• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


モスバーガーも全面禁煙へ 外食業界で禁煙化広がる | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180330/k10011384741000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180330/k10011384741000.html




記事によると
ハンバーガーチェーンの「モスバーガー」が、すべての店舗を全面的に禁煙とすることを決めました。

・「モスバーガー」は全国1300余りのすべての店舗を、2年後の2020年3月末までに全面的に禁煙とする方針

・外食業界では、マクドナルドがすでに全面禁煙に踏み切ったほか、ケンタッキーフライドチキンやサイゼリヤがすべての店舗で客席を禁煙とすることを決めていて禁煙化の動きが広まっています。






この記事への反応


やっとか!

ちょっと遅かったけど、歓迎。

良い傾向だと思います!

行政任せではいつまでたっても決まらないので、
大手チェーンから積極的に禁煙化の流れを作ってもらいたい。


グッジョブ!

食い物屋が喫煙可ってそもそもおかしいからな

結局やらなきゃいけなくなるから、
ほかも早いとこやったほうがいい。








よっしゃ!
ヤニカス息してるー?




宇宙よりも遠い場所 1(イベントチケット優先販売申券) [Blu-ray]
KADOKAWA メディアファクトリー (2018-03-28)
売り上げランキング: 3


【PS4】ファークライ5
【PS4】ファークライ5
posted with amazlet at 18.03.29
ユービーアイソフト株式会社 (2018-03-29)
売り上げランキング: 1


コメント(149件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:32▼返信
よくやった
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:33▼返信
なんでショットガンの記事消したの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:33▼返信
評価する!
ヤニカスざまあw
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:33▼返信
喫煙者と行動する時はファストフード店に行けばいいわけか
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:34▼返信
ヤニカス煽って楽しいのかな
モスがダメでも結局喫茶店とかで吸うしね
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:36▼返信
つかまだ全面禁煙じゃなかったのかよ
マックですら全面禁煙なのに
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:36▼返信
モスなら安心になったわけだ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:37▼返信
うちの近くにあるモスは喫煙者は完全隔離スペース行きの分煙制でやってたからドアの開け閉め時以外は気にならない程度だったけど、アレどうなるんだろ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:40▼返信
まああいつら禁煙だろうが平気で吸うけどな
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:41▼返信
 
 
声だけ大きいモス厨
 
店に行かずに大赤字wwwwww
 
 
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:43▼返信
パチ屋すら全面禁煙化されようかって時代だしな
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:43▼返信
絶好調のマックに押されて調子悪いもんなモス
慌てて後追いしてる感ある
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:44▼返信
いちいち喫煙者煽らなきゃ気が済まない嫌煙厨wwww 煙草なんて別にどこでも吸えるわwwwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:44▼返信
ヤニカス「嫌煙家の方が嫌われるてるはずなんだよぉおおおお!!」
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:45▼返信
>>13
これがどこでも吸えなくなるって記事なんだよアホ^ ^;
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:47▼返信
ファークライ5面白すぎワロタ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:48▼返信
ほとんど行ってないけどざまあwwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:49▼返信
>>5
くっさいヤニカスに遭遇する確立が減るだけで皆嬉しいよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:50▼返信
世の中の流れがこれなのに、田舎の飲食店は未だに喫煙可
はよ法律で決めてくれ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:51▼返信
飯を食う場所で吸わせる時点でおかしいんだよ
食った後の一服なんていう行為は、テメーん家でやれ
たばこの匂いが嫌いな人は大勢いるんだよ
大体テメーの臭い煙吸いながらなんで飯食わなきゃいけねーんだよ
食い物を口にいれる度にたばこの匂いも一緒に入ってくるのが
どれだけ気分悪いかヤニで侵されたゴミどもにはわかんないんだろうな
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:51▼返信
なんか嫌煙厨喜んでるけど喫煙所作らないと喫煙者が溢れるだけだからな
こんなんで喜んでる馬鹿で単純な嫌煙厨に外で煙吸わせるのが楽しい
22.けいご投稿日:2018年03月30日 09:52▼返信
モスバーガーの英断に敬意を表したいと思います。

煙草は吸い続けると、余命が平均10年短くなる毒です。煙草が嗜好品と言われた時代は終わりました。今ではニコチン依存症として疾患の範疇です。煙草を吸っている人も好きで吸っているわけではなく、その強烈な依存性により吸わされています。個人の努力には限界があります。あらゆる政策で煙草を遠ざけ、ニコチン依存症を克服していくことが大事だと思っています。
値上げ、増税、吸える場所、時間の制限、健康への影響の啓蒙等々。

店内で大事なお客さんが毒を摂取し、健康を害するのを認めるわけにはいきません。売り上げについては心配ありません。煙草を吸わない人が大多数ですから。他の飲食店も続いてほしいと思います。
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:52▼返信
モスバーガー選ぶ唯一の理由が消えた
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:52▼返信
煙草は売ってるが吸えるとこが減っていく
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:52▼返信
モス厨って本当に声だけ大きかったな今更マックの後追いしても手遅れだよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:53▼返信
ヤニカス煽りは関係にコメ数稼げるから
ショットガンよりこっちの方がいいぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:54▼返信
ついでに男も追い出せば女性が安心して寛げる場所として人気になりそう。
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:55▼返信
ぶっちゃけやっとかって話だぞ、マックがとうの昔に全面禁煙やってるのに
自然派で食材にこだわってるのが売りなのにタバコを吸うのは自由だったのはお笑い草だった
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:55▼返信
>>21
一生ドトールから出てくるなよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:56▼返信
そんなに客いなくてゆったりしてるのにかわいそ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:57▼返信
タバコを吸わない女の聖域がまた増えたなw
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:57▼返信
もう売るのやめてください。
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:58▼返信
ヤニ臭さが抜けたら久々に行ってみるか
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:58▼返信
>>21
自分で喫煙者の立場悪くしていってるの気が付いてないのか
喫煙者の友人は喫煙所でしか吸わないし、吸った後の匂いケアは必ず徹底してて
自分が好きな物で人に迷惑かけたくないしって言ってる愛煙家と言える奴
喫煙者が皆このタイプならここまで追いやられる事もなかったと思うんだけどな
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 09:59▼返信
女ばっかりだなこのコメ欄w
どんどん男の居場所が失われていくw
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 10:02▼返信
モスならいいんじゃないの
ドトールなら悲しむ人居そうだけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 10:02▼返信
>>35
そもそもタバコを吸うのを店内で我慢できない奴がモスバーガーいかないだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 10:07▼返信
>>35
男も喫煙率30%切ってなかったか?女は10%前後で微増傾向だったと思うが
もう男女ともに少数派だよ喫煙者は
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 10:07▼返信
もうレストランは全面禁煙にしてくれ
禁煙席にしますか?喫煙席にしますか?聞かれるのも面倒
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 10:08▼返信
>>34
撮り鉄なんかの話題では木を切り倒したりなんかの自分勝手な奴はフルボッコにするくせになw
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 10:08▼返信
増税より
はやく1箱1500円にしろよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 10:09▼返信
女に罪を擦りつけることで逃げる、女以下のヤニカス君であった・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 10:10▼返信
焼肉屋とかで禁止だとすごい痛いけど
別にモスが禁煙になっても何一つ困らないって言う
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 10:12▼返信
喫煙者だけど禁煙されて困る店って
酒も飲めるような長時間複数人でいるような店だからな
ファストフードの店でタバコそもそも吸わないかな?
吸った記憶がない
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 10:16▼返信
吸う場所減るぐらいならいいが増税すんじゃねーよ。寿命とか今の日本に長生きする価値ありゅ?ww年金すら貰えない老後が待ってるだけだぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 10:17▼返信
>>45
アホタバコによる医療費の方が高くつく
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 10:18▼返信
ま、たしかにヤニカスみたいなゴミは生きてる価値も無いな
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 10:18▼返信
喫煙歴がある奴の肺癌を保険適用外にすればいいのに。
自分で望んだ訳だし誰も文句言わないだろう?
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 10:20▼返信
>>45
別に年金貰えなくても長生きする意味はあるだろ
娯楽を楽しむ時間だけでも必要だろ
年金貰えない程度で老後楽しめないぐらい金ないならタバコ吸ってる場合じゃない
俺も喫煙者だけどなw
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 10:21▼返信
モスって確か健康志向だったろ
全面禁煙に踏み切るの遅すぎなんじゃ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 10:23▼返信
こうやって客が減って値上がりして嫌煙厨の負担になります
喫煙者締め出してきたツケが回ってきて自業自得だね
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 10:23▼返信
上の人間に喫煙者がいると話が進まない禁煙問題
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 10:23▼返信
がんのデータ公開してるサイトで
最近の肺がんになる人のデータって昔は喫煙者が3倍だったんだけど
単にそれだけ昔は喫煙者が多かっただけのせいなのか
最近のデータだとかわんないんだよな
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 10:24▼返信
マクドが業績V字回復してるの見て真似したのか
あれはランチメニューが成功したからで喫煙云々は関係ないんだけどな
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 10:24▼返信
喫煙者なんて生きてる価値ないからな
家のトイレだけで吸ってろカス
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 10:25▼返信
>>53
データなんてどうでもいいんだよ
迷惑にかわりないし、くせーんだよ!
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 10:26▼返信
>>56
ああいや、吸わないから肺がんにならないって考えは甘いって話しだ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 10:26▼返信
負け惜しみ乙。
ヤニカスざまぁwwwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 10:26▼返信
たばこの臭い気にしないから喫煙席あった方が便利だったんだがな
満席に近いような状況でも喫煙席なら空いてることあるし
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 10:29▼返信
喫煙者って一箱1000円でも吸うの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 10:29▼返信
同じような業態のマクドナルドが全面禁煙でも
売り上げには変化がないことを証明しちゃったからね
この流れは止まらないと思うよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 10:30▼返信
素晴らしいぞい
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 10:30▼返信
ズヴィズダー大勝利
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 10:30▼返信
そうやって愛煙家から恨み買ってればいいよ、そのうちしっぺ返しくるし
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 10:33▼返信
そもそもモスの客層からしてタバコ吸うやつはほとんどいなかったけどね
もし居たら目立つ目立つw
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 10:34▼返信
そんなにタバコ吸いたかったらバーベキューコンロの中に頭でも突っ込んでろって
ダニーが
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 10:35▼返信
>>64
黙れヤニカス
お前たちは消えた方がいいよ迷惑なんだよ、
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 10:37▼返信
歩きタバコや自転車乗りながら吸ってる奴が今でも普通にいる
そしてそのタバコを普通にポイ捨てする感覚
煙で迷惑かけるだけじゃ飽き足らず
路上や花壇にタバコを捨てるガイジども
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 10:38▼返信
>>67
あ?誰のおかげで社会がうまく回ってると思ってるの?
喫煙者のおかげやぞ!
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 10:40▼返信
そうやって煽るから嫌なんだよ、はちまって
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 10:42▼返信
マックとか全面禁煙にしたところは業績上がって
部分的にでも許可してるところは業績落ちてるとか何かで見たな
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 10:45▼返信
路上タバコが増えるわな
外も禁煙にしないと
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 10:46▼返信
もう行きません

以上
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 10:47▼返信
換気の悪い室内で吸うから、副流煙がこもって服に染み付くんだよなぁ。
外で吸う分には全然問題ない。
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 10:47▼返信
モスバーガーで喫煙スペースはガラガラな店が多いからイメージアップ狙いかな
こんなことで見下す人にはなりたくないなぁ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 10:48▼返信
喫煙者=タバコ臭い
は間違ってる。
タバコ吸わなくても、喫煙所に入るだけでタバコ臭くなるぞ!
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 10:50▼返信
禁煙化とか言って外出て灰皿あるからすぐ吸える
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 10:50▼返信
君たちキッズには信じがたいだろうが、
徹子の部屋は昔は喫煙OKだったんやぞ!
ゲストがプカプカとタバコ吸いながら話す光景が普通だった
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 10:51▼返信
地方のコンビニ前には灰皿あるけど東京じゃ灰皿設置してるコンビニねぇな
ほんとクソ都市だわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 10:52▼返信
タバコも吸えない青二才は恥ずかしいから大人名乗るなよ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 10:53▼返信
>>80
確かにタバコ童貞は恥ずかしいw
社会に出てはいけないレベルですわwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 10:55▼返信
なんでそうやってタバコを悪者に仕立て上げるの?!
タバコで生計立ててる人たちに失礼!
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 10:56▼返信
>ヤニカス息してるー

おくたばりあそばせ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 10:58▼返信
 
 はちまバイトの底辺っぷり・・・
 
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 10:59▼返信
>>79
そこでパチ屋ですよそこら中にあるし
あそこは便所付きの喫煙所です
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:00▼返信
>>85
パチ屋は受動喫煙対策の設備もしっかりしてるからな!
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:10▼返信
煙草吸わないとやっていけないとか地方底辺学校かよ……
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:12▼返信
むしろ日本中を禁煙にすべきだよなぁ
ヤニカスは半島送りにすべき
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:12▼返信
>>64
歩きタバコして煙撒き散らしたりそこら中に吸殻捨てまくった不心得者がヘイト稼ぎまくってそっちが今しっぺ返し食らってる側だろう愛煙家よ…市民権を得たいなら休日返上して清掃活動や喫煙者達のマナー意識向上とかやりなよ。でなきゃもっともっと首がしまって喫煙文化ごと消滅させられるぞ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:17▼返信
日本からタバコ無くなったら税金更に増えるけど分かってる?
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:22▼返信
>>90
喘息持ちワイ
タバコに脅かされる事が無くなるなら寧ろ増税してでもやって欲しい
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:25▼返信
モスは店内で食ったことないから別に良い
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:26▼返信
>>88
そもそも、そんなに発狂する原因のタバコを売らなければ良いじゃん
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:27▼返信

次は賃貸マンションなど、住居もお願いします。
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:30▼返信
この前モスに行ったら喫煙ルームの席しか空いてなくて仕方なくクソ臭い中で食べたけど、これからはそういうことは無くなるのか
これは朗報だわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:32▼返信
モスに行く理由が無くなった
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:36▼返信
タバコ代が高いのにモスなんて食ってる余裕ないだろうから関係ないんじゃね?
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:38▼返信
最近やたら煽ってくるけどなんなんだよwはちま好きなのに頭にくるなあw
しかも今時何処も禁煙だろ今更じゃん
調子に乗るなよはちま
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:45▼返信
タバコなんて5時間ぐらい吸わなくても全然平気なんだけど
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:47▼返信
さあ、次は酒税100%UPして飲酒運転災害の被害者に対する支援金になる!
これで殺人ほう助「材」の汚名をそそげるぞ!
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:47▼返信
最初から吸わなきゃ良いだけなのにな
どうせアピールで吸ってるだけだろ?
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:52▼返信
タバコ毎日買ってる奴は単行本一冊毎日買ってるのと同じ
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 11:56▼返信
タバコをアピールで吸う奴なんていねーだろw
未経験者のくせに分かったような事言う奴ってくだらないよな
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:02▼返信
タバコが無くなったら増税がどーのとか言ってるけどさ、別にタバコはあっていいよ。そんで馬鹿みたいに税金払ってればいい。ただ喫煙所や家の中でひっそりと吸ってくれ。公共の場で臭い煙を撒き散らすな
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:03▼返信
106
じゃあ何のためだ ?
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:03▼返信
アピールって何のアピールになるんだろうか笑
吸ったことないけど舐められたくないから吸う人はいるって聞いた
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:04▼返信
106 ニコチンに侵されてるから吸うんだろ?
ヤク中と変わんねーよマジで。
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:08▼返信
食後の一服は勝手にすりゃいいけど店内で吸うとか迷惑この上ない
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:12▼返信
わかんないならやってみるか、わかったような事言わないかだな
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:17▼返信
ヤニカス発狂
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:25▼返信
まぁハンバーガー屋でまで喫煙する必要性ないよな
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:25▼返信
いるだけで不愉快な存在だからなあ
飯食うところで吸うのがそもそもね
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:30▼返信
未経験者に説明不能経験者に説明不要
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:31▼返信
喫煙したいやつは日高屋でラーメン食えばいいんじゃないか
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:31▼返信
キムチは好きなクセに
タバコは嫌とか頭おかしいよな
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:33▼返信
これでモクモクバーガーと言われなくなるな
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:35▼返信
タバコってなんで吸ってんの?
カッコいいと思うから?
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:35▼返信
ニコチンパンジーはいい加減自分等がどれだけ本気で嫌われててヘイト溜めてるか理解しろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:40▼返信
ヤニカスは息なんてしなくていいよ。大好きなタバコの煙だけ常にお口の中に充満させたまま死にな
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:47▼返信
更に客減りそうだけど大丈夫なのかモスバーガーは
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:55▼返信
健康に気を使い、素材にこだわってるイメージのモスが
マクドより全面禁煙が遅かったとはなぁ
最近の不振の原因の一端が分かるようだわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:56▼返信
大体今までだって分煙ルームあったじゃねえか。そこに入ってやれ煙臭いだのタバコ吸うのやめろだの頭おかしいんかて
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:57▼返信
ヤニカスが吸うのは勝手だ
だが
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 12:58▼返信
禁煙の場が増える事に文句言ってるのは頭おかしい
吸わせてもらえる場があるだけ感謝しろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 13:10▼返信
まあ、勝手に禁煙にすれば良いよ
こっちも勝手に吸うし
お互い勝手にやればいいと思うよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 13:19▼返信
乞食の分際で呼吸するなよなはちまやろう
127.けいご投稿日:2018年03月30日 13:24▼返信
2年後ですから、さすがにその頃には吸う人はいなくなっているでしょう。
128.けいご投稿日:2018年03月30日 13:29▼返信
ごく少数の喫煙者に配慮するよりも、大多数を占める非喫煙者が安心して来店できる環境を作ることで、客足は伸びるのは火を見るより明らかではないでしょうか、みなさん。
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 13:37▼返信
あ、けいごさんチース‼︎
吸いたい人もいるので、、、w
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 13:52▼返信
まあファストフードぐらいは我慢するだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 14:11▼返信
トラブルの元だろうしバイトが対応すると思うとなんか可哀想
132.けいご投稿日:2018年03月30日 14:51▼返信
チェーン店はまだしも、個人経営ですと…。禁煙化したくても喫煙者に配慮して二の足を踏んでいるオーナーは多いと思います。経営者個人に任せるのではなく、国が主導しなくてはならないんですよね。
この期に及んで、国は100平方メートル以下は例外だの腑抜けな事を言っていますからね。
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 14:59▼返信
煙草の煙にわざわざ近づかなきゃ大したことない
でも酒臭いのは電車内でも酷いから酒が一番いらない
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 15:37▼返信
小学生ですら食事中の屁は我慢するのに、何故ヤニカスは臭い毒を撒き散らして他人を不快にするの?
他人に迷惑をかけないと死ぬ病気か何かなの?



あ、ニコチン中毒は立派な病気かゴメンゴメン(笑)
いい病院紹介しようか?(笑)
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 15:58▼返信
喫煙者はタバコは吸うことを「当たり前のことをやっている」って認識なんだろうけど実際は「優しさで譲られて迷惑をかけることをやっている」だからな
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 16:28▼返信
はちまライターヤニカス多いイメージだったわw
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 16:30▼返信
喫煙厨ざまああああ
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 16:34▼返信
サムネの目玉人間にクッソワロタwwwwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 18:01▼返信
店内だけじゃなくて敷地内を禁煙にしてよね
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 18:07▼返信
ほんとタバコ吸ってるヤツはマナーが悪いヤツが多いもんな。
レストランの中で吸えねーからって今度は店の入り口や駐車場にタバコの吸いカスを落としまくってる。
誰が掃除すると思ってんだよ。後始末くらい自分で掃除しろよ。
だから全国的に嫌われるんだよ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 18:27▼返信
喫煙エリアだけ優遇されてて店内で食う気しなかったけど撤去されたら行くわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 20:10▼返信
2年後ってw
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 21:59▼返信
タバコは嫌いだが
嫌煙厨はもっと嫌い
完全に分煙してるところは全然きにならないけどね

どちらにしても消費税10%になったら持ち帰り派が圧倒的に増えるからなおさらどうでもいい
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:40▼返信
自称中立のヤニカスに草
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 00:39▼返信
ヤニさん…w
他人に迷惑をかけることを当たり前のようにしてそれを禁止にする場所が増えたら文句言うとか頭おかしいんじゃねぇのふざけんなよカス死ね
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 01:00▼返信
今日ラーメン屋でちょうど食べてる最中に、後からきて隣に座った男が注文して料理くる間に
たばこ吸いやがんの。俺今隣で飯食ってんじゃん、煙いんじゃボケカス
何で自分のことしか考えず吸えるわけ?

ヤニカスよ、そういうところ考えず吸うからどこの店も全面禁煙になるんだぞ。ボケが!
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 02:50▼返信
喫煙者だけどモスでバーガー食うときくらい吸えんでも構わんわ
このくらいを我慢できんやつは飛行機とかマジでどうしてんの?
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 16:28▼返信
マックもケンタッキーも禁煙になったし、モスは底辺の居場所として残ればいい。
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月15日 15:05▼返信
底辺の行き場所は必要だよな。モスは最後までがんばってくれ。

直近のコメント数ランキング

traq