• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


先週スゴイことになっていたメルヘン


関連記事
【伝説】アニメ『メルヘン・メドヘン』が2週休んだとは思えないほどの作画大崩壊!!「ヘルシェイク矢野のが作画いい」



このキャラが

DY72ndmU0AIaBO-



こんな感じになっていた。


DY5aHJ5VMAUTeDk




そして・・・



http://maerchen-anime.com/news/index00780000.html
2018y03m30d_082546048



11話と12話は未定の事実上の打ち切り。

10話のラストは主人公の謝罪で終了した



DZdgDNVUMAAKlta






この記事への反応



脚本は良かったのに作画が絶望的だった『メルヘン・メドレン』、脚本以外の全てが完璧だった『ビビットレッド・オペレーション』の正反対のような作品だったな・・・

2週間延期(視聴はさらにその1週間後)したメルヘン・メドヘン9話を見て悲しい気持ちになる。作画が...

俺が代わりに謝っとくわ。ごめん

「メルヘン・メドヘン」第10話。策士リン・デイヴスを擁するアメリカ校との決着。作画持ち直して一安心…だけどちゃんりなの演技に作画が完全に負けてたのはご愛嬌。仲間から見放され、次々と思惑が覆りながらも孤軍奮闘するリン・デイヴスちゃんに感情移入してしまう最終話でした。

ポプテピピック →自称クソアニメということで独自路線を築く メルヘン・メドヘン →本当にクソアニメ化し始め、最終的に打ち切り 結果: まさかのクソアニメ覇権争いが始まる

メルヘン打ち切り悲しいかな






DZfMmNyVQAAt6P0








万策の尽き方がすごい。












コメント(160件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:00▼返信
そっか…
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:03▼返信
>10話のラストは主人公の謝罪で終了した
再放送のときのエンドカードを使いまわしただけだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:03▼返信
うんこブリ太郎
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:04▼返信
今期は色々と話題が尽きないなw
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:04▼返信
ジャンプスクエアで楽しむから・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:04▼返信
キャラに謝らせるって糞だわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:05▼返信
これ作ってるアニメスタジオがそもそもダメすぎだったわ。
過去作でもボロボロだったし、今回それが表面にでまくっただけ。
元請できるようなレベルにそもそも達していなかった
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:05▼返信
どうせ円盤も爆死だろうし
金かけてテレビで放送する必要もないって事だろうなぁ
「残りは円盤で見てね」で良いと思うわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:06▼返信
しょせん人間が作ってるものだからなぁ。スケジュールがパンクすることもあるだろうし
というかむしろ人の手で作ってるものを納期通りにおろさせる日本社会が狂ってるのかも知れん
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:07▼返信
は?作画崩壊して面白くなってきた所なのに・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:07▼返信
絶望的な人員不足
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:08▼返信
(´・ω・`) 何気に打ち切りになったアニメって初めて見た
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:08▼返信
正直、デスマの1000倍、脚本は面白かった
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:09▼返信
作者亡くなってるんだっけ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:09▼返信
ナディアの島編で打ち切りか…
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:09▼返信
原作者は何をやってんの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:10▼返信
終わりの始まり
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:10▼返信
この主人公の声優かわいそすぎだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:14▼返信
まあ庵野監督の言ってる通り(このままだと3~5年で業界は終る)進行してるだけ。
高齢社会と経済格差でブラックボランティアに暇を持て余して参加する人が
減りまくって従来の「アニメで引き寄せて使い捨てても代わりは位でもいる商法」が
できなくなりつつあって並行して中国アニメやネトフリオリジナルに国内の人員や
下請けが高額で取られてるので、それが積み重なって業界が地盤沈下してる。
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:15▼返信
口パクなし静止画でセリフ言ってるの
初めて見たわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:15▼返信
変な作画が良い味出している訳でもないし
修正して爆発的に売れる可能性は非常に低いし
10年前ならまだいいけど、今の時勢って円盤の売り上げ300本以下とか普通にあるから
こういう状態って売れる見込みも無いので円盤出ないかもなコレ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:15▼返信
さすがにもうちょっと準備してからアニメ化踏み切れば良かっただろうに
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:16▼返信
この主人公の声優、アニメはコレだし
ソシャゲはきららファンタジアの主人公だし
持ってんだか持ってないんだかわからんな
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:16▼返信
そして数カ月後、3DCGアニメとなり作画崩壊を完全克服して再登場!!

これ予言だからな、お前ら
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:18▼返信
4月からSAOの主役決まってるから大丈夫だろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:18▼返信
>>24
いいから働け土クズ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:18▼返信
来期から放映可能なアニメの本数を制限しよう
安定した品質と納期を守れるところだけが生き残れる
それ以外は滅べ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:18▼返信
>>25
あっ………
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:19▼返信
もうテレビ放映のサイクルに合わせなくていいから、じっくり作って欲しいわ。
アニメがボロボロなせいで負のイメージがついてしまう原作者やイラストレーターが不憫すぎる。
今やネトフリとかがあるんだから、無理にテレビ放映に合わせる必要無いだろ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:19▼返信
そもそも原作がやっと2巻(3巻かも)発売の状態でのアニメの製作発表だったからな…知名度の薄いこの作品アニメ化して大丈夫?って感じだった…
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:20▼返信
要はぷるんぷるん天国って事か
リアルSHIROBAKOだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:21▼返信
>>24
予言じゃなくて世迷い言だろw
数ヶ月じゃきかないし、そもそも現段階で作画に金かけてないのに今以上の予算出るわけないわな
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:22▼返信
最後も作画崩壊なら良かったのに
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:22▼返信
わりと前代未聞、線画のまま映画上映したあれよりもひどい
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:22▼返信
>脚本は良かったのに
ヲタに媚びる要素をぶち込んであるだけで、決して良くはなかっただろうに
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:23▼返信
人為的な不足状態
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:23▼返信
作者は亡くなってるし
絵師のカントクは散々トレパクされるし

散々やな・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:24▼返信
>>13
あっちはネタになるほど珍妙な動きや作画崩壊をしているわけでもなく
動画、脚本、見づらい画面効果ついでにOP諸々が単純にレベルが低いだけって感じなせいかネタにすらされずそっと切られてそう
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:24▼返信
まあ無理だよ。月給3万とかで24時間労働する人が今の時代そんなにいる訳無いってw
昔なら親が総中流or金持ちだったから家で食わせてもらいながら通えただろうけど。
監督とか有名アニメーター年寄りばっかだしな。
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:25▼返信
>>37
戦犯は版元だな
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:25▼返信
深夜アニメを減らせww
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:27▼返信
枠使い切って10話までしか放送できないのはシャフトのFateも同じなのに
こっちばっか打ち切り打ち切り言われてなんかアレ 打ち切りとは違うわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:28▼返信
1クールにつき制作会社は1担当ルール作っとけよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:29▼返信
>>42
なにいってんだこいつ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:31▼返信
最終話まで見たかったら円盤買えって事ですね、わかります!
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:32▼返信
アニメーターにお金を出し渋るとこうなる。
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:33▼返信
ビビットレッド・オペレーションも後半作画崩壊してただろ
リアルタイムで観てもないニワカが語るな
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:34▼返信
外面だけのクソアニメに予算が回され中身のあるアニメに予算が回らない
10年以上この状態が続いてるな
お前じゃねえ腐アニメは座ってろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:35▼返信
ジャンプSQで読む限り脚本がいいとも思えないけどな
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:36▼返信
集英社が予算を用意しないからこういうことになるんだろう
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:37▼返信
これは流行る
収益が出そうにないときはとっとと切り上げて番組枠を明け渡すスタイル
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:39▼返信
ろんぐらいだぁす!の時みたいに放送までに間に合わなくて「落とす」くらいなら総集編の短縮版流して誤魔化せよ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:39▼返信
>>48
儲からないと本数増やすんだよねむしろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:40▼返信
>>42
枠の最終日に残り2話の予定が立ってないってな時点で打ち切りといわれても仕方ないわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:40▼返信
なんで制作が間に合わないの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:42▼返信
打ち切りエンドか、ポプテが霞むくらいの糞さだなwwwwwポプテも打ち切りエンドなら伝説になれたのに
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:42▼返信
そもそも内容も糞つまんなかったのに、惜しんでる奴がいるのが不思議でならない

>>51
いや明け渡してないよ?もう番組改編期だぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:42▼返信
アニメを減らせばええだけやんw
人員確保出来ないのに量産するのがアホ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:43▼返信
残り数話だけ延期とかはあったけど、打ち切りってすげぇな
これが真の万策尽きたって奴か
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:46▼返信
いまはテレビの地上波の枠を確保できなくてもどこぞでネット配信ってな代替え手段、つか時代的にはそっちがメイン?があるからな
深夜に通販やってるあたりをくださいって代理店とテレビ局にお願いするより
話題性と集客狙いのネット配信のところがむこうからうちで放送しませんか?ってアプローチしてくるんじゃね
abebaとかやりそう
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:48▼返信
本当に泣きたいのは草葉の影にいる原作者だよなぁ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:48▼返信
これはさすがに原作サイドが可哀想
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:51▼返信
SHIROBAKOの「ぷるんぷるん天国」より酷いな
3度の総集編挟んで時間稼いだけど、あっちは一応やりきってるし
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:51▼返信
神様がサイコロをふって
デスマのスタッフと入れ替えていたら作画だけは安定して来年にはにはもう誰も覚えてない程度の作品で終われただろうに
脚本うんぬん以前に作画がアレだとそっちばかりに思考を取られて物語を理解できなくなるわ
糞グラのゲームをやる気がしないのと同じだな

65.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:52▼返信
こりゃDVDも発売されねえなw
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:53▼返信
キャストさんも可哀想だな...
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:57▼返信
うちきりじゃないだろう。
ガルパンと同じじゃんw
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:57▼返信
どんだけ人手足りてないんだよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 10:02▼返信
製作元請のフッズエンタテインメントは4月から「3D彼女」もやるけど、
そっちもスケジュール相当ヤバいんだろうな
ってか、両方死にかねないからどちらかを切るしか無かったのかな
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 10:03▼返信
>>2で出てた

解散
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 10:06▼返信
全部手塚のせい
72.マスターク投稿日:2018年03月30日 10:06▼返信
>>19
せやな
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 10:07▼返信
>>42
1クールの間に1話と2話を2回ずつ放送して無駄に枠使い切ってるの分かって発言してる?
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 10:08▼返信
まともに描けないアニメーターとまともに進行管理出来ない制作会社のコラボの結果か
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 10:12▼返信
1話だけ見たけど
声優も酷かった
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 10:13▼返信
作画ボロボロで作監の手が回ってないのが目に見えてわかるレベルだったからな、これはしゃーないわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 10:14▼返信
こんな原画しか描けないのにも金払ってるんだぜ
んで金貰えないとかほざく
アニメーターが3年離職率9割でふるいにかけられるのは
そりゃ当たり前だろう
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 10:16▼返信
>>55
儲からないせいで1クールに製作会社が自分達のキャパ越えるのに何本も受注してるから
回らなくて落とす
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 10:20▼返信
足りないのはスキルじゃなくて時間だぞ
深夜アニメが多すぎる
春はさらに増えるからもっと酷いことになりそう
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 10:23▼返信
90年代にタイムスリップしたと思えば見ていられるぐらいの作画だったがなw
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 10:27▼返信
ゴッドイーターと同じパターンか
あれも続きはWEBかなんかだったろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 10:27▼返信
脚本も取り立てて良いというわけでは
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 10:28▼返信
さすがディオメディア最低だな
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 10:30▼返信
二週待ってもボロボロってことは
ちょっと時間が足りないレベルの話ではなく
描けるやつがいないレベルの致命的問題なんじゃ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 10:31▼返信
人手が足りないからアニメ減らせばいいと思ったけど、減らすと収益が減りそもそも存続出来ないという地獄
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 10:32▼返信
みんな死にたくなくて必死なのに減らすなんて無理
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 10:32▼返信
ディオメディアには好きな原作を糞アニメにされてばかりなので信用してない
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 10:34▼返信
中国の工場で奴隷のように働かされる安い労働者のニュースを昔テレビで見たことあるけど、一緒だろ
少ない人員に安く早く作らせて、粗悪な完成品で出荷。100円均一にあるような一度使えば捨ててしまうようなクォリティのアニメを量産してきたんだよ。一度観れば二度と観る価値の無いようなレベルのアニメを
アニメーターが悪いんじゃなく、数々の制作会社の怠慢や広告会社のピンハネでアニメが衰退させてるんだよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 10:34▼返信
上田しげる、ざまあねぇな。
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 10:35▼返信
配信にすりゃええんと違うの
クソ高い放送権をぼったくられないし
制作スケジュールも融通が利いて
全13話にこだわる必要もないんじゃ
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 10:37▼返信
中割りのコマを自動生成するAIとかないもんか
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 10:37▼返信
地上波じゃないと話題にならんからなぁ、そして円盤売れない
配信だけで大ヒットしたアニメってまだないでしょ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 10:42▼返信
>>83
これ制作はフッズエンターテイメントだろ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 10:45▼返信
>>42
クオリティ落としまくった上万策尽きて枠内に収まらなかったのと、最初から枠内に収めるの諦めてクオリティ維持に走ったのじゃ印象違うからしょうがないね
それにFateの方は一応後日放送が決まってるみたいだし、全く未定のこれとは状況が違う
まああっちはあっちで1月末開始が決まったときに(主にシャフトが)ボロクソに言われてたけどね
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 10:46▼返信
万策の尽き方が酷いのははちまだぞ
創作Twitterに頼るとか(笑)
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 10:47▼返信
松智洋も浮かばれないなあ
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 10:49▼返信
15分切りしたから別にいいよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 10:53▼返信
原作者亡くなってるんだよなぁ
それで出来上がったアニメがこれって、あまりにひどいわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 10:56▼返信
>、脚本以外の全てが完璧だった『ビビットレッド・オペレーション』の正反対のような作品だったな・・・
思いっきり作画崩壊してた回ネタにされてたのに…
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 10:56▼返信
>>63
あれはファンタジーだよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 10:59▼返信
お前ら、スゲェな
こんなの原作もやってたことも知らねぇ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:03▼返信
>>90
配信にすると視聴者が見る時間が分散されて話題にならない
CMも入れづらいしね
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:05▼返信
見事に万策付きて散ったな
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:06▼返信
高橋ナツコ「これはひどい」
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:09▼返信
メルヘンSEEDに改名しろw
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:10▼返信
ロシア戦だけ糞面白かったのにこの尻すぼみ感
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:14▼返信
もう全話完成、チェックが完了しないと配信、放送出来ない事にすれば良いのでは?
1話づつ作らないと資金が無いのなら始めから作るなと言いたい
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:14▼返信
制作中止オチってどんな糞アニメよりも最低だからな…
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:17▼返信
なんでアニメ化したんだ
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:23▼返信
>>107
すればよいのでは?ってスポンサーとか経営者の
意向(抱き合わせ商法やら番宣やらCMやらTV枠やら)で無理してるから
業界が潰れるまでずっとこのままだろ。
元から作品を完結する事を目的とするのとは出発点が異なる。
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:24▼返信
2週飛ぶ時からそう告知してただろ・・・
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:28▼返信
カントク関わるアニメは…
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:30▼返信
>>59
打ち切りははちまのデマ
ガルパンと同じく2回落として来季アニメが始まっちゃうから放送延期
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:37▼返信
画で謝って、文字には起こさず(言葉にはせず)、察しろと
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:39▼返信
90年代の特にTVシリーズアニメは作画崩壊が当たり前だったよなぁ・・懐かしいw
あの頃はOVA全盛期でエルハザードや天地無用を見てからTVシリーズ見たらガッカリだった。
でもレンタルビデオ屋で借りる時にOVA=30分 TVアニメ=120分でTVアニメばかり借りてた記憶。
いまじゃ1泊2日で500円とか考えられんなw
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:39▼返信
NBCEJはUSJに管理されたほうがまし
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:49▼返信
これでも体制を見直さないんだから業界人全員の責任やろ

海外勢に滅されろ早く
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:57▼返信
再放送×2、9話を捨て、10話に注力

この10話、実質4週分の時間使ってんだけどそれでなお普通を下回るクオリティ…延期なんてないと思った方がいいぞw
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:58▼返信
※112
寧ろ、fhánaが主題歌唄うアニメの微妙・地雷率半端ない気がするよ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:34▼返信
こうなっていた
がそれほど酷いとも思えない件
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:38▼返信
正直言って、ただクズがゴミになって捨てられただけだろw
大作なら問題だけど、これはどうでも良いかな
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:49▼返信
こういう話題になるの嫌いじゃないよ
笑えるわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:56▼返信
正直まともな原画スタッフを集められないなら最初から急ぎ足で作るなって思うわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 13:00▼返信
謝ってるエンドカードって再放送2話目の時の再録でしょ?
打ち切りのこと謝ってるわけじゃないだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 13:01▼返信
これは草
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 13:07▼返信
この業界の数撃ちゃ当たるみたいなやり方変わんないかね…世に出たら一生残るものなんだから本数減らしてクオリティ上げて欲しい
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 13:14▼返信
総集編でもぶっこんでせめて12話までもたせればいいのに

128.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 13:15▼返信
>>120
俺も知らないから微妙にデッサン狂ってるかなくらいにしか思わんな
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 13:16▼返信
>>127
総集編すら作れず1、2話の再放送で時間稼いだ挙げ句の打ち切りゾ?
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 13:44▼返信
 
「脚本は良かったのに」とか普段どんだけ糞脚本見せられてんだオメーって話でしかない
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 14:00▼返信
これのどこが脚本良かったとかいえるん…。
ビビオペ以下やん。
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 14:09▼返信
>>127
枠を買える金がない
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 14:11▼返信
声優のアニメで内部事情ばらされて本当にそのまんまなんだからすげえよなあ
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 14:20▼返信
ゆるキャンの1000倍脚本が面白かった
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 14:41▼返信
ラノベ水準で見ても糞シナリオの領域なのにこれのどこをどう拾ったら「シナリオはいい」なんて話になるんだw
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 15:28▼返信
二年以上もかけてこれじゃあね~
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 15:34▼返信
円盤だすのかこれw
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 17:53▼返信
>>79
クレしんみたいな一般アニメが昔より消えたよな。深夜アニメとか要らねえわ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 17:54▼返信
>>6
美少女が出てくるアニメでは可愛さを売りによくあるやんけ知らんけどw
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 17:56▼返信
>>138
一般アニメなんか誰がいつ見るんだよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 18:34▼返信
作画以外に見るものがないものを崩壊させたら救いようがない
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 19:13▼返信
アニメ関係は本気で全話納品後の放送開始にした方が良いわ。
ドラマやらバラエティと違って旬のネタを入れる訳じゃないんだからしっかり時間かけて作成しても誰も困らないだろう。
てかそれ込みで管理側がタイスケ切っておかないと行けないのに粗製濫造させすぎだよ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 19:15▼返信
>>110
スポンサー考えるなら完結しないってのは汚点でしかない。
円盤やらグッズ展開にも多大な影響与えるから完結は寧ろ大前提だと思うよ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 19:25▼返信
儲かるのは上級国民だけで下々まで金が回らず崩壊していく今の日本を象徴するかのようなアニメだったな
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 21:51▼返信
作画もキャラもぶっ壊れた後に見事にV字回復したナディアを見習って欲しかった
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:04▼返信
リアル、ボブネミミッミ
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:08▼返信
公式見る限り、頑張って残り2話、完結放送する?
っぽい、コメントとも取れる。
円盤のみなら、悪どい前例となる。
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:17▼返信
アニメでも中国人に負ける日本人情けない
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:21▼返信
>>107
NHKではもうやってる
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:46▼返信
すこしずつ面白くなってきたと思ったらこれだよ!
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 00:05▼返信
・・・作画崩壊してても影の塗り分けや効果はきっちりやってるのな・・・
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 01:08▼返信
ジャンプSQの方は次で主人公が覚醒しそうな展開やから楽しみやわw
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 01:38▼返信
 
放送枠が無いだけだぞ

公式も最後の枠だから一旦このテロップ出るだけと言ってる
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 03:36▼返信
>>153
最初そう言ってたのが一転、残りの放送はないって発表に挿し変わったんだよ。
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 04:14▼返信
とばっちりでdisられるビビパンで草
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 04:52▼返信
GUN道を見習えよ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 05:44▼返信
金の出所が無いんだからどうしようもないわ
もう中華アニメにとってかわられるのも時間の問題かもしれんね
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 06:45▼返信
・2回落とした次の回に作画崩壊→放送枠終了で残りは未定
・3週遅れてスタート→放送枠終了で残りは未定
・1クール内に総集編2回

闇を感じるわ・・・
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 10:56▼返信
こんなダサくBDだすんじゃないだろな?
お蔵入りしろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 02:49▼返信
死んでまで迷惑かけられる松智洋可哀想

直近のコメント数ランキング

traq