若者が減り続けるんだから当たり前
自分が医療を受けられなきゃそのまま死ぬだけだよ
アンタが今すぐ超高齢社会を何とかできるって言うなら考えてもいいけど
そもそも今の日本が残ってるかどうかも分からん
多分2030年前後の段階で大きな変化があると思うよ?
後期高齢者増大で地方はまず持たないし、流通やライフライン維持すら難しくなる
大量に移民入れたり、中国化したりしてそれが果たして日本と言えるかどうか
壊滅中の地方にはまず行かないだろうし東京近くに中国人特区とかできるかも
年金受け取りも引き上げ、保険負担も引き上げ、定年年齢も引き上げ。
次は処方薬全額負担かね?
でもそれって先延ばしなだけなんだよね
どこかの時点で均衡が破れて事実上老人を見捨てる(表面上の言葉は違うだろうが)って
方針に変わるだろ。若者がもう減り過ぎて財源がどうしようもなくなったときだろうけど
多分2040年の超高齢社会ピークの後だろうから、俺らの老人時にぶつかりそうなんだよなあw
安楽死施設作ってくれないかねw
そんなTVが流行らせたようなレッテルは単なる流行に乗っただけで内実は無いだろ
大元の根幹は1900年代からの日本の在り方が間違ってた(少子化は1975年から)って話だし
日本の政治なんて「より悪い」かor「悪いか」だけなんて社会党や民主党政権の時に分かってるだろ
当然の処置。
その言い方じゃお前も間違いなく将来老害になるタイプじゃないか
早いうちに芽を摘んでおいた方がいいんじゃないか?
対立煽りに持って行きたいんだろうが、少子化始まったの昭和からだし
老人増え過ぎ若者減り過ぎなら当然負担額は増えていくわけで
上げるとか下げるじゃ無くて、単に日本が長期失敗して余裕が無くなったって話なんでは。
将来親の負担額が増えると、結果的にお前らの生活にも響いてくるんだぜ?
てかお前らが高齢者になるまでに、ますます増やされるかもしれないんだぜ?
それを今までは先送りにしてただけで…
普通こういった事は票が減るからやりたくないはずなんだけど
批判を覚悟で改善しようとしてるのは評価しないと
体調の良い時は病院に行くが、体調の悪いときは病院に行かないのが老人だっていうブラックジョークもあるぐらいだし。
どこの病院の待合は、友達と語らい合う老人でいっぱい。
病院はお前らの憩いの場として作ったわけじゃねえぞ
病院が病院として機能してねーんだよw
老人は誰かと話したい、接点を持ちたいから、どこか体調が悪いわけでもないのに、
病院にただ行ってる奴がめちゃくちゃ多いんだよ。
前までタダだから、今でも安いから、集会所代わりとして病院を使ってる奴がとにかく多い。
こんな使われ方されたら、医療費がいくらあっても足らない。無駄使いでしかない。
だから、料金を徴収して病院は病気のときにしか来るなと締め出そうとしてるわけ。
何べん言えば分かる?
はよ死ね
それでもまだ、たったの2割で医療が受けられるなら幸せだろ、皆保険制度を守るために我慢しろ
皆保険の無いアメリカとか医療費高すぎて庶民は病院に行けないレベルなんだから
ただ消費税は上げたらまた大不景気になるから悪手だけどな
今がピークじゃなくてこれから先右肩上がりで負担増し増しだから、若者が年取った時の話なんて今老人から取れる所取っとかないとどんどん苦労するに決まってる
若者なんてどっち向いても一生老人に食い尽くされるんだよ
ありがたく受け取れ
老人優遇策であり、票田獲得のためだといわれた改悪制度の代表格なんだけどね
まずお前から消えてくれ
なんで叩いてるの?
自分たちはならないつもり?ならないでいられるとでも?
景気低迷になるからという事で公約守らず延期に延期して今に至っている恩恵を語るべきなんだがな。
正直、消費税増税する事によって外国人観光客、生活保護など様々な税金納めていない人や優遇されている人からも徴収できる分、納税者からすればありがたい話だし消費税増税に文句言う前に毎年年金納める金額が3600円ずつ増税して10年で36000円も増えている告知無しの見えない増税に関して文句言わない時点で損したって感じる精神的な問題でしかない。
寧ろ消費税をどんどん上げて物価上昇させて日本円の価値を落として、戦後の経済発展時期のように給料をどんどん上げる体制を作った方が良いとは思う。
消費税増税で物価はグンと上がるけど給料が上がることは間違いなくないのだが
そんなの消費税が現れてからのデータ見れば分かるだろう
税金を外人など今までよりも広く取れる事に対しては微々たる金額しか取れないにも関わらず、社会や企業からすれば大打撃でしかない。
戦後給料が上がったのは内需があったからで行くところまでいって衰退しかつ社会形体が固定化されている今とは全く話が違う
大企業がさらに内部保留を増やして格差が広がるだけ
別の話だが経済と給料上げたいなら解雇規制緩和して競争社会にした方がいい
怪しい老人がゴマンと居るけど、ホントあれ見てると鬱になるわ・・・
2割でも少ないくらいだわ
今の老人が病院をコミュニティセンター代わりにしてる実態わからんか?
医療費控除の手伝いしてると年100枚位のマッサージ医療費の領収書持ってくるぞ。
1割負担じゃ負担が少なすぎるんだよ。
応能負担するべきだろ。
もちろん生活保護者もだ!
今も持病で病院通ってるけど、老人になってからでも変わらんかちょっと安いってだけだし
健康や長生きは金で買うもの。俺含めて働けなくなる老人には贅沢過ぎるでしょ
自分で○末してまわれば?
そのうち自分もたかるんだよ・・・・ヒヒっ
弱者を養う余裕なんてねーよ