「妻が仕事と家庭の両立にイライラしててくつろげないし子供にも良くないから仕事を辞めて欲しい」という男性のお悩みに対し、「わからなくもないけど、一日中子守り体験してから言え」って返せるサンドウィッチマン控えめにいっても最高じゃないですか? pic.twitter.com/3ER3Gh61k4
— キヨみみ (@kiyomimi) 2018年3月27日
この記事への反応
・相談者「仕事と家庭の両立にイライラしててくつろげないし子供にも良くないから仕事を辞めてくれないか?」 奥さん「ちょっと何言ってるか分からないですね」
・育児はたいへんやもんなー
この解答、すごくハイレベルだと思っていて、イライラしてるのはお前のせいじゃね?みたいな所を薄っすら見抜きつつ、そうは言わずに「まずはやってみろよ、専業主婦は単純に楽な生活でもないからさ、話はそれからだ」って返してる訳で、つまりは最高。
— キヨみみ (@kiyomimi) 2018年3月27日
この記事はどこで読めるの?というご質問を頂戴したので。「赤ちゃんとママ」という雑誌で、健保とかで組合員に配られてたりします。私もこの口。購読もできそうです。https://t.co/RgrbhD21V5
— キヨみみ (@kiyomimi) 2018年3月27日
毎回いい事言うわぁ
関連記事
【芸人・サンドウィッチマンのお悩み相談が最高すぎる!!クズ男の「どこからが浮気?」に対しての回答がマジで気持ち良すぎる!!!!】
【PS4】スーパーロボット大戦X【早期購入特典】スーパーロボット大戦X「早期購入4大特典」プロダクトコード (封入)posted with amazlet at 18.03.27バンダイナムコエンターテインメント (2018-03-29)
売り上げランキング: 15
宇宙よりも遠い場所 1(イベントチケット優先販売申券) [Blu-ray]posted with amazlet at 18.03.27KADOKAWA メディアファクトリー (2018-03-28)
売り上げランキング: 3

1ゲット!!
テレビ見ながらだらだらできるやん
レディーファースト厳守しろ
もちろんしっかり家事から食事まで全うしてる子持ちの主婦というのが大前提だけど
俺なら無理
仕事の方が怠いわ
大変だけど楽しい
それはオマエの調教不足
それは怠いだけということだろう
激務の仕事じゃなくお前らの望むホワイトなら自分の任されたことをやればあとは仕事を貰わないために適当に手を抜いて時間をやり過ごす
そんなもんじゃん
とかどの辺が最高なの?
仕事適当にしてたら首飛ぶわドアホ
アホか
自分の任された仕事をやった上でと書いてるだろ
たしかにやる気出しまくって任された以上の仕事をどんどん引き受ければキツイがお前らはそんなタイプじゃないだろ?
嫌なら別れろ
そうそう。
「こんなはずじゃなかった~」って思う程度のバカ親の遺伝子を、
子孫として世に残すこと自体がもう人類にとって害悪ですよね。
正直仕事の方がはるかに楽だから
育児が楽だと言う親は、放置してるだけの毒親。
ラーメン屋は3年以内に潰れる可能性大だから
素人が手を出したら破産コースだろ
不幸になって最高って意味じゃね
女叩きしてる童貞は黙ってろ
普通に何日か夫だけで子守とか当たり前にあるんだが。
妻が仕事してる家庭で、子供を妻に任せっきりにできるなんてかなり少数だと思う。
正直主夫になりたい
「育児の大変さを知らないからそんなこと言えるんだ!!!!」
???
折角の名回答も男女平等まーんに利用されるのは海外の逆差別の風潮に似てるな
そして日本死ね
顔がイケメンで料理が上手でコミュ力があればなれるんじゃね
と失敗作が申してます。
奥さんは子育てしたくない。子育ての時間増やしたくない、できるだけ仕事に逃げていたい
両立が大変なんじゃなく子育てする時間が嫌。今の環境を奪うな。なんなら「お前が仕事をやめろ。代わりに妻が稼ぐ」
こういうこと
仕事より夫婦辞めた方が幸せってもんよ
なんでも一般化するのは良くない。
仕事だって、死ぬほどしんどい時はあるねんぞってな。
まぁ不幸自慢してもしゃーないから、とりあずお互い助け合って生きろよ。
家族やろが。
本気で常に聖人みたいな人間なわけないだろ
大体、専業やれるくらいの年収なら聞いてもいないのに年収何百万だから専業やれる稼ぎはある!って主張するよw
自分で買った苦労やろがボケ
妻の仕事がめっちゃ順調で稼げてるなら
むしろ夫が主夫になるって選択もありだけどね
妻も夫もどっちもストレス溜めずに両立できないなら
片方が専業になった方が上手く回るだろ
子育ても専業なら言う程大変じゃない、病院にもどこにも好きな時間にいける。老人一人介護するよりはるかに楽。共働きなら大変なのはわかるが。
同時に何人も子育てして大変とか抜かすなら計画して産まないのがアホなんだから妻にも非はあるだろう。
仕事をすれば3歳児の面倒を見る苦労が最低40年続く
仕事やめたくないのになんで子供作ったの?w
全く解決してないからなw
1年働きながらやれ!で1割くらしか出来ないだろう
Q.家事と仕事の両立が大変なら仕事を辞めてほしい
A.家事の大変さを知るべき
って意味わからん
ちょっと考えれば誰でも回答になってないってわかるのに手放しで絶賛とはさすが女さん
解決策でもなんでもない明後日の方向で回答して「神回答」やからな
ちょろいもんよ
幼稚園以下の子供100人を税金使って40人で半日見れる施設を作らない国がわるいんだよね?
介護保険料より全然金使わないでできるだろ?
大して面白いわけでもないし
妻が仕事と家庭の両立にイライラしてるのに自分はくつろごうとしている神経がまずおかしい
嫁がイライラしてるのはこの役立たずののせいだろ
むしろくつろがせてやるくらいの甲斐性は無いのか?
子供嫌いなんて書いてあったか?
夫は家でくつろぎたい
妻は仕事を続けたい
家事は妻がやってるからストレスが溜まってる
さあ、どうするってだけの話だろ
その理屈なら同条件なのに家事を分担しない糞男を家から追い出すべきでもいいんじゃね
まあ、面倒だから喧嘩両成敗で妻も夫も家から追い出せでOK
どっちか選びな
やっぱ仕事って大変だなあ
別の人殺してそうな顔してるほうは言ってる事めちゃくちゃだな
お互いが3ヶ月くらい入れ替れればいいのに。
「1日子守はしたことあるのかな?どうなんだろう」
って控えめに冗談交えながら言ってるのに、
主婦の男叩きに使われててマズい
主婦側も旦那側も言いたいことはあるだろうしこういうのは本人達の評判を落としかねない
まんさんとかw
キモっ
後は、スマホなりゲーム機でなんとかなる。
戦隊物のおもちゃが厄介
ソシャゲめっちゃやるわw
共働きなら
そのまんさん向けの雑誌に男性からの不自然な相談w
息抜きという名目でゲームとかスマホしょっちゅうしてる主婦に
外で働きながら家事育児もやれよ。なまけんな。
それも仕事よ
都会じゃ無理だがな
女がイライラしてるからフォローしてあげろ、でも男はイライラしてても周りに当たるなって事だろ?
バカじゃねえのこいつら
○○してくれねぇ、○○がうぜぇって旦那の文句言う前に自分が同じ事してねーか鏡みてからいえよクズ
つまんなくなったなこいつらも
半々で分けてやってるにもかかわらず、妻だけイライラしてるんなら、
仕事やめろって話なのかもしれんし。
ご機嫌取りは簡単だなw
役だたずの無能なま〜んをくつろがせる必要なんてないw
ちょっと違う
子守りと家事な。家事だけなら独り暮らしの男だって、仕事してる上でやってる訳だから
俺も子供二人いるけど共働きの時は家事育児ともに分担してたよ。
旦那様もしっかり家事育児負担してるのに奥様が仕事しながらの家事育児が原因でイライラしてるなら旦那様の言い分はもっともでは?
そしてこの二人いつも当たり前のことしか言ってないのに賞賛される謎、、(笑)
まぁ被災地支援とかでいいイメージついてるからなんだろうけどねぇ。
イメージって大事よね。
なんとも言えんわこんなもん
家でダラダラしてるんだろとかいわれてマウント取られるしめんどくさいよな
ママ向けの雑誌にママ用の言葉
言ってるだけじゃねーか
ざんまああああああああああああああああwwww
一生辛抱しろwwwwwww
この手のタイプはたまに体験したところで、その辛さは幸せに変換されて、子供のためにここまで自分を犠牲にできる俺かっけぇってなるだけだから
1週間でもまだ無理。
なんでこんなに可愛いのにイライラすんの? って思うだけだから。
最低でも1か月体験させなきゃ。
そりゃ、子供の人数や、毎日って話になると苦痛に感じるかも知れないけど仕事よりは全然マシだわ。
毎日同じ内容をこなしているならなれで少しは楽になるだろ
偉ぶる嫁は旦那の仕事を一日完璧にこなしてから文句言え
男は外で「狩り」をするために空間把握能力や筋力が優れている反面
単調軽作業の繰り返しや人の感情、体調等感じる能力は女に劣っているから
子守りに対する負荷は男の方が圧倒的に重い
この事実は不都合なのか割と意図的に隠されているよな
夫が家事と育児やってイライラしているのを、妻が許せるのか?
多くの女が許せないだろw
その間は当然だけど嫁が旦那の仕事をやるんだよな
炎天下の外回りも、休日出勤も、サービス残業も、持ち帰り仕事も、だ
旦那の職種によっては10tトラックも運転しなくちゃならんし
30㎏のコメ袋も何十袋も積み込まなきゃならんがな
どっちにしろ「話し合いしろ」「交渉しろ」「どうにもならなかったら離婚しろ」しか無いんだからさ。
男の方が子育てしたとして生計はどうするのかとか何の解決にもなってないだろ。
男とか女とか関係ねえわアホか
夫がイライラ → 夫が悪い
どんな話でもこういう結論になることは決まってんだからまともに話してもムダ
なんで?
専業ならその通りだが、妻の方も仕事あるんだろ?
条件は一緒じゃん。
男は仕事
この前提の話なのに仕事してみろとか言ってる阿呆は数を数えられないのか?
どっちの方がやる事多いか数えてみろ。
女は家庭・子どもを守る体質が自然に出来ている
しかし女性の社会に進んだためバランスがおかしくなったんだよね
女性が働かなくてもいい環境、男は家にほとんど帰らないくらい働いて女性が家事・育児に専念できるようにしてあげるのがいいのかも
当然女性が男性を立てないといけなくなるけどな
女を気分よくしとけばいい、みたいな回答やめろ。
そういう発想になるあたりお前もこの相談者と同レベルのクズやなw
家事育児をしたことがない奴が言いそうなことだな
ほ ん と こ れ
芸人が声優?ってかなり懸念してたが、声優を押しのけて、一番いい声でビビった。深みと重みのある演技だった。
…でも映画の内容はクソだった。脚本がダメ。
妻が仕事と家事育児全部って役割分担がおかしいんだから旦那も家事育児手伝えば解決すんだろ
相談する前にやることやれや夫婦だろ馬鹿かよこの男
そんな俺が断言しよう。専業主婦は楽。
モラ気質なやつは「読者の層に合わせた発言してるだけ」で一蹴しそうだし
兼業と専業ではキツさのジャンルが違うからあんまりそういうこと言わない方がいいと思うよ
お子さん新生児ってことは今奥様は仕事しないでずっと家に居る状態なんだよね?
奥様の事もそんな風に見下してるの?
何言ってんだこの相談者