• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


米欧22カ国で110人超、ロシア外交官ら追放へ

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2861630027032018000000/
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2861630027032018000000/

記事によると
・米欧各国は26日、英国で起きたロシア元情報機関員の暗殺未遂事件にロシアが関与したとして、ロシア外交官らを国外追放すると発表した。

米欧メディアによると、少なくとも22カ国、110人超に上る。ロシア政府は同日、事件への関与を否定するとともに、各国に「同等の報復措置」をとると表明した。

・追放を発表したのは米国の60人を筆頭に、ドイツやフランスなど欧州連合(EU)加盟国16カ国と、カナダ、ウクライナ、ノルウェー、アルバニア、マケドニア。すでに23人を追放した英国に足並みをそろえた。

・アイスランドはロシアで開くサッカー・ワールドカップ(W杯)に政府高官を派遣しないと表明した。

・ロシア外務省は26日の声明で「非友好的な一歩だ」と抗議した。ロシアは英外交官23人を追放すると表明済み。他国の外交官も同じ人数を追放するなど対抗措置をとるとみられる。





この記事への反応




テレビニュースでの扱い、小さすぎません?誰が行ったんだか裏どりもできてない「北の要人」には異常に時間割いてさ


ロシア=マフィアって、やっと気付いたか…

春のペルソナ・ノン・グラータ祭り

日本もモリカケ問題ばかりやってないで、ロシアへの制裁をどうするかとか、北朝鮮問題や、米国の関税問題とか話し合うほうが建設的だよな。
ほんと野党は馬鹿ばかりだわ。


ロシアの孤立が進む。

推測でロシアを裁こうとする態度は推定無罪の原則に反する。なぜ英国は化学物質の特定を1週間という短期間でできたのだろうか?

なんか世界の至るところでキナ臭くなってきてるよね
日本も森友とかアホな論議してる場合じゃないんじゃないの


この事件で「誰が一番得するか」を考えれば、関与した国家を推論できる
個人的には「ウクライナ」もしくはMI6


日本がローカルネタで盛り上がってる間に、世界では大変な事態に












超大事になってる
メディアはモリカケしてる場合じゃないのでは・・・








ねんどろいど ゴールデンカムイ アシㇼパ ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
グッドスマイルカンパニー(GOOD SMILE COMPANY) (2018-09-30)
売り上げランキング: 86





コメント(390件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:12▼返信
ロシアに媚びを売って北方領土返してもらおう
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:12▼返信
日本もロシアと国交断絶しろ
武力で北方領土奪い返せ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:12▼返信
一方安倍はプーチンに媚び媚びww
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:13▼返信
こういうことから戦争につながってくからな
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:14▼返信
鈴木宗男よ、出番だ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:14▼返信
野党はロシアの手先になってモリトモやってる。外患誘致罪で全員死刑
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:16▼返信
日本は野党がゴミすぎ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:16▼返信
時代遅れのソビエト脳どもが、今も世界を赤く染めようと考えているのか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:16▼返信
うんこ野党も追放しよう
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:17▼返信
一体何が始まるんです?
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:17▼返信
アベがモリカケ隠しのためにやったのだろうが我ら正義の民にはそんなのお見通しだ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:17▼返信
疑惑だらけで低支持率の安倍さんじゃ乗り切れないな
はやく石破さんとかわってくれ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:17▼返信
ロスチャイルドが犯人だろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:17▼返信
>なぜ英国は化学物質の特定を1週間という短期間でできたのだろうか?

KGBしか使わない有名な毒だったからです
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:18▼返信
ロシアは閣僚がソビエト時代のバカ脳ばかりだから、常々アホをやらかす。
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:20▼返信
ネトウヨ「モリカケしてる場合じゃないだろ(頼む!モリカケから関心無くしてくれぇぇぇ!)」
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:20▼返信
遅報だね
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:20▼返信
冷戦突入やんけ
武器や核開発進めるためのプロレスか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:20▼返信
まーた安倍がタゲそらしの為に各国に指示したのか
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:21▼返信
何が始まるんです?(震え声
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:21▼返信
>>19
病気だよ、精密検査行ってきなさい
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:22▼返信
この手の問題で一番アカンのはどっちつかずのコウモリをやることやね
欧米追随するかロシア擁護かどっちかにすべき
ただどっち選んでも茨だよな、前者選ぶと北方問題は終了、後者は当然国際的信用ガタ落ち
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:23▼返信
中国を抑え込むことはロシアを抑え込むのと同義。
どちらを先にやるかとなれば弱小のロシアだろうな。
24.投稿日:2018年03月27日 21:23▼返信
このコメントは削除されました。
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:24▼返信
北方領土はプーチンが生きてる限りは返還される訳ないわ
未だに希望があると思っているならプーチンの手の平で裸踊りしてる状態だぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:24▼返信
>>1
もうロシアに媚うるために安部ちゃんが北方領土はタダで献上したでしょ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:24▼返信
ハブられロシア
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:25▼返信
中国の軍備増強やレーン封鎖に北問題、ロシアにアメリカにTPPと他にも沢山あるのに野党とマスコミはモ・リ・カ・ケ!ズンドコズンドコ!
はやく市ねよクソ共!
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:25▼返信
>>22
そもそも北方領土を返してほしいなら、欧米と組んで徹底的にロシアを制裁しないとあかん。
北朝鮮の例を見ても解るとおり、制裁こそ対話の道となる。
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:26▼返信
森友学園は択捉に作ればいい
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:27▼返信
フリーメーソンが犯人だろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:27▼返信
モリカケで日本の対応を遅らせて、後手に周らせるのが野党の利益。
「ほら、昭恵をとっとと国会に出さないから、何も進まないじゃないか!安倍無能政権!!」
って言いたいのだろう。
しかも、それは祖国の利益でもある。
支持率が落ちれば議席は減るし、憲法改正を阻止できれば僥倖。
尖閣や竹島で安心して軍事活動できる。
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:27▼返信
安倍「やれ」
「できません…!!」
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:27▼返信
野党はバカばかりと言うが自民党が野党時代だって同じだったことを忘れたか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:28▼返信
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:28▼返信
世界がロシアから孤立していくな・・・!
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:28▼返信
野党いないほうがいい
税金の無駄
国防や外交も遅れて国益を損なう
日本の足引っ張るだけで何の役にも立たず却って害になる
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:29▼返信
>>34
自民は下野してもあそこまで馬鹿じゃ無かったよ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:30▼返信
リトビネンコの時といい殺し方がいちいち凝ってるよな
40.投稿日:2018年03月27日 21:30▼返信
このコメントは削除されました。
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:31▼返信
お、いよいよ世界大戦始まるか!?
楽しみすぎる!
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:31▼返信
実際、モリカケの話で麻生大臣がG20を欠席するハメになってんだよな
とっくに国益を損ねてんだよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:31▼返信
野党は救えないほどの馬鹿集団
こいつらも国外追放でいいよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:32▼返信
これって自国の法治の網をかいくぐって
他国の意向でもって個人を殺められるって事で
かなり危険な事なんだよな
その気になればどんな奴でも居場所を特定して
◯しに行けますって事だろ?
アレルギーが出るも仕方ない事だ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:33▼返信
これ見てて日本には9条があるから大丈夫とか言う雑魚おる?
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:33▼返信
野党が対応遅らせてるっていうけど
官僚が公文書を改ざんしてたのが原因じゃん
だれが指示したのか、もう国民はみんなわかってるし・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:33▼返信
それこそ欧州のローカルニュースで、案外大したこと無さそう
前の暗殺でも結局何も起きなかったしな
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:34▼返信

猫組長@nekokumicho

米中貿易戦争、米欧とロシアの緊張、北朝鮮問題と日本を取り巻く世界情勢は目が離せない状況の中、
国内ではモリカケがー!で時間の浪費。
野党は本当に国家国民のことなど、どうでもいいのだろう。
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:34▼返信
森友でこの事件隠してんだろうな

ほんと民主党は日本の議員じゃないわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:35▼返信
>>46
佐川が指示したって明確になったから、政府と関係ない官僚の話だよな。

もしかして、政治家が指示しているとか思っているほどバカじゃないよな。
それって「ぼくはじかんがわからないばかです」と言っているのと同じだから。
時系列的に不可能なんだから、官僚しか出来ない。
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:35▼返信
 

日本も追放しろよ 大問題やぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:36▼返信
中国ロシア北朝鮮包囲網がいよいよ・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:36▼返信
アジア系は何で無反応なの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:38▼返信
ちょっとこれやばない
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:38▼返信
たのむ、早く第三次世界大戦始まってくれ
もうこんな世の中どうなってもいい
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:40▼返信
米国関係者「米朝会談では核の即時放棄かさもなくば武力行使を伝えることになるだろう」

こりゃティラーソン首だわ、強硬派で固めた意味も納得
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:40▼返信
日本は事実がちゃんと解明されてから対応するってよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:41▼返信
時間稼ぎが主任務である野党
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:42▼返信
難癖で糞みたいな外交カードだな。
いきなり22カ国同時って完全に脅しですわ。
本当にそんな事件あったんかよ??
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:44▼返信
トルコがイスラエルを取り囲むイスラムの大部隊を組織しとる
シナリオ通りで後は時間の問題
ぶっ壊れた世界なんだよ最初から
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:44▼返信
アメリカはニクソンショックのように、突然手のひら返すから、
いざというときロシアとの関係は切れないという苦しい状況がある。
アメリカが手のひらを返すなら、ロシアに付くぞという脅しをかけておかないといけない。
日中の関係が悪くなかった頃は、アメリカは二重保険外交だとさんざん日本を批判したけど、
それはおまえらアメリカがニクソンショックで裏切ったからだろという。
だから、常にアメリカが裏切らないよう、カウンターパートを用意しておく必要がある。
アメリカが日本を裏切るなら、手痛いしっぺ返しを食らわせられるような保険を組まないと危ない。
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:44▼返信
>>46
関与してないと断言してたろバカ反日くん
日本から消えろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:45▼返信
これでABCのAとBが来たわけか次はCが来て破滅的な年になるというネタが現実化するのか否か
American first
(Post-)Brexit
China national hubris
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:45▼返信
実はプーチンと習金平の支持率って下がりまくってんだよなあ
こいつらヒトラーみたいに戦争を起こすのも時間の問題
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:45▼返信
政権が民主主義や法治主義の根幹を脅かすような蛮行を犯した可能性があるのに、それを究明することが無駄とかアホかよ
日本がプーチンロシアみたいになっても良いってのか?
本当、ナショナリストってバカしかいねぇ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:46▼返信
>>59
日本はこれより遥かに酷い難癖で揉めてますし
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:47▼返信
アメリカも追随し同様の措置としてロシア外交官60人国外追放って
この瞬間だけ見たら相当キツイ話題のはず
68.投稿日:2018年03月27日 21:47▼返信
このコメントは削除されました。
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:48▼返信
マスゴミ「報道しない自由発動!モリカケモリカケぱよぱよちん!」
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:48▼返信
>>65
おいおい
憲法違反してる立件民主は政権とってないぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:48▼返信
トランプはロシアとの関係が疑われてるし良いパフォーマンスにもなるな
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:49▼返信
>>65
政権は関与しておらず官僚がやっただけってのが証人喚問で判明したけど、
君って日本語も時系列も解らないバカなの?
もう究明しちゃってて、それでも政権がやったと言い張るならそれは誣告罪であって、
犯罪者は君たちのほうなんだけど。
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:49▼返信
ロシアって悪の大国っていうイメージしかない
すぐ暗殺とかするイメージ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:50▼返信
メディアは報道してるし、日本政府も同調はしませんと明言してるがな。
ここの取り上げが遅いぐらいだろう。
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:50▼返信
>>65
選挙で大敗しても一切責任取らず代表が変わらず独裁者なままで
民主主義と民意を真っ向から否定してる共産党のことか
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:50▼返信
ロシアと中国と北朝鮮が仲良し悪代官って感じ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:51▼返信
>>69
むしろこの件を報道していないニュースがあったら教えてくれ。
全国版ではこの件取り上げてるよ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:52▼返信
>>67
要するにロシア外交官を国においておくと、同じような暗殺工作をするのを黙認か、または現在しているかもしれないのを放置することになるから、追放せざるを得ないんだよな。
それが黒か白かは関係なくて、ロシア外交官がいることがそもそもの安全保障の危険につながっている。
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:52▼返信
>>73
そりゃ元々共産主義の国家だからそんなもんだよ
中国や北朝鮮だってそうだろ?
共産主義は悪の巣窟だもの
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:53▼返信
>>60
日本は中東関係は全く報道しないからな
報道なければ一時平和かと言えばぜんぜんちゃうな
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:53▼返信
>>67
そうだよ。
とくにアメリカがここまで強い態度に出るのはかなり珍しい。
で、日本はロシアの顔色うかがって、同調は避けた
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:53▼返信
そのころ日本は野党の野望のためにしょうもない戦いが行われていた
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:54▼返信
野党は日本の足引っ張ってばっかりだな
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:54▼返信
>>32
政府はすでにコメント出してるだろう。
「同調しません」と。対応が遅れてるなんてことはないよ。
いま日本はロシアと事を荒立てなくないの。
でもやりすぎると、アメリカから恨み買うからどうするのか考えないといけない
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:54▼返信
ゴルゴ13みたいに世界中で暗殺事件が起きてるのかと思ったが暗殺未遂事件でこの反応を見ると
案外スパイアクションみたいな殺伐とした事件って少ないんやなと思った
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:55▼返信
だから言っただろう
冷戦はまだ終わってないって
10年前俺がそういったときはみんな笑ってバカにしてたが
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:56▼返信
日本は黙って北方領土をロシアに返してくれ
これ以上嘘で領土を奪う卑劣な行動はやめてくれ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:57▼返信
>>79
実際問題、共産主義や社会主義国家は根本が危険だからね。無条件で悪認定して特に問題が無い。
独裁政権が合理性も何も無く国家や国民の財産を占有できる仕組みで、かつ暴走を止める機構が無いため、存在するだけで実はきわめて危険。
しかも、その思想はタダの宗教戒律であって、宗教だから教義を変えられない。
オマケにその戒律は欠陥だらけときた。
共産主義はまさしく、人類の敵である。
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:57▼返信
6課とかバンコラン少佐の企てか?w
現場も立ち回るやり手だからな
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:58▼返信
どの国も難癖付けてまでロシアと敵対するメリットが無い
それくらい今回のロシアのやらかしは酷いし、今回に限らずロシア政府に都合の悪い人間が国内外問わず謎の死を遂げる率が異常
日本は何期待して同調しないのか知らんがロシアに対して恩など売れんぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:58▼返信

なんで、メディア批判や、野党批判になるんだよ。

政権が決めることだろうが。  馬鹿ばかりだな。
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 21:59▼返信
>>87
ロシアが北方領土の支配根拠にポツダム宣言を持ち出してきたけど、
イギリスがそれは根拠にならないっていう資料を暴露して、今やロシアの北方領土占拠は完全に国際法違反になってるよ。
ぶっちゃけていうと、今の日本の現行憲法でも侵略されているとしてロシア相手に戦争起こせるくらいに違法。
ただ、連合国の憲章で敵国条項があるから手は出せないけど。
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 22:01▼返信
世界的大ニュースなのに日本のマスゴミはダンマリ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 22:01▼返信
>>70
子どもに全体主義を刷り込むような学校法人の設立に、与党議員が多数所属する政治団体や総理夫人が深く関与し、尚且つ不当な圧力を官僚組織に加え、最終的には公文書改竄という立憲主義を破壊するような事態を招いたという疑惑が濃厚であるという事実を何とも思わないなら、お前はもうプーチンを支持しているロシア人と同じだぞ
「国益」や「愛国」の為には法律も行政プロセスもどうでも良くて、自分のお気に入りの政権や政治家の権益を守る為なら民主主義も法治主義もどうでも良いなんて、それでよく保守主義者を自認できるもんだ
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 22:02▼返信
日本の対応って言っても
日本はスパイ防止の法自体が無いんだから
何も言える事ないよな
国家がスパイに対して強制力を持たない国なんだよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 22:02▼返信
>>84
アメリカは日本を切り捨てる気満々に見えるが
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 22:03▼返信
>>80
日本は宗教戦争にはかかわらない
重要なのはオイルのみ
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 22:04▼返信
共産主義や社会主義とは新興カルト宗教であって、そんなのが国家を支配したらどうなるかという。
実際どうなったかは、歴史を見れば「ああ、やっぱりね」という結果なのはみんな知っている。

そんなカルト宗教に支配されたら、第二のポル・ポトが出てきてもまったく不思議では無い。
これほど人類に害悪をもたらした宗教はない。
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 22:05▼返信
>>94
まったく関係してないって証人喚問で証言でたけど、それを無視するならそれこそ
法律も行政プロセスもどうでもよくて、自分が気に入らない政権や政治家を誣告で陥れようとする
反社会主義者であり犯罪者だけど。
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 22:05▼返信
この件はマスコミも3番目では扱ってるのに
いつものマスコミガーとか報道しない自由とか言ってる人も先入観と難癖が酷い
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 22:07▼返信
>>96
切り捨てたらアメリカに北朝鮮の核が届くだけ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 22:08▼返信
報道ステーションは報道捨テーションなのか
未だ証人喚問のやりとりを10分以上しているのだが
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 22:08▼返信
そりゃはコイツらはちまに入り浸ってるから実際報道されてても分からんのだろ
はちまをソースにして生きてる輩を気にしてどうすんねん
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 22:08▼返信
日本はロシアと結託すべし
米英及びその追従クソゴミ国家の宗教的・資源的支配を終わらせろ!!
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 22:09▼返信
>>97
そもそもキリストとイスラムの戦いであって、どっちも「その他大勢」な日本にとっては、
いいからまっとうな商売してくれよ、としか言い様がないよな。
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 22:10▼返信
そもそも中韓ならともかくロシア相手だとマスコミも報道しない自由なんて発動させた試しってないからな
ロシアに関してはだいたいいつでも地上波でディスってるわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 22:10▼返信
>>104
不可侵条約破るような国と結託したら、また破るのは間違いなくて。
だから、つかず離れずけんかせずでぼんやりやり過ごしている。
108.投稿日:2018年03月27日 22:10▼返信
このコメントは削除されました。
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 22:11▼返信
ちなみにドイツも不可侵条約を破っているので、実はドイツはロシア並みに信用おけない国家でございます。
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 22:12▼返信
日本も今国内がゴタゴタしてるからな、色々と改革したりするまで一旦外国との距離を置くのも一つの手かもね。特に財務省解体とプライマリーバランス黒字化目標の排除と改憲と電波オークション制導入に関しては早急に実行しなきゃならないのでは。
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 22:12▼返信
>>99
肝心なことは「話せません」という佐川氏の答弁で、現政権や総理夫人の無実が明らかになったなんてよく言えるね
そもそも、なんで官僚がわざわざ公文書を改竄したのかという動機が明らかになっておらず、そしてその動機の部分に政権や総理夫人の関与があったのではないかと疑われているのに、そこの部分がうやむやでは何の解決にもならんだろ
万が一、所謂ネトウヨが言うよな「野党の陰謀」によって公文書改竄が行われたにしても、それを明らかにせずに放置することなんて認められて良いわけがないだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 22:13▼返信
もはやアメリカの核の傘は信頼できない
今最も信頼できるのは欧米と対立するロシアのみ
速やかにロシアと友好関係を築き日露同盟を結んで日米同盟を破棄し沖縄の鬼畜米兵共を叩き出せ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 22:14▼返信
日本は相変わらずモリカケ
ガラパゴスっぷりを遺憾無く発揮しているね
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 22:15▼返信
どう考えても日本も世界情勢に巻き込まれるけど
日本には四季と9条があるから…
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 22:15▼返信
モリカケ問題はまだ分かるが、いい加減相撲界の不祥事ネタはもう飽きたよ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 22:16▼返信
控えめに見てヤバい
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 22:16▼返信
ロシアはやっぱり恐ろしい国、アカの国なのだね
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 22:17▼返信
別にこれでロシアの態度が変わるわけも無しで
でもなんもやらんわけにもイカンからやってるだけで
しかしながら対立構造が深くなるばかりでむしろ良くない方向に向かっているというか
119.投稿日:2018年03月27日 22:17▼返信
このコメントは削除されました。
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 22:22▼返信
どうせアベかモリカケを誤魔化すために仕組んだんだろ?
まあテレビはその辺を見抜いて総スルーだけどw
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 22:23▼返信
朝鮮、中国、ロシア、 日本の回りはキチガイばかりで草
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 22:23▼返信
>>119
第二次世界大戦以降、文字通り命懸けで自由貿易と国際通貨制度を死守してきたアメリカを、自由貿易によって圧倒的な利益を享受してきた日本人が批難するとか滑稽すぎる
社会主義や保護主義が世界経済の主流になっていたら、日本は今頃、低所得者が中心の農業国家になっていたことは明らかなのに
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 22:24▼返信
30分も同じ話題でCM無しとかどうなってるんだよ選挙特番?
次が一瞬北朝鮮問題?報道って何だよ?
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 22:26▼返信
>>111
一番肝心な「忖度はあったか」で「ありません」とはっきり言っていたけど。
そうやって言いがかりつけて誣告するから犯罪者になるんだよ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 22:26▼返信
ヤベーイ!
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 22:26▼返信
モリカケはそれはそれ、これはこれだろ
127.投稿日:2018年03月27日 22:27▼返信
このコメントは削除されました。
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 22:28▼返信
今のうちに第三次世界大戦に備えて備蓄しておこ…
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 22:29▼返信
ところで数年前からプーチンの顔変わってない?
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 22:30▼返信
>>122
ただまあ、命がけで共産主義と戦っていた日本に対してハルノートを突きつけ、
さらにソビエト共産党と中国共産等にレンドリースをして大陸を赤化させ、
オマケに対共産主義では最強だった日本軍を解体したのはアメリカだよな。
アメリカが血を流すのは自業自得というか、アメリカ自身が招いた結果であって
それの責任を日本が感じることは無いどころか、まだまだアメリカがしたことについてのツケは返して貰っていないという。
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 22:30▼返信
ロシアってこないだ大使館がtwitterで日本人相手にイキり倒してただろ
問題ある連中はとっとと追い出せよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 22:31▼返信
>>122
へーその利益を享受してきて今どうなったかな?
ボロッボロの国になってるの気が付かない?
そしてその利益はどこから?人の血だよね?
日本は利用するために金がつぎ込まれた冷戦のために
あいつらは原爆を実験半分に落とした奴らだよ?よくまぁそんな奴らをそこまで信仰できるね
メディア洗脳お疲れ様
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 22:32▼返信
>>131
まあ、ぶっちゃけ今のロシア大使館にいる人間は総とっかえしてくれと言っても問題ない行為をしたよな、あれは。
あれだけでペルソナノングラータされても良いくらいの失態だった。
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 22:33▼返信
日本のマスゴミの異常さが際立っちゃうなw
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 22:33▼返信
>>132
どのみちアメリカと戦争しなくても日本は中華民国とソビエトの二正面作戦になってて、
おそらく今よりやばい事にはなってたな。
アメリカがバカで、日本軍を解体して九条を押しつけた結果に大いに助けられた。
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 22:34▼返信
>>127
そうやってまたロシア(ソ連)は完全悪として印象づけるかね
手始めに南ベトナムとクリミアについて勉強してみろよ
自分の発言の愚かさに気づくかもね
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 22:35▼返信
この世界は西につくか東につくかしかないんだからよ
どっちが良かったかって話でしかない
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 22:37▼返信
>>135
中華民国は反共国家だぞ
仮に中華人民共和国が出来ても無理な話だろう
歴史にifはない
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 22:38▼返信
>>132
それはメディアによる洗脳違う
米国に先導された国家による洗脳
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 22:39▼返信
>>136
北ベトナムが武力で統一した国際法違反の結果だね。
そもそもフランスが原因だと思うけど。
クリミア? あれもロシアの国際法違反だよね。
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 22:40▼返信
>>138
その中華民国と日本がどれだけ戦争してたのか知らないアホウがいるw
二時大戦中も中華民国と戦争してたのに。
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 22:40▼返信
ロシアの衰退と滅亡を望む、影の政府ならぬ影の帝国
影の政府の実像は不明だが、影の帝国=特定アジアって所かなー?(所かなー?(笑&嘲笑)
日本の反日マスゴミ&政治屋は、今の地位から降りられないではなく降りたくないが正しいじゃないのか?・・・・接待接待接待接待接待接待接待接待接待接待接待接待接待接待接待接待接待漬けをねー・・・・
書いているし自身も、東京湾に浮かびたくはないが(笑)
:
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 22:40▼返信
>>134
4つ話題が出たけど全部掠ってすらいない
ついに天気まで来たぞ意味不明や
今夜NYダウ下がったら日経も権利落ち+のマイナス来るかもって状況で何考えてるんだ?
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 22:41▼返信
モリカケ、モリカケ・・・
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 22:41▼返信
そもそもロシアを徹底的にたたいて、北方領土を維持できないほど衰退させたら自然に帰ってくる。
甘やかしたら北朝鮮と同じくずるずると悪化するだけというのは、もう証明されていて。
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 22:43▼返信
>>130
戦勝国であるにも関わらず反ベルサイユ体制を明確にし、植民地獲得競争への反省や人道主義が台頭しつつあった国際秩序を蔑ろにし、国内の人口問題や経済問題の解決先を中国大陸に求め、更には自由市場主義に反するような国家資本主義体制を構築しつつあった当時の日本なんて、今のロシアみたいな国なんだが...
共産主義勢力が当時の国際秩序を脅かしていたのは明らかだが、それと同じように、日本やドイツのような全体主義と資本主義、そして強力な軍需依存を核とした枢軸勢力も、当時の国際社会にとっては明確な脅威だったんだよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 22:43▼返信
ちなみにロシアのGDPは韓国と同じくらいなので、西側がガチで経済制裁したらわりともろい。
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 22:44▼返信
日本の足を引っ張るために活動してるので世界で何が起ころうが平常運転です
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 22:44▼返信
そ、そんなことになってたのか!?テレビで確認だ。

テレビ「モリカケモリカケ!」

ダメだ・・・テレビ、壊れてる。
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 22:44▼返信
あいつらは洗脳されている
自分だけは正しい価値観に基づいて話している
んなこたあないんだよ客観と思える歴史も人づてに聞く以上所詮は主観の積み重ねでしかなくて
絶対的な客観なんて存在しないんだ
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 22:46▼返信
安倍「当選おめでとうございます!」
プーチン「おう」
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 22:46▼返信
>>146
自由市場主義って、バカも休み休み言えよ。当時はブロック経済だぞ。
どこに自由があるんだよ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 22:47▼返信
>>140
じゃあ原爆を落としたり戦争を嘘でおっぱじめたアメリカはもっと国際法違反だねぇ...
あれ?ベトナム戦争開戦の要因って知らない?
お勉強しましょうね
クリミア半島も選挙で勝っちゃったからね
まさか欧州メディア信じこんじゃってるんかな?
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 22:48▼返信
報復措置
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 22:48▼返信
>>141
蒋介石がどんな反共人だったかも知らないアホウに言われたくないんだがwww
156.投稿日:2018年03月27日 22:49▼返信
このコメントは削除されました。
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 22:49▼返信
アメリカの擁護マン湧いてて草
かわいそうとしか思えない
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 22:51▼返信
>>153
なにがじゃあ、なのかわからんが、ロシアのクリミアはウクライナの領だから領土主権の侵害で国際法違反だし、
開戦理由がどうだろうと北ベトナムのした行為は武力による領土拡張で国際法違反だぞ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 22:51▼返信
>>132
GDP世界第三位で、社会保障や公共インフラが充実していて、世界最長寿国の一つで、治安やゲリラに対する不安がほぼ皆無で、貧困層でも飢え死にすることなく教育も受けられて、しかも徴兵制すら存在せず破格の安値で国防を米国に依存できているこの国がボロボロだって?
そりゃ、今はこの森友問題のような政治不信や日本会議のような極右思想の台頭もあるが、それを踏まえたって、日本はまだまだボロボロじゃないし、もっと言えば、世界でも指折りの成功した国家の一つだろ
日本が好きかどうかとか、愛国が云々とかネトウヨみたいなことは言わんが、日本がボロボロというはあまりに世界を知らなすぎる発言だ
もしも日本が本当にボロボロなら、世界の190ヵ国以上は地獄か何かということになるぞ
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 22:52▼返信
>>155
蒋介石が反共だろうが日本と共闘する気がゼロで、日本の防共を邪魔してばかりいた結果が日中戦争だぞ。
現実問題としてずっと日中は戦っていて、同時にソビエトの侵攻に対しても備えていた。
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 22:53▼返信
>>157
ロシアの擁護マンが小学校卒業程度の知識もないのは分かってる
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 22:53▼返信
メディアは不倫とモリカケが優先事項なんだろ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 22:54▼返信
むしろ、蒋介石率いる中華民国より、毛沢東率いる中国共産党のほうが親日だったというw
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 22:56▼返信
>>159
実際問題、>>132の彼の出身国である半島は上も下もこの世の地獄だから……。
彼は自分の祖国の現状を語っているに過ぎないのでは。
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 22:58▼返信
なんでみんなロシアを嫌っているかと言えば、いつソビエト時代みたいな国に戻るか分かったモンじゃ無いからである。
というか、ソビエト時代からなんも変わってないなあってのに世界各国がようやく気づき始めた。
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 22:59▼返信
>>158
それ言っちゃうとどんな戦争も国際法違反になるし、ベトナムについて言えば南ベトナムからアメリカが逃げたあとに傀儡だけど国家が出来ていて、その後に統一という結果で今がある
ウクライナの中のロシア系民族は今でもファシストの様な政権に差別された結果こうなってるんですけど...アメリカ(西側)がやれば国際法は効かないないもんねしょうがない
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:00▼返信
>>152
所謂世界恐慌の影響から数年かけて世界中に伝播した管理経済の流れから、とりわけ貿易面に於いて自由主義への回帰が模索されていたのを知らんのか?
高橋是清やシャハト、1937年前後より後のニューディール政策、英国のブロック経済による失敗と方針転換etc...
ドイツのナチや日本の民族主義勢力が台頭しなければ、1940年代中頃には自由貿易体制が回復していたという見方まであるのに、今時そんなアホみたいことを宣うなよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:00▼返信
>>166
その理屈が通るなら、今のロシアでの強権的なやりかたや中国北朝鮮の恐怖政治に対しては
戦争を起こして領土をぶんどって良いって事になるけど、それで良いの?
それで良いなら西側が東側国家の領土をぶんどりまくれるけど。

それだとおまえの負けだけど、本当にそれで良いのか?
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:01▼返信
ロシアや北のために時間稼ぎしてやってるのが日本の野党とマスコミだしな
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:03▼返信
>>167
そういうのは自由貿易体制が復活したという史実があってから言え。
現実問題としては、ブロック経済がどうにもならなかったから、日本は自分のブロックを作っただけで。
ハルノートなんてまさにブロック経済の申し子だぞ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:03▼返信
>>159
成功した国であるのはわかってる。なにもこの国が嫌いなわけでもないし
ただね、連日大企業は外資に買われて少子高齢化で金も老人にばっか行って軍も作れずバブルはじけてからずーーと下火でそれも限界まで来てるじゃないか
まだ発展の余地がある他国と発展し尽くして次の段階に行けなくなってしまったのは確かだよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:04▼返信
>>160
どこの誰が中華民国とソヴィエトが結託して日本潰すとか言い出したんだよ...
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:05▼返信
中国、韓国、北朝鮮、ロシアと周りがおかしい国ばかりで問題起こしてるのにモリカケやってる場合じゃ無いだろ野党よ
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:05▼返信
>>161
はいはい一生アメリカの手の中で踊っていてくれ
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:06▼返信
やべえ、やべえよ
アジアがヤバイとか言ってる間にロシア対欧米で第三次世界大戦勃発だよ
巻き添えで日本にミサイル来るでこれ
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:06▼返信
>>171
日本が低成長なのは、ただたんに緊縮大好き国民が意味不明な増税に賛成して、
自らデフレに誘導してデフレ時の緊縮財政というセルフ経済制裁をしているだけだからだよ。

デフレ中に緊縮して成功した国家は歴史上一つもないしIMFも緊縮は間違いって論文だしてるけど、
IMFに財務省の犬がいて、「ただし日本は例外」って意味不明な事言い出して緊縮させている。
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:06▼返信
ロシアが憎くて憎くてたまらない又、反面羨ましく思う特定アジア君
毒薬の類の複製はお手の物ではないのか、お得意のパクリと言う名のリバースエンジニアリングで
おまえ達特アはロシアを貶めて何が面白い?
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:08▼返信
>>172
結託してなんて一言も言ってないが、バカは日本語も読めないんだな。
二正面作戦って書いてあるだろ?
蒋介石が反共であっても、反日でもある。別に日本と戦わない理由は無いんだよ。

強烈な反共だった日本がアメリカと戦争したのわすれたのか?
反共だけが戦争の理由じゃねえよ。ほんとおまえアホだな。
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:08▼返信
>>164
おっついに朝.鮮.人認定か
反米は朝.鮮.人ってかwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:09▼返信
>>177
不可侵条約を破って領土侵攻したやつに対する態度なんて、今の態度でも生ぬるいぞ。
逆にロシアは日本に感謝しないといけないレベルだ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:09▼返信
>>170
日本(というか軍部と財界の一部)が国際社会を無視して侵略行為を公然と続け、侵略地の資源を自国の経済圏の中で独占しようと試みていたことを受けて、それに対する警告&報復措置として、主として米国から日本に対して供給されていた戦略資源の輸出を絶つという声明を突き付けることが、どうしてブロック経済になるんだよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:10▼返信
>>179
いや、朝鮮.人程度の脳みそだなって話だね。
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:11▼返信
>>168
実際侵略紛いのことやってるじゃないかwww
イラクやリビア、シリアにウクライナ
テロ組織に金を渡すことは国際法違反じゃないってか
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:12▼返信
>>181
そもそもスタンバックから石油買うよって日本陸軍が約束していたのに、
突然スタンバックが満鉄利権ほしさに石油を売らないと言い出して、
困った軍部がフィリピンの油田を欲したのが流れだぞ。
先に資源の独占を持って満州の利権を独占しようとしたスタンバックがあって、
それで困ったから独自に石油を調達するハメになっただけだ。
日本が先じゃねえよ。ロックフィラーが先に仕掛けてきたんだよ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:13▼返信
>>183
その全部、西側は自国領土にしてないな……。
やっぱロシアは悪だわ。平気で国際法違反しやがる。
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:15▼返信
>>171
そんな蒋介石が放った言葉で「日本軍は軽い皮膚病、共産党は重い内臓疾患」って言うのがあるわけだ
天皇制が廃止されてないのも分割統治もなくしたのも誰のおかげか知ってるかな??
バカはどちらだろうね
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:16▼返信
おっと間違えた>>178
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:18▼返信
>>182
はいよ、最近は日本人もバカになってきて悲しい限りだな
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:19▼返信
まぁ日本は冷戦に巻き込まれないようにな、どうせまたユダヤとその他の戦いの続きだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:20▼返信
>>185
そうだねぇ...国際法のすきをついてクリミアよりもよっぽどたくさんの血を流して利権を掴んでるもんね....
一生アメリカ及び西側の内政干渉に殺された一般市民たちは救われないだろうね
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:20▼返信
>>189
まちがいないな
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:24▼返信
というか、今のロシアと組んでなんの得があるの?
GDPじゃ韓国程度、市場はクソ同然、法律は未熟、約束は守らない。
いまじゃ西側諸国から総攻撃されていて、貿易でもハブられる始末。
売り物は天然ガスと兵器。太平洋も支配できておらず、海運は貧弱。
酒の飲み過ぎで平均寿命が五十歳で、ろくすっぽ働かない。
ロシア女曰く「日本の女はうらやましい。ダンナがだいたい定職に就いている」という始末。
そんな国と組んで、日本に何の得があるの?
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:26▼返信
そろそろ第3次世界大戦始まりそうだな
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:26▼返信
いや報道したからって日本がどうにかできる話じゃないだろ
北方領土の問題があるから日本政府は外交官追放できないしな
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:26▼返信
ロシアと組んだ国の現状と、アメリカと組んだ国の現状みたら、ロシアを選択する理由ってなんもなくない?
歴史がどうこう以前にさ、ロシアと組むメリットがマイナスしかないよね。
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:27▼返信
>>171
金融自由化を推し進めて資本の移動が自由になったんだから、経営状態が良い外資が経営状態の芳しくない日系企業を買収したり、あるいは外資と日系企業が提携を結んだりすることは何も悪いことではなく、むしろ市場の合理化に繋がる良いことであり、顧客である大衆により安く、より良い製品やサービスを供給する為に必要なことだ
しかも、日本企業だって外資に対して同じことをやっている
それから、金が老人にばっかりという行もおかしい
西欧や北欧、あるいは石油依存型の国家と比べれば確かに若年層への富の分配は少ないかも知れないが、それ以外の国々と比べれば、医療費の圧倒的な安さや公共料金の負担額の低さに表れているように、若年層に対しても分配は行われている
あと、軍も作れずにと言うが、軍を持つということがどれだけ国民の負担になるかを本当に理解しているのか?
「金も老人にばっかり~」なんて現状ですら嘆いている奴が、軍事費や戦費による税負担の増加や徴兵制による半強制的な国家への奉仕に耐えられるとは到底思えない
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:27▼返信
大統領選は不正だらけ
大統領選中に映画館火災で大惨事
現大統領は影武者ばかり
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:28▼返信
世界はちょっとロシアに対して厳し過ぎやしないですかね、、、、、

199.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:28▼返信
野党というか反日工作の組織だからな
延々と足を引っ張って
日本の国益損なえばおkなんだよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:28▼返信
なるほど、こりゃ確かに日本政府が放送法改正したがるわけだ
まともなニュース流してくれるメディアがいないもんな
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:29▼返信
核の恐怖がー
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:29▼返信
>>192
ロシアと組んで後ろから中国を牽制してもらう
そうすると中国はロシアを警戒せねばならず狙ってる南シナ海に手を出しにくくなると言う寸法だ
南シナ海には日本のシーレーンがある、あそこを抑えられると中国に命綱を握られたも同然になってしまう。
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:30▼返信
>>198
帝政ロシアからソビエト連邦、そして今もやってることかわらんから仕方が無い
もうちっとうまくやれよとおもうけど、ロシアだから無理な話で
結果、上質なウォッカすら自分の国で作れなくなってるんだぜ
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:31▼返信
>>202
別にそれアメリカと組めば済む話じゃん
アメリカが裏切るって?

ロシアが裏切らないという保証は?
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:33▼返信
そもそもロシアと組んでなんでロシアが後ろから中国を牽制すんの?
数少ない東側の中国をさ。なんでロシアが牽制すんの?
北朝鮮ですら擁護しているロシアが、なんで中国を牽制するなんて夢みるの?
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:33▼返信
>>204
アメリカはそこに手を出せない
中国と戦争したくないから
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:33▼返信
>>204
ロシアは土壇場で裏切るに決まってるだろww
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:34▼返信
>>206
そりゃロシアだって同じだろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:35▼返信
>>207
だよなw
ロシアが土壇場で裏切らないはずがないw

そんなロシアと手を組めっていうアホがおるんやでwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:35▼返信
中国とアメリカは事を荒立てたくないだろうな 余裕ないし
北とロシアは何考えてるかさっぱり分からんので恐ろしい
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:36▼返信
ロシアと組むメリットが中国牽制という意味不明でありえないものしか出てこない時点で、
ロシアと組むメリットがゼロどころかマイナスでしかないのは、よくわかりました
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:36▼返信
>>184
今の国際秩序から利益を得ている大企業が、どうしてその国際秩序を破壊し、新たな秩序を構築して富を独占しようと試みている国家の軍隊(しかも、中央政府の意向にすら反している)に戦略資源を売ってやらなきゃいけない道理があるんだよ
しかも、公然と反米プロパガンダをやっているような国で、おまけに随分と自国を贔屓していた英国(当時の基軸通貨発行国)にまで噛み付こうとしているような、半ばキチガイのような国が当時の日本だぞ?

213.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:37▼返信
中国を崩壊させるまではロシアとはそこそこ良好な関係を続けるべきと思うが
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:38▼返信
第三次世界大戦がはじまったら大惨事になるぞ。
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:38▼返信
モリカケモリカケ毎日毎日ふざけるな
安倍夫妻が絡むとろくなことないな、クソ野党に付け入る隙なんぞ見せるなよ!!
このぐらい収拾できずに世界に通用すると思えん
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:39▼返信
日本はどの国も敵に回すべきじゃない
みんなと仲良くしていろいろ恵んでもらわないと
あっという間に餓死する国なのだから
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:40▼返信
>>212
いや、その国際秩序に則って貿易しましょうってやって約束もしたのに、一方的に約束やぶったのはスタンバックであって
ちなみにそのスタンバック、さすがに悪いことしたなと思ったのか、終戦後の占守島にハイオクガソリンをこっそり運んでくれて、そのガソリンを使って日本軍がソビエトからの侵攻をはねのけたという裏話があります
やつらもほんとはガソリン売りたかったけど、ロスチャイルドのライジングサンがじゃまでつぶしたかっただけという
ただたんに、ロックフィラーとロスチャイルドの争いに日本が巻き込まれただけだぞ
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:40▼返信
自民は野党のスキャンダルを暴いたりせんのかねえ
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:40▼返信
>>213
中国より先にロシアが崩壊しそうです
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:40▼返信
 
 北朝鮮に核開発を教えたのもロシアだしな・・・
 
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:41▼返信
中国は独裁化がすすんで強固になったからなあ
習近平が耄碌するまではなんとかなっちまうんじゃねーの
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:41▼返信
理想は中国とロシアが争うことなんだけど、いまんところそれは無いんだよな
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:42▼返信
>>205
前は旧ソ連が中国と領土争いしてた。2008年に国境が両者の間で確定して領土争いがなくなった。
中国がロシアに目を向けなくて良くなったから南シナ海に台頭してきたわけで
日本がロシアと友好を結ぶことで中国はロシアの顔色をうかがって南シナ海で日本の邪魔をできないようにする。
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:42▼返信
俺がロシアなら
めんどくさくなりそうなら
とっとと北に侵攻して押さえるがな
アメリカに取られるよりマシ
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:42▼返信
>>221
逆に言うと、キンペーとNo2がもうろくしだしたら中国はかなり危うくなるよな
トップがもうろくしたら、その下にいる腐敗官僚が好き勝手できる風土ができてしまった
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:44▼返信
>>225
そら独裁体制あるあるの弱点よ
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:44▼返信
>>223
ロシアの顔色をうかがいながら南シナ海も諦めなかったら日本が損するだけだろ
じゃあアメリカでいいじゃん

ほんと、ロシアと組む理由が弱いわ
そんなの無いのと一緒だ
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:44▼返信
日本でもロシアの大使館のtwitter垢が日本人に喧嘩売りまくってるよな
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:44▼返信
日本にとってベストというかミラクルは、欧米と結んで中国を内部崩壊させること
これで北朝鮮と韓国は存在意義が無くなり、外交的に面倒が減る
ロシアには見返りとして中国領土への侵攻をある程度黙認する
中国の後継として常任理事国へ昇格する
単独で難しければインドと組む

長期戦略としてはそういうことになる
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:44▼返信
時世に疎く、とことん非現実に溺れて周りが見えない日本人は平和ボケじゃなくて平和バカだって、
世界中から嘲りと憐れみの表情でバカにされてる有り様だけど
老人たちはなんか、むしろそれを誇りに思ってそうだよね

正直、薄気味悪いわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:46▼返信
中国内の汚職摘発ラッシュも そう見せかけた政敵排除じゃねーのかね
全会一致反対票ゼロで賛成とか明らかにおかしい
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:46▼返信
>>227
だからアメリカは中国ともめたくないんだってば
中国は南シナ海を抑えることで東アジアの支配権を狙ってるんだよ
今のとこ中国を牽制できるのはロシアだけ
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:46▼返信
ロシアと組む経済的メリット:なんだかんだで日本をもうけさせてくれるアメリカと組んだ方が良い
ロシアと組む軍事的メリット:空母機動艦隊を展開してくれるアメリカと組んだ方が良い
ロシアと組む国際的メリット:欧州にも顔が利き、軍事的バックアップをしてくれるアメリカと組んだ方が良い

おい、何一つないぞ、ロシアと組むメリットが……
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:49▼返信
>>232
ロシアだって中国ともめたくはねえんだよ
なんでロシアなら平気で中国ともめごと起こしてくれると思ってんだよ
そういうのが嫌だから、領土紛争解決したんじゃねえか
それと、アメリカを敵に回してそっからどうすんだよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:49▼返信
日本もやれよ、いっぱい朝鮮.人工作員がいるだろ。
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:50▼返信
誰かさん「そうだ! ロシアと組もう!」
大日本帝国「そうだ! ドイツと組もう!」

なんでそう、枢軸と組みたがるの?
それ、アメリカを敵に回すってことは忘れたの?
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:50▼返信
つまり中国は誰にも止められない
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:51▼返信
アメリカの支援を失うだけで
日本はもうボロボロじゃん
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:51▼返信
正直、ビンラディン殺害のために同盟国でもない国に海軍特殊部隊ヘリボーンさせて堂々と帰ってくアメリカも法的にはかなりアレだと思うの
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:52▼返信
そもそも中国を牽制したいなら、国連の敵国条項を削除させて、さらに九条を捨てて再軍備しないとむりでござる
他国を利用してやろうって考えているだけじゃ、上手くいかないのはあたりまえ

ロシアもアメリカもそれぞれの事情があるんだから、上手く操ろうとか牽制してもらおうとか、
それはまさに韓国がやって失敗したコウモリ外交であって、危険きわまりないバクチなんだよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:53▼返信
正義なき力は暴力 力なき正義は無力 ってね
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:53▼返信
誰かさん「中国を牽制するために、ロシアと組もう!」
韓国 「北朝鮮を牽制するために、中国と組もう!」

アメリカ 「おい、てめえ…」

こういうのを、コウモリ外交といいます
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:54▼返信
中国をどうにかしたいなら膨大な人民パワーを利用して内戦に持っていくしか
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:54▼返信
>>234
揉める必要はな
中国の後ろに日本の友好国がいれば勝手に警戒するはず。
日本の経済協力でロシアに太いパイプを打ち込めればロシアが日本に味方してくれるだろうよ
アメリカが敵に回るの意味がわからない。ロシアとアメリカ両方と仲良くすればいいのでは
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:54▼返信
>>239
引き渡せっていったのに、いないって言い張るから…
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:56▼返信
>>244
韓国「中国とアメリカ両方と仲良くすればいいのでは」
中国「THAADを配備するな」
米国「THAAD配備するぞ」

おまえの浅知恵なんて、韓国が試して見事に失敗しておるわ
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:56▼返信
>>245
引き渡せと言われて素直に引き渡しちゃうのは日本人ぐらいなものだろうw
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:57▼返信
>>247
いるけどわたさんよ、ならまだいいけど、いないっていっちゃったからなあ

んで実際に暗殺成功して「ほらいたじゃん、おまえうそついたな?」とかやられたらもう大変ですよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:57▼返信
>>246
日本はゴニョゴニョ言いながら何もしない作戦があるからw
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月27日 23:59▼返信
>>249
韓国はそれも試して見事に踏み絵をふまされちゃったの・・・
その結果三不の誓いを結ばされて、中国に主権をあげちゃった・・・

おかげでもう属国あつかいです
下座に座らされる、唯一の国になったんですよこれが
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 00:00▼返信
アメリカとロシア両方と仲良くする、これもう不可能ですな

たとえばロシアと友好条約を結ぶ条件が「米空母撤退」とか言われたらどうすんのと
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 00:00▼返信
>>217
これから国際秩序をぶっ壊すことが明らかな集団で、しかも国内外のテロ事件への関与も疑われているような有り様の連中に、おいそれと戦略資源を渡すわけがないだろ
更に言えば、軍を統治しているはずの中央政府はお手上げ状態で、契約の履行に対する信用が確保できないという状況下だからな?
普通の企業なら商談をご破算にするのが当然だし、逆に言えば、それすらも見越すことができなかった大陸侵攻肯定派の軍部が相当に無能だったとしか言えん
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 00:01▼返信
友達の反対は敵じゃない
友達じゃないだけで
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 00:01▼返信
アメリカは日本のために中国と戦ってくれるとはとても思えないが
むしろ日本を同盟国扱いはしてるが属国としてみてるんじゃないかと最近思う
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 00:02▼返信
誰かさんの言う、ロシアと仲良くしようとしたと考えてみよう

日「ロシアとアメリカ、両方となかよくしよう」
露「日米合同訓練やめろ」
米「日米合同訓練するぞ」

はい、韓国コース決定です
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 00:04▼返信
イタリアのようにうまく立ち回りたいものだな
外務省にそんなスキルがあるとは思えないが
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 00:04▼返信
>>254
別にそう見ていたところで、日本が属国として振る舞わなければそれでいいだろ
日本に統帥権がある時点で、そう見ていないんだけどな
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 00:06▼返信
戦が始まる・・・
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 00:06▼返信
>>257
強大な武力をバックにちらつかせながら「無礼講で行こうぜ」と言われましてもw
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 00:06▼返信
むしろ「日本ははやく軍事的にさっさと独立してくれ・・・うちだけじゃキツいんや・・・」なアメリカ
わりとマジでキツそうなのがなんともいえない
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 00:07▼返信
安易に○国人ころせーとかいってるけど
実際体験したら精神病みそうだわ
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 00:07▼返信
>>259
おかげで、日本は軍事に金かけないで助かってますな
在日米軍と同規模の軍隊、今の日本が維持できますか?
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 00:08▼返信
軍事に最低限の金しか回していないのに借金が膨らむ一方の日本に
自分で身を守れなんてそんなご無体な
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 00:09▼返信
>>262
だから日本は事実上の属国なんだってばよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 00:09▼返信
>>254

日本のために、じゃないよ
米国へのサイバー攻撃はほぼ中国だし、もうすでに敵国なんだよ
対中国の最前線の緩衝地帯が韓国で、その次が日本
もともといつ戦争始めてもおかしくない状態がすっと続いてるの
だから韓国人はそのストレスでおかしい社会性になってる
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 00:11▼返信
>>259
アメリカは全世界に対してそうだから気にすんなW
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 00:11▼返信
>>264
他国への先制攻撃だって憲法解釈で出来ちゃう日本だけど、いったいどの主権をアメリカに渡してるの?
具体的に説明して?

日本が軍事的に押さえているのは、日本の事情であってアメリカがそうしろって言ってるわけじゃないんだぞ?
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 00:12▼返信
力こそパワー!
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 00:12▼返信
日本のメディアも野党も口を揃えて、モリカケの方が大事って言うだろ。
国民もそう思ってますよ!ぐらいは平気で言いそう。
勝手に国民の声を作られてまるで大多数であるかのように代弁されるとかおぞましいにもほどがある。
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 00:12▼返信
日本は事実上の属国とかいうけど、ここまでアメリカに対して主権を行使しまくる属国って聞いたこと無い
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 00:13▼返信
>>267
もし憲法変えなきゃアメリカが離れていくのなら
そりゃ日本国憲法改正するしか無いだろww
はい属国
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 00:14▼返信
>>254
1950年代から「再軍備してくれない」と嘆き、1960年代から1970年代にかけては実態を反映しない為替や反戦反米運動に悩まされ、1980年代には貿易摩擦を作られ、1990年代になっても非関税障壁を崩せず、2000年代の対テロ紛争時にも大した協力を得られず、2010年代からは北朝鮮問題や尖閣諸島問題から急にコミットメントを要求されるようになった米国が、この日本を属国と考えているのならば、米国のインテリジェンスは随分とお気楽なマインドに支配されているということになるぞw
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 00:15▼返信
日本は主権を全部もっていて、日本の力で変えることができるけど、それって属国なの?
属国はそれが不可能なはずなんだけど

いま日本がこの立場にいるのは、日本の限界があるからアメリカと同盟を組んで補っているだけやで?
立場はアメリカの方が上だけど、それで事実上属国ってのは乱暴すぎる

属国っていうのは、下座に座らされる今の韓国のことを言うんだよ?
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 00:15▼返信
第一次世界大戦前夜の様相に似てきたな・・・
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 00:16▼返信
中国とロシアが世界から孤立してWW3で手を組むのは決定事項なんだしまた一段階破滅に向かったね
まあ勝つのは中露なんだけど
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 00:16▼返信
>>271
君がバカなのはわかったけど、いったいどの主権をアメリカに渡しているのかの回答はまだなの?
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 00:17▼返信
だいたいJAPは言葉も通じん何考えてるのかさっぱり分からん変態異民族だからな
自治させとくのが一番だろう
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 00:19▼返信
>>276
えー回答になってないっていうのか?
じゃ言葉変えるけど
日本にアメリカと引き替えにできる主権なんてあんの?
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 00:20▼返信
>>277
自治に主権はありません
つまり、徴税権もなければ外交もできず、防衛もできません

日本は全部できてますね
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 00:21▼返信
>>278
うん、まったく回答になってないよ。
国家主権は何なのかをしらないで、属国だの主権だのいってる偏差値28ってのを、自ら告白しているのに気づいてる?
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 00:21▼返信
そもそも属国の意味もわかってないよ、その子
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 00:23▼返信
>>245さん
それは他国の領内において軍事活動を行う法的根拠にはならないんでない?パキスタン政府との間でどのような合意かあったかは知らないけど、極端な話しテロとの戦争という名目があれば交戦域を無制限に拡大できるという前例になってしまってないかね?
そもそもテロ対処は法的に戦争と言えるのかって話でもあるんだけど
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 00:23▼返信
>>279
あれーアメリカに逆らう徴税も外交も防衛も事実上できなさそうだけどなーw
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 00:24▼返信
>日本にアメリカと引き替えにできる主権なんてあんの?

そもそもこれ、日本語になってなくね?
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 00:26▼返信
>>283
アメリカが日本の徴税をしているわけでもなく、アメリカが日本の外交をしているわけでもなく、
アメリカが自衛隊の指揮権をもっているわけでもなく。
全部日本がやってますが。今まさに。

アメリカに逆らってもこれらが出来なくなるわけないじゃん。
バカなの?
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 00:27▼返信
なお日本野党は「もりともがー」
税金返せ無能共
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 00:27▼返信
>>283
君、、、もう黙った方がいい。せめて中学校の現代社会を勉強してからこの手の話題には書き込もう、、、。
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 00:29▼返信
アメリカに逆らったフィリピンも主権は普通に行使してますな
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 00:29▼返信
>>283
アメリカ人が大嫌いな大きな政府をずっと続けて来て、労働市場は社畜という言葉が定着する程に流動性が低く排外的で、尚且つ農業の自由化に抵抗し続けている国の筆頭であり、アメリカと敵対しているイランから石油を輸入し、しかもそのタンカーを米海軍に護衛させている国が日本なんだが...?
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 00:29▼返信
>>285
アメリカからの輸入品に関税をかけたりアメリカを差し置いて敵対国と仲良くなったり
アメリカの武器を買わずに中露の武器を買うことなんてできないじゃん
徴税も外交も防衛もアメリカのせいで自由意志ではできませんなあw
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 00:32▼返信
>>287
教科書の見過ぎで現状が見えてないんじゃないの
日本は主権国家ですってか そうだねえ そう書いてあるねえ
でも実態は違うだろw
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 00:33▼返信
>>290
アメリカからの輸入品に関税もかけているし、アメリカと差し置いてイランと仲良くなってますし、
アメリカの武器を買わずに欧州の武器も買っております。
というか、アグレッサー用にミグを買おうかって話もありました。
あと、韓国は指揮権のないマジ属国ですが、ロシアの兵器を買っております。
徴税も外交も防衛も、別に普通に主権を行使してますな。
でも、バカにはなんかわからないみたいですけど。
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 00:34▼返信
>>291
妄想のしすぎで現実が見えてないじゃないの?
日本が属国だったら、イギリスですらアメリカの属国になっちゃうよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 00:36▼返信
>>292
それもこれもぜーんぶアメリカが見逃してくれている前提じゃん
アメリカが見逃してくれない=完全に敵に回す場合に どこまで我を通せんの?
そんな決断ができると思うか?
そんな国が主権国家だって言えるのかよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 00:36▼返信
日本が中露の兵器を買わないのは、アメリカ製の方が使えるからです
大陸で運用する兵器じゃ、日本じゃ使えないのです
日米とも基本的に広い海洋を想定して運用するので、運用思想が似ているのですね

ただ、陸上兵器ではそうもいかないので、陸の兵器は国産が多いです
ちなみに海は欧州製の武器を積むのが大好きです
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 00:36▼返信
何でテレビ点けると森友ばっかりで、こういうニュースは少ないんだよぉ!?
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 00:38▼返信
>>294
それ、中国にもロシアにもどこの国にも言えることなんだが
逆に言うと、アメリカも日本を完全に敵に回す覚悟でどこまで我をとおせるのかって話にもなるぞ
それこそ、日本が東側についたらアメリカの世界戦略は終わりだ
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 00:39▼返信
アメリカと完全敵対する覚悟がない国は属国らしいので、
全世界の国家は全てアメリカの属国ということらしいです
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 00:40▼返信
反米をこじらせると、ここまでバカになるのか・・・
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 00:41▼返信
>>291
日本が主権国家じゃない!?
全ての行政司法立法は何処の誰がやってるの!?
お前頭大丈夫か?大丈夫じゃないみたいだなW
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 00:41▼返信
中国はアメリカと貿易していて、鋼鉄ダンピングで叩かれてヘタレたから、中国もアメリカの属国ですね
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 00:41▼返信
>>298
ISは独立国家かもよw
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 00:42▼返信
>>297
中国やロシアはアメリカ抜きでも生きていけるが
日本は誰かの庇護なしには生きていけない点が大きく異る
はい属国  生まれついての属国 属国になるしか生きるすべなし
悔しかったら赤字解消してみろw
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 00:43▼返信
なんと! ロシアもアメリカの圧力でNPT条約を結んだので、ロシアもアメリカの属国だったのです!
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 00:46▼返信
>>303
誰かの庇護というか同盟や貿易なしに生きていけない国家は世界の国家の大半ですので、
中国ロシアアメリカ意外の国は全て属国ですね
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 00:47▼返信
でも不思議だよね、アメリカ抜きのTPP推し進めている日本なのに、主権がないんだって

頭が悪いって、罪だよねえ
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 00:47▼返信
>>305
そうね わりと属国だね!
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 00:49▼返信
単純に日本はアメリカに命運を握られ過ぎだと思う
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 00:50▼返信
>>308
だって死なばもろともだもん
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 00:51▼返信
>>309
属国そのものじゃんw
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 00:52▼返信
戦後、朝、鮮、人や共産主義者を日本の根幹に入り込ませたのはGHQ
今までそれらを排除出来てないのは日本人自身の責任
民主国家と独裁国家でお互い価値観が共有出来ない敵だという流れが一層強まったのが今の世界情勢
この流れに乗って日本の問題を解決する時がきた!
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 00:53▼返信
>>306
トランプがツイッターにひとこと暴言を書くだけで
TPP推進なんて消し飛びそうだけどなw
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 00:53▼返信
>>310
主権と死なばもろともは別の話だけど、バカにはわからない
例えば中国が死んだら北朝鮮も当然死ぬんだけど、だからといって北朝鮮に主権がないわけではない

ただの依存関係だぞ?
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 00:53▼返信
>>312
相当暴言書きまくってるけどCPTPPは批准しましたが

馬鹿ってこれだから
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 00:54▼返信
中国が死んだらドイツも吹っ飛ぶから、ドイツも主権がないってことになるな
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 00:55▼返信
EUなんかはNATOで軍事的に依存しあっているので、NATO加盟国は全てアメリカの属国
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 00:57▼返信
日本が落ちたらアメリカはハワイが最前線基地になるので、今みたいな横柄な事をやっている余裕がなくなり
欧州各国との依存が必要になるから、アメリカは欧州の属国になるな
でも欧州もアメリカと依存しているから、欧州もアメリカの属国に

あれ? 世界には属国しかのこらないぞ?
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 00:58▼返信
ちなみにアメリカも横田、厚木、横須賀、沖縄の日本の基地に依存していて、
日本からの許可がないと基地がつかえないので、アメリカも日本の属国になるな。

319.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 00:58▼返信
>>311
その点においては日本に責任はないだろw
しいて言うなら戦争に追い込まれる事態になった奴らの責任ではあるけど、
簡単に連中を排除できないように仕組まれてるんだからどうにもならないよ

日月神示とか死海文書に書かれてるとおりのシナリオになっていくね
まあ生き延びろよお前らも
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 00:59▼返信
>>314
CPTPPなんて大して貿易的メリットもない癖に頑張ってるのは
アメリカの復帰を期待してるからじゃん
他国もアメリカの顔色伺ってビックビクだしな
全てはアメリカ様の顔色次第よ
なんという属国っぷり!
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 00:59▼返信
在日米軍基地って日本の許可がないと、飛行機の一つも飛ばせないからアメリカは日本の属国
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 01:00▼返信
>>320
CPTPP批准してアメリカ焦り始めて、アメリカが有利になるなら加盟してやってもいいかもとかトランプが言い出したね
そしてCPTPP批准国はそれを蹴りました
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 01:01▼返信
日本に依存していて、日本から締め上げられたら国家が維持できな韓国は日本の属国
ただし中国に主権を明け渡しているので、中国の属国でもある
そして指揮権はアメリカが持っているので、アメリカの属国ですらある

やだ、すごい
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 01:03▼返信
共依存関係ならまだしも
日本は支援無くして生きていけない障碍者レベルだからな
おまけに自分で自分のケツすら拭けない
このままじゃ死んじゃうと分かってても自分では何も変えられない
いやーご立派な主権国家ですわー
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 01:04▼返信
まあ、彼は国家主権というものの意味が理解できない知的障碍者というのはみんなわかってるよね
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 01:04▼返信
会社勤めのサラリーマンは会社が無いと生きていけないので、会社の属国
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 01:05▼返信
>>322
日本ももはや何がしたいのかさっぱり分からんねーww
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 01:05▼返信
支援失くして生きられないなら主権国家じゃないらしいので、
EUにあるすべての国は属国ですな
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 01:06▼返信
日本レベルで属国なら韓国とか奴隷国家だなw
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 01:06▼返信
モリカケ問題一色なのは首相を降ろしたいのと、北朝鮮のために時間稼ぎしてる茶番だからな。
多分裏では色んなことが動いてるんだろう、俺たちには伝わってこないだけで。
黒電話が何しに中国に行ったかは知らんが、どうせ先生お願いします的なアレだろうし、
日本はロシアといきなり面と向かってモメたくはないので様子見なんだろうな
できれば日本人としては欧米とロシアの確執には関わりたくない
ただでさえややこしい状態なのに、奴らの争いに巻き込まれたくないわ
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 01:07▼返信
そもそもTPPって中国包囲網だから、域内から中国製品を締め出せたら成功
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 01:07▼返信
露西亜もガス買ってくれる東欧諸国がないと死ぬから、ロシアは東欧諸国の属国だな
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 01:09▼返信
>>332
中国も食料輸入国だから南米やアフリカの属国ですぞ。
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 01:10▼返信
大半の国は独立してると粋がってるけど
実質どこかの属国 いいなり なんだって
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 01:11▼返信
属国君は馬鹿過ぎて自分が言いだした前提条件すら理解出来てなさそう。。。
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 01:12▼返信
属国の日本がアメリカにした最近の報復関税
http://www.kanzei.or.jp\refer\retaliatory_duty.htm
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 01:13▼返信
なんでこれから離脱しようとしてるイギリスにヨーロッパがここまで付き合うんだろうな
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 01:13▼返信
不思議だよな。アメリカの属国の筈の日本が、アメリカ製品に報復関税してるんだぜwwww
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 01:14▼返信
>>337
EUの理念の一つとして反露あるしな。
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 01:14▼返信
>>337
ヨーロッパ諸国の方がロシアの脅威にさらされているからやで
正直みんな、口実がほしかったんやで
そこでイギリスさんが丁度いいのをぶちあげたので、みんなのっかったわけや
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 01:14▼返信
>>337
そりゃ王族はみんなつながt

おや誰かが来たようだ
田んぼの様子見てくる
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 01:15▼返信
少なくとも離脱しようとしてる英国は属国じゃない
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 01:15▼返信
>>341
>田んぼの様子見てくる

逃げんなwwww
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 01:15▼返信
>>342
EU離脱してアメリカにすりよったから、アメリカの属国
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 01:16▼返信
>>338
アメリカが本気で怒らない程度に顔色をうかがいながらな
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 01:18▼返信
>>345
既にその段階で属国じゃないじゃんw
支配うけてないんだから。
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 01:19▼返信
悲報!従属関係の意味すら理解していない属国君。

多分かわぐちかいじとかの漫画を読んで日本は真に独立が必要だ!とか言ってるアホなんだろうなあ・・・
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 01:20▼返信
しかしすごい分かりやすい二極化が始まってるな
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 01:21▼返信
>>348
キム豚の中国参りもその一角なんだろうな。
露中朝韓VS世界の戦争がはじまるんじゃね?
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 01:25▼返信
中露北が組むのはまあ間違いないとして、韓国どうするんだろうなw
まあ間違いなく北について統一するんだろうけど
でも統一する前に国がなくなりそうwwwww

いやマジで核戦争まったなしでしょこれ
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 01:32▼返信
安倍はアメリカの犬だと煽る奴が憲法改正反対の立場の矛盾
アメリカに守ってもらう前提の憲法9条でどうやってアメリカと対等に外交できるの?
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 01:39▼返信
>>350
韓国はバランサー様だからロシアにもアメリカにもぴったりつかず間をのらくらして両陣営から信頼されないんだろうなw
そして朝鮮頼って最終的にロシアにつく。で、ロシアは当然の如く負けて戦後はロシアに強要された、韓国は戦勝国側だと喚く。

酔っ払いの戯言だけどかなり当たってると思うw
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 01:46▼返信
そもそも日米和親条約つう不平等条約結んでいても属国じゃなかったのに、
その当時より断然マシな今ですら属国呼ばわりとかバカはこれだから
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 01:48▼返信
日本程度でアメリカの属国ならカナダメキシコは当然、南米やEU、中東の数カ国もアメリカの属国だね。
干渉の度合いは日本以上な訳だし。
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 01:50▼返信
>>347
そもそも今の日本の立ち位置が超おいしいポジションで、
たまに喧嘩はするがおおむねアメリカも何くれとなく気を使ってくれて摩擦を避けようとしていて、
思いやり予算という子供のお小遣いで第七艦隊を置いてくれているという
破格の待遇をしてもらいながら、真の独立だの属国だのと、甘えが凄いよな。
学生運動のパヨクレベルで夢見て事実を見ていない。
アメリカは身勝手とかいうが、彼らの意見こそアメリカの努力をまるで顧みない身勝手な意見だと思う
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 01:57▼返信
属国なのに1980年代にアメリカの自動車産業壊滅させるとかヤバすぎない?
その状況なのに、米議会でもさんざん反対されたF-15売却を決めて、
日本に最強戦闘機をライセンス生産させてくれるとかどんな属国だよ。

そんな宗主国あったらみんな属国になるわ
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 01:59▼返信
F-35も、開発参加国でもないのにFACOを設置してくれて、開発参加国のトップでしかできないはずの
ライセンス生産も比率は低いが認めてくれて、本当はアメリカの分だったはずの機体を譲ってくれて、
おまけに値引きもしてくれるほど虐げられた日本というアメリカの属国。
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 02:08▼返信
日本のみならず、世界の各国がアメリカの顔色をうかがうのは、主権がないからじゃないんやで
アメリカと上手にお付き合いすれば、わりと良くしてくれるからやで
身勝手に振る舞うこともあれど、最終的に利益が上回るから、顔色をうかがうんや
それを属国だの従属だの言うやつは、ただのバカや。一匹狼は、ただの負け犬やで
翻って、ロシアや中国がこんなに叩かれているのは、
上手にお付き合いしようとしても身勝手に振る舞われたあげくに利益もないからやで
よくしてくれないどころか、命を奪いにくるようなやつらをよくしてやるわけないじゃん
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 02:22▼返信
>>345
馬鹿はこれだから。
WTOでは報復関税を認めていて、WTOでダンピング判定でたらその不利益とバランスする形で報復関税がかけられるの。
だから、アメリカの顔色とかじゃなくて利益と不利益が均衡になる数字で報復するんだよ
逆に言うと、均衡するレベルでしか報復関税の税率は決められないの
属国だとこれが不可能なんだけど、バカなりに理解できた?
これが理解できないなら、小学校から入学しなおさないと厳しいぞ?
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 02:27▼返信
今世紀中に滅び去れ
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 02:28▼返信
報復関税を宗主国にかけても戦争にならない属国とかすごいよね
属国君の低知能じゃ分からないかもしれないけど、本当の属国というものは
ボストン茶会事件を調べればどんな扱いされるかわかるぞ
その前にボストン虐殺事件というのが起きて、イギリス軍に射殺されとるんやで

属国・真の独立君は、己の誤った主権の認識と世界観を小学校からやりなおして学びなおせ
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 02:32▼返信
日本は外交が弱いのはこういうところに目向けていないからなんだよな
まあさすが外交官は把握していたはずだろうがな・・
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 02:41▼返信
外交は軍事力がバックにあるものなのだから、核保有国でもない敵国条項のある日本ができる手段はあまりない
あのドイツだって外交じゃボッコボコなんやで
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 04:22▼返信
モリカケ大事だろ
アホ夫妻の税金豪遊だぞ
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 05:05▼返信
個人的には今の日本の状況嫌いじゃないよ
このロシアの問題も深く関わってない
米中の関税争いも遠巻きに見てる
左曰く北からも相手にされてない(要は北にとって都合が悪い事してる)
孤立して自分で考える‥良い機会じゃないの
個人的には安易に欧米に同調しない方が良いと思うね
動くならどちらにしろ北の問題の含みを持った動きをするべき
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 05:32▼返信
世界の終焉
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 05:35▼返信
日本は国民が馬鹿だからしゃーない
368.ころーんさん投稿日:2018年03月28日 05:54▼返信
>>98 でも民主主義も16年も同じ人が政権を取れるので一緒です。
民主主義だって「ぼんくら野党」しか作れないのだから一緒です。
民主主義だから銃乱射やいじめが起きる。
民主主義はイスラム国を灰には出来なかった。灰にしたのはロシア。
ロシアがイスラム国を退治したので、世界中がこの結果に怒り狂っているのでこうなっている。
で、ロシアは「イスラム国を壊したのは私達。もっと頭下げろボケ!」って戦力外スパイに神経剤を投与。
>>367日本以外の国に行ってみよう。意外とそうではないことに気がつく。
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 05:54▼返信
で、日本はどうすんの 安部ちゃんは何してるの
370.ころーんさん投稿日:2018年03月28日 05:57▼返信
なんであのスパイが神経剤で死んだのかというと、おそらくイギリスにプーチン2030年計画を
喋ったのだと思われる。
2030年計画の実現に向けてプーチン政権は必死なのに、それに水を指したから消した。
「消すのは良くない!」ってイギリスさんは言うけれどー。イギリスさんだって多くの人間を諜報部が殺してきたからねえ。
同じことをロシアさんがやると「ずっこーい!ぐぎぎぎぎぎ!」って騒ぐのはイギリスの悪い癖。
あのスパイは「無罪」の人じゃないからね。なんでやられたのか考えろ。
371.ころーんさん投稿日:2018年03月28日 06:00▼返信
>>369 幸いにもロシア外務省は「日本は領土問題はともかく、そんなに憎み合う理由はない」「神経剤で殺さなければいけない人間もゼロ」「ロシアのオウムつぶしにお前らもちっとは協力しろ。あれ民族は違っても、お前の身からでた錆だろ」くらいかな。
372.ころーんさん投稿日:2018年03月28日 06:01▼返信
実際「山田らの集団」が摘発されたのも、ロシアの要請によるもの。
そーじゃなきゃこんなタイミングで潰れないだろ。あれ10年前から石川県でやってるのに。
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 06:34▼返信
おそロシア
好き勝手ヤり放題ですね。
374.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 06:55▼返信
ロシアは昔からこう
プーチン政権に批判的な者はみんな暗殺されてる
375.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 07:19▼返信
>>2
ノータリン乙www
376.ころーんさん投稿日:2018年03月28日 07:24▼返信
>>374 正解は「プーチン政権の秘密をチクる人間は全部消す」
何で消すか知ってる?
消さないとうそつきのリベラルバカヨーロッパ人共が図に乗っちゃうからだよ。
だからトランプ大統領は「アホのリベラルは全部首!」って方針を出したの。
出されてリベラルバカ団塊日本人と半島のどっかの人たちは大騒ぎ。
でもそうじゃない人はだれも騒がないよ。
リベラルバカは嘘しか言わないからね。(ラブアンドピースで世の中が良くなる←実際は出生率低下)そういう嘘つきは死んでも構わん。
377.ころーんさん投稿日:2018年03月28日 07:40▼返信
「民主主義は人間を豊かにする←大学入試問題の質がおちつ✗づけており、日本はその最✗たるものである」
「グローバルな世✗の中っていいよね←イ✗ス✗ラ✗ム✗の✗暴✗力に負ける」
「人種✗差✗別✗反✗対✗!←差✗別✗しなかったので黒い人と✗イスラムの人が大騒ぎ]
「ビ✗ザ✗免✗除を打ち出そう←イ✗ス✗ラ✗ム✗の人にテ✗ロされて爆✗発」
「大✗学✗入✗試は多様化しなければならない←余計に不✗公✗平な入✗試になり学✗生の質✗がおちる」
「誰✗でも自✗由に映✗画が作れるようにしよう←パ✗ク✗リの横✗行でパ✗クったほうが流行る」
どうだ。これがヨーロッパリベラルのとった政策だ。これが民主主✗義の真の姿だ。
378.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 08:04▼返信
日本も糞ロシア人を追放しろ
千島列島と樺太を返すまで追放でいいわ
379.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 09:30▼返信
そもそも北の核問題もロシア絡んでるだろ
好き放題させ過ぎだったんだよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 12:06▼返信
中国の属国、朝鮮猿w
381.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 12:37▼返信
カード決済止めてやれ
382.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 14:26▼返信
各国メディアがいる中選挙で忠誠アッピルの不正が行われることがもうヤバイ
383.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 15:20▼返信
うちの国も北朝鮮のスパイたち追い出したいね
384.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 15:59▼返信
モリカケで揉めてる内閣がロシア外交やってんだろ。アホか。
胡散臭い犯罪内閣を豚箱に入れるのとロシア対策をすることはイコールなんだよ。
このままじゃ北海道ロシアに譲りかねんぞ、あの下痢内閣。
385.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 20:13▼返信
まさか、プー皇帝が偽物だとバレてしまったのでは・・・
386.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 20:21▼返信
>>384
おやおや~?
尻尾が出てますね
387.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 20:24▼返信
>>370
イギリスにはバンコラン少佐が所属する諜報機関があるしなw
アメリカにもあるし
日本には表向きには諜報機関が存在してないけど、多分非公式にはあるんじゃないかと思ってる
388.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 21:07▼返信
あー
はよ大きな戦争がどこかで起きんかな
389.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月28日 21:08▼返信
>>384
独島は我が大韓国のものだけどな!
390.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月29日 00:22▼返信
日本のマスコミは反日国への忖度に忙しくて
政治や世界情勢をお勉強する時間もないから報道されなくても仕方ないね

直近のコメント数ランキング

traq