「ポプテピはアニメじゃない」アニメ大好き芸人・ハライチ岩井が『ポプテピピック』大絶賛の風潮に反論
http://originalnews.nico/88444
記事によると
・ハライチ岩井氏がラジオで「ポプテピピックについて語る
・原作は抜群に面白かったとのこと
・やり方はバラエティとの指摘に「だからアニメじゃないんだね」と岩井氏
この記事への反応
・全うな意見なんだけど、ギャグで原作と同じ展開したら面白くないでしょ。見えてるギャグほど驚きのない物はない。ギャグではなく伝統芸能とかお約束のたぐいの別のジャンルの代物に変化してしまう。
・原作パートが原作通りの面白さかという点に限ってはあまりうまくいっていないように思う。速くてメリハリのないテンポとか動作と声が前後してたりとかでコマ同士の間や笑いどころがわからなくなってる
・おそ松さんもコント番組みたいな趣あったよな
・あれはアニメじゃない、現代アートだ。(中身読んでない)
・自分アニメで初めて動画見てみるってことしたので、普段見てない層に届き過ぎてるかもね。
・ホントのことさ、以外のコメントができないのに…!
フルアーマーZZが100年後のV2と同等パワーって本当かなぁ
関連記事
ΖΖガンダム - Wikipedia
【【快挙】アニメ『ポプテピピック』12話全てニコニコで100万再生超え達成!アニメ配信史上初の偉業wwwww】
【【公式が病気】『ポプテピピック』最終回に実写出演した蒼井翔太さん、まさかの公式グッズ発売!作者の大川ぶくぶさんも困惑wwww】
【「来月ディズニー着てく」←絶対つまみ出されそうなヤバイTシャツwwww】
【【すげえ】『ポプテピピック』はピピ美によってループから助けられたポプ子が、ピピ美を救い返すアニメだった!? 最終話までの深すぎる考察が話題に】
【【すごすぎ】『ポプテピピック』の「ボブネミミッミ」を職人が格闘ゲーム化して公開!なんだこのクオリティwwww】
【アニメ『ポプテピピック』最後までやりたい放題だった伝説のクソ最終回! 出演声優(被害者)リストはこれだwwww】
【PS4】New ガンダムブレイカー ビルドGサウンドエディション【予約特典】予約すると手に入る!1日1回開催のスペシャルミッション「その名はすーぱーふみな」がプレイできるプロダクトコード (配信)posted with amazlet at 18.03.29バンダイナムコエンターテインメント (2018-06-21)売り上げランキング: 24

それも森かけに関係あるな
アニメとは?(哲学)
4コマではちゃんとギャグになってたのを
ただの意味不明・シュールで片づけてるようなのが多かった
どこにでも居るのにどこにも居ないに通じるものがあるな
Vガンに出てきたジェムズガンが新鋭MSとして実戦配備されてたんだよな
こんなあにめにまじになっちゃってどうするの?
喋ってんの
共有して楽しんでた奴らと五十歩歩百歩
何より普段は声の職人じゃなくて役者だって主張してる声優が
といっても一部だけな。別にみなくてもいいレベル
大絶賛とか嘘だからいちいち反論とかダサいよ
ユニコーンガンダムも頭蹴られて爆散してるし
原作最強
二番煎じでは絶対にウケないから他所も追従できないって部分は確かにある。
でもあれもまたアニメであることには変わらないので「ポプテピはアニメじゃない」って批判は的外れで、
「Gガンはガンダムじゃない」「ゼノグラシアはアイマスじゃない」って批判と同種のものだと思う。
お笑い芸人が手法にこだわって面白いものを批判するっていうのはそれ職業的にどうなの?って感じ。
元記事は大絶賛されているポプテピの反論になってる
このアホまとめが切り抜いて手のひら返ししてるようにみせてるだけだぞ
褒めてようが貶してようがその芸人が全面敗北してるって話にしかならんのよなw
古いバラエティのノリを真似てるだけだぞ
😕「アナハイム無能の歴史だろ。」
😩「クソザコMSだらけでつまらん。」
🙄「F91以前のモビルスーツって魅力無いよねー。」
結果、SDガンダムGジェネレーションジェネシス、大爆死wwwwwwwww
そもそもプロデューサー自身がウゴウゴルーガを下敷きにしたって公言してるしなw
スタイルとしてはどちらかというとクラシック。それでもウケたのは全力でふざけたからだ。
ZZがUC0088でVがUC0153、どこで100年が出てくんだ?
例によってコピペミスだろ
ここんとこ貼り込むコメも間違えてること多いしボケてきたんじゃね
どんだけ子供なんだか
アニメと言うより材料としてアニメ素材使ってるだけのコントかもな
はちゃめちゃだったけど面白いかと言われるとそうでもない
アニメを使っていかにコントをするか、的な感じだよな(2話までしか見てないのは内緒
これが面白い俺センスある!みたいな流れあったし
100年後でもないし、サイズも全然違うしな。
にわかは発言しない方がいいのに気付けよ。
昔からよくあるポップ調のサブカル皮肉り漫画の延長
まとも人はああいうの観ても「よく分からん」って自然に避ける
そしておっさんたちの間では、このアニメつまらん!って通ぶるのが流行ってそう
なんでスパロボなんだ
アニメのバラエティのほうが普通のバラエティより受けてるってことでは・・・?
ゴーオンジャー最終回、シンケンジャー、キョウリュウジャー、ニンニンジャーVシネマ
ゾーアトロープとかシュワンクマイエルの実写+クレイアニメだってアニメなんやで?
ボイスラッガーが入ってないぞ
やり直し
終わればまた適当な次のアニメ見つけて群れるよ
オタク向け深夜ドラマだろ
ついでにアキバレも非公式だから抜いたわ
わざわざの返信
ごくろーさんです
原作者とキングレコードの思うつぼになったな
暴れまわる前に円盤買ってあげてww
見事に手のひら返したな
現在のうん ち芸人「おもしれえwwwww」
テレビ出るやつみんなこうなの?
実写で人間とかフエルト人形が出てくるんだが
それでもアニメと言えるのか?
ほんとのこーとーさ~て
アニメ版の笑いをおしつける様なやりすぎた感…w
ポプテピピックをネタにしてバカ騒ぎしてるだけ
ニコニコやtwitterなんかで流行りのネタに群がって馴れ合ってるキッズと似たような構図だわ
ポプテピピックって、あんなんただの素材集だろ?w
元から二次使用を狙った作りになってるからな
元記事読んだほうがいいで 原作がおもしろい程度で他は前と言ってること変わらん
大絶賛の風潮に反論ってタイトルなのに3文で手のひら返ししてるようなまとめかたしてるからほんと糞
横だが人形のコマ撮りアニメや実写を素材として切り貼りするアニメは昔から存在するぞ?
まあ個人的にはCGもアニメなら合成素材とした時点で実写では無いから
分類する事自体無駄だと思ってるけど。多分この芸人が言いたいのは
「従来のテレビアニメ(昔で言うセルアニメ)の手法と違う」って事なんだろ。
前提を規定しないで話し合うからゴチャゴチャする。
不満あったのは同意する
見出しが叩いてるみたいな感じだけど読んでみたら言ってることは真っ当な感想のうちだな
本業のタレントの方で頑張れよ
オタと迎合することで評判と承認欲求を満たそうとしてるのがバレバレ
ボブネミミッミなかったらただのゴミアニメやぞ
面白い面白くないは個人の自由だが、
「面白いと思う奴はおかしい」
とまで言い出したら、もはやあなたの中に真っ当な客観的評価力が存在してないという事。
せめて「私個人は面白いとは思えなかった」ぐらいは言えるようになるまで、ブログにでも閉じ籠っている事をお勧めする。
頑張って変にしようとしている真面目さが出すぎなので、まだ無音の方がマシ