カービィ、音痴なのに楽器になってしまう 「オタマトーン カービィVer.」が誕生 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14503942/
記事によると
・アートユニット・明和電機の電子楽器「オタマトーン」から「星のカービィ」とコラボした「カービィVer.」が登場
・「オタマトーン」は、オタマジャクシとも音符とも取れるユニークなフォルムの電子楽器。尻尾の部分を押すと音が出て、押す部分を変えると音の高さが変わる。
・なぜカービィとのコラボに至ったのかは不明
・発売は5月予定。
出たあああ!オタマトーン・カービィー! 5月ごろ発売予定! pic.twitter.com/8hBIXQc0p4
— 明和電機 (@MaywaDenki) 2018年3月29日
昨年より制作してきましたオタマトーンのカービィ Ver.がついに発売されます!
— CUBE-WORKS (@CUBEWORKS_TOYS) 2018年3月29日
色やバランスなどこだわって制作しました。おかげてとても可愛いくなりました。
カービィファンの方もオタマトーンファンの方もよろしくお願い致します!!!
詳細は追ってアップしていく予定です。 https://t.co/gb3bxBYRR2
Q:カービィと明和電機の共通点は?
— 明和電機 (@MaywaDenki) 2018年3月29日
A:どちらも今年、25周年。 https://t.co/WlZMxWaiSR
この記事への反応
・売れる予感しかしない...
・He's beautiful
・空飛ぶトマトの敵キャラ
(すいこもうとすると吸い込めなくて犬が狂ったみたいにおそってくるアレ)
を彷彿とさせる
・娘が両手を上げて喜びます…!
・普通のオタマトーンでも可愛いのに、
カービィだなんて✨最強(≧▽≦)
・I NEED
・デラックスは……デラックスはありますか!?
(オタマトーン カービィ スーパーデラックス みたいな名前で)
反応見た感じ、
海外勢の方がより盛り上がってる感じだな
かわええええええ
海外勢の方がより盛り上がってる感じだな
かわええええええ
オタマトーンの演奏動画
星のカービィ スターアライズ - Switchposted with amazlet at 18.03.29任天堂 (2018-03-16)
売り上げランキング: 2

Pixivでも投稿数0だし
| ヽ ∠二"゙ノ)`゙二ゝ| r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|/ ー〔ィ@ァ〕=〔ィ@ァ〕| | ゲーム事業に敗北した今
(ヽ ヽ,J/,ゝヽ j ソ | | 保有IPをどうやって活用して
(__i u'~ノ(_r、ノ) :J| < 社員を今後食わせていくか
ヽl ノ__,、~U`ゝ | | それを考える時期なのです
ゝ ノ(´~ ,>ゝ | ヽ、_________
そろそろちまきがはちま絶対 すマン達にリョ られる本くらいでてもいいよな…
また今日も朝からゴキブリが発狂しているなwww 良い1日になりそうだわ
よし仕事に行く準備するか ゴキブリは今日も発狂頑張ってねw
また夕方来るわ
シャクレルカービィを見た時の感覚に近い
これ
最近コロコロでも扱いに困ってて「奇形生物」みたいになってるしさぁ・・・ww
昨日リサイクルショップに新品で売ってたの見たわ